2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ57

1 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 17:41:26.75 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427638211/l50

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

279 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:02:30.86 0.net
俺は子供ほしいし出来たらいい家庭作って幸せになりたい
でもこれはあくまで理想論であって虐待しないという保証はないから無理だな

280 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:12:48.33 0.net
友人達をみて愛玩だったこの方が兄妹差別平気でしている
周りに注意されても何が悪いか解らない見たい
虐待されてた人は自分で虐待してしまわないか注意してる分
自分次第で防げると思うんだけどな

281 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:34:30.90 0.net
擁護じゃないけど、人が二人いるのに比べないでどちらも同じに扱うってすごく難しい
毒育ちなら尚更兄弟を持って差別しないでいられる自信がない
作っても一人っ子でその子に依存しないというのが理想
それ以上できる事が浮かばない

282 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 16:49:15.23 0.net
そんなに自信満々に言えても子供欲しいとか図々しい
一人っ子ガーとか流石毒育ち

283 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 17:02:51.39 0.net
子供は理想としてはほしいよ。
でも、子供残しちゃいけない遺伝子だわ。
幸い、毒とは真逆の性格になったのいいけど、容姿が奇形。

284 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 17:51:05.42 0.net
本能って怖ええ
毒親がどんどん大量生産される訳だ…

285 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 17:56:19.61 0.net
子供嫌いで子作り行為も嫌いで幸いだった

286 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:03:28.77 0.net
失敗例を多く知りすぎてしまったから、子どもを持っても努力して幸せになった成功談が聞きたい

287 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:11:53.36 0.net
毒育ち発達障害とかは持たない方がお互いのためじゃない?

288 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:17:41.91 0.net
友達が酷い虐待受けて育ったけど子供2人平等に愛情注いで育ててるよ
見ていてこういう親元に産まれたかったとおもった
悪い事したら声を荒げずに何がどうして悪いのかの説明をして
だからもうしないと約束させてる、子供もちゃんと言うこと聞く子だから
いいんだろうね、自分の遺伝子だと無理だと思うから産まない

279さんは毒にかなり洗脳されてしまってる感じがするね

289 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:18:49.48 0.net
>>282-284
実際作るかどうかは別として未然に防げるものなら防ぎたいという意志はあるわけだ
でも何故子供欲しいと思うだけで叩かれないといけないんだ

290 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:19:58.88 0.net
レス番間違えた>>282>>284

291 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:27:44.10 0.net
>>288
確かに差別云々はあれだけど子育てがいかに難しいか言ってるんじゃないの?
人が出来たから私も俺もという風にはいかないと思うよ
それだけで洗脳されてると取るのはどうなのかな

292 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:29:50.90 0.net
>でも何故子供欲しいと思うだけで叩かれないといけないんだ

それは遺伝子が腐ってるからだよ(;;)

293 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:32:57.43 O.net
子供欲しい
子供(が欲しいと思えるのが当たり前の自分が)欲しいって感じだな
当たり前に温かくて思いやりがある家庭で、自分が親に愛されたように我が子を愛してあげたいっていう意味でなら子供が欲しい
でもそんな自分はどこにもいない
自分ならやれるかも、配偶者によっては可能かも、という期待は博打、博打に巻き込むなら毒親と同じだ
だから欲しいと思わない、子供を持つのは怖い

294 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:35:50.82 O.net
あ、>>293は自分がそうってだけです
他の人も色んな思いがあると思います

295 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:42:54.17 0.net
「面倒みてやってるんだから逆らうな」

保護者だからといって、子供の自尊心を攻撃する権利なんて無い。
それは立派な虐待であり、犯罪だ。

296 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 18:44:31.47 0.net
そりゃ、子供はほしかったよ。
普通に家庭を持って、幸せになりたかった。

でも、適性が無いんだ。
性格も暗く、容姿も最悪。
全部あいつのせいだ。

幸せな家族を見ると胸が痛い。

297 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:05:25.26 0.net
>>293
子供(が欲しいと思えるのが当たり前の自分が)欲しいって感じだな←えらい偏った意見だな
憶測でよくもまあそこまで言えるね

298 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:07:29.48 0.net
子供(が欲しいと思えるのが当たり前の自分が)欲しいって感じだな
私はまったくその通りだわ、上手い事まとめてくれたわ

299 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:10:12.72 0.net
子供が欲しいって思う分にはいいんじゃないの?それに欲しくないって言ってる人を悪く言ってる人はいないよね?
でも、欲しいって思ってる人を悪く言ってる人はいる、これは疑心暗鬼になるよ

300 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:13:45.36 0.net
連鎖する物がないからね欲しくない人には
負を背負わせる可能性も無いし

301 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:23:58.43 0.net
>>299
屁理屈が支離滅裂

302 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:24:41.42 0.net
>>297
>>294も読みなよ
私も291と全く同じ気持ちだよ
子供を持つのが怖い

303 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:26:02.28 0.net
>>301
どっちがだよ子供欲しいって思うだけで叩く方がよっぽど支離滅裂だよ

304 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:27:56.10 0.net
>>302
292も見て言ってるんだけどそれが何か?

305 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:32:20.88 0.net
子ども欲しくて前向きに頑張ってて良い感じに過ごしてる人は、このスレあまり覗かないほうが良いかもね
やっぱり嫉妬する人はいるんだと思う

306 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:39:10.15 0.net
>>305
どこが前向き?子供が欲しいって一文だけ取り上げてそう言ってないか?ちゃんと読んでくれ

307 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:46:16.21 0.net
>>306
ん?なに?そういう人がいるならってことで書いたんだけど…

308 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:47:34.72 0.net
いろんな考えがあるよね

309 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 19:49:21.28 0.net
>>299
わかる

310 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:04:16.24 0.net
理想として欲しかったというだけで、得られるような人種じゃない。

311 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:26:10.23 0.net
それを分かってる上で欲しい人もいると思うんだけど、そういう人も否定するの?

312 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:51:40.16 0.net
欲しくて欲しくて仕方ないのはわかったw

313 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:53:46.44 0.net
>>304
>>297
>憶測でよくもまあそこまで言えるね

誰かの事を「憶測」で批判してもいない
自分はこう思うと言うのを書いてるだけの人に対して
何故こんな批判をするの?

314 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 20:56:37.04 0.net
「人生ばら色と思うなよ、厳しいんだぞ人生は」

お 前 の せ い で な

何だこのゴミ遺伝子とゴミ環境は。

315 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:15:58.44 0.net
みられてもなんてことない領収書とかなんだんだが、金を使うことについては何か
ひとこといいたい親だし、面倒なんで粉々に近いぐらいにちぎってコンビにのレジ袋に
いれて処分するつもりが、居間に忘れてた。
それをさっき、セロテープでつぎあわせて、つきつけられた。
背筋が寒くなって鳥肌がたった。

粉々にちぎってある時点でごみなのはわかるだろうのに、セロテープでつぎあわせる詮索好き。
隠す知恵もなく、こっちへ見せてわざわざこんなものがあったよという神経。
怒ったら「みられても困るものじゃないんだからいいじゃない」とまったく理解できない点。

自分、プライバシーについては、普通よりは神経質なんだが、留守にしたら絶対に部屋に
入られるので、日記とか盗み読みされてそれを面と向かって内容をあげつらわれたりして
親がいるときには外へいけない時期があった。
でかけても100mぐらい離れると、不安になって帰ってきてしまう。
鍵を2つ、防犯アラームと防犯ライトを部屋の扉に設置して、やっと外出できるようになったんだが
また今、自家中毒。

316 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:21:19.34 0.net
>>315 
うちも部屋に鍵かけたら過干渉ババアがしばらく発狂してた
呪いを書き込めたようなチラシの裏を部屋に貼り付けて
「せっかく育ててやった恩を・・・」って読んでて気持ち悪くなった
から捨てた。楽しみなガサ入れできなくなってストレスが
たまっておかしくなったらしい。というか、もとからおかしいのが
さらにひどくなった。

317 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:28:09.10 0.net
冷静にしか対人関係の対応が採れないってのは、
家庭や子供を持つ資格無いのかな?
愛する者のためには、何でもするぞ、周りのことなどお構いなしだという人を見ると、虫唾が走る

318 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:34:48.30 0.net
鍵なんか取り付けよう物なら
やましい物が詰まっている、自分の支配から逃れようとする反逆分子として腹を立て
ドアを斧かなんかでぶち破るね
自分は正義だと信じて疑わないからあの人達病的だよ

319 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:47:02.15 0.net
部屋に鍵をかけて大丈夫になるまでには長い長い戦いがあったよ。
両開き戸なんだが、小学校の時には片方の扉を柱で5寸釘で釘付けにした。
釘でうってない片方は、中からつっかい棒して、2階の窓を屋根伝いに
出入り口にしていた時期もあったし、両開き戸の明り取りの窓のガラスを
はずして、親には絶対通り抜け不可能な小さい枠で出入りしていた時期もあった。
もう完全にノイローゼでおれが半狂乱で両方釘付けにしようとしたら、
なんとか我慢するつもりになったらしい。

320 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:51:37.21 0.net
>>319
いま東急ハンズとかで、両開扉にかける鍵とかあるけど
当時は鍵つけるのも一苦労だったな。
BBAのいないとき見計らって、一気に鍵取り付けた。
ほんとプライバシー無視してガサ入れやって気持ち悪い。
ああいうのは病気だから、一刻も早く逃げるに限る。

321 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 21:57:42.77 O.net
毒達の思い込み正義や絶対否定論は 本当に病的だよね。
部屋のガサ入れは、同居時代は免れなかったから大変だったなぁ、別に疚しい物とか隠してる訳じゃないけど嫌なものは嫌だし気持ち悪くて仕方なかった。

322 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 22:04:37.23 0.net
>>320
病切ったらおれのほうも病気かも。
理屈以前に、生理的嫌悪感なんで、留守に部屋をあさられるってどうしてもだめなんだよな。
隠してあった小遣いとかも何回もやられたし。

殺すわけにはいかないが、我慢も不可能っていうので、病んだ感じ。
親が家にいるときに、どうしても用事で外出って時に、鍵はかけてあるのに
不可抗力で途中でひきかえしたりしてたし。

結婚とかもまったく考えられない。
同居するほど誰かを信用するという気持ちをもてない。
背中を向けたら何をされるかわからない。

323 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 22:05:45.01 0.net
私も部屋は荒らされた、愛玩兄にだけどね
箪笥の中までだから気持ち悪くて嫌で堪らなくて
毒母に鍵付けたいと言ったら
「年頃だから興味があるのよ、我慢しなさい」だって
兄妹だよ?心底気持ち悪かった
後で知ったけど毒母も私の部屋を漁りたいから鍵掛けさせたくなかったんだよ
ホンッッットに気持ち悪い

324 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 22:33:01.09 0.net
>>318
あったあった。
足音忍ばせて部屋に来ていきなりガチャンとあけられたり、
こちらがドア閉めようものなら自分の足挟んで閉めさせないようにしたりしてた。
デブな親には体格でどうしても叶わなかったけど、
こちらが無理やりドアを閉めようとすると
「アッハッハ〜♪なにやってんのwww」って高笑いしてくるんだよ。
心底恐ろしかった。
ドアの内側からタンスとかでバリケード作ったり、鍵買ってきてつけたりしたけど、全部突破された。
日記帳ぐらいがささやかな秘密の場所だと思って、
鍵付きの日記帳を買って大切にしてたけど、鍵ついてる部分がチョキンと切られてた。
それ見たときは唖然としたな。
ドア壊したり鍵破壊したり、抵抗したら高笑いしたり、もはや狂人にしか見えない。

325 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 23:17:34.48 0.net
学校からかえってきたとき、ちょうど毒BBAがガサいれの
真っ最中(本人は「掃除」と称しているが)で、気づいてないようで
背後から観察してたら大声で文句(「誰のお陰で済ませてもらっている」とか)
いいながら自分なりにわかりやすくおいたものを再配置してわかりにくくしたり
必要な物をゴミに捨てたり、もちろん本の付箋はってある所の盗み見や
ノート・メモはかたっぱしから覗き見ていた。

遠くからみていて、気持ち悪いのと腹立たしいのと混じった
複雑な感情がこみあげてきて「このままこの家にいると
こっちまで頭がおかしくなる」と直感的に悟った。

ああいう詮索癖は一種の病気で、「自分と同じ考えじゃないとダメだ」
みたいな習性らしいよ。もう病気だから治らないし、毒がのぞむように
矯正される必要もない。残念だけど縁切って放置しかないね。

326 :名無しさん@HOME:2015/04/14(火) 23:56:09.36 0.net
緊張人生36年
ほっとしたい
宇宙よ私を助けなさい

327 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:35:34.25 0.net
不在時のガサ入れ、ありすぎて泣けた
いないのを見計らって部屋に入ってるんだよねーあいつら
毒親の親(祖母)にまで部屋を詮索されてすっげー嫌だった
毒兄にもゴミ箱をさぐられて、書き損じたエロ絵を机に広げられたりした
母がしんどいにもそういう話があったから同じ過ぎてびっくりしたよ
自分にとっては自分の部屋が唯一の安心できる場所だったのに
そこをガサられるのはショックだったし自分自身を否定されるようなもの

328 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:40:05.69 0.net
毒と出かけた時、駅でちょっとトイレ行こうとしたら、荷物は見張っててやるから
置いてけと言われた。置いていくほど大きな荷物でもないから持って行くと言ったら
ギャーギャー文句つけてきた。早くトイレ行きたかったし、めんどくさいので、置いていったら
やっぱり漁ってやがった。
荷物のいれ方が悪いから整理してやったとか言い訳してたが、
泥棒よりタチ悪いわ。

329 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:49:11.08 0.net
うちの両親と兄弟は幸いガサ入れしないタイプだけども他がヒドイ。
一人部屋せっかくもてたのにカギかけるのはダメ。寝るときすらかけるなと。
かってに人のマンガ読んでるときある。んで放置。ps2もかってに使って放置。
これで日記とか読んでたら最悪だけどそれはなかったな。貯金も無事だったし。
私の部屋は遊び場じゃないとだけ言いたい。

330 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:56:20.76 0.net
>>313
批判てなに?先に批判したのは向こうなんだけどな
毒親と同じとか言われたらそらむかつくわな
夢見る事すらかなわないかよ
まだいうか?

331 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 00:58:34.29 0.net
子供がほしいと言っただけでかみついてきた奴がいるからこうなったんじゃないの?
おかしくないかよ

332 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 01:20:17.96 0.net
まあ色んな考えの人がいて然り、人と違う事を受け入られないならスルーしたほうがいいんじゃないの?
違って当然だよな十人十色で誰一人として同じ人間はいないよ、理由はどうあれここの人を批判したら荒れるのは分かってるでしょうに

俺の考えを一応言うと子供欲しがるのは人間の本能としてあるべき姿なのかなと思う
念の為に言っておくけど子供欲しくない人を批判するつもりはないのであしからず

333 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 01:31:06.30 0.net
>>330
よく読めや
人は子供がふたりいたら差別はするもんだ自分も差別するかもしれないから一人っ子だったら欲しいと甘えた事しゃあしゃあ偉そうに言ってるからだろうが
毒親育ちの人でちゃんと自分と向き合った人はきちんと悩みながら子育てしている人沢山いるよ
むしろ普通の人より気がついている分凄いと思ってる

あと、まだいうか?はお前だから

334 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 01:43:23.55 0.net
>>333
なんだそれ?俺は単に数時間この板覗けなかっただけなんだがな
そんな事言われなくても分かってるわ最初に勝手にキレたのは誰だよ?そこ考えろ
あと一人っ子だったら欲しいと甘えた事しゃあしゃあ偉そうに言ってるからってなんだ?子供ほしいって言ってる人でそんな事言ってる人いるか?
勝手な事言うなよ!

335 :328:2015/04/15(水) 01:44:27.58 0.net
332=328な

336 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 01:46:45.36 0.net
ス〜ル〜

337 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 02:01:02.70 0.net
>>324
部屋のドア攻防はあった
で、ドア閉め禁止とかされて開けっ放しにさせられたり取っ払われたり
子供の監視が親の勤めと正義軍気取りだったよ
人の手紙なんか結構な量有るけど1枚残らず読んだんだろうな
今時の恋愛謳歌する中高生的な人間ではなくイラスト技術に励むだけだったのに
粘着ガサ入れする価値もない私生活なのに狂人の様に部屋漁りしてたよ

あんな病気起こすぐらいなら子供なんか産むんじゃねえと思うけどね
自己嫌悪にすらならないんだから感覚が異常過ぎよ唯一支配できる物だから楽しkてしかたないのかな

338 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 02:20:01.67 O.net
>>324
そこまでくるとオカルト並みの恐怖だね。お疲れさんでした。

339 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 02:58:35.49 0.net
「逆らうと叩いたり殴って厳しく息子を育てたらうつ病になったが自分は悪くない」父親からの新聞投稿が話題に
http://girlschannel.net/topics/343316/

まさに老害

340 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 03:25:48.13 0.net
「子や妻は、あなたの奴隷ではなく、自分の価値観に従って人生を選ぶ一人の人間です」
自分自身よく分かっていることなのに誰かがこう言ってくれるとホッとする

341 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 03:28:51.17 O.net
そうだね。

342 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 03:31:01.19 0.net
最後の「間違っていたとは思いません。専門家の方に助言をいただきたいです。」
は?間違ってないと言いながら助言?
これは妻と子のコントロールの仕方を教えろって意味だったのかねコエー

70歳か…時代なのか?うちのじいちゃんこんなじゃなかったけどな…

343 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 03:34:16.14 0.net
宇宙よこの事態を今すぐ何とかしなさい

344 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 03:36:56.37 0.net
交信のお時間ですか

345 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 03:48:00.69 0.net
>>342
父親はこんなだよ
男尊女卑子は奴隷の時代から抜けられず

346 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 04:32:16.07 0.net
恐怖で支配する子育てって言うのは、昔は当たり前だったんだろうな。
厳しい時代に合っていたのかもしれないから文句を言うつもりは無いが、現代には合っていない。
豊かになった時代においては、褒めて伸ばす方がいいんじゃないか。

恐怖で支配しても、いずれ破綻して、問題を引き起こすからな。
ブラック会社みたいなもんだ。

しかしまあ、褒めて伸ばす=怒らない、と解釈している馬鹿親も多いね。

347 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 04:35:49.04 0.net
言うは易し聞くは難し
学のある人間が人の話を聞かなくなったら戦争が起こる

348 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 04:47:09.77 0.net
たった今おまえらの親一人残らず殺しといた

349 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 05:13:43.39 0.net
子供の人生潰すっていうのは、人を殺したのと同じくらい重罪なのに、どうして自責しないのだろうか。
精神を殺すのは、体を殺すのと同じこと。
まあ、「お前の自己責任だ」と言えるその図太さが、彼らを毒親にしたのだろうけどね。

350 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 05:15:11.86 0.net
人生、もうあきらめてる人?

351 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 05:19:26.51 0.net
殺してほしい毒の個人情報詳細を書き込むといいわ
私が皆殺しにしてきてあげる

352 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 05:29:01.13 0.net
自分の部屋のプラごみとかごみ置き場にためておくとあさられるので、
ごみの日当日まで自分の部屋に保管、朝のうちに出しておく。

ある日、ごみを出してから、収集がくるまでの時間、ふと庭をみたら、
親がおれのごみだけ袋の口をあけてひとつひとつ吟味していたので
背筋が凍った。

何をしているんだときいたら、分別しないといけないから、とか言ってたが
親よりおれのほうがごみの分別は確実にやっていたので単にのぞきたかっただけ。
「こんなものを買っていたのね」と、買ったものの包装ビニールとかつきつけてきて
にたーと笑う親が本当に気持ち悪かった。

353 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 05:35:24.90 0.net
殺してきてあげる
そうすればあなたは世界中どこへ行っても怯える事のない本当の自由を手にすることが出来るわ

354 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 05:40:30.89 0.net
そんでテンプレなのか、これ。
「子供の監督は親の義務」「親子なんだからいやがるほうが異常」
「私のことを嫌いだからいやなんだろう」とかわめいてたけど
病気だとしたら、病名もあるの?
強迫神経症とか?

355 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 05:46:38.89 0.net
その病の名は外道

356 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 06:03:19.76 0.net
ピーピングトム
出歯亀
ストーカー
境界性人格障害(ボーダーライン)

357 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 06:08:42.80 0.net
詮索してのぞきみするだけじゃないんだよな。
必ず、「見たぞ」「知ってるぞ」っていうことを、おれにアピールしてくる。

話の種になりそうなことは、親戚知人に相談や世間話の形で言いふらす。

マウンティングなのかね。

358 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 06:13:10.33 0.net
てか、夜中にこっそり弟の財布をあけて、中身を検査して、真夜中にも関わらず
おれをたたきおこし、
「こんなもの<借用書だと思ったらしいが実は違う>がでてきた。心配だ。どうしたらいいのか。」
と相談してきたときには目が点になった。

二度とやるなと釘を刺し、即日弟には警告したが、「ああいう人だから」で達観している弟がすごいと思った。

359 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 06:21:16.21 0.net
警察が毒親の取り締まりをその仕事の第一優先に置けば世の中から病と犯罪と格差を驚異的に減らす事が出来る

360 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 06:22:35.51 0.net
毒親、、、という名の病気かな。

親は正しい、とか子は親に従うべきとかいう考えは今でも根強いから、
やってることは明らかに狂っていても、正常ってことにされてしまう。
代わりに毒のせいで神経すりへらした子に病名がつけられる。

361 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 07:30:41.43 0.net
ガサ入れについて問い糾すと「誰の家に住まわせてもらってる」と
斜め上に飛んでキレだすから。

もうキチガ●とは会話が成立しないし、一緒に生活することは無理

362 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 07:41:05.74 0.net
「子供は騒ぐものだ」と開き直っている親って最悪。
自分の育て方が「騒ぐ子供」を作り出しているのだという発想が無いから。
自らの育て方と、子供の育ち方の因果を否定していて、毒親と同じ思考。

363 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 07:47:15.35 0.net
子供を作るなとは言わないよ。
ただ、自分のスペックを考えろと。

容姿や金。
不細工なのにどうして生んだ?
まともに学費も払えないくせにどうして生んだ?

364 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 07:49:53.09 0.net
>>363
家にあるカネが多いか少ないかってより、
「他人のためにカネを使われてる」
感覚があると立派な毒親

365 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 07:51:44.10 0.net
一人暮らししても
鍵もぎとってスペア作って突然ガザ入れだもん

勝手に掃除して親切な親面してるので
前々から部屋に勝手に上がるな掃除するなと言ってるだろと怒ると
こんなにしてやってるのに仕事が大変かと思って掃除してやったのになんだその言いぐさ
掃除させるような部屋にしておくお前が悪いんだろうとか散々発狂
何でそこまで家族に執着するか分からない
寂しいから家族作っただの言うんだけど兎に角何でも家族一緒の強要とか頭がおかしい
病的よその理想の家族像に対する執着は

366 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 07:56:23.15 0.net
>掃除させるような部屋にしておくお前が悪いんだろうとか散々発狂

 ああこれあるわw 
 勝手に余計なことしておいて「・・・させるお前が悪い」と逆ギレ
 まあ何行っても話通じないから無視しかないんだけどね

367 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 07:57:30.87 0.net
ああ、幸せになりたかったけど、スペック低すぎる。
自分が家庭なんて持ったら、その人は不幸になる。
そのくらい自尊心が無い。

まあ、家庭を持てるチャンスすらないんだけどさ。

368 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 08:07:32.37 0.net
>>366
○○してやってる、させるようなお前が悪い、嫌なら親から見て文句が出ない様にしろ
そつなく完璧にやっていたらやったでまた揚げ足取るから何やっても親の正義の元成敗

369 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 08:35:59.78 0.net
気軽に話すってことができない家庭なんだよな。
だから、子供は相談できず、溜め込んでしまう。

コミュニケーションの重要性なんて理解してないんだろう。
コミュニケーションが社会活動でのすべての基礎なのに。

370 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 08:40:28.34 0.net
35年生きてきて一度も両親から叱られたことははい。感情のまま怒鳴り散らされたことは35年間毎日。
家の中で何も本音で話せないし、相談なんてしようものなら頭から馬鹿にされるのが見えてるから一切話さない。
怒鳴り散らさない躾を、まずは毒親がされるべき。こいつら見てるから、団塊の世代と聞くとへどがでる。自己満自己中野郎しか知らない。

371 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 08:57:59.64 0.net
毒親は怒ることはあっても叱ることなんて全くないからな
そもそも叱ることが出来るほど人間が出来ていない

子供の頃は褒められた事も無ければ、悩みを相談したり親から何か学ぼうとしたことも無いよ
親はそういう人間じゃないと諦めてたし、俺ら子供に関心が無かった

372 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 09:45:54.26 0.net
「どっちもどっち」論が大好き。
これって、本質の問題を放置して、その場を収めようとしてるだけだよね。

明らかに片方に過失があっても、どっちもどっち論を持ち出して、毒兄弟をかばうわけだ。
子供は理不尽を押し付けられ、親を信頼しなくなる。

373 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 09:46:32.39 0.net
「叱る」ではなく、「切れる」
叱るのは悪いことじゃない、論理的であれば。

374 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 10:02:24.38 0.net
>>365
うわー・・・私とまったく同じでびっくりした
毒って勝手に何かして「○○してやったんだから感謝しろ」ってテンプレだよね

私もよく毒が「親戚から貰ったんだけどあんたコレ好きでしょ?」
って野菜とか果物とか持って来られたけど毒って私の好き嫌い覚えてないんだよね
いつも嫌いな物ばっかり持って来られて困ったよ

黙って受け取ってこっそり捨てようかと思ったけど食べ物粗末にするのは良くないし
しょうがないから「ごめん、私これ嫌いだから…」って断ると「何よ!せっかく持って来てやったのに!」
「嫌いでも受け取るのが人情でしょ!だからあんたは(ry」と罵られるしさ
たとえ好きな物だったとしても重複したら困るから先に電話一本入れるのが普通じゃないの?
いきなり押しかけて来て嫌いな物押し付けられたって迷惑でしかないわ

375 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 10:47:48.51 0.net
>>374
嫌いなもの、不要なもの うちもよく送り付けられたなー
直に持ってくるならその場で受け取れるのに…

ある時は 日持ちもしない、通常便でふつうこれ送るか?ってものを
クール便にもしないから あけたら水分が出て
グッチャグチャになった汚らしい手製の食べ物が無造作に入ってて
吐き気がした
即ゴミ箱に放り込んだ。

こういうのを通常便で送ったらどういうことになるか全く想像力がない
ひたすらアテクシすごいでしょ!感謝しなさいよ!って得意満面

すぐ捨てたってわざと正直に言ったら予想通り 超・発狂w
でもまたすぐ忘れて どうでもいいような物送り付けてきてお礼の電話を
強要するんだろうな

自分は何貰っても 礼のひとつも電話してこないくせに。
子に礼を言ったら負けだと思ってるらしい。

376 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 12:01:16.20 0.net
何で貧乏なくせに子供を生むのか。
親の影響を軽く考えているからできる芸当だよな。

377 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 12:34:24.71 O.net
>>376
何にも考えてないからだろ
それか自分の人生の負けを子供で帳消しにしようとしてるんだろ

378 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 12:43:57.43 0.net
毒母は、パパ(旦那の事)が
子供好きだから(実際はそうじゃない)3人も産んじゃったとブリッ子調で
叔父の前で言っていたが、叔父は私がイラーッとした顔を見て
何か悟ったようだった
私の毒母は自分の亭主のことをパパ!パパ!って言うんだよね
いい年こいたババアが気持ち悪い

379 :名無しさん@HOME:2015/04/15(水) 12:51:12.71 O.net
>>375
もう距離おいたら?
親もかわいそうだわそれ
お互いにメリット何もないから突き放したほうがいいよ
離れてみて初めて冷静になれるんじゃないの

総レス数 1008
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200