2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常識?】義実家おかしくない?77【非常識?】

785 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 20:59:22.28 0.net
今日亡き父の七回忌をしました。
ウトかトメに出席する予定でしたが二人とも風邪をひきコトメが代わりに来ました。
法事の食事のときに「お腹が空いた」と言って元気だった娘(中二)が、酌をして廻りながら
見たら、ウザイと言う顔おしてむくれていました。
帰りの車中で聞いた話によると隣の席がコトメだったのですが、食べる順等を一々言われウザかったそうです。
食事は実家ではなく仕出し屋の最近出来た宴会場(田舎でも最近できてきた)でで、料理は一品ずつ出てくる
形式でなく、30センチ角程のポリの折りの四隅に刺身・てんぷら・焼き魚・果物が入り真ん中に酢の物という物です。
まず初めに妹がご飯と味噌汁を持って来ようかと聞いてくれ、娘が頼もうとしたらコトメに
後でいいわねと制せられ、(お酒を飲まない人は最初からご飯や味噌汁を食べてます)好きな順に食べようとしたら
刺身→てんぷら→焼き魚→酢の物の順に食べなさいとか一々言われたそうです。
今回はお年寄りも多く全て和食にしましたが刺身以外はてんぷらはミックスフライ、焼き物はハンバーグとポテト、
酢の物はポテトサラダにも変更出来て、これらだとどんな順に食べろと言うのか?
夫はコトメが正しいし教わって良かったじゃないかと言いますが、みんなが好きな順で食べている席で
娘に食べる順を指示するなんておかしいですよね。

総レス数 1004
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200