2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ57

1 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 17:41:26.75 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427638211/l50

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

414 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 00:04:40.65 0.net
>>413
就職おめ
いままで頑張ったね

415 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 01:07:11.43 0.net
>>402
大学の合否通知が封書だった頃
一度開けてセロテープで止められてたことがあったよ
私が帰宅するまで待てなかったの?
って一言で激昂してボコボコにされて
嬉しい気分がぶち壊された
その大学には行かせてもらえなかった
そんなに合否を一番に見たいなら他の所を受け直せという理論

我慢出来ない、待てない、子供にプライバシーなどない、俺様一番、
団塊って本当に害でしかない

416 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 01:41:43.44 0.net
今日というか昨日か、夫と色々話した
私が世間で言う普通の事が上手く出来ない事とか
どうしても自己評価が低い事とか
親に対する罪悪感とか、対決した方が良いのかどうかとか
前から何度か話してはいたけど、今一上手く話せてなかった
今までの夫は「それでも親なんだから」というスタンスで
私もそれに巻き込むれる形で親との真の絶縁が出来ずにいた
でも今回は違ってた、夫曰く「もう放っておけ」だった
多分夫もウンザリしたんだも思う、以下夫の言葉

俺も若かったから、根っから悪い人間なんていないと思ってたけど、そうじゃない
何をどうしても性根腐ってて反省なんかしない人間は確かにいる
腐った人間に理解や和解を求めても無駄
だから放っておくのが一番
お前の親は死ぬまで悪態吐くだろうから関わらないのが一番
対決なんてのもしなくて良い、全て親の自業自得

やっと解って貰えた
これから本当に夫と二人の暮らしの為に頑張れる
ここで読んだ言葉、アドバイス、物凄く力になりました
ありがとう
まだ迷う事あると思うけど頑張る

417 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 01:51:34.58 O.net
>>413自立おめでとう。毒母(女)って原色の変な組み合わせファッション多いのかな?うちの毒母と毒叔母もそんなだった。赤いTシャツに黒と黄色の太い斜めストライプ柄スカートはいてた時は工事現場を思い出したよwww

418 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 02:04:10.76 0.net
>>416
ありがとう、私にもいいアドバイスになりましたよ!

理解してもらうのはムダ!ですよね。

419 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 02:08:35.08 O.net
>>416良かったね。うちもそんな感じで事がおさまってるよ。独身で一人闘ってる人達にも 職場や学校で良い理解者が得られればいいけど、毒親って広く知られてる割に、まだ深くは認知されてないから理解され難い。早く本当の意味でこの重要問題が注目されて欲しいね。

420 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 04:45:58.30 0.net
きっと本当の悲しみなんて 自分ひとりで癒すものさぁ〜
俺もまじで乗り越えないとな、振り切って前へ進もう
当然屑どもには二度と俺に関わらせない
もう準備はできている 居場所さえ掴むことは出来な はやくポイ捨てしたい

今度ホンマでっかで毒親やるみたいだな

421 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 04:54:24.49 0.net
>>420
来週の水曜日ですか?録画したいです。

422 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 05:21:58.23 0.net
>>390
デカイ物音を立てる人間は信用できない

私もそう!
怒った時に壁やら蹴りつけるのもそうだけど、普段の生活音からして異常なぐらい大きいうちの毒母。
そのせいか大きい音や声を出す人は無条件で受け付けなくなってきた

423 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 05:38:34.66 0.net
親も自分もファッションセンスは確かにない。
だって何着ても似合わない不細工なんだもん。
地味系の服に落ち着く。

死にたい。

424 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 05:54:47.45 0.net
>>423
別に地味でもいいと思うの。自分は昔は派手だったけど、地味になりました。
若い頃はいいけど、年取って派手だと恥ずかしいよ。

425 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 06:16:04.89 0.net
多くの人間にとって生きるモチベーションって、「家庭」の存在だろ。
毒家庭で育つと、その家庭をモチベーションにすることが出来なくなるので、やる気のない人間が出来上がる。

という持論。

426 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 06:17:41.42 0.net
「努力できるかどうか」
これは生まれつき決まっている。

・自分がやりたいこと
・生まれ持った才能
・サポートしてもらえる家庭環境

これらの要素が運よく一致しなければ、血の滲むような努力は出来ない。
運よくこれらの要素が一致しただけのくせに、威張るんじゃない。

自分がやりたいことはあっても、毒家庭だと後者2点があうと。

427 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 06:30:38.49 ID:9AQiyCaST
1からずっと読んだけどわからん。
うちの毒が、っていうときは片親だけなのか?
片方が毒のときもう片方はどうなの?
両親の仲がそもそも破綻してて(離婚してるかどうかは別)、それで子どもに執着してんのか?
それとも両親が仲良く結託して子どもに干渉してくるのか。
うちの場合は破綻してんのに別れないから両方がそれぞれ取りあうようにして子どもに執着してんだが。

428 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 07:04:48.45 0.net
>>415
うわー、それはなんとも…。
大学に行かせないとか実力行使されると、養われてる子供の立場としてはどうにもならないよね。
違う大学には行けたのかな?
>>415さんが楽しい学生生活送れたならいいんだけど。

429 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 07:44:47.38 0.net
なんか毒が「誰のお陰で大きくなれた」とか「今の生活があるのは誰のおかげだ」とか
いつもの調子で畳み掛けてきたら「あんたのこと大嫌いだから」「嫌いなものはしょうがない」
で、済ませりゃいいとおもうよ。

実際嫌いだし、生理的嫌悪は理屈で解消できないから事実だし。

430 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 07:50:27.83 0.net
そりゃ、体だけ大きくすることなんて、誰でも出来るさ。
親の役割はそれだけじゃない。
社会に適合する人間に育て上げること。

431 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 07:50:42.49 O.net
>生理的嫌悪

これは毒親側も思ってるのかも
なんでこんなに愛されないのか、理解しあえないのかということに理由はなくて単純に生理的に相性が合わない
不幸だけど親子間でも相性の良し悪しはあるよね

432 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 07:51:14.61 0.net
どうして、金もないくせに産んだんだ。
まともに教育費なんて出せないくせに。
せめて、子供が自由に進路を選べる程度の余裕は持っておけよ、クズが。

433 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 07:58:17.98 ID:9AQiyCaST
親に何も言えないから言わないんじゃない。どんだけ大声で強い言葉で罵ったって、今まであったこと全部挙げたって、ただの親子喧嘩として片付けられるから何も言わないんだよ。嫌いな奴に自分の思いを吐き出したら絶対後悔するのわかってるし。

434 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 07:55:23.02 0.net
>>431
だね 本当にかわいい子供なら養育のために
お金使っても苦にならないし「誰のお陰で」もでてこないはず

所詮気が合わないもの同士だから、おたがい絶縁するのが
最良にして唯一の選択だわ

435 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 08:06:28.93 0.net
「親を選べるならお前を選ばなかった」
子供にこう思われたら子育て失敗だろ。
失敗したことを認めず、「お前が努力しないからー」と言い訳。

不細工発達低脳、いいところなんてない。

436 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 08:06:30.47 0.net
>>426
小さい頃からアレコレ否定されて育ったから、
10代の頃は「やりたいこと」が何もなくなってしまった。

437 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 08:06:55.39 0.net
>>432
うちは、中流以上なのに自分だけ貧乏

438 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 08:06:58.16 0.net
>>434
なのにこちらが距離取ろうとすると、向こうから近づいてくるんだよね。
なんなんだろうか。
押してだめなら引いてみろの通り、
グイグイ来られるのが嫌なら、こちらからグイグイ押さないとダメなのだろうか。
金よこせ、孫見せにこい、面倒見ろ、プレゼントをよこせというなら、
同じように金に困ってるからよこせ、○○送れ、××送れ、自分にあれこれしろって言ってやれば遠ざかってくれるだろうか。
ただ、同じ土俵に立ちたくはないけど。

439 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 08:11:01.48 0.net
「子供のせい」にするのって、要は本気で子育てしていなかった裏づけじゃない?
本気で子育てしていたのなら、そこに責任感が生まれるはずだからね。

440 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 08:40:36.09 0.net
>>439
ほんとね
子供の結果は親の育て方の結果と今ならわかる
発達障害があってもいかに親が勉強して関わりを考え
療育や進路などを整えてやるかで子供は人生をスムーズに暮らせる

私は虫歯だらけの不潔な、
つまりネグレクト子だったんだなとか大人になって知ったよ

441 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 09:29:59.66 0.net
私も虫歯だらけだった、そしてガリガリだった
ネグレストの癖に子供のプライバシーには過干渉なんだよね
義務は果たさず要求だけは並み以上

442 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 09:54:31.89 0.net
虫歯だらけは確かにそう。
「磨かないあんたが悪い」とでも言うんだろうな。
そりゃ、教えられてないんだから。

443 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:04:40.03 O.net
>>438全くもって同意!土俵入りは最悪な最終手段だよね〜。でもそこまでして自分のベクトル下げるよりもバッサリ行けるなら
そっちを選択したい。

444 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:11:31.27 O.net
>>443誤字スマン
×最悪な最終手段
○最後の最終手段

445 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:34:43.78 0.net
>>441
>>442
私も同じだった。
食べ物貰えなかったわけではないんだけど、ものすごく偏ったメニューしか出てこないし、変な健康食品食べさせられたり。
(父親が高血圧だったことで、味の薄い水っぽいカレー粉のカレーとか、肉は鶏のササミのみとか)
学校でもいじめに遭ってたし、どこにいても居場所がなくて、食事を砂をかむような楽しくない食事だったような朧気な記憶しかない。
そもそも家族がバラバラで「食卓を囲む」ことが皆無の家。
母親から歯磨き指導されたこともないな。
大人になった今でも歯の色が白くなくて困ってる。
今は歯医者でもホワイトニングとか当たり前にあるけど高いし、長い間放置してた歯の変色はどうにもならないっぽい。
学校で虫歯があると赤くなるガムみたいなのを噛む検査があったけど、
いつも真っ赤だった。

446 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:46:05.17 0.net
毒家庭で育つ

家庭にポジティブなイメージを持てないので、「家庭を持つ」というモチベーションがない

何のために生きているのか分からなくなる

という黄金ループ。

447 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:49:10.10 O.net
>>445大変だったね。幼少期の食生活は歯は勿論、肌や内蔵機能、思考にも後々影響するらしいから馬鹿に出来ないよね。今からでもなるべく良い食事を心掛ければ気分が少しは違ってくるよ。

448 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:52:54.31 O.net
毒家庭は笑顔で始まり笑顔で終わる1日がないからなぁ…
物心つく前からポジティブも糞もない。

449 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:53:06.48 O.net
色んな家庭があるんだな
うちは真逆で完璧強迫観念食卓だったよ
貧乏だが栄養バランスも見た目も品目も完璧に作らなければ「失格」で、
食卓も完璧に食器が揃い、必ず全員がいないと「ダメ」だった
高熱や気分悪いときも引きずり出されて食卓に座らされてた

450 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 10:57:36.40 0.net
そもそも毎日歯を磨く習慣が無かった、朝顔なんて洗ったこと無かった
風呂は3日に一度くらい入れた
小学校に入ってから授業で毎日歯を磨こう!って歯磨き習って
毒母に「毎日歯を磨いて顔も洗うんだって」って教えたら
「そんなん子供はいーんだ!」とか「服も毎日同じの着るのは不潔と
先生が言ってた」と言えば「先生はお前が不潔だと名指ししたのか!?」
と明後日な方向に解釈するし・・不潔でがりがりだからイジメられてたよ

451 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:10:12.45 0.net
>>447
ありがとう。
子供の頃から虫歯も多いし、あと顎関節症にもなってしまって、
それで受診してわかったんだけど、
日中ずーっと歯を食いしばる癖があったみたい。
診察するまでそのくせにずーっと気がつかなかったよ。
幼い頃から色々我慢してたのかもしれない。
>>449みたいな食卓も地獄だけど、うちも似てるところがあって、
やたら栄養にだけは拘ってた。
とにかく生野菜は栄養ない!と言い切っていて、家で生野菜が出ないのはもちろん、
外食で付け合わせに出てくる生野菜サラダもものすごくディスる。
付け合わせで出るだけでもそんなだから、自ら生野菜サラダなんて頼もうものならすごい罵倒された。
確かに煮てしまえばほんの少量にしかならないし、
レタスとかは緑黄色野菜に比べたら対した栄養はないのかもしれないけど、
サプリメントでいいじゃん!みたいな食生活だった。
でも実母は料理しないんだけどさ。
彩りとか楽しさとかは皆無の食生活だった。
女で中学生当時160cmあって40キロなかったよ。
それもダイエットしてるんだと勘違いされてすごい罵倒された。
違うんだよ、食べても食べてもなぜか太れないんだ、と誰もわかってくれなかった。
母親にはガリガリの姿を見て「骨と皮ばかり」をもじったあだなをつけられて笑われたりしてた。
でも当時はそれもそこまでひどいことだと気づかなかったんだよね。

452 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:14:02.64 O.net
うまく言えないんだけど
「我が子が早くいい人に出逢って家庭を持ってくれますように」って
毒親の場合家庭がいいものだからという理由なんて欠片もない
『私が恥ずかしい』
『同年代の結婚式話、孫話が妬ましい(劣等感)』
『私は間違っていないという証明を子供にさせなければ』

453 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:26:33.49 0.net
>>421
そうみたいですよ。でもどこまで掘り下げるかは分からんけど。
情報番組でもありバラエティーでもあるからね。

うちのクズも団塊だけど、子供産むの早いすぎ
25くらいに第一子を生むでしょ?まぁ団塊クズのもとに生まれたら
いつ生まれようが親は毒だろうけど、10年遅く、せめて5年遅く生んでほしかった
日本人の気質かもしれんが、こいつらは特に周りに同調するな
周りが結婚する年だから俺も、子供産む歳だから俺も みたいな
団塊親は(団塊に限らんかもしれんが)教養を身に着けてこなかったから中身が空っぽ
だから本当は自分に自信がない、殻に閉じこもる、意固地になる、同世代がそうするから俺もする
それが社会の、日本の常識だと自分たちを納得させている
当方38だけど、親もあと10歳若い世代の親なら違ってたのかな?
言っても仕方ないことだけどさ たまにやるせなくなる

454 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:30:58.09 O.net
以前、視野の狭いまま一本道させる毒親話が出てたけど
さんざん抑圧・制限・罵倒・強制・洗脳・お洒落や性に関しての否定や操作をしまくってきて、
いざ周りの普通親が子の結婚や孫の自慢を始めたら何食わぬ顔してクルッと方向転換し
「恋人の一人や二人『普通に』いた事あるだろう?いつ結婚するのか」と言ってくるよな
予定も興味も無いと伝えると「神社で縁結びのお札を買ってきた」だと
もう本当にキチガイ
社会制度だけで結婚できた喪の色キチガイ

455 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:31:32.70 0.net
子供が底辺になったり犯罪に走るのは、親に原因がある。
あまりにも低スペックすぎて自暴自棄になっちまう。

456 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:34:58.44 0.net
あと団塊くらいの歳の男って妻が外で働くことを異様に嫌がるな
うちのクズも絶対に許さんとか言ってたな バブルがはじけて以来事業が
どんどん傾いていった中でもね(結局3代続いた工務店をクズの代で潰したんだが)
こいつらの見栄っ張り度と自信の無さ、疑り深さには何も言えないわ
妻が外で働くなんて世間体が悪い(俺の稼ぎが少ないと思われる)
外の世界を知って、外で他の男と仲良くされたら嫌だ、許せないとかね
そのくせ自分は好き勝手やってんだけどな まじでクズでどうしようもない小物だわ

457 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:39:24.65 O.net
>>453
あさイチで毒母特集はした事があるな
案の定さっそく「苦労して育ててやったのに」と老婆から反論FAXがあった
バラエティなら尚更「親の言い分」とかでお茶を濁して親側を持ち上げて終わりそう

458 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:43:02.73 0.net
育った条件が同じであれば、根性論言っても良いとは思うが、人によって育った条件に大きな差がある。
恵まれた条件で育った人が、そうでない人を甘え呼ばわりするのはいかがなものか。

459 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:43:02.92 O.net
苦労して育ってやったんだから感謝してほしいのはこっちだわ

460 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:49:02.23 0.net
みんなの話があるあるすぎる

幼稚園の頃から親の自己満で遠いところに通わされ進路はその後も勝手に決められる
ただでさえコミュ症の自分は友達がなかなかできず寂しかった
自転車や携帯や洋服や下着を買ってもらえないのは当然だしお小遣いも無い
制服類は卒業まで一度もクリーニングに出してもらえなかった
それでいてお前は友達いないのか?とからかう
就職して一人暮らしして結婚したら今度は同居を打診してくる
ぜっったいに帰るものか!!!

461 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 11:49:41.41 0.net
子供に対する数万程度の投資も惜しむ、小物っぷり
投資しなければ、大成もしない
当たり前の原則

462 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 12:36:34.69 0.net
自分のことと目先のことにしか意識が向かないだから
奴らにそんな長期的な展望を望むのは無理 
ただただはずれくじ引いたと思うしかない やるせなくなる時はもちろんあるが

463 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 12:41:40.90 O.net
>>436
うちもそうだ
それでいて高3の夏に「あんた何がやりたいの?」だもんな

464 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 12:47:57.22 0.net
制服のクリーニング出してもらえなかったね
仕方無いから洗濯機で洗っていた、プリーツ取れて
ゴワゴワになる、アイロンかければテカテカになる
必要最低限のお金も掛けたくないけど子供はボコボコ産む毒クオリティー
なぜか子供産んだだけで自分偉い!と上から目線

465 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 13:11:38.09 0.net
毒親って「育てる」の定義が普通の人と違うんだと思う
毒にとっての育てるってのは適当にエサ(食事ではない)やって
学校行かせて気が向いた時に躾と称して殴ったり蹴ったりすること
それでも子供が大きくなればドヤ顔で「自分が育ててやった」と言う
よその家のペットの方がよっぽど愛情もお金も手間暇もかけてもらえてたと思う

466 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 13:36:36.81 0.net
日本の息苦しさの原因って、「根性論」だと思うぜ。
打ちひしがれている人に対して、「お前の努力が足りないんだ、もっと頑張れ」と追い討ちをかける。
努力の量を見ているわけじゃない。結果だけ見て、努力が足りないと罵倒する。
毒親を大量生産するのも、その根性論。
反対は環境論。

467 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 13:37:39.33 0.net
TVで一番視聴率が稼げるのは、馬鹿なグータラ専業主婦向け番組。
だから、親を否定するような番組は作れない。

468 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 14:04:03.18 0.net
>>465
エサも与えられず、アルバイトも禁止されて大変だったよ。高校生の頃は。

469 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 14:32:19.35 0.net
>よその家のペットの方がよっぽど愛情もお金も手間暇もかけてもらえてたと思う

本当だよ!!!

470 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 14:46:33.77 0.net
本来、親はコネを与えるべき存在なんだよ。
家庭環境に恵まれることもコネだろ。
子供に与えるコネがないから、努力信者になるんだな。

471 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 14:53:44.92 0.net
お前は橋の下で拾ってきたんだぁ〜
お前は川で拾ってきたんだぁ〜

当時流行ってたのか、親が言ってみたいセリフ1なのか知らんが
上流に生まれついた人には無縁なんだろうな

やっぱり当時貧しい庶民の間で流行ったのか?なんかドラマかなんかで
使われた言葉なのか?

472 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 15:00:08.62 0.net
>>471
言われた言われたw
子供の頃はその言葉に怯えていたけど、
大人になった今はむしろその方が良かったとさえ思うw

473 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 15:16:58.66 0.net
それで子供が独立したら子供に捨てられるんだからいい気味だねw
クズ親をもって唯一良いところは、何の罪悪感も無しに親を捨てられるところだね

474 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 15:21:37.00 O.net
確かに一度捨てれたらもう早いだろうねー
追い縋るマッドモンスタータイプもいるだろうけど

475 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 15:48:04.18 0.net
探偵が違法な手段使って探さない限り
居場所掴ませないようにしないとな
もちろん職場も
それは可能です

476 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:10:41.59 0.net
ドクター倫太郎、大好きな高畑さんが毒母を好演してて嫌いになりそうだ…

477 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:14:14.01 0.net
>>457
あさいちの毒母特集なんて最悪だったよ。
あんなもん余計悪い影響しか無い感じ。
ホンマでっかもそんな感じになる予感。
日本じゃ逆に酷い事になって終わり。
地上波でなんてやんないほうがマシ。

478 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:20:43.98 0.net
さんまなんてモラハラも必死でフォローしてたしな。
さんま自体母親が幼少期に死んでいるから毒母だとか絶対受け入れられないと思うよね。
多分ひどく一般人より神聖化していると思う。

479 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:26:49.03 O.net
毒親って子に甘える事への関心Maxで、子への配慮や関心は無いに等しいくらい薄いよね。それだけでも人の親感覚ではない闇を感じる。

480 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:27:23.94 0.net
さんまは日によって言うこと変わるから

481 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:33:04.45 0.net
マジで毒親で良かった所は親が死んだり病気とか不幸に会っても
何とも思わない&内心ぷぎゃーな所だよね
普通の親の子すごい悲しんだり心配したり大変そうだもん

子供の頃毒が再婚したんだけど、再婚相手も毒な訳
そろそろ年金暮らしって頃にその再婚相手にも捨てられそうになって
毒母が持ち家から追い出されそうになってすごい困っていたのよね

もう内心ぷぎゃーwザマーwって感じ。毒母は自律神経病んで病院通い
再婚相手との仲も仲介して欲しいみたいな事言って来たり
一緒に暮らせないか?と打診してきたり
「はぁ〜?ムリムリ」でなんの躊躇もなく一蹴出来たもんな

482 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:41:29.58 0.net
>>481
確かにそうかも

空気父が死んだ時も死んだ後も、元が空気だからなーんでも無かった
隣の家のおじさんが死んだのと同じ

諸悪の根源の母親はまだまだ死にそうにないけど

483 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:43:05.58 0.net
>>452>>453
わかるなあ…
家、車、子供三人が当たり前だから
こういう理由で産んじゃった毒は基本的にストレスいっぱいで限界が早くて
間違いなく子供のうちの誰かが犠牲になる

484 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 16:59:37.30 O.net
犠牲か…
親は毒かも知れなかったが最大限がんばってくれた
だから子供である自分も精一杯見方でいたかった
そういう関係に疲れてぼろぼろになっても犠牲とは思ってなかった

485 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 17:06:28.27 0.net
>>484
>子供である自分も精一杯見方でいたかった
悲しいこと書くね
自分も似たような気持ちだった時があるから身につまされるよ

486 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 17:07:57.66 0.net
毒の頑張っていた部分を尊敬する気持ちがないとは言わない
だからと言って子供の自尊心を何十年にも渡って傷つけていい理由にはならない

487 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 17:29:26.49 O.net
>>484>>485>>486物凄く同意、この辺りを一日中グルグルさ迷ったりする日もある。勿論そんな日は体調不良で寝込む

488 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 17:31:44.58 0.net
分かる
分かりすぎて胸が痛い

489 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 17:49:21.94 0.net
子供とまともに会話すら出来ない親って、なんの存在価値があるんだ。
人生の良き指標になるべきなのに。
「将来何になりたい?」みたいな話はゼロやね。

頭の悪いやつは、数十年先を考えた子育てなんて出来やしないんだろう。

490 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 18:24:04.80 0.net
母がホリエモンの近畿大卒業式のスピーチに感動したとか言ってた。
うちの母いつもこうなんだよ。
自分の考えが何もないから、尤もらしく「こうなんだよ!」って力説する人を
そうなのか!って思ってしまう。たとえ前科者でも。

491 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 18:36:06.67 0.net
>>476
昨夜録画したやつ今見たけど、毒母具合がすごいね。
バラエティーに出てるときはとぼけたおばさんなのにねw

492 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 18:43:44.75 0.net
夢乃と高畑BBAは親子なの??

493 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 18:47:43.39 0.net
日本には社会や政治を批判する文化ってのが無い。
だから、自己責任論や根性論がはびこる。

494 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 19:13:30.09 O.net
>>488辛いよね。国の機器として役所なんかの公共的な場に毒親被害相談窓口なんかが出来てくれないかな、児童保護支援とか女性DV被害者シェルター、ストーカー被害保護支援なんかと肩を並べて存在してもおかしくないとおもうんだけど…

495 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 19:22:46.61 0.net
無理無理
二分の一成人式教育を国をあげて導入する国だよ?
逆だよ逆w無理無理永遠に無い

496 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 19:27:35.93 0.net
親に関してはDVもストーカーもそれ系の支援も成り立たないの
無条件に例外

殺人罪の重さだって例外なんだからさ

497 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 19:55:20.56 0.net
吐き出し

家庭内での別居が今週で一カ月目を迎えて
その間、自炊と買い置きの保存食とで食い繋いで
一度も家族の食卓に加わらなかった。
公共の場でたまに会った毒母に「おかえり」とか話し掛けられても徹底的に無視した。
調味料こそ家にある物を使ってるものの食材は自腹でやり繰りして工夫して。
いつも毒の前で偶に料理すると
やれ手際が悪いだの好きな時に作るから上手く行くだの
味はいいけど見た目が悪いだのと貶され続けてたけど、やれば以外といけるもんだと
少しだけ自信がついて食卓に彩りを加えたり栄養を考える余裕も出てきて。

そしたらさっき、「冷蔵庫の中の古いおかずを捨てていいか?」ってメールが来て
ここまで積み上げてきた料理に対する小さな自信が全て崩れて来て脱力している…。
私がどんなに工夫しようが、どんなに考えて作ろうが毎日必ず一品は足そうが
あの毒には、私なんて自分が作った物の傷みや制作日時さえ自覚できない
味覚障害と、おまけに記憶障害までをも患ったクソ馬鹿に見えてるんだなと…。

そしてこの一カ月、私が毒の仕事休みに遅くまで家に帰って来ないこととか
たまに玄関なんかで行きあっても絶対に自分と目を合わせないこととか
全く何とも思ってないか、寧ろあっちが許してやってるくらいの気分なんだろうな
捨てないでとメールした方がいいのかも知れないけど
今日まで届いたメールや買い物の依頼を全て無視してるから
ここでやり取りを発生させたくなくて見なかったことにした。
私の予定を毒には一切教えていないのに
何故わざわざ明日面接がある日に限って、こんな風に心を折りに来るんだろう
毒には子どもの一大事を積極的に感知して潰す為のセンサーでも付いてるんだろうか

498 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 19:56:47.65 O.net
そこを通せない日本ってやっぱりおかしいし、昔からなる根強い毒親社会島国なんだな…

499 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 20:02:41.30 0.net
追記
毒を徹底的に避ける為に6時半には夕食を終えて、肉は高いから野菜中心
家族の団欒に参加しないことで居間で毒が常に出しっ放しにしてるおやつに
無意識に手を付ける習慣がなくなり、結果としてこの一カ月で3キロ痩せた
毒に昔から、お前が怠惰で野菜食わないからデブなんだと言われてたけど
ただ単に毒と団欒として対話するストレスと、目の前に常に置いてあるおやつと
毒の作る野菜料理の味付けが好みでなくて肉ばかり選んで食ってたせいだったらしい

500 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 20:32:43.60 0.net
>>499
それより、独り暮らししようよ。せいしんてきにもかなりいいよ。

501 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 21:24:59.73 O.net
後半がひらがななのが怖い

502 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 21:37:48.01 0.net
>>501
変換したつもりが、出来てなかった。

503 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 22:29:43.58 0.net
>>484
これだ!
35年間自身を騙し騙ししながら、親だから大事にしようと思ってきた。けども、とあるきっかけで猛毒に近い毒だときっぱり自覚することができた。
なんだったのかな、あれほど精神的虐待受けながらも庇い続けた自分はさ。
団塊の奴ら全て消えて欲しい。

504 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 22:33:43.42 0.net
>>503
同意。

505 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 22:40:41.42 O.net
>>503だよね。本当に この永〜い年月の痛みと希望と多くを失った苦しみ、一体何だったんだろう(涙)

506 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 01:13:28.93 0.net
凄いコテハンスレ

507 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 02:06:55.38 0.net
このスレ伸びが凄いよな。

それだけ毒親が多い、増えてるってことでもあるな。

精神的傷害を与えてくる精神障害、それが毒親か・・
目に見える傷害と違って、なかなか処罰することができないからタチが悪い。

508 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 02:26:31.28 0.net
>>471
今の30代以下で子供を持っている人は言わないんじゃないかな?
40代でも前半ならあまり言わなそうだけどね
50代を親に持つ人は言われてきたのかな?うちのクズは60代半ば(正確な歳すら覚えとらん)
だから言われたわ
団塊あたりは本当時代が生んでしまった有史上最も歪んだやつらだよ

509 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 02:59:12.24 0.net
他のスレで見たんだけど、子供はおろすより、産む方が安いらしい、何故?
高校まで学費無料で高卒で働かせて、家に加熱入れさせたらいいと思ってるのかな?
けど、食費や学用品が要ると思う。

510 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 03:06:32.45 O.net
そんな先の事までは毒は考えないんじゃない?
常に目先の事、今が良ければそれでいいってスタンスだと思う。
それでいよいよ詰んだら他人や子供のせいにする。

511 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 03:30:04.78 0.net
10年先を考えられる親だったら、ここまで詰まないし、先を見越して子供に投資するだろ。
爺さんに花火を加えさせてアップしたやつらいただろ。
先のことをまったく想像出来ない連中。
自分たちの価値観と世の中の価値観が同じだと思っているから、アップしたんだ。

あの程度の頭。

512 :505:2015/04/17(金) 05:05:17.64 0.net
加熱→金 でした。

レス、ありがトン。

そんな目先の事しか考えられないなんて凄いわ!何かの障害ですか?

513 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 07:02:31.54 0.net
「私は努力しました」と堂々と言えるやつが嫌いだ。
「運がよかっただけです」なら分かるが。

毒の元に生まれたら、金銭的な支援もしてもらえないし、遺伝子は腐ってる。
何より精神的に磨り減っているので、何かにチャレンジするエネルギーもなくなる。

総レス数 1008
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200