2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転載】義実家にしたスカッとするDQN返し 248【禁止】

1 :名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 19:38:37.49 0.net
義両親や義実家から酷い目に遭い、DQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。
手段は問いません。とにかくDQNな仕返しをしてスカッとした方はこのスレに書き込んでください。

■ルール
※このスレの内容は転載禁止です。
※「義実家にしたDQN行為」を自慢するスレではありません。(あくまでも「仕返し」であること必須)
※義両親や義実家からされた仕打ちを、できるだけ具体的に、先に書いてください。(「テンプレ通りの〜」「テンプレトメ」等と省略するのは禁止)
※誘い受け禁止、誘い受けに構うのも禁止。(誘い受け=「〜って需要ありますか?」「今〜してきた」などの「kwsk」乞食行為等)
※雑談禁止・自分語り禁止(下記の雑談スレでやりましょう)
※上記に反するレスや報告は一度指摘・誘導をしたら後はスルーしましょう。構うの禁止。
※スルー検定は忘れた頃にやってくる。
※次スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。

■前スレ
【転載】義実家にしたスカッとするDQN返し 247【禁止】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1411390542/

■まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/

2 :名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 20:52:56.21 0.net
1乙でふ

3 :名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 22:19:21.15 0.net
俺の話じゃないけど書いてみる。

かなり昔に母から聞いた話だが、
姑が、俺が生まれたとき
卵アレルギーで、その事について母に
「お日様に当ててないからそうなるんじゃないの」とか言われてた。
で、その姑の孫のA男が生まれたんだが、その時そいつが
俺よりもっと酷いアレルギー
(何食べてもダメ。パンや米も食えないらしい。)だった。
俺の母は性格が嫌らしい感じじゃないので、それについては話の中では
ざまあみろ、と言っていたが何も
言わなかったらしい。
だが、会うたびに「俺君よりA男の方が賢い、強い」とか言いまくってて、
A男の躾もろくにされてないので
A男も俺を軽く殴るみたいなことを
してきたらしい。
その頃は俺は母の言うことなら何でも
聞いてたらしく、その時に我慢の限界にきた母が、俺に「思いっきり殴れ」
って言った。
で、母の言う通に俺が持ってたプラスチックの仮面ライダーか何かのおもちゃで殴ったら
A男が大泣きした。
その後は約10年以上全く姑の家には
行ってなかった。
最近は大人しくなったらしく、
年に1回程度会っているが、
いつもほとんど母はしゃべってません

長文、乱文失礼しました

4 :名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 22:34:04.49 0.net
えっと、要するにイトコのA男が殴ってきたから殴り返しただけで姑関係なくね?

5 :名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 22:40:18.95 0.net
関係ないな
ただの子供同士の喧嘩

6 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 00:47:56.09 0.net
前スレまだ終わってないぞ

7 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 01:54:48.48 0.net
とりあえずいちおつ

8 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 06:25:53.41 0.net
ひどい文だ

9 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 09:49:58.01 0.net
無駄に長いわ
母もいらん

10 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 01:50:37.09 0.net
前スレ982さん、あけおめです。スカッとした。その後何かあったらよろ。

11 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 04:42:23.29 0.net
いちおつ!

12 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 04:55:55.00 0.net
いちおつ!
私も旦那殴り隊に入れるなら昨日食べた蟹の殻もって参戦するわ。
襟足から注ぎ込む

13 : 【モナー】 【334円】  :2015/01/01(木) 07:10:50.22 0.net
いちおつ!あけおめ!ことよろ!
新年早々殺伐とした話になっててワロタ。

14 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 08:05:47.39 0.net
亀だけど前スレ982さん
>今日義父が義父の父母に会いに行ってて車がなかったのと、義実家で早々に旦那が飲んでたら帰ってこれないし。

義母も義父実家に行ってないから982さんも行かなくても文句言えないよね

15 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 09:29:27.99 0.net
是非嫁イビリ家だと告知して離婚してほしいわ 罪もない女性が罠に掛からないように

16 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 09:36:19.03 0.net
あれ、そういえばそうね
ウトの両親が生きておられるならトメも嫁なのに

17 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 19:17:44.15 0.net
前スレ982です。

昨日飲んで寝たんですけど、朝になってインターホンが鳴って目が覚めました。
枕元の時計見たら5時前で、一体何事だろうと思って出てみると義父。
さすがに出ないとマズイと思って出てみると、明らかに怒っている義父と義姉と義妹。
泣き過ぎて目がパンパンに腫れている義母と、頬が腫れて唇の端が切れている旦那。
とりあえず家に上げてお茶入れると、義姉が深々と頭を下げて
「982さん、この度は母と弟が失礼な真似をしてしまいお詫びの言葉もございません。」と言い
義父も頭を下げて「私の女房と息子が982さんにとんでもない事をしてしまい申し訳ございませんでした。」と言われました。
義姉と義妹は私達が義実家に行き私が帰った後に二人一緒に帰省したそうなのですが、旦那が義母とお酒を飲んでいるのを見て
「982さんは?」と聞いたそうです。そうしたら義母が「買い物に行くと出ていった。」と言ったそうです。
それから30分くらいして義父が帰ってきて同じ質問すると同じ返答。
だけど一向に戻ってこない私に義父と義姉妹が不審に思ったらしく、旦那を問い詰めると
「俺らが着いた時にお袋が買い物頼んでたかも。俺?俺には頼まれなかったし。982にも頼まれなかったし。」と言い
義母が「982に頼んだ。帰って来ないのはどっかでサボってるのかも。」と言った時に義姉が激怒。(義妹談。)
新婚の弟夫婦を呼び寄せた上に、嫁にだけ買い物頼んで息子に酒飲ませるとは何事だ。
そもそも982はお客様の立場の人間に買い物を頼むとは何事か。客を招くのにその客に買い物を押し付けるとは一体どう言う了見か?
自分が一体どんな事をしている自覚あるの?それ嫁いびりっていうの!!
そう言うと義母は泣き出してあれこれ言い訳していたけれど、それを見た言い訳嫌いの義父が激怒。
そんな様子見てめんどくさそうにしてる旦那に義姉が怒りの鉄拳。
「アンタ何そんな他人事みたいな目で見てるの!」と言いながら旦那を殴っていたそうです。
義父と義姉がほぼ一晩中旦那と義母に対して説教をしていたと義妹が言ってました。
こんな失礼な真似をした女房と息子を許せとは言えない。息子は離婚されても仕方ないと思っている。と義父。
義母と旦那から謝られて、旦那は家にいますがどう見ても面倒臭いから謝っとけみたいな雰囲気が見て取れるので
話す気にもならなくて寝室にこもっています。
こもってても別段何も言われないので、触らぬ神に祟りなしみたいな感じなんでしょうかね。
今、どうしたらいいのか。どこが落とし所かがわからないのでとりあえず冷戦中です。

実家に帰っては?というご意見もありましたが、年末に父親がインフルエンザにかかってしまい
実家に立ち入り禁止令が出ているので帰れないんですよね。
このまま息苦しいのも嫌だし、だけどあっさりと許すのも癪だしどうしたものでしょうかね…。

18 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 19:27:14.00 0.net
「めんどくさいから謝っとけ。口をきかない嫁はまあほっとこう」
そんな旦那との落としどころなんか離婚しかないじゃん
鉄拳で目が覚めるならまだしも、とんだとばっちりくらいにしか思ってなさそう

19 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 19:35:47.81 0.net
>>17
さっさと捨てちまいなよ
そんな旦那なんて年明け一回目のゴミ回収日にポイッとさφ(゜゜)ノ゜

20 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 19:38:08.72 0.net
インフル>>>人生。になりかけてない?
しばらくホテルでもいいじゃん。
まず、実家に連絡してみたら?

21 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:16:30.85 0.net
>>17
反省してないみたいだし
これを機に離婚するといいと思う
そのまま再構築してもその旦那何が悪いのかわかってないし
別れるなら早いうちの方がいいんじゃないか

22 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:17:35.18 0.net
最悪とりあえずネカフェでもいい

23 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:18:31.28 0.net
その旦那と一緒にいて、なぁなぁで済ませたら、絶対後から後悔すると思う。
にしても旦那とトメ以外はまともな家だったのねぇ

24 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:19:52.02 0.net
子供も居ないみたいだし、17さんが「それでも居て欲しい」って思わなきゃもう良いんじゃない?
あさり許すのも癪、だなんて許す余地がある17さんが心が広いなーと思ってしまったよ。

25 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:26:50.08 0.net
とりあえず旦那引き取ってもらったら?
旦那家にいない方が動けるでしょう

26 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:28:31.85 0.net
入れても貰えず鼻先で扉ピシャっとやられたことは言った?
追い出すより悪質だよ

27 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:32:00.31 0.net
私もみんなの意見に賛成

義父と義姉には申し訳ないけど
お義母さんと旦那とはもうやっていけませんって
はっきり言ったほうがいいと思う

28 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:33:36.68 0.net
暇なら貴重品まとめとけば

29 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:39:52.58 0.net
1回、話してみたら?
今回のことについてどう思っていますか?
録音しつつ
相手の性根を見極めるためにも

30 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:46:27.85 0.net
29だけど編集する前にshift+enter押しちゃって変な文章になっちゃってゴメン

いずれにしても今のこう着状態をどうにかしないといけないだろうから
聞きたいこと箇条書きにして、質問してみたらどうかなと思った
相手の性根に見極めがついたら、どういう方向に行くにしても進みやすくなるよ
話すときは録音を忘れずにね

31 :前スレ982 ◆hnfS3b/68s :2015/01/01(木) 20:52:53.32 0.net
とりあえずトリ付けておきます。
なんかもう色々ぐるぐる考えが堂々巡りしてるのですが、アドバイスにあった通りに
貴重品まとめておこうと思います。なんか本当に腹が立つなー。
また怒りがふつふつと湧いてきました。
感情のままに動くといい結果に転がらないので、押さえ込んでますけど。
許されるなら麺棒とか蟹の殻とか塩鮭とかで殴りたいわ。
あとヒトデとかナマコとか投げつけたい。あー、感情が冷静になったり高ぶったりでしんどいですわ。
まだ早いけどもう寝てしまおうかな。

32 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 20:59:26.56 0.net
>>31
寝れ
しっかり食ってゆっくり寝れ

離婚しなくて済むならその方がいいに決まってるけど
旦那と姑がクズのままだったら再構築は考えない方がいい
一度しかない人生だ
しっかり考えてじっくり話し合って結論出してね

33 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 21:09:52.61 0.net
>>31
義実家はトメ以外まともみたいだから、怒りが収まるというかちょっと落ち着くまで
その旦那実家に置いといてもらえば?>25さんに同意。

・今回どこに問題があったのか
・自分の行動についてどう思うか、トメの行動についても
・義父らに説教された理由はわかるか
・謝ったことは何に対して謝ったのか理解しているのか
・今後どうするつもりか
とか落ち着いてから聞いてみるといい。多分脱力する回答が来る気がするけど。。

34 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 21:34:50.03 0.net
義父とか義姉とか今は味方でも、「やっぱり離婚する」とかなったら
この程度で大げさなとか、あれだけ叱ってやったんだからとか言って、結局は旦那側につくよ。
最後まで嫁の味方をしてくれる義実家側の人間なんてどうせいない。
だから早めに逃げた方がいいと思う。

35 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 21:44:09.85 0.net
>>34
これは思う
だから今は離婚って雰囲気を出さずに、ちょっと怒りがおさまらないって感じのがいいと思う
そっちの方が言質も取りやすいでしょ
感情が揺れる気持ちは分かるわ…
私も弟を傷害で訴えるか悩んだときすっごい上下したもん
その時に下手に事を動かすと後悔しかねないので、いまは出来ることをした方がいいよ
起こったことを時系列順に冷静に書き出しておくのもオススメ
時間がたつとあやふやになってくるから
覚えてる時間も書いとくといいよ

36 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 21:47:43.39 0.net
正月休みの間に>>31実家にも連れていって、親に同じことをしてもらうってのはどうだ?
もしかしたらそれで理解してくれるかも…
「分かりましたー」って普通に買い物してきたらビビるがw

37 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 21:49:29.65 0.net
トメと旦那以外はまともそうだから、

◯行っていきなりトメからメモを渡されて、家にもいれてもらえずに目の前で扉を閉められている
◯旦那はどうやら事の重大さをわかっていない

この二点をウトかコトメにしっかり話して旦那を義実家預かりするようお願いしなよ
離婚とか義実家側に損させること言わなければ締めるの手伝ってくれると思うよ
離婚するならそのあとでいいんでね

38 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:08:09.21 0.net
しかし嫁を「お客様の立場の人間」と言い切る義姉もなかなかすごいな

39 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:13:29.58 0.net
離婚が一番だよ。
過去の報告みても離婚すればするほど幸せになれるみたいだよ。

40 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:16:15.51 0.net
>>38
それ気になってた
ウトとコトメはどこまで知ってて何に怒ってるのか?っていう
目の前でピシャッと扉を閉められたことを知らないなら
「トメが嫁に買い物を頼んだ」事自体がウトとコトメにとってはアウトなのか?
旦那実家では嫁は「お客様」で客間に座ってお茶を飲んでるものなのか?
家に入ってから「嫁子さん、お買い物お願い」もダメなのか?

41 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:19:01.68 0.net
別世帯なら親子だろうと訪問すればお客様って考えの人はいる

42 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:21:59.13 0.net
そりゃいるだろうけど、それはそれで一晩説教されてたとしてもすげー論点ずれた説教だよな

43 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:23:58.64 0.net
家をでたら息子だって客だよ
仲のいい客
嫁は客じゃなくて使える人って考えだったんだろうよ

44 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:27:25.56 0.net
うーん、でもウトとコトメは何に怒ってるのか確認した方がよくね?
もし「お客様だから」で説教されてたんなら旦那が「えー嫁は客なの〜?」って
そこまで怒られることじゃないだろと思っててもそう不思議ではない

45 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:27:46.34 0.net
ただ(好きに)使える人って言うより
コキ使っていい奴隷っていう認識だったんじゃないかな

46 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:32:33.57 0.net
読み返すと確かに「お客様の立場である嫁に買い物を頼んだこと」を怒ってるな
それだけ聞けば人によっては「買い物くらい・・・」って思うわな
(その場にいた旦那がそう思うのはかなりアレだがw)
何について説教されたのか要確認

47 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:38:25.66 0.net
家庭板住人なら録画録音は当たり前だし義姉やウトは普段から家中にビデオ設置してたくらい当然読み取れるが

48 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:48:49.29 0.net
でも自分の愛する嫁を信じられないんだから最低のウトだね

49 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:54:18.23 O.net
18は、こう言われた旦那の反応が見てみたい気はするw

50 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 22:54:34.40 0.net
他所のお宅におじゃまするなら普通に お客様 じゃない?
この板では酷い義実家ばかり出てくるけど、夫実家ではいつも客扱いされるし
近所の自分の実家行くときも「こんにちはー、お邪魔しますね」っていうけど。

51 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:06:05.70 0.net
だからそういう人がいるという事実はどうでもいいんだよ
じゃあ買い物頼まれたら「嫁は客なのに買い物とかあり得ない!離婚しろ!」ってなるか?ってこと

52 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:09:09.82 0.net
ウトとコトメにとっては嫁に買い物を頼むのは離婚されても仕方ないくらいの大罪なのだよ

53 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:12:14.11 0.net
朝日新聞とか見たほうがいいよ
男社会の汚いやり口を分かりやすく説明しているから

54 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:23:44.07 0.net
>>51
それは極端

55 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:32:25.19 0.net
>>53
アカと中国の飼い犬は日本から出て行け

56 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:43:01.48 0.net
>>54
極端だからウトとコトメは何に怒ってるのか?って話になってんだろw

57 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:50:04.13 0.net
ムチュコタンには
>「(旦那に向かって)あらぁ、おかえりなさい。
嫁には
>「(私に向かって)あら、来たの
を受け入れてる母息子だからなぁ…
些細な事かもしれないけど、その辺りをどう考えてるのかは訊いてみたら?

58 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:50:26.62 0.net
買い物なら実子である息子に頼めばいいわけで
客人である嫁子さんに玄関先で金も渡さず買い物行って来いピシャリ
で息子タンは家で酒飲んでる、じゃ第三者から見れば非常識に見えて当然だと思うが。

59 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 23:57:34.61 0.net
>>58
その情報がウトとコトメに伝わってるならおかしくないよ
トメあるいは旦那が馬鹿正直に
「嫁を家にも入れずに買い物のメモ渡して目の前で扉ピシャリしました」
って懺悔してるんならね

60 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 00:02:51.40 0.net
>>40
「982を差し置いてトメと982旦那が二人だけで酒を飲んでいる」かつ「982が一向に戻ってこない」ことを不審に思い、問い質す→嫁イビリ発覚、なのだから、ウトもコトメも単純に982に買い物を頼んだことに対して怒っているわけではないと思う

61 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 00:03:09.40 0.net
>「俺らが着いた時にお袋が買い物頼んでたかも。俺?俺には頼まれなかったし。982にも頼まれなかったし。」と言い
>義母が「982に頼んだ。帰って来ないのはどっかでサボってるのかも。」と言った時に義姉が激怒。(義妹談。)
>新婚の弟夫婦を呼び寄せた上に、嫁にだけ買い物頼んで息子に酒飲ませるとは何事だ。

旦那とトメは「買い物を頼んだ」としか言ってないんだよなあ
ウトとコトメは極端な人なんだねw

62 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 00:05:04.09 0.net
>>60
だがそれにしては

新婚の弟夫婦を呼び寄せた上に、嫁にだけ買い物頼んで息子に酒飲ませるとは何事だ。
そもそも982はお客様の立場の人間に買い物を頼むとは何事か。客を招くのにその客に買い物を押し付けるとは一体どう言う了見か?

コトメの説教内容が買い物を頼んだことしか言ってない

63 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 00:12:16.41 0.net
家庭板脳で穿った見方をすれば買い物を頼んだ程度じゃ
「買い物頼んだくらいで拗ねてんの?じゃあ私たちが大げさに怒った事にするから謝っときなさいよ」
「買い物頼んだだけなんだからそこまですれば機嫌直るだろ」
という話し合いが義実家であったともゲスパーできるw

64 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 00:12:55.15 0.net
>>62
いや、だから息子にだけ酒を飲ませて嫁子さんを使いっぱしりにして
戻ってこないことについて「サボってるのかも」ってその時点でおかしいじゃん。
客人にだけ買い物行かせて自分たちだけ酒飲んで、戻ってこない嫁子さんを
心配するどころかサボってるかもとか言ってたら、普通じゃない、って思うでしょ。
もてなすどころか使いっ走り、心配もしないで酒飲んでサボってる疑惑、怒るでしょ。

65 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 00:16:43.21 0.net
買い物行かせたのにお金すら渡してないから普通に怒られるだろうよ
ドアをピシャリ以前の問題

帰ったら息子と一緒にいるはずの嫁がいない→買い物に行かせた→一時間たっても帰ってこない
→妻と息子二人とも心配していない→何を頼んだ→気軽に買えない額の高額の食品ばかり
→(妻に)一体金はいくら渡したのか→何で渡す必要が?それよりも皆が帰ったのにまだとか使えない嫁ね〜
→(息子に)嫁はお金持ってるのか?→しらね、買い物すらできない不出来な嫁は後で厳しく叱るから
→鉄拳

66 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 00:54:46.66 0.net
982さんの流れ確認するべく前スレ読んでたら、997のレスに噴いたwトメの干物なんて魔除けにもなりゃしないww

67 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 01:14:41.16 0.net
つttp://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/9/2/92c8b057.jpg

68 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 04:13:33.13 0.net
姉も嫁の立場だから母親が嫁いびりしたかどうかくらいわかるんじゃないの?

69 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 07:29:44.04 0.net
>>67
トメの心根をよく表してるな

70 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 07:57:43.00 0.net
>68
義姉も義妹も結婚してるって書いてなかったとおもうけど
結婚してたら自分の親がっていう気持ちも入るだろうから余計腹が立つだろうね

71 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 08:21:32.51 0.net
>>67
お義母さん

72 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 11:10:46.77 0.net
>>70
旦那は5人家族で肉1kgのお使いだから自分は最初から人数に入ってないとか書いてあった
から、恐らく未婚

73 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 12:38:35.00 0.net
嫁に買い物に行ってもらうはありだと思うけど
一度も部屋に上げず、玄関から回れ右だからね。
悪意を持っていたと思われても仕方がなかったと思うよ、お義母さん。

74 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 13:04:48.80 0.net
そもそも、どこに買いに行けばいいかわからないと思うんだけど。

75 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 14:19:06.10 0.net
買ったら買ったで
肉の質ガーとかケチ付けるんだろうね

76 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 15:59:10.33 0.net
そしてケチを付けても代金は払わないw

77 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 17:29:17.84 0.net
>>73
仕方なかった じゃなくてバリバリ悪意があるんだよ
玄関でメモを渡したということだからくるのわかってて初めから家に上げないつもりで
事前にメモを用意したうえでいきなり買い物言いつけて目の前で扉を閉める、金を払わない
まともじゃないよ
謝罪されても以後接触しないほうがいいレベル

>>997が買い物しないで帰ったのが救いだったね
真面目に買い物して義実家行ったら義父と義姉妹が気づかぬまま奴隷確定だったよねこれ
このケースだと真面目に買い物しちゃう嫁のほうが多いんじゃない?

78 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 19:25:13.43 0.net
義実家でこき使われそうになった嫁が反撃したって記事に
「義実家で嫁をお客様扱いしろって、それ姑イビリじゃんwww」みたいな
コメつけてる男たちをまとめで見たよ
この旦那もそういう感覚なんだろうね
ナチュラルに「嫁は義実家で奴隷するのが当然」と思い込んでるから
父親や姉妹に叱られても意味が分からない

79 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 20:40:24.05 0.net
そういうオッサン共に嫁の実家に引きずられていって物置の片づけから
屋根の除雪排雪から全部やれや奴隷 つったらどういう反応すんのかなw

80 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 20:42:01.53 0.net
夫と嫁は違うと本気で思ってるからそんなことしても怒りだすだけ

81 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 20:42:14.46 0.net
>>77
ほんとだよねえ。
それにしてもトメと旦那ダメすぎ

82 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 21:24:08.47 0.net
トメも正月に自分の姑に会いに行っていないのに
旦那は自分の母親がやったことがおかしいってなんで思わないのかね
これまでトメが自分の舅姑たちにどういう扱いされてきたか、どう接してきたか見てたら分かりそうなんだけど
義父も義姉も義妹も「客に買い物に行かせた」ってことだけじゃなく何が悪いかわかっていそうな気がする

83 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 22:32:30.60 0.net
義父や義姉はこれまでの様子を見てて、
酷い対応して買い物を命じたってのを察したかもよ?

84 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 23:59:34.15 0.net
義母が義父の実家に不義理してるのに偉そうに嫁に買い物行かせてるのが気に入らなかったのかも

85 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 08:16:08.27 0.net
>>78
完全お客様も辛いよ
周りは大掃除、片付け、買い物、料理しているのに、
自分はひたすらソファーでお茶飲んでいるだけ

自分の実家は全員でやるスタイルなのでみんなで作業だ

86 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 09:40:29.76 0.net
それはいたたまれない

87 :982 ◆hnfS3b/68s :2015/01/03(土) 09:51:38.03 0.net
おはようございます。

昨夜から色々あって貴重品持って身内の家に来ています。
こりゃもうダメだな、こりゃ。離婚に向かって一直線です。
まさか旦那と義母があんなにアホだとは思いませんでした。
でも離婚への証拠を撒き散らしてくれたので、スッキリと行きそうな気がしなくもないです。
決着ついたらまたご報告しますね。

88 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 10:04:08.82 0.net
えらい正月になったね
だけど、これが終わればい一年が待ってるから
英気を養って乗り切ってくださいね

その後スレでお待ちしてます

89 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 10:06:48.65 0.net
弁護士に任せて精神的に楽になったほうが良いよ この時期当番弁護士しか
空いてなさそうだけど

90 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 10:53:56.79 0.net
結婚一年目で離婚て事?

91 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 11:41:26.89 0.net
早くわかって良かった。3年とか5年とか無駄にしてたら目も当てられない。

92 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 11:46:51.90 0.net
証拠が取れて良かったね
初動悪くないからこじれる前にそのまま弁護士に任しちゃうのもいいかもね
頑張って

93 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 12:51:19.72 0.net
>>87
「味方だった筈の義父等が、離婚が現実の話になった途端に敵になった。」って話は
山の様に報告されてるから注意してね。先ずは証拠確保をしっかりと。

94 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 13:36:30.97 0.net
その後スレはどこにありますか
どうやっても見つかりません

95 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 13:49:18.67 0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1409975860/

96 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 14:17:28.42 0.net
旦那は何をやらかしたんだろう

97 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 15:01:20.06 0.net
落ち着いてからでいいだろ?
こんなとこで下手なこと書いたら不利になるかもしれないんだから

98 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 15:17:03.71 0.net
旦那と義母の撒き散らかした証拠が気になるけど、離婚するまで待つわw

99 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 15:59:38.69 0.net
おケツがスースーしちゃって・・・

100 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 16:08:34.24 0.net
パンツ脱ぐな

総レス数 992
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200