2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ57

1 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 17:41:26.75 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427638211/l50

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

116 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 01:40:56.62 0.net
子供が病気になったら病院に連れて行くのは普通の事だと思うんだけど
ウチの毒母は武勇伝の様に語るんだ
小学校低学年の頃に中耳炎になったんだけど
「私はせっせと病院に通わせて治療させたのよ!」とか周りにも自慢()してた
聞かされた人が変な顔してた訳を大人になってから理解したわ
当たり前の事じゃんね

117 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 01:50:04.10 0.net
>>116
大人になるとわかるよね、いかに常識のない人間だったかっていうのが
非常識なところを注意しても、絶対認めようとしないんだわ
別に責めてるわけでもないのに

ただあんたらの育て方は異常だったっていうのを認めてくれれば絶縁まではいかなかっただろうに…まぁいまさらもういいか

118 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 02:13:21.12 0.net
毒親育ちじゃない奴って我を通したがるというか、何も考えずに頭ごなしに人の意見なんでも否定してくるからイラッとするわ。毒親みたいな事してくる

119 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 02:30:03.68 O.net
>>116あるある。周りの反応も同じ、普通の人たちからすれば「でっ?!」
って話よね。あと「この子は体が弱いから〜」も十八番、
体が弱いのではなく親がすべき健康管理が滅茶苦茶だっただけw

120 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:37:57.61 0.net
>>65
ニートからしたらさ、「誰のおかげでニートしてられるんだ」っていう批判は的外れなんだよね。
たとえるならば、親に怪我させられたのに、「私たちが介護してやってる」と言われているような感じ。
世間一般の人間が条件反射的にそう思うのは理解できるけどさ。

121 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:38:53.42 0.net
自信を持っている人を馬鹿にする。
「根拠の無い自信を持つんじゃない」ってな。
根拠の無い自信って、社会でやっていくために必要なことだと思うけどね。
図太さっていうか。

122 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:47:07.56 0.net
・犬にネギを与えていることをとがめると、「犬は体に悪いものは食べないわよ、自分で判断できるのよ」
・犬が病気になっても、医者に連れて行くことを渋り「犬は自然治癒力があるから大丈夫なのよ」

123 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:51:49.19 0.net
「親のせいにするんじゃない」という批判があるが、
「親のせいにして立ち止まること」がいけないのであって、
「親のせいにして前進すること」は良いことだ。

もちろん、心を病んで「立ち止まらざるを得ない人」まで批判するつもりは無い。

124 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 05:32:29.31 O.net
上の住人に真夜中に洗濯機まわされて困ってるんだが、ふと、常識ねーなこいつの親ってどんな育て方したのよ…と思ってた時
もしかして毒育ち?とか思った
まぁただ単に非常識なだけだろうけど
こういうクズって自分がどういう迷惑かけてるか想像力ないし
こういうのがもし親になったら高確率で毒になるのかもな

125 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 05:45:08.22 0.net
毒育ちは反面教師にする場合もあると思うが。
むしろ異常な人間を目の当たりにしているだけに、他人にやさしくなれたり。
一昔前なら親の価値観に疑問を持たない人間が多かっただろうけど、今はネットで正しい価値観に矯正できるし。

126 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 05:47:19.45 0.net
毒家庭で育ったから、完全な社会不適合者になった。
自分でもオーラや見た目が気持ち悪いと分かってるが、染み付いた習慣や遺伝子は仕方がない。
一生、誰からも愛されない生物を生産して、いったい何がしたかったのやら、、、。
不利なスペック押し付けられる子供の気持ちなんて考えていないんだ。

世間体のために生んだはずが、とんだ失敗作で、世間体を悪くしちゃいましたねww
へへ、ざまぁww

127 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 07:51:51.11 0.net
すべて環境だよ。
「努力」なんてただの自惚れ。
努力できるかどうかも、環境に左右されるってのに。

128 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 08:46:54.81 0.net
最近、幸せそうな家庭や恵まれた環境にいるであろう同年代の人を見ると嫉妬心や羨ましさが湧いてしまう…。
こいつはきっと、親に大切に育てられたんだろうなぁ…。と思うと虚しくなってくる

129 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:15:02.18 0.net
>>60
私も殺される前に死のうと小学生のころ思ってたよ、でも向こうに行く前にもっとやり残したことを色々やっておきたいと思うようになった
こないだジブリのかぐや姫を観て尚更そう思った
死んだらすべてが終わりだと思う?私にも分からないけど
どうか悔いだけは残さないでほしい

>>128
わかるよ、嫉妬しても仕方ないと分かってるのにコントロールできない

130 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:15:50.57 0.net
困った事があった時、数少ない友人に相談すると必ず言われるのは
「親に相談すればすぐ解決するでしょ?相談しなよ」なんだよねー

あなたの親はそうかもしれないけど、うちの毒は相談しても
「は?自分で何とかすればぁ?」で終わりだからね…
親に頼るっていう選択肢がそもそもないわ

131 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:21:01.12 0.net
カップルとか見ると嫉妬して、発狂しそうになる。
どうして自分は「普通」にすらなれなかったのか。
小さなころから、ただひたすら嫌われる人生。
あんなゴミから、まともな人間が生まれるわけないんだ。

132 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:32:09.07 0.net
最近のハミングのCM見ると涙が止まらなくなって辛い
あんなふうにハグされたことなかった

133 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:59:45.98 0.net
並以上で育った人に口惜しくなるとまあ住む世界が違うんだと言い聞かせて
汚れ仕事で金を得たりして気分をなだめる位かな
そこで人の汚さとか見ていると笑いがこみ上げてくるんだよね
汚い物ゲスな事見れば見るほどスッキリしてくる
親は潔癖で絶対汚い事なんかしないけど代わりに私が汚れ役に身を投げた形
親が私は下品なことはしたことがない清廉潔白的な事よく愚痴と共に言うんだけど
もうおかしくておかしくてwそりゃ誰かが身代わりに穢れた人生送ってるんだからさw
結局普通の人とはやっていけないので距離置いて殆ど接触しないようにしてる

134 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:59:58.58 0.net
親に恵まれなくても、外で認められれば良かった。
でも、外で認められるには、ある程度のスペックが必要なんだよね。
キモオタ面は就職でも恋愛でも終わってる。
外でも家でも認められずに、積んだ。

135 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:00:50.28 0.net
少年犯罪とか、たいていは親のせいでしょ。
ゆがんだ環境で育ったからだよ。
犯罪を肯定するつもりは無いけど、加害者もまた被害者なんだよね。

136 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:04:46.62 0.net
毒が搾取子になってほしい職業

 教師、事務系公務員(収入が安定している、社会的地位がある)
 看護婦、介護士(自分の介護にも役立つ)

なってほしくない職業

 外資系企業、外務省関係(転勤が多い 最悪海外)
 消防士、警察官、自衛官(危険がある、親より先に死ぬ可能性)
 医師(結婚して遠くに行ってしまう可能性)

137 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:19:28.95 0.net
搾取子は飼い殺し、貢がせ役でサンドバック・ATM・介護要員
愛玩子は「好きなようにやりなさい」「お金のことは心配しなくていいから」

結果は両方に逃げられて悲惨な老後w

138 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:24:36.28 0.net
途上国の海外に行って現地の女性と結婚したお医者さんが
テレビに出ていたのを見たんだけど
日本の両親(とくに父が)の発言
「親だって年取っているのに(頼りたいのに)外国人のために尽くすことない」
ってニュアンスで話していた
この親から逃げるために海外で仕事して所帯持ったのかなと
毒育ちの自分はかんぐってしまった
他の人は海外で活躍する日本人の立派さに感動していたみたいだけど

139 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:28:18.31 0.net
「自尊心」という基礎があってこそ、人間は生きていける。
逆に自尊心を潰してくるって、人間の真理みたいなものを分かってないんだろうなぁ。

140 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:29:36.99 0.net
普通に育てれば、子供は自然に老後の世話をするだろう。
普通に育てなかったのなら、自業自得だ。

141 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:30:26.46 0.net
すくなくとも虐待した相手に見返りを求めることは
普通の人間ならしない

142 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:35:37.96 0.net
>>135
ガキんときK察のお世話になったことあるよ。まぁやった事はカスみたいな事だけど
パトカーに乗せられて取り調べも受けた
親が来て、別に怒りも泣きもしなかったけど、ひたすら「自分は関係ない、知らない」と必死に責任逃れされたよ
心の中で冷たく笑ったわ
「あ、俺の親ってこんなもんか」って思った

別に庇って欲しいとか、私のせいでこんな事をしたと自分を責めろとは思わないけど、やっぱ大事なのは自分だけなんだなって感じ
グレる気も失せたわ

143 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:38:37.01 0.net
どうして「自分が子供を歪めてしまった」という発想を持たないのだろうか。
子供がどういう性格になるかなんて、遺伝も含めて、親の影響が90%でしょ。
とにかく責任を認めたくないんだろう、子供の自己責任にしておけば楽だな。

144 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:40:09.70 0.net
>>138
ふつうの愛情もってる親なら「子供に迷惑かけたくない」って
どうしても苦しくなってから助けもとめるのに、毒は子供が
そばにいて当たり前。緊急時(といっても廊下でコケた程度)なら
仕事ほったらかしても駆けつけるのが義務みたいに当然に考えてるからな。
それで普段も疲れてのも無視して吐き出し説教したり、「アレが足りない」「これが足りない」
って深夜でも買い物いかせたり、病院に付き添いさせたり奴隷や召使と勘違いしてる。
自分でなにかこなす老人のほうが、判断力も衰えないし足腰も達者なんだけど
毒は全力で依存してくるから老化の仕方も半端ない。なにより社会とのコミュニケーションが
ない(攻撃的自己愛だからだれも近づかない)その補完に子供を利用しようとしてる。

145 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:40:59.63 0.net
おまけに「私らだってこうして親の面倒みてきたんだから」と、
老親を地方に放置して東京に嫁いできたババアが涼しい顔でいうからw

146 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:42:31.07 0.net
>>140
そうなんだよね
でも世間の人は「産んでもらったくせに」ってこっちが責められる
好きであんな毒のところに生まれて来たわけじゃないのにさ
こっちだってまともに愛情持って育てられてたら介護だってするよ
なんで「我が子に見捨てられるなんてよほどの事をされる理由が親にあるんじゃないか」
と思ってくれないんだろう

147 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:49:32.41 0.net
>>138
消防士や警官が殉職したニュースとかみると、
遺族の子供・妻や同僚が「こんな立派な人がいて誇りに思います」っていってんのに
うちの毒は「こんな危ない仕事させて、親は何考えてんだかねw」
「死んで花実が咲くものかっていうのに、バカじゃないかw」
「犬死にだろwだれかにやらせればよかったのにw」ってボロクソこき下ろすわ
ほんと自分のことしか考えてない。

148 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:52:24.65 0.net
愛されたことなんて無いよ。
誰からも。
愛されるどころか、まともに会話したことすらないよ。
あんなゴミから生まれたら、そりゃゴミになる。

子供が発達障害の疑いありでも、何の対処もしないゴミ親だしなぁ。

149 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:58:47.26 0.net
>>146
そういうこと言う人は、毒の世界を知らないハッピーな人なんだろうね。
こっちのことを遅く来た反抗期の中2病みたいに思ってたりする。
「あるあるww自分も昔親を疎ましく思ってたことあったよwww
誰もが通る道でしょ、良い年していつまで子供みたいなことやってんのwww」
みたいな。

150 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:01:25.65 O.net
うちの母親は性格悪くてさ、身内を含め色んな人に悪口を吹き込んで揉めさせるのが楽しみな奴だった。
これは若くして死んだ母の父親譲り、ヤクザの親玉みたいな男ですぐに「お前らが悪い責任取れ」って感じで追い詰めているのを見て育って来たからなんだわ。
クズが二人早死にして周りはほっとしてるわ。

151 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:01:29.95 0.net
>>116
あるある
それを当たり前の事と指摘すると
「世の中には病院にも行けない人だっているのよ!」とファビョる
そんなんと比較して「アテクシは立派な母」自慢されてもねぇ

152 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:06:28.45 0.net
「世の中には食べられない人もいるのよ」
そんな最底辺と比較されても仕方ないわ。
子供を食べさせるのは親としての最低限義務なんだから。

153 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:12:38.43 0.net
>>149
横だけど、あるある過ぎる
そういう毒を知らない人に「子供を愛さない親なんかいない!」キリッ
って言われたよ
何とも言えないショックで、しばらく立ち直れなかったよ
当時はあまりの衝撃で言い返す言葉も見つからなかった
「あー、うー…」って小さくうなってたよ

154 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:16:41.15 0.net
ごめん、ちょっと今パニくっててちょっと相談したいんだけど

2年前から絶縁中の毒母から今メールが入ってて
父方の叔父が亡くなったんで今日皆でお参り(通夜ではない)
行くから今日家に来なさいってあって・・・

実家とは絶縁してて親戚はその事知らないと思うんだけど
二度とあのクソ毒母の顔なんか見たくないよ

だけど親戚はもしかしたら今後就職する時に保証人
とかで頼る可能性もあるしあまり無下に出来ないし
どうしたらいいのかわからない
ごめんね、こんな事誰にも相談出来ないし
混乱しててわかりづらいよね

155 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:21:41.56 0.net
>>132
私も、親子愛みたいなドラマとかCMに苦手でチャンネル変える
世の中が作り出そうとしている親子愛なんて、すべてフィクションだと
心の中に言い聞かせてるよ

156 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:29:45.99 0.net
>>154
実家に関わらず直接親戚宅と連絡取れない?
電話番号とか分からないかな

157 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:34:56.49 0.net
>>154
自分は絶縁中に祖母の葬式があって呼ばれたけど
祖母には、お別れちゃんとしたかったけど、毒と再会するのがどうしても嫌で
行かなかったよ
理解のある親戚ならその後まだ年賀状のやり取りあるし、そこには元気にしてる?とか
携帯の連絡先とか書いてくれてるよ
私は親戚とその程度の付き合いしかしてないから参考になるかどうか分からないけどね

ただ、保証人とか頼む可能性があるのなら…どうだろう…
ごめんね、あんまりいい相談相手が出来なくて…

158 :154:2015/04/13(月) 13:05:16.84 0.net
>>156>>157
ありがとう!

親戚と連絡取ったりするのはいつも毒母とかだったんで
叔父の住んでる地名と苗字しかわからない
特に用事もないから親戚とももう20年くらいまったく会ってないしね
名前さえわかれば電話帳で調べられたんだろうけど

毒母がこの叔父の事嫌ってて付き合いもほとんど無かったと思う
私自身も好きじゃなかったし・・・
保証人を頼む事は無いと思うしやっぱり行かないでおこうかな
無理して行って毒母に会ったら絶対フラバでかなりきついと思うし
今想像しただけでも涙出て来た

ただ、怒った毒母がうちに押しかけて来るんじゃないかと怖くなったよ
今ちょっと鬱っぽくて家で療養してるんだけど(一人暮らし)・・・

159 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:09:18.11 0.net
親の言動行動が全部真逆だからこっちの頭がおかしくなる
やってることと言ってることがまるで違い
自分がなされた嫌な躾や仕打ちを丸々とコピーしてやる
しかし本人はやってる意識がない
親は精神的におかしいんだろか
こういう目に遭ってるから自分は親と同じ様には生きない
結婚も子供も手に入れなければ同じ事をしなくて済むし同じ目に遭わなくて済む
無意識に同じ事をするなんてどんだけ気を抜いて生活してるのかしら

160 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:24:38.51 0.net
1~2年に一度連絡が来るくらいの付き合いしかしてない毒から電話が来て、
いつか言ってやろうと思ってた
「毒の昔の行いにショックを受けたし傷付いた。
もう30年近く前の事だけど、今も忘れられないし許せない。」
心の整理が付かないから暫く連絡はしないで欲しいって言った。
そしたら「そうだったんだ・・・。ごめんね・・・。」って結構ショックだったぽい。
自分の行いのせいで子供に嫌われる奴が悪い、自業自得でしょ!って思う反面
傷付けちゃったんだなぁって思いもあって、何か凄くモヤモヤする。
言ったらスッキリすると思ってたのに、どうしたらスッキリ出来るんだろう。
無理なのかなぁ

161 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:36:45.11 0.net
>>160
吐き出せたのは大きいと思うよ

昔私も親に言いたいこと全部言ったらショックな顔されたの思い出した
ずっと虐待されて子どもが喜んでると思ってたのかと思うとフッシギフッシギブギウギー
あなたの親御さんのショックも、もしかしたら子どもに反撃されたことに対するものなんじゃないのかな?そうだとしたら子どもを何だと思ってんだろうね

162 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:41:53.82 0.net
>>158
弱ってる時に押し掛けてこられるのはこわいね大丈夫?
いずれ、お母さんには分からない場所へ引っ越して、押し掛けが出来なくなるようにできたらいいね

163 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:47:17.42 0.net
親なんかとっとと捨てたい
こんなのと暮らしてたら、一生クソみたいな人生送ることになる
毎日毎日喧嘩売ってきていい加減ウザいよ

164 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:54:41.55 0.net
あの糞爺、「女に手を上げるな」が口癖。
子供になら手を上げていいのか、ゴミがw

165 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:56:25.19 0.net
>>154
毒って葬式とか法事って一大イベントみたいに話すけど
正直、親戚が多くなるほど全員が全員出れるわけじゃないじゃない。
予定が合わなかったり、突然のお葬式だったり。
個人的に、お葬式って、入学式・卒業式の個人バージョンみたいだから、就職の必須の保証人は別物だから
もし、心配なら親戚に一言、用事で行けないけどお悔やみ申し上げますとか
ハガキ送ったりしておくだけで普通は印象良くなると思う。

166 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:00:21.27 0.net
葬式なんてサクッとやりゃええねん。
ビジネスになってるのが嫌、この国。

167 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:05:59.09 0.net
>>164
そうだわな 抵抗できない子供に手を挙げるって
いうのは、車いすに載ってる人を後ろから蹴り倒す
くらい卑怯な行為だわな。

毒の場合は、さらにそれを人に見えない所でやって
自分が被害者になりすますから余計タチわるいんだけど

168 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:09:44.05 0.net
>>154

自分だったら毒のいないときに墓参り・ご焼香いくとか宣言して
徹底的に顔合わせないようにするわ。

性根が腐ってるのよくわかってるから、親類縁者がいるもので
一方的に悪者扱いされて泣き芸されるの目に見えるから。

毒本人の葬儀はもちろん参加しない。

169 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:43:59.89 0.net
身長180cmでイケメンで頭がよくて金持ちだったら絶対にいじめられたりしないし
何やってもうまくいくから苦労も挫折も知らずに孤立もせずに気楽に生きていける

170 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:52:21.61 0.net
>>151
>>152
そこで出てくるアフリカの子供ねw
うち何回アフリカの子供出てきただろう…。

171 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:52:35.83 0.net
毒母がこないだからウザい
「若くないから仕事が見つからないなんて不公平だ!」だとよw
それ俺のせいじゃねーから!

自分が無能だと気づかないで生きてるんだな毒親になる奴って

172 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:57:02.17 0.net
>>153
児相職員や児相利用者に向かって同じセリフ言ってみろってね。
愛さない親がいないなら、トイレで産んで殺される赤ちゃんも、
叩かれ殴られご飯貰えず亡くなる子供もいなくなるのにね。

173 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 15:05:43.55 0.net
>>170
あるあるすぎるアフリカの子供
そしてそれを語る毒は、世界の弱者に心を配る自分は偉いんだって悦に入った顔している

174 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 15:12:16.65 0.net
幸福とは相対的なものだから、比較対象にするのなら日本人だよ。

175 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 15:26:30.20 0.net
>>172
そんな、いろんなニュースを知らずに「愛さない親がいない」なんて言えてしまうのかね
せいぜい自分の親とか家族しか知らない視野の狭い人って不注意な発言で
毒親育ちを傷付けることがあるよね
それともそんな事言えてしまう人自体が毒なのかな…

176 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 15:33:52.64 0.net
うちの子供にボロ着せてよそでお菓子をいただきお返しもせず
アフガニスタンの子供に結構な額送ってたうち親は
老後アフガニスタンで過ごすのが自然の流れ。

177 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 15:48:24.61 0.net
>>175 
その手の通りすがり系って、無視したほうがいいとおもうよ
少なからず毒的要素もってるし、自分に酔って責任とらないだけだから
余計話をややこしくする

178 :154:2015/04/13(月) 15:49:37.64 0.net
>>162
ありがとう、事情があって引越し出来ないので本当に怖い・・・

>>165
親戚の電話番号か住所でもわかれば良いんだけど
どっちも知らないくらい没交渉なので困ったよ

>>168
親戚には申し訳ないけど毒母との事を説明しづらいし
言っても理解されなさそうなんで今回は行かない事にするよ・・・
もしいつか体調が良くなって行けそうなら焼香に行こうかな
親戚より毒母がさっさと死ねばいいのにな

こういう事他の人には相談出来ないんでここで相談してよかった
責められるかと思ったけど温かい言葉ばかりで・・・
みんな、ありがとうね

179 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 16:12:16.20 0.net
明るくて友達をすぐ作れると評価された性格が、根暗で友達皆無になった
昨日たまたま調べた桐谷美玲は暗かった性格が逆に明るくなったらしく、女優なんぞになれて親はどんなフォローしてくれたのだろうと羨ましくなった

180 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 16:15:54.88 0.net
>>170-172
てかアフリカと比較しようが毒に育てられてれば
それだけで十分不幸

181 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 16:51:05.11 O.net
>>171
無能の自覚あったら結婚しないからな

182 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 17:51:29.24 0.net
毒ってみんな共通でアフリカの子供の話し好きなんだねw
家もなにかと言えばアフリカの子に比べたら〜だったわ
日本の一般家庭のレベルから大きく外れてる自覚はあるのかな?

183 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 17:59:52.25 0.net
結婚とかあきらめてる?
自分は誰とも話せないレベルで、社交性が無くて、人生詰んだ。
すげー特徴的な不細工だから、誰からもきもがられる。

184 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 18:13:15.80 0.net
>>182 対抗して「姥捨山と比べたら」といってみるとか

185 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 18:40:57.06 0.net
毒親と家で一緒にご飯を作る夢を見た
親が毒親と気付く前の、普通の日常といった感じの夢だったんだけど
朝目が覚めたら汗びっしょりwww

186 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 18:58:45.00 0.net
お互いを尊重してくれる職場が安息の地。そりゃ仕事が辛いこともあるけど、家みたいに毒母だけが絶対の理不尽極まりない環境じゃないから安心できる。
事情があってすぐ家出れないのが辛い、数年のうちに絶対絶縁してやる!
毒を連鎖させてしまいそうだから、結婚出産も諦めたしな。一秒でも早くタヒんで欲しい。

187 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 19:11:23.28 0.net
>>182
てかそういう不遇の環境にあるひとを、ことさらひっぱりだして
比較材料にすること自体、人間性を疑うよね

188 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 19:13:10.81 0.net
>>187
そのくせ、「よそはよそ、うちはうち」という言葉も好きなんだよな

189 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 19:19:44.15 0.net
アフリカの子供は、戦争や政治が悪くて悲惨な状況になってて
あるいみ個人ではどうしようもないレベルだけど、毒家庭が
陥ってる問題は毒親個人の性格から総て端を発して
かつ本人(毒)の心がけ次第で改善の余地があるから、
まったく違う次元の問題なのにね

190 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 19:50:35.17 0.net
>>183
親もその親もダメダメだから、こんな血筋絶やしてやる
としか考えたことないわ
中学の時にいじめで人が信じられなくなったから人と関わりたくないし

毒家庭で育った子供は、親に存在を否定されて、勉強や特技を頑張っても褒めてすらもらえないから内向的で暗い奴になっちまうんだよ

191 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 19:52:46.51 0.net
飯が食えないから可哀想
お前らは寝宿親から与えてもらってんだから文句言うなって感じよね
日本で生活していたら並の事やらないと虐めにあったり酷い目に遭うのに
そう言うことをする奴が悪いとかさ何かずれまくりなんだよね或いはお前に原因があるとか言い出したり

192 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 19:59:12.67 0.net
結婚も子供もあきらめた。
毒親みたいになったら嫌だし、やつらの遺伝子残すなんて気持ち悪い。

193 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 19:59:14.31 0.net
>>134
私の母は親に放置されてたけど、スペックが高くて
どこに行っても女王様扱いだった
でも、晩年夫に捨てられ子にも去られて、今一人
ずっと子供の頃から学生時代までの自分自身の自慢話をして
子供にマウンティングする、かなり痛いおばさんだったよ。
私のスペックが低いために性格が歪んでしまったのかと思った時もあったけど
多分私が美人でもあの人はあんな感じだったと思う。

194 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 20:05:28.23 0.net
ろくに子供に金かけないで、まともに育つわけねぇだろ。
ただでさえも、何かしらのスキルが必要になる時代なんだからよ。
ゴミが。

195 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 20:13:33.13 0.net
このスレ、もともと毒親自体のスペックが低いという人が多そうだけど
(他人なのにすみません)
そうではない、て人いる?
私は高スペックの両親から悪い所だけ遺伝して生まれてきた、という感じだから
どんなひどい事をされても、生まれるところを間違えた私のせいとしか思えなくて
根拠のない自信を持つことすら出来ないんだけど
なんかもう生まれた時からずっと場違い、て言うね
そりゃどこに行っても居場所なんか見つからない

196 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 20:22:20.42 0.net
高スペックってどういう事?頭?容姿?両方?
そりゃいるんじゃないの
教師なんて酷いって言うし女優の子供も多い

197 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 21:34:29.78 O.net
容姿スペック高い女優や俳優の子もひどいのいるし、運動スペック高いオリンピック選手や野球選手の子もアレレがいるから
親が持ってるものを受け継げるとは限らない

でも毒行為は心がけで連鎖しないことは可能だよ

198 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 21:48:16.61 0.net
>>195
貧しいけど楽しい家ですくすく育ってそれなりに幸せな子もいるし
全く逆もいるから、あんまり関係ないと思う
個人的にはスペックやお金うんぬんより夫婦仲だと思う

199 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 21:53:51.16 0.net
>>197
それは身を以て知ってるんだけど
そういう子供が親を批判したら
その子供自身に問題があるとは思わないかな?
同情してほしいわけではないけど、このスレでもかなりアウェイだし
親を批判するにも批判できないんだよ
あんな立派なご両親がそんなことするわけないから
おまえに問題があるんだろう、てなるし
ちな、佐々木希が大久保さんみたいな子供連れてる感じ
>>198
夫婦仲か…それはあるかも
仲悪かったし夫婦喧嘩の原因に仕立てあげられてた
だから「私さえいなければ」て余計に思うなあ

200 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 22:03:14.16 0.net
>そのくせ、「よそはよそ、うちはうち」という言葉も好きなんだよな
まったく同じだ〜w毒親マニュアルでもあるのかなww

アフリカの〜は要するに標準的な養育する気はサラサラないですよ〜って事だよね

よそはよそ!人と比べるな!を毎日言うくせに
他の子は○○なのにおまえは〜!とか言ってる事無茶苦茶

201 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 22:09:24.77 0.net
>>199
うち、親のスペック、教養も容姿も供に低くて世間的にも酷いし人間性も精神性も低脳で親戚縁者も眉を潜めてるけどそれでも
親は批判出来ないよ
多分日本てそういう国だと思う
だから尊属殺人の罪が一番重い訳で
モラルとか同調圧力とかそういう事だと思う
宗教みたいなもんじゃないかな、親教、親神みたいに感じる

202 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 22:21:01.21 0.net
>>201
じゃあ、親と私のスペックの隔たりは関係ないのかなあ
佐々木希と向井理の悪口を言う大久保さん似の子供って
どう考えてもお前が悪いんだろってなるしさあ
親も微妙な顔面で社会的地位も低かったら
いらない期待されても
「おまえらみたいな低スペックから完璧なガキが生まれるかよ」
とか言えると思うんだけど
そんなスペックなら子供にそれだけ望んで当然なのに、こんな糞なんだもの
血は繋がってる、なぜか知らないけど
どこかしら似てる部分もあるけど(美醜の差はすごいけど)
それを他人に指摘された時のリアクションがめちゃくちゃひどい
でも佐々木希も、大久保さんに似てるって言われたら怒るわなそりゃ

203 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 22:27:26.73 0.net
親に甘やかされてる奴に対して本当にイラッとする
結構大変な事してるくせに「子供だから」「知識が無いから」とか幼児でもなく中学生なのに、そこで矯正しなきゃ意味ねぇだろうがって頭にくる

204 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 22:57:10.78 0.net
初めて投稿するので、見にくく、分かりにくいかもしれません。ご了承下さい。
私の親が毒親なのか分からないのですが、毎日苦しく辛いので、話を聞いてもらいたく投稿しました。

幼稚園の頃から、母親の思う通りに行動しなければ、ノロマと竹刀で殴られ、後ろから蹴られていました。父は、初めは庇ってくれていたものの、年が経つにつれ何も言わなくなり、現在では母親の前では何も言えなくなってしまっています。

学業も、運動も完璧でなければならず、やりたくもない塾や習い事をいくつもやらなければならず、小学生のころは友達に遊びに誘われても断るしかなく、少し浮いてる子だったと思います。

205 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:03:39.05 0.net
ごめんなさい。続きます。
学業で世間体を気にしていた母親は、私を受験させ都内の学校に入学させましたが、父の職場の業績が悪化し、生活が困窮すると、家に誰もいないときを見計らって、私に罵声を吐くようになりました。
学費が高いから、私は精神的に病んだのだと目の前で泣き叫ばれ、私は泣いて謝るしかできませんでした。

母親は、私が精神的に辛いのだから、家事は家族で分担と称して、私と妹に全部丸投げをしました。
ゴミ出しは父がやっていたので、それ以外は私と妹の当番制でした。
中学、高校とこの生活は続き、私は家事をしなければならないことと、家が困窮しているという理由で、友達と遊ぶ機会はほとんどなく、帰りに一緒に話すことしかできませんでした。

206 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:13:21.25 0.net
大学に入り、母親には一切負担はしないと言われ、アルバイトで自分の生活費をまかなっています。

しかし、習い事はやめさせてもらえず、定期代、携帯代、食費、習い事の大会費、着付けもあるのでその度お礼代、月謝と固定支出で五万円は最低消えてしまっていました、

最近、妹が妊娠している猫を拾ってきたのですが、
その日の餌を買ってきたところ、それ以降猫の費用は全て私が賄わなければならなくなってしまい、固定支出がさらに増えてしまいました。
今度、去勢の手術を行わなければならないのですが(母がやらなければならないと強く言うので)

その費用も私が全部負担することになりそうです。

207 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:15:42.18 0.net
どうしたら、母親は私が辛いことを理解してくれるのでしょうか。
友達に相談したいのですが、ここでは省略した重たい内容もかなりあり
なかなか言えないでいます。
どなたかアドバイス頂けたらと思い投稿しました。
お目汚し失礼しました。

208 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:17:35.57 0.net
>>207
妹さんは働いてないの?

209 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:19:35.93 0.net
習いごと本人が辞めたいなら辞めたら?親の言うこと断ろう

210 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:19:48.96 0.net
208さん
働いており、貯金も私よりありますが、払う気はないそうです。

211 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:20:55.00 0.net
同居の生活費なの?
それとも単身の生活費?

212 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:21:34.22 0.net
>>210
拾ってきた妹が払うべきでしょ、面倒は誰が見てるの?

213 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:21:59.63 0.net
209さん
親族みなでやっていて、お互いに監視してやめないよう手を回してきます。
行かないと大声で怒鳴り、叩かれるので怖くてやめられません。

最近は、就職活動で地方に逃げようと考えていて、物理的な距離が出来ればなんとかリセット出来るのかもと考えています。

214 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:23:15.69 0.net
お母さんに理解してもらうという考え方は捨てたほうが良いんじゃないかな?
お母さんはあなたをコントロールしたいだけだよ、あなたはお母さんの人形じゃないんだよ、自分の意思でハネのけなきゃ

215 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:24:35.51 0.net
211さん
同居ですが、習い事の大会が毎月のようにあり、着付け含め一万円ほどかかってしまうんです。

212さん
常識が通用しなくて逆ギレされてしまいます。

216 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 23:25:00.69 0.net
>>213
えっ大人になっても暴力を振るわれているの?大丈夫?
てか親戚は家庭環境わかってるのかな?

総レス数 1008
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200