2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ57

1 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 17:41:26.75 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427638211/l50

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

236 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 02:30:12.65 0.net
うちの父親もマリオネットだったからなぁ…
最後なんか完全に魂抜かれてた

違う女の人と一緒になってたら人生変わっていただろうなぁとは思う

237 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 02:32:26.86 0.net
スイーツ女って言葉が昔あったけど、これって依存心のひどい女の
人。
それが配偶者に集るだけではなくて、子供生んで躾(虐待)して自分が集りやすい仕様に育てた子供を食い物にしようとするので子供が苦しんでるんだと思うよ。
勿論私らは集られる側ね。

238 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 04:17:19.47 0.net
毒家族ってブラック企業通り越して昔の
女郎部屋の方がしっくり来るわ。
安野モヨコのおいらん読むとシステムの相似がわかる。

239 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 04:18:20.70 0.net
タイトルさくらんだった

240 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 05:32:04.37 0.net
「親を悪く言うな、いい歳こいて」
そりゃあ、普通の家庭に生まれたら恨みはしませんよ。運よく普通の家庭に生まれた「甘ちゃん」のくせに、厳しい環境に生まれた人を非難するなよ。
日本に生まれた人間なら、すべて平等とでも思ってるのか?

子供が歳をとれば、親の責任は無くなるが、原因が無くなることはない。

241 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 05:43:04.03 0.net
>>217
亀だけど
とりあえずお金を監視されてるなら通帳を分けてみては
今使ってる通帳以外に出来れば新しい印鑑で本命の通帳を持って余剰はそこに貯金
今使ってる通帳はダミーとして親に見せて「全て把握している」と油断させといて
じわじわ個人資産を増やしてみては
あと、>>217さんは今大学生ですかね?
だったらスクールカウンセラーが常駐していると思うので
取れそうなら予約を取って、一度お話しに行ってみるといいと思います
カウンセラーの人は基本的に話を聞くのが仕事なので
親が正しいあなたが悪いとは絶対に言わない筈です(言う奴は三流です)
あと、精神科の紹介状や支援機関への連絡を頼めるかも知れません
または就職に強い所ならゼミの教授や進路相談員かに
「こういった理由で親元を離れたい」と相談して遠くの仕事を探して貰っては
誰にも相談出来ない状態の就活程辛いものはないですよ

私は学生の頃に、周囲に上手く甘えられない上に危機感が足りなくて
学生だからこそ使える支援を使い損ねてフリーターで卒業してしまったので
出来ればそういうのをフル活用して逃げ切って欲しいです

242 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 05:51:47.53 0.net
あともう一つ
うちの毒は両親とも地方国立大を出ているけど
私大卒のフリーター、弟大学中退でフリーター数年を経て就職
末っ子無理矢理国立大浪人からの専門学校入学で就職です
親は大学大学言ったけど、結局唯一ちゃんと大学を出た私がフリーターやってます
しかも、私が兄弟で一番バカで短大でも受かれば御の字とか言ってたのに
蓋を開ければ四大でちゃんと必要単位取ったのは一番バカだった筈の私っていう
つまり、国立大行く程に頭がいいから正しいということもなく
勉強が出来ても子育てに関してはその辺のバカより能力が無い訳です
そしてガリ勉のバカっていうのは普通のバカよりプライドが高いので
直ぐ癇癪起こすし良い母親を演じようとして自爆するし発達障害みたいだし
とかく、スペックが高いから人間として優れてるなんてのはただの信仰です
人間を作るのは育ちと教養と経験だと思う

243 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 06:06:08.17 0.net
「親なんて関係ない、”気の持ちよう”」と言うやつがいるが、
性格は経験の蓄積によって作られるものなのだから、
簡単に切り替えられるもんじゃない。

「気の持ちよう」というのは、言い換えれば「お前が弱いだけ、切り替えろ」ってこと。
アホじゃないの。

244 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 06:28:26.25 0.net
家庭環境は最悪でもいい。
でも、外に出れるだけの容姿だけはほしかった。
こんなゴミみたいな容姿に生むなんざ、虐待と同じだろ。

大量殺人鬼なんかの犯罪者と顔がそっくりなんだよね、俺。
だから嫌われる、怖がられる。

245 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 08:11:59.80 0.net
河合隼雄は親子三代の業と看破していたらしいが
うちも親子三代で考えるとみんなその毒で人を殺している
身内殺しの業

246 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 09:02:37.95 0.net
毒親の洗脳のせいで「自分を肯定する」って事が出来なくて苦しい
何かあるとすぐ「自分が悪いんだ」って思ってしまうけど、これ良くないよね

頭ではわかってるんだけど20年以上も毒に「お前はダメ人間」
「何をやってもダメな子」と毎日言われ続けてたら難しいよ
考えが悪い方にばかり行ってしまってどうやったら前向きになれるのかな

一番悲しいのは自分が死んでも誰も悲しまない事
私はなんで生まれてきちゃったのかなぁとこのごろよく思う

247 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 09:06:20.14 0.net
何かやって自身を付けるしかない
親以外の人間に褒められるとかさ

まぁ、俺もそれやったところでそこまで変わらなかったけど…。
やっぱ幼少から毒に冒されるともうダメだなorz

248 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 09:20:20.93 O.net
同じだ
土台部分の自信って幼少期が全てだと実感するよ
大人になってからの自信って自尊心の操作方法、グラグラする土台を操れるって意味での自信
だからやっぱりどこかが脆いんだよね

児童養護施設のインタビューで
同じ施設児童でも、親や環境に愛されたけど仕方なく身寄りが無くなってしまった児童と、
親にも環境にも愛されなく身寄りが無くなった児童では
大人になった後の躓き方が全然違う、後者は弱いと言ってて納得してしまった

249 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 09:46:31.03 0.net
回避性人格障害だわ。
自分がものすごく汚い不浄な存在のように感じられて、他人に話しかけたら迷惑だろうと考える。

コミュニケーション能力の差は自尊心の差。
大人になってからではなかなか身につかない。

250 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 09:52:10.45 0.net
病は全て心から
それが分かっていて小手先の技法に頼らない、言葉をちゃんと受け止めて支えてくれる臨床心理士とじっくりとカウンセリングを続けるしか道はない
毒はプロに受け止めてもらうべき
家族との距離は緊急措置であって第一選択肢であるべきではない
闘病と逃げは違う
一人で何とかしようとしないでほしい

251 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 09:59:44.95 O.net
>>236妙に納得出来る仮定話だわ、私もそう思う時がよくあるよ。
>>237懐かしい響きだなぁ、今冷静に思えばまるっきり母の事だ。

252 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:12:03.01 O.net
>>250これ重要性感じる。

253 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:22:42.91 0.net
親が発達障害の人いる?
うちの親はどうもそれっぽい…。口論になるといつも頓珍漢な返ししてくるし
普通の大人と比べて精神が幼くて、思考力が低いし常識や落ち着きみたいなものがまるで無い
もう50代だってのに全然枯れる気配がないんだよ

254 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:34:13.86 0.net
>>253
うちの両親も、その気がある
病院に行かせたことはないが

255 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:40:08.34 O.net
うちの親も発達障害かアスペだと思うよ
その場の雰囲気にそぐわない発言したり周りが見えない行動とか
自分のしたいこと第一優先だから子育てや子供の教育なんて出来ない人なんだよね

256 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:40:45.56 0.net
うちもモロ発達一族!父はアスペっぽい母もアスペと
ADHDかな?あと自己愛性人格障害があると思う
自分も軽くアスペとADHD遺伝してると思う
この年だと検査自体がハードル高くて受けれない

257 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:45:02.08 0.net
ACで発達みたいなリアクションしたり
発達だから虐待されたり距離を置かれてACになる人は結構多いらしいよ
あと大分昔に読んだ本でADHDの親に育てられると
幼い頃に似たような特徴を示すことがあるとか
そういう子どもは大きくなると緩和してくらしいけど
自分アスペだからネットで少し調べたけど
ttp://www.geocities.jp/yanbaru5555/widetable1-3.htm
こんな感じの特徴があって、特定の相手の忠誠心に思い当たる所がある

今の50代や60代は発達障害についての理解が追いついてなくて
勉強さえ出来れば優秀つって取りこぼされたアスペや自閉は多いと思う

258 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:47:38.68 0.net
ADHDはすぐ分かるけど、アスペは下手な子どもより優秀な場合もあるから
特に高度経済成長期の詰め込み教育だと物凄い記憶力を発揮して良い仕事してたり
そして物凄い記憶力があって仕事出来ても人間関係で詰んで毒になるのだと

259 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:53:30.32 0.net
父は何もかも思い通りに動かす人で、社員も家族も世の中も俺様がコントロールできると信じてる人
思い通りにならないものは全部「ダメ」レッテル
成績の良い社員だけ可愛がって、成績の悪い社員は「オマエダメ」
家族も困るほどのクレーマーで、電気屋にいけば慇懃無礼な値切りを始めて「オマエダメ、店長よんでこい」を必ずやるし外食に行けば「態度わるいし遅すぎ!バカにしてる!この店ダメ!!」と言って注文後なのにプンスカ出ていっちゃうくらいの非常識
苦しいド田舎の農家から出てきて当時のびざかりの某企業支店長にのぼりつめたもんだから勘違いしたのか、そもそもの性格だったのかは分からない
すぐ真っ赤になって怒鳴り散らすし目は血走ってるし暴力は出るしで、みんなに嫌われてた
自己愛が強すぎるんで、そういうアレだと思う

母は幾つも仮面かぶってて使い分けてる感じ
力のある人(世間や父)にはニコニコ明るい元気な可愛い主婦を演じ、力のない人(子どもや弱そうな店員)には興奮した猫のように突っかかっていたぶる
都合の悪いことは忘れたふりが出来るし、自分が悪者になりたくないときは人に罪を被せることもできるし、ある意味すごい世渡り上手
パチンコやめられなくてサラ金から借金したのが発覚するたび父の田舎の畑を売って父が返済、殴りあいの応酬、そんな修羅場を何十年も繰り返すバカ
どっかアレなんだと思う

260 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:57:18.20 0.net
オマエダメっていう人格否定は、もともと父の母(私の祖母)の癖だった
父の弟は精神的におかしくなって裏小屋に閉じ込められてたよ
そういう家系なんだね
自分がこわいから子ども産めない

261 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 10:57:22.43 O.net
むかしは知的に問題ないアスペは普通学級だったからね
当時の特殊学級(いまは支援級っていうのかな)はかなり重度な子ばかりだったから
うちの親みたいなおかしな人間もなんの療育も施されず社会に出て結婚しちゃったんだよね
いまはアスペはなんかトレーニングでもして対人関係学べるのかな

262 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 11:01:13.30 0.net
>>257
ASのAC当てはまるわ自分orz

263 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 11:16:09.02 0.net
>>262
普通に生きて仕事出来てるんなら別にアスペでもADHDでもいいんだよ
調べないと分からないってことは困ってないってことなんだから
……と、学生の頃にその道の専門家に相談して言って貰ったことがあるよ

自分は、普通に仕事就けなかったし
毒母にお前はアスペだって思春期に言われたトラウマとで
自尊心がズタズタだったから毒への復習も兼ねて受診したけどね
何か上手く行かないことがあると「もしかして」って声が聞こえて来て怯み
その怯みが態度に現れて面接で萎縮したり
自分の能力より業務内容や同僚の学歴が低い仕事を選んで職場で浮いたり。
そしてついに、その種を植え付けた毒に「仕事しろ」とか何とか言われ
てブチ切れて自分でアポ取って親も呼び出して受診した感じ
「ハッキリ分かって良かったじゃなぁい!」て言われた時は殺してやろうかと思った

264 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 11:47:18.86 O.net
親の性格って大事だよね
穏やかな親に育てられたかった
うちの親は子供を使って競争させるのが好きだったから

265 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 11:50:05.25 0.net
毒母の元夫は孤独型アスペ離婚して次の相手は積極・奇異型アスペ
毒母自体がアスペだからアスペとしか結婚出来ないんだと思う
毒母は自分がまとも周りが異常と信じて疑わないヒステリータイプ
愛玩子はADHDの重症タイプ、汚部屋でギャンブラーで兎に角だらしない
それなのに子供産んだ、勿論発達だ!発達って赤ん坊の頃から
なんか変なんだよね、指摘したら毒母が怒り狂ってフジコってたけど
3歳くらいでやっと愛玩子も「この子なんか変」って言いだして
ちゃんと病院で見てもらった方が良いか悩んでいたら毒母が涙目で
普通だから病院なんか行くなと止めていた。自分の遺伝子が異常だって
認めたくないんだよね。孫の将来なんかどーでもいんだな

266 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 12:28:17.82 O.net
一言でニートって言っても安倍や小泉の息子みたいなのもいれば、親の死後自分も衰弱死する人もいるからピンキリだよ

267 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 12:34:30.71 0.net
親戚の人たちは比較的のんびりなんだけど、やっぱりその子供も否定されたりストレス溜まる事なく育ってるから海外行ったり結婚したり好きにやってるよ
で、その子供はのんびりしてて自分の子供をあまり叱らない。だから全力で殴ってくる子供が仕上がってるよ

268 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 12:55:41.28 0.net
父親が頭が悪く、勉学と生きる知恵系も不出来
こんなのと結婚する母親だから勉学衛生的生活は出来ても
人を見る目とか見抜く能力とか欠落している馬鹿
うちは士族だからと時代錯誤な教育と躾を暴力で叩き込む
こんな親にぎゃーぎゃーと人格否定才能否定ばかりされて生きてきたけど
この2匹の馬鹿を網羅遺伝したかと思うと死んだ方が合理だなと思う
中途半端な馬鹿は自分が馬鹿だと気がつかないからやばいなうちの親とかみたく

269 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 13:10:47.48 ID:XWIaTyi4R
流れ無視でごめん。
去年の誕生日より後に「もうお金は二度と貸さない」って言ったら、去年までご機嫌とりに『お誕生日おめでとう』メールが家族全員から来てたのに、今日は本当になしのつぶてw

関係の無い兄弟からも来てないから恐らく箝口令がしかれているんだろう。

『お誕生日おめでとう』メールが来ないことじゃなくて、本当に金目当てでしかなかったんだなぁということでちょっと落ちてるけど、去年まで電話かかってくる度に金の無心だろうってビクビクするプレッシャーに比べたら幾らかマシかな…と思う。

270 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 14:02:02.88 0.net
自分が親で相手が子供って考えがないんだよ
どうしてあいつが遊んでるのに私は仕事いかなきゃいけないの!とか
小学生相手に
なんでそこが平等じゃなくちゃいけないんだろ

271 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 14:16:34.67 0.net
>>270
自分が大人って意識がないよね
都合が良いときだけ子供を子供だからと見下げる

272 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 14:29:58.47 0.net
自尊心なんて持ったこと無い。
少し自信がついてくると、「調子に乗るな」と言って潰された。
調子に乗ってるくらいが一番いいんだよ。

273 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 14:37:09.85 0.net
おもいあがんなお前如きが傲慢なんだよ偉そうに
こればっかしで褒めるなんて無かった

274 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 14:56:38.74 0.net
子供を持ってる人を見ると辛い。
自分には無い未来だ。
こんなゴミ遺伝子では、誰にも相手にされないもん。

275 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 15:32:03.87 ID:nXdetKRm2
なんかさ、ちょくちょく変なのいるよね。
一生ニートなのも親のせい、努力できないのも親のせい。て、それは違うよ。
大半の毒親育ちは苦しみながらも自立した生活してるし努力してるよ。

276 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 15:35:40.26 0.net
そうね
周りが出産ラッシュで考えちゃう

他人の赤ちゃん抱っこさせてもらうと良い匂いがしてホカホカあったかくて凄く幸せな気持ちになるのに
自分が子どもを産んだら急に毒親スイッチ入りそうな気がして恐怖で具合悪くなる

277 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 15:41:48.72 0.net
>>270
うっわ…。俺の親もコレだった
高校の時バイトで小遣い稼いだら、「自分は生活費でなくなるのに、お前ばかり遊びに使うな」なんてほざいてた
小遣いが欲しいなら自分で稼いで来いとか言っといてこれだよ、このクズ共は自分が可愛くて仕方が無いんだな

278 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 15:44:43.95 0.net
子供なんて欲しいと思ったことないけどな〜
この遺伝子受け継がせるなんて凶悪すぎて出来ないわ

279 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:02:30.86 0.net
俺は子供ほしいし出来たらいい家庭作って幸せになりたい
でもこれはあくまで理想論であって虐待しないという保証はないから無理だな

280 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:12:48.33 0.net
友人達をみて愛玩だったこの方が兄妹差別平気でしている
周りに注意されても何が悪いか解らない見たい
虐待されてた人は自分で虐待してしまわないか注意してる分
自分次第で防げると思うんだけどな

281 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:34:30.90 0.net
擁護じゃないけど、人が二人いるのに比べないでどちらも同じに扱うってすごく難しい
毒育ちなら尚更兄弟を持って差別しないでいられる自信がない
作っても一人っ子でその子に依存しないというのが理想
それ以上できる事が浮かばない

282 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:49:15.23 0.net
そんなに自信満々に言えても子供欲しいとか図々しい
一人っ子ガーとか流石毒育ち

283 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 17:02:51.39 0.net
子供は理想としてはほしいよ。
でも、子供残しちゃいけない遺伝子だわ。
幸い、毒とは真逆の性格になったのいいけど、容姿が奇形。

284 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 17:51:05.42 0.net
本能って怖ええ
毒親がどんどん大量生産される訳だ…

285 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 17:56:19.61 0.net
子供嫌いで子作り行為も嫌いで幸いだった

286 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:03:28.77 0.net
失敗例を多く知りすぎてしまったから、子どもを持っても努力して幸せになった成功談が聞きたい

287 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:11:53.36 0.net
毒育ち発達障害とかは持たない方がお互いのためじゃない?

288 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:17:41.91 0.net
友達が酷い虐待受けて育ったけど子供2人平等に愛情注いで育ててるよ
見ていてこういう親元に産まれたかったとおもった
悪い事したら声を荒げずに何がどうして悪いのかの説明をして
だからもうしないと約束させてる、子供もちゃんと言うこと聞く子だから
いいんだろうね、自分の遺伝子だと無理だと思うから産まない

279さんは毒にかなり洗脳されてしまってる感じがするね

289 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:18:49.48 0.net
>>282-284
実際作るかどうかは別として未然に防げるものなら防ぎたいという意志はあるわけだ
でも何故子供欲しいと思うだけで叩かれないといけないんだ

290 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:19:58.88 0.net
レス番間違えた>>282>>284

291 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:27:44.10 0.net
>>288
確かに差別云々はあれだけど子育てがいかに難しいか言ってるんじゃないの?
人が出来たから私も俺もという風にはいかないと思うよ
それだけで洗脳されてると取るのはどうなのかな

292 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:29:50.90 0.net
>でも何故子供欲しいと思うだけで叩かれないといけないんだ

それは遺伝子が腐ってるからだよ(;;)

293 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:32:57.43 O.net
子供欲しい
子供(が欲しいと思えるのが当たり前の自分が)欲しいって感じだな
当たり前に温かくて思いやりがある家庭で、自分が親に愛されたように我が子を愛してあげたいっていう意味でなら子供が欲しい
でもそんな自分はどこにもいない
自分ならやれるかも、配偶者によっては可能かも、という期待は博打、博打に巻き込むなら毒親と同じだ
だから欲しいと思わない、子供を持つのは怖い

294 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:35:50.82 O.net
あ、>>293は自分がそうってだけです
他の人も色んな思いがあると思います

295 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:42:54.17 0.net
「面倒みてやってるんだから逆らうな」

保護者だからといって、子供の自尊心を攻撃する権利なんて無い。
それは立派な虐待であり、犯罪だ。

296 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:44:31.47 0.net
そりゃ、子供はほしかったよ。
普通に家庭を持って、幸せになりたかった。

でも、適性が無いんだ。
性格も暗く、容姿も最悪。
全部あいつのせいだ。

幸せな家族を見ると胸が痛い。

297 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:05:25.26 0.net
>>293
子供(が欲しいと思えるのが当たり前の自分が)欲しいって感じだな←えらい偏った意見だな
憶測でよくもまあそこまで言えるね

298 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:07:29.48 0.net
子供(が欲しいと思えるのが当たり前の自分が)欲しいって感じだな
私はまったくその通りだわ、上手い事まとめてくれたわ

299 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:10:12.72 0.net
子供が欲しいって思う分にはいいんじゃないの?それに欲しくないって言ってる人を悪く言ってる人はいないよね?
でも、欲しいって思ってる人を悪く言ってる人はいる、これは疑心暗鬼になるよ

300 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:13:45.36 0.net
連鎖する物がないからね欲しくない人には
負を背負わせる可能性も無いし

301 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:23:58.43 0.net
>>299
屁理屈が支離滅裂

302 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:24:41.42 0.net
>>297
>>294も読みなよ
私も291と全く同じ気持ちだよ
子供を持つのが怖い

303 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:26:02.28 0.net
>>301
どっちがだよ子供欲しいって思うだけで叩く方がよっぽど支離滅裂だよ

304 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:27:56.10 0.net
>>302
292も見て言ってるんだけどそれが何か?

305 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:32:20.88 0.net
子ども欲しくて前向きに頑張ってて良い感じに過ごしてる人は、このスレあまり覗かないほうが良いかもね
やっぱり嫉妬する人はいるんだと思う

306 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:39:10.15 0.net
>>305
どこが前向き?子供が欲しいって一文だけ取り上げてそう言ってないか?ちゃんと読んでくれ

307 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:46:16.21 0.net
>>306
ん?なに?そういう人がいるならってことで書いたんだけど…

308 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:47:34.72 0.net
いろんな考えがあるよね

309 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:49:21.28 0.net
>>299
わかる

310 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:04:16.24 0.net
理想として欲しかったというだけで、得られるような人種じゃない。

311 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:26:10.23 0.net
それを分かってる上で欲しい人もいると思うんだけど、そういう人も否定するの?

312 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:51:40.16 0.net
欲しくて欲しくて仕方ないのはわかったw

313 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:53:46.44 0.net
>>304
>>297
>憶測でよくもまあそこまで言えるね

誰かの事を「憶測」で批判してもいない
自分はこう思うと言うのを書いてるだけの人に対して
何故こんな批判をするの?

314 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:56:37.04 0.net
「人生ばら色と思うなよ、厳しいんだぞ人生は」

お 前 の せ い で な

何だこのゴミ遺伝子とゴミ環境は。

315 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:15:58.44 0.net
みられてもなんてことない領収書とかなんだんだが、金を使うことについては何か
ひとこといいたい親だし、面倒なんで粉々に近いぐらいにちぎってコンビにのレジ袋に
いれて処分するつもりが、居間に忘れてた。
それをさっき、セロテープでつぎあわせて、つきつけられた。
背筋が寒くなって鳥肌がたった。

粉々にちぎってある時点でごみなのはわかるだろうのに、セロテープでつぎあわせる詮索好き。
隠す知恵もなく、こっちへ見せてわざわざこんなものがあったよという神経。
怒ったら「みられても困るものじゃないんだからいいじゃない」とまったく理解できない点。

自分、プライバシーについては、普通よりは神経質なんだが、留守にしたら絶対に部屋に
入られるので、日記とか盗み読みされてそれを面と向かって内容をあげつらわれたりして
親がいるときには外へいけない時期があった。
でかけても100mぐらい離れると、不安になって帰ってきてしまう。
鍵を2つ、防犯アラームと防犯ライトを部屋の扉に設置して、やっと外出できるようになったんだが
また今、自家中毒。

316 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:21:19.34 0.net
>>315 
うちも部屋に鍵かけたら過干渉ババアがしばらく発狂してた
呪いを書き込めたようなチラシの裏を部屋に貼り付けて
「せっかく育ててやった恩を・・・」って読んでて気持ち悪くなった
から捨てた。楽しみなガサ入れできなくなってストレスが
たまっておかしくなったらしい。というか、もとからおかしいのが
さらにひどくなった。

317 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:28:09.10 0.net
冷静にしか対人関係の対応が採れないってのは、
家庭や子供を持つ資格無いのかな?
愛する者のためには、何でもするぞ、周りのことなどお構いなしだという人を見ると、虫唾が走る

318 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:34:48.30 0.net
鍵なんか取り付けよう物なら
やましい物が詰まっている、自分の支配から逃れようとする反逆分子として腹を立て
ドアを斧かなんかでぶち破るね
自分は正義だと信じて疑わないからあの人達病的だよ

319 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:47:02.15 0.net
部屋に鍵をかけて大丈夫になるまでには長い長い戦いがあったよ。
両開き戸なんだが、小学校の時には片方の扉を柱で5寸釘で釘付けにした。
釘でうってない片方は、中からつっかい棒して、2階の窓を屋根伝いに
出入り口にしていた時期もあったし、両開き戸の明り取りの窓のガラスを
はずして、親には絶対通り抜け不可能な小さい枠で出入りしていた時期もあった。
もう完全にノイローゼでおれが半狂乱で両方釘付けにしようとしたら、
なんとか我慢するつもりになったらしい。

320 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:51:37.21 0.net
>>319
いま東急ハンズとかで、両開扉にかける鍵とかあるけど
当時は鍵つけるのも一苦労だったな。
BBAのいないとき見計らって、一気に鍵取り付けた。
ほんとプライバシー無視してガサ入れやって気持ち悪い。
ああいうのは病気だから、一刻も早く逃げるに限る。

321 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:57:42.77 O.net
毒達の思い込み正義や絶対否定論は 本当に病的だよね。
部屋のガサ入れは、同居時代は免れなかったから大変だったなぁ、別に疚しい物とか隠してる訳じゃないけど嫌なものは嫌だし気持ち悪くて仕方なかった。

322 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 22:04:37.23 0.net
>>320
病切ったらおれのほうも病気かも。
理屈以前に、生理的嫌悪感なんで、留守に部屋をあさられるってどうしてもだめなんだよな。
隠してあった小遣いとかも何回もやられたし。

殺すわけにはいかないが、我慢も不可能っていうので、病んだ感じ。
親が家にいるときに、どうしても用事で外出って時に、鍵はかけてあるのに
不可抗力で途中でひきかえしたりしてたし。

結婚とかもまったく考えられない。
同居するほど誰かを信用するという気持ちをもてない。
背中を向けたら何をされるかわからない。

323 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 22:05:45.01 0.net
私も部屋は荒らされた、愛玩兄にだけどね
箪笥の中までだから気持ち悪くて嫌で堪らなくて
毒母に鍵付けたいと言ったら
「年頃だから興味があるのよ、我慢しなさい」だって
兄妹だよ?心底気持ち悪かった
後で知ったけど毒母も私の部屋を漁りたいから鍵掛けさせたくなかったんだよ
ホンッッットに気持ち悪い

324 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 22:33:01.09 0.net
>>318
あったあった。
足音忍ばせて部屋に来ていきなりガチャンとあけられたり、
こちらがドア閉めようものなら自分の足挟んで閉めさせないようにしたりしてた。
デブな親には体格でどうしても叶わなかったけど、
こちらが無理やりドアを閉めようとすると
「アッハッハ〜♪なにやってんのwww」って高笑いしてくるんだよ。
心底恐ろしかった。
ドアの内側からタンスとかでバリケード作ったり、鍵買ってきてつけたりしたけど、全部突破された。
日記帳ぐらいがささやかな秘密の場所だと思って、
鍵付きの日記帳を買って大切にしてたけど、鍵ついてる部分がチョキンと切られてた。
それ見たときは唖然としたな。
ドア壊したり鍵破壊したり、抵抗したら高笑いしたり、もはや狂人にしか見えない。

325 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 23:17:34.48 0.net
学校からかえってきたとき、ちょうど毒BBAがガサいれの
真っ最中(本人は「掃除」と称しているが)で、気づいてないようで
背後から観察してたら大声で文句(「誰のお陰で済ませてもらっている」とか)
いいながら自分なりにわかりやすくおいたものを再配置してわかりにくくしたり
必要な物をゴミに捨てたり、もちろん本の付箋はってある所の盗み見や
ノート・メモはかたっぱしから覗き見ていた。

遠くからみていて、気持ち悪いのと腹立たしいのと混じった
複雑な感情がこみあげてきて「このままこの家にいると
こっちまで頭がおかしくなる」と直感的に悟った。

ああいう詮索癖は一種の病気で、「自分と同じ考えじゃないとダメだ」
みたいな習性らしいよ。もう病気だから治らないし、毒がのぞむように
矯正される必要もない。残念だけど縁切って放置しかないね。

326 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 23:56:09.36 0.net
緊張人生36年
ほっとしたい
宇宙よ私を助けなさい

327 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:35:34.25 0.net
不在時のガサ入れ、ありすぎて泣けた
いないのを見計らって部屋に入ってるんだよねーあいつら
毒親の親(祖母)にまで部屋を詮索されてすっげー嫌だった
毒兄にもゴミ箱をさぐられて、書き損じたエロ絵を机に広げられたりした
母がしんどいにもそういう話があったから同じ過ぎてびっくりしたよ
自分にとっては自分の部屋が唯一の安心できる場所だったのに
そこをガサられるのはショックだったし自分自身を否定されるようなもの

328 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:40:05.69 0.net
毒と出かけた時、駅でちょっとトイレ行こうとしたら、荷物は見張っててやるから
置いてけと言われた。置いていくほど大きな荷物でもないから持って行くと言ったら
ギャーギャー文句つけてきた。早くトイレ行きたかったし、めんどくさいので、置いていったら
やっぱり漁ってやがった。
荷物のいれ方が悪いから整理してやったとか言い訳してたが、
泥棒よりタチ悪いわ。

329 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:49:11.08 0.net
うちの両親と兄弟は幸いガサ入れしないタイプだけども他がヒドイ。
一人部屋せっかくもてたのにカギかけるのはダメ。寝るときすらかけるなと。
かってに人のマンガ読んでるときある。んで放置。ps2もかってに使って放置。
これで日記とか読んでたら最悪だけどそれはなかったな。貯金も無事だったし。
私の部屋は遊び場じゃないとだけ言いたい。

330 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:56:20.76 0.net
>>313
批判てなに?先に批判したのは向こうなんだけどな
毒親と同じとか言われたらそらむかつくわな
夢見る事すらかなわないかよ
まだいうか?

331 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:58:34.29 0.net
子供がほしいと言っただけでかみついてきた奴がいるからこうなったんじゃないの?
おかしくないかよ

332 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 01:20:17.96 0.net
まあ色んな考えの人がいて然り、人と違う事を受け入られないならスルーしたほうがいいんじゃないの?
違って当然だよな十人十色で誰一人として同じ人間はいないよ、理由はどうあれここの人を批判したら荒れるのは分かってるでしょうに

俺の考えを一応言うと子供欲しがるのは人間の本能としてあるべき姿なのかなと思う
念の為に言っておくけど子供欲しくない人を批判するつもりはないのであしからず

333 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 01:31:06.30 0.net
>>330
よく読めや
人は子供がふたりいたら差別はするもんだ自分も差別するかもしれないから一人っ子だったら欲しいと甘えた事しゃあしゃあ偉そうに言ってるからだろうが
毒親育ちの人でちゃんと自分と向き合った人はきちんと悩みながら子育てしている人沢山いるよ
むしろ普通の人より気がついている分凄いと思ってる

あと、まだいうか?はお前だから

334 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 01:43:23.55 0.net
>>333
なんだそれ?俺は単に数時間この板覗けなかっただけなんだがな
そんな事言われなくても分かってるわ最初に勝手にキレたのは誰だよ?そこ考えろ
あと一人っ子だったら欲しいと甘えた事しゃあしゃあ偉そうに言ってるからってなんだ?子供ほしいって言ってる人でそんな事言ってる人いるか?
勝手な事言うなよ!

335 :328:2015/04/15(水) 01:44:27.58 0.net
332=328な

総レス数 1008
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200