2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世帯年収税込 1300万-1600万の家庭 その20

1 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 20:46:14.91 0.net
【前スレ】
世帯年収税込 1300万-1600万の家庭 その19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329150803/

156 :名無しさん@HOME:2015/06/12(金) 20:47:54.48 0.net
ざっくりとした感じで好き、ということは
旦那のことは年収がまず一番好きなんだろうと思った
別居がいいと半年で思うくらいなら、離婚した方がお互いに幸せじゃないかなあ…

今、勇気を出すことで、死ぬまで納得出来ることもあるんじゃないだろうか
不動産収入というベースがあるんだから

157 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 14:43:24.47 0.net
確かに
そういう神経質な点に一生耐えることができるならいいけど
頑固さとか神経質さって、加齢でさらにひどくなることが多いからなあ

158 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 23:08:41.10 0.net
いやあ年収も確かに魅力だし、それは悪いことではないでしょ
?154の言うことわかるよ。
人間って達成感を求める動物だし。

時短でやりがいある仕事とか目指せばいいじゃん。
別にバリキャリじゃないといけないわけじゃない。

まずは短絡的に誰でも(といっちゃ失礼だが0できる仕事で時間つぶすとかじゃなく、
将来見据えて)資格取らせてもらうとか。
恵まれているのだからそれをうまいこと利用すればいい。

私は独学で語学に強くなったのでそれを活かしたいなーといえば
いろいろ応援してくれる言葉言ってくれるよ。
教職とればとか(教職はいまさらなんで院→講師レベルになるけど)

159 :158:2015/06/15(月) 23:09:47.20 0.net
pc変えてキー配列がおかしくなって記号いろいろ間違えた。
スンマソン。

160 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 23:11:47.81 0.net
そもそも時短の使いどころをまちがっている

161 :158:2015/06/15(月) 23:49:54.40 0.net
そうですか?

私の勤めている会社は
「時短勤務」っていう枠があるもんで。
外資の日本法人だからこういう言い方なのかな
主に専門職かつ、子持ちの奥さまが対象。

しかしながら確かに時短ってだけだと効率よく作業するみたいではあるね。
失敬

162 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 08:04:20.54 0.net
いろいろズレててワロタw

163 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 08:14:16.67 0.net
旦那と一緒にいるのが負担だから仕事して、一緒にいる時間を減らしたいと言ってるのに時短を勧めるのはなぁ

164 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 08:33:42.66 0.net
家事や生活態度に揚げ足をとる旦那が
資格や語学の勉強をしたい妻を励ます言葉を言うわけないよね
恵まれてる私の自分語りがしたいだけだ

新婚半年で顔合わせたく無いと思う結婚生活は
金があっても恵まれてるとは思え無い

165 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 09:50:10.19 0.net
時短でやりがいある仕事って、今現在無職の奥様に対しては使わないわね
時短の意味をまちがってるわ

166 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 09:50:59.43 0.net
外資の日本法人つーのはなかなかいい
吹きまくってるわな

167 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 15:41:18.83 0.net
>>156に一票
でも離婚する前にまずは働いてみるっていうのは良い案だと思う
それでうまく行くようならそのまま続ければいいし、いよいよダメなら
離婚する踏ん切りもつくだろう
でも専業主婦の家事や生活態度について揚げ足を取るような夫なら
働きだしたらますます(夫の)不満がたまって喧嘩が増えそうな気もする

168 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 07:41:11.99 0.net
1馬力手取り1400で私は春からパートに出てる。学校の事務で月5万くらい。
単に働きたかったから。
ユニクロで身を固めて、アクセも外して時計もバッグも雰囲気にあわせて漏れない様にしてる。
しかし来月研修があるのを断ってしまった。
甘かった。
研修は無理に出なくて言いと言われて、過信してしまった。
尋ねられて理由をうっかり言ってしまった。
夫がドイツ出張から帰宅、娘もそれに合わせて一時帰国すると。
あーーやっちゃった。
取り敢えず、もくもく働こう。

169 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 08:21:12.37 0.net
それより手取り1400だとギリギリもひとつ上じゃないかなあと思った
うちはここの上限だが
ユニクロはナチュラルに我が家御用達ブランドだよw
洋服や持ち物にこだわりのある人は、確かにこういう悩みはあるんだろうなあ

170 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 12:38:23.57 0.net
>>169 多分168は持ち物にこだわりとか、そういう事を言いたいんじゃないよ
私も自分にとっての普通と、長い付き合いになりそうな場所でのTPOでは一旦冷静に普通を考える
そういう意味を汲み取るのは、このスレで既出

171 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 14:01:44.94 0.net
うちも>>169さんと同じでここの上限&ブランド物に興味ない
だから自分にとっての普通は(特に持ち物身に着けるものでは)ほぼ世間での普通だと思ってる
> 私も自分にとっての普通と、長い付き合いになりそうな場所でのTPOでは一旦冷静に普通を考える
これは世間と乖離してる自覚があるからこその発想じゃないかな

172 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 14:23:26.50 0.net
手取り1200のうちが総支給1900だから
もっと上のスレだと思う

173 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 14:51:44.15 0.net
夫の年収は税込でぎりぎりここの下限
それでも税金たっけーーーー!と思うので
さらに年収多い人は大変ですよね

特に住民税は目が点

174 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:57:59.86 0.net
昨年ふるさと納税したから住民税減ってるはず!と確認したら株の儲けでむしろ増えてた…

175 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 17:07:58.78 0.net
株の利益(配当&売却益)は確定申告すると、税金多く持ってかれるよ。
住民税10%以上の場合は、確定申告しないほうが良い。

176 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 17:39:36.65 0.net
手取り1400って、余裕で2000超えてるでしょ。

177 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 19:30:31.40 0.net
2000超えが当たり前の階層に生きてたら
持ち物も庶民とは違うところにまず目が行くだろうしね

178 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 19:44:07.76 0.net
>>175
確定申告しなくてもいいのですか!?
100万ほど払ってしまったよ…それに加えての住民税増だったから、だまし討喰らった気分

179 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 19:45:13.27 0.net
脱税

180 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 22:13:59.53 0.net
>>178
特定口座の源泉徴収ありになっていれば、確定申告不要ですよ
それ以外なら確定申告が必要

181 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 00:22:53.60 0.net
>>178
普通、特定口座で源泉徴収にするよね。。

182 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 09:26:49.37 0.net
>>179
確かに源泉してなきゃ、脱税だな。
普通に口座開くと特定口座で源泉徴収を勧められる。(売却益の申告必要ないから)

183 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 22:40:26.46 0.net
174です
職場での持株会で買っていた株を売ったら特定口座ではなかったので確定申告が必要になってしまったのです
特定口座で2割強税金引かれてるけど、儲けて後に徴収されるとすごく損した気分
脱税したくなる気持ちがよくわかったよ

184 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 01:17:52.93 0.net
なんだそれ

185 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 08:31:25.44 0.net
とれるところからとろうっていう発想だからなあ
株主配当金も今、21%課税だよね

NISAなんかも、今はうまいこと言って株式投資の裾野広げようとしてるけど、
期限(5年だっけ)切れたらいきなり21%課税でごっそりよ〜

186 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 23:13:02.67 O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

187 :名無しさん@HOME:2015/07/22(水) 20:20:08.44 0.net
そろそろ夏休みですね。

188 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 14:13:35.77 0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

189 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 15:35:05.06 0.net
ここ鬼女じゃないけども

190 :名無しさん@HOME:2015/08/02(日) 01:49:12.66 0.net
〜ですわ☆
ってネトサポのおっさんが書き込んで回ってるかと思うと
なんともいえない気持ちになる

191 :名無しさん@HOME:2015/08/24(月) 10:59:00.40 0.net
うちは小梨だからお金貯まりやすい。
定年時点で一億いきそうだけど
年寄りがそれだけ持っててもなー。

192 :名無しさん@HOME:2015/08/24(月) 13:20:59.65 0.net
すごいね。うちは家で贅沢しちゃったからなあ

1億なんて高級有料老人ホームに夫婦で入ることを考えたら
あっという間になくなるよ

193 :名無しさん@HOME:2015/08/24(月) 16:18:27.27 0.net
>>192
ほんとその通り
90歳まで生きるとして30年もあるんだもんなー
やっかいな病気にでもなったら大変だ

194 :名無しさん@HOME:2015/08/31(月) 17:44:06.56 0.net
夫、妻ともに年収800。去年買ったマンソン持家、子あり0歳。全く貯金ないのに妻育休、保育園代考えるとカツカツ…。でも海外旅行行きたい。

195 :名無しさん@HOME:2015/08/31(月) 17:47:47.94 0.net
赤ん坊を飛行機に乗せる馬鹿な真似だけはやめとけよ
海外旅行はあと5年我慢だな
それより命がけの大役を果たした妻をねぎらってやれ
まだ体力回復してないだろうに

196 :名無しさん@HOME:2015/08/31(月) 17:51:57.11 0.net
>>195
自分妻側です。優しいレスに感動。ありがとうございます。
当面は貯金しないと詰むよなー。

197 :名無しさん@HOME:2015/08/31(月) 22:25:12.67 0.net
簡易ベッドっでグッスリだから、
1歳ぐらいまでならいいんじゃね?海外。

198 :名無しさん@HOME:2015/08/31(月) 22:27:04.89 0.net
飛行機代かからないしね

199 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 08:46:21.09 0.net
それ用の薬飲ませるんでしょ
医者の処方だから、と言い張って赤ちゃん連れで海外って人を他スレで見たけど
良識を疑った…まあ、人んちの子供だからどうでもいいけど
このスレ該当民ならもうちょい気持ちに余裕を持って欲しいなーと
勝手に思う

200 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 10:32:22.88 0.net
海外といっても2時間でつくとこもあれば、12時間かかるとこもあるよね。一律やめとけって言われたら、里帰りもできないよ
ニューヨーク行きたいけど、子どもが中学生なるまでは耐えられないよね…。あと10年か。

201 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 17:54:30.49 0.net
ちょっと、聞きたいんだが

娘の大学4年間の費用で

私大理系なら 学費年間130万円
家賃   月8万 年96万円
生活費 月10万 年120万円
合計 年約350万円 ×4年 1400万円

その間に成人式 着物100万円
車の免許 30万円
車 軽で安く見て 150万円
雑費 280万円

4年間合計 1680万円

かかるという会話してたら変だと言われたが
年収1500万家庭なら普通だよな

202 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 18:21:44.33 0.net
年収1500じゃなくてもまあ普通じゃね
お金足りない人は、成人式とかレンタル着物で済ましたりするんだろうけども

203 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 18:29:25.62 0.net
>>201
その家賃からして東京か大阪の家賃でしょ
それで車はいらんわ
自分なら与えない意味ない
事故の心配が増えるだけだ
大学のすぐそばに住まわせればいいだけ
あと、理系なら最低修士いかないと意味ないんじゃない?

204 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 18:44:24.92 0.net
>>201
免許も車も自分で稼いで出すものじゃないの
学費見積もり安くないか?
雑費に何を想定しているのかわからんのでそこでバッファ取ってるのかもしれんが

205 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 18:50:00.33 0.net
雑費 280万円
が大雑把すぎてワロタw

206 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 19:16:46.69 0.net
人のことはなんとでも言えるわねえ
そんな厳格に予定立てる?お金キツキツならともかく

207 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 20:40:53.17 0.net
厳格じゃないでしょ
ざっくり予算で、抜けはこの辺じゃないのというレス
あとはまあ、娘を守りたいなら女子学生会館もおすすめ

208 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 21:20:08.46 0.net
家賃払うくらいなら買っちまって
子が卒業したら投資用に回すわ

209 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 21:35:13.81 0.net
車必須というところが、なんか地方の金持ちって感じがする…
うちはこのスレで、もともと都民で車は必須じゃなかったので
なんか買わないまま今に至る、だな
ちょっと歩いても公共交通機関で満足してる

210 :名無しさん@HOME:2015/09/01(火) 21:37:31.66 0.net
車が軽前提なとこが田舎を象徴してるよなw

211 :201だが:2015/09/02(水) 05:04:08.31 0.net
すげ〜〜な みんな

俺のプロファイルが完璧すぎる
娘は東京在住で、俺は愛知の田舎だ
就職するとき、車の免許が必須だと思っているのは田舎民だけなんだw

あと、雑費は成人式・免許・車の合計 書き方悪くてすまん

212 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 05:05:53.52 0.net
入学金忘れてた

213 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 08:20:30.91 0.net
賃貸は初期費用に家賃2-3ヵ月分(敷金礼金等)必用じゃないかな?
家具家電付き物件じゃないとそんなんも派生するが、雑費で括るなら想定内かな?

214 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 09:47:41.08 0.net
軽で田舎設定なんてわざわざ指摘するまでもない事かとおもったけど
どこでもドヤ顔は出てくるもんだね

215 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 09:51:53.98 0.net
東京で車所有するなら家賃8万+駐車場代3万だな

216 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 11:42:12.17 0.net
>>214の方が嫌味くさい件

217 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 11:47:51.03 0.net
ドヤ顔さんおつです

218 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 11:57:10.19 0.net
わざわざ指摘するまでもない事かとおもったけど(キリッ

219 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 12:09:08.16 0.net
ほーらね

220 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 12:51:01.47 0.net
>>211
都内在住だけど、駐車場代や維持費を考えると車はかなり邪魔だよ
小さい子がいる家庭ならともかく学生は不要
卒業後に車必須の地域に移住するなら、そのタイミングで免許取ればいいんじゃないかな
その分の180万は予備費に取っといて、就活費用やらに宛ててもいいと思う
就活で地方も考えるなら移動の交通費や宿泊費も馬鹿にならないよ

221 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 13:16:03.23 0.net
免許持ってないと就活落ちるよ

222 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 14:38:44.92 0.net
免許は身分証明書になるから、とったほうがいいと思う。出してあげるか、自分で出させるかはあれだけど。
自分の経験では、成人式の振袖は借りたらいいと思う。結納で着るときには成人式の振袖は似合わなくなっていたり、趣味が変わっていたりする。

223 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 15:11:28.83 0.net
ゆ、結納?
まだする人っているんだね…

224 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 15:31:35.18 0.net
きちんとした家柄ならするでしょう
貧乏家出身なら知らないだろうが

225 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 15:32:56.37 0.net
なんでそんなにトゲトゲしてるんだ
このスレ該当ならもっと余裕あるんじゃないのか
ちなみにうちもやらなかったぞ
ふつーーーーーのサラリーマン家庭
結婚のあれこれは相手と二人で決めて親を説得した感じ

226 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 16:09:24.34 0.net
予算100万円じゃ中途半端な振袖(帯も必要だし)しか用意できないから
レンタルするのもいいと思う
その代り長く使える訪問着をあつらえてもいいし

>>221
それって車必須の営業職とかだけだよ
地方はわからないけど

227 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 16:29:28.77 0.net
きちんとした家は結納交わすことは多いね
それは確か
省略する時はお互い「省略でいいですね」みたいな取り決めすることもある

228 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 16:32:34.23 0.net
出自を知られたくないから結納しない
っていうヤバい人もいるからね
結納したくないなんて相手を子供が連れてきたら
まずは怪しんで調査依頼するつもり

229 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 16:36:47.87 0.net
結納で出自ってわかるんだ?
知らなかったなあ

230 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 16:59:41.17 0.net
昔の人は、戸籍の交換をやってたらしいから
「嘘はついてません」て意味もあったのかもね。離婚を申告してないとか

231 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 17:14:17.02 0.net
友達(♀)は相手の両親に一度も会わないまま
相手のペースで結婚式当日まで強行された。
男の人で結婚式に積極的な人って珍しいから
当時は頼もしいとすら思ってたらしい。
本当は神社で白無垢着たかったのに
反対されて人前式という形式にも承諾して
当日に相手の親戚がチマチョゴリ着てきてて
式後に親からすごい勢いで怒られて
いろいろあって親子の縁を切る羽目になった。
結局、2年で相手のDVから逃げるように離婚したよ。
しばらくつきまといもされて警察沙汰にもなって大変だった。

もし結納で両親の顔合わせだけでもしていれば
日本の風習を忌み嫌う家族だってわかったのにね。
まあ今は日本人と再婚して子供もいて幸せだから良かったと思うよ。
元旦那との間に子供でもできてたら簡単には逃げられなかっただろうしね。

232 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 17:25:43.86 0.net
いやその例はさすがに脇が甘すぎるわ…
お友達はどんな経歴の持ち主なんだろうと思う
うちは父親が本屋で紳士録を立ち読みwして、相手の父親の職業の裏を取ってたな
お互いに転勤族だったから面倒ごとは省きましょうかというあうんの呼吸でスムーズにいった
結納してもらわないと困るとかいう家だったら
多分うちの親は発狂してたかもしれないw

233 :201だが:2015/09/02(水) 17:52:13.21 0.net
そっか、駐車場代は考えていなかった。
都会は高いからな〜

身分証明証の替わりも含めて免許証とれと言っているんだけど
マイナンバーで証明証が手に入るから要らないと言われた

100万の振袖って安いんだ(´・ω・`;)
娘あてにDMがたくさん来ていて、30〜50万の商品ばっかだから
知り合いの呉服屋で適当なのを数点選んでもらって娘に選ばせたのが
総額、96万円だったから、相場よりいい品だと思ってホルホルしてたよ

234 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 18:01:47.39 0.net
50万位の振袖ならインクジェットプリントだろうね
経年劣化でプリントが剥がれてくるから
子孫に受け継ぐような素材ではない
自分の代でしか着ないと割り切るなら問題なし

東海地方なら母親の嫁入り道具の振袖ないの?
ママ振りって言って今若い子に流行ってるよ
母親が振袖も持ってないと肩身が狭いって
ちょうど親世代がバブルで良い振袖持ってる人多いから

235 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 18:09:29.56 0.net
ホルホルの出自を知ってて使ってるんだろうか
それともあっちのひとなのか

236 :名無しさん@HOME:2015/09/02(水) 22:28:02.62 0.net
>>233
安物とは言わないけど、お手頃価格でいいんじゃないの>100万の振袖
普段着るものじゃないから機会があったらどんどん着た方がいいよ
娘さんが気に入ってるならそれが一番
値段じゃないよ

237 :名無しさん@HOME:2015/09/03(木) 08:22:32.91 0.net
>>226
いやいや、海外出張で車ないと話にならなかったりするでしょ。ま、総合職じゃないならそんなこだわんなくてもいいんじゃね。

238 :名無しさん@HOME:2015/09/03(木) 11:24:02.09 0.net
>>237
場所にもよるけど海外出張で免許必要ってブラックの可能性高いよ。

239 :名無しさん@HOME:2015/09/03(木) 18:54:26.29 0.net
粘着質うざ

240 :名無しさん@HOME:2015/09/03(木) 20:39:49.28 0.net
>>238
なるほど
海外出張で免許ないと話にならないってどんな仕事だろうと思ったよ
そこまで必要なら運転手雇えばいいのにブラックじゃ無理だな

241 :名無しさん@HOME:2015/09/03(木) 20:42:05.48 0.net
>>238
はあ?
海外出張も駐在もしたことないの?
海外旅行も?

242 :名無しさん@HOME:2015/09/03(木) 21:03:32.66 0.net
普段、ほとんど動きがないスレだけに、動くと目立つのかな?
変な人がいるね
結納の件とか海外出張で免許無いとブラックとか

自分は、海外出張!って聞いただけで凄いと思ってしまうけどw

243 :名無しさん@HOME:2015/09/03(木) 21:43:05.04 0.net
世間では超高収入と思われてるスレだから変な人が来るよね
自分は海外出張と聞くとうわー大変だって思うw

244 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 04:47:19.33 0.net
しがない自営業だから海外出張だとか海外駐在って聞くとエリートって感じで憧れる

245 :238:2015/09/04(金) 07:39:41.31 0.net
>>241
いや、今出張先から羽田に到着したんだけど。海外での運転は基本禁止だよ。

246 :238:2015/09/04(金) 07:42:17.47 0.net
ぜんぜん関係ないが、現在京急に乗っているんだが、俺が座っている前に立っている人の社会の窓が全開。

247 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 07:51:55.22 0.net
駐在じゃなくて出張だよね
現地駐在員が車(運転手付き社用車)を用意してくれるから、自分で運転しなきゃいけない事態になったことがない
業務時間以外ならタクシー使えばいいし
タクシーがまずい治安なら業務時間以外でも車(勿論運転手つき)を用意してくれるし
出張者が運転するってどういうケースなんだろう
業種によってはそういうことがあるのかな

248 :238:2015/09/04(金) 08:28:57.12 0.net
>>247
駐在だって国によっては運転禁止なのに、出張者に運転させるって特殊な例を除けばないよねえ。

249 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 08:59:29.96 0.net
カリフォルニアとかいったことないんじゃね

250 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 09:01:42.92 0.net
タクシーwwwハワイ旅行で行った時車ないと話にならなかったけど。

251 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 09:02:55.39 0.net
245は低所得で育ちが悪いからこのスレから追放

252 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 09:06:44.73 0.net
もう車の話飽きた

253 :238:2015/09/04(金) 09:18:31.71 0.net
>>249
カリフォルニアへの出張者は「空港でレンタカー借りろ、行き先はグーグルマップで調べろ」みたいな感じがデフォなの?
普通は駐在が迎えに来るんじゃないの?

254 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 09:19:41.22 0.net
もう飽きた

255 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 09:24:52.95 0.net
出張者の移動は駐在が運転or運転手付きの車orタクシーが基本、ただし出張者に運転させる企業もあるってことでこの話題は終わりにしようぜ。

256 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 09:31:40.48 0.net
皆月にどれ位現預金にまわしてるの

総レス数 912
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200