2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ57

1 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 17:41:26.75 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427638211/l50

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

682 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 16:55:03.95 O.net
>>679
(;_;)ヾ(・ω・)大丈夫、大丈夫だよ。

683 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 16:57:37.85 O.net
>>661
ほんこれ、

684 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 16:57:56.63 0.net
>>675
馬鹿だよね 余所のクソみたいな家を栄えさせるために家中の財産無くして、
自分の家は途絶えるw
それもこれも兄弟間格差をつけるからこうなるんだ

685 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 16:59:05.54 O.net
>>680
そうか
というか正しいから何なんだ?とも思うんだよね

親が実は普通の親なんじゃないか?自分の思い違いじゃないか?
っつーのが怖い
皿をばんばん割って絶縁宣言自殺予告して直後言い訳メールしてくるし殴ったり蹴ったりするし逆ギレ記憶喪失しょっちゅうだったのに
なんでか実は普通の親なんじゃないか?と思ってしまうんだ たまに

686 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 16:59:16.33 0.net
「おまえなんか産まなきゃよかった」っていうけど、
毒のほうが生まれてこないほうが、はるかによかったとおもう

687 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:00:34.01 0.net
産まなきゃよかったなら産んですぐ首絞めて殺せばよかっただろ
どうせ希望の性別じゃなかったんだ
こんな虐待を受けて辱めをうけるなら殺してくれた方がよかったよ!

688 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:03:33.24 0.net
>>681
あの人達綺麗な言葉好きだよね
誰も反論出来ないだからだろうけど

でも人を見る時は言葉では無くその人の行動を見るといいんだって
口から出る言葉はほぼ無視しても問題無いらしい
全部行動に表れるからやっている事だけ観察すればいいんだって
人って自分に必要な事しかしないんだって
引きこもりだとか摂食障害とかうつとか全部その人には必要だからそうなってるんだって

毒が口にする綺麗な言葉なんてほぼ意味ない

689 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:06:44.45 0.net
>>685
自分もそうだったけど(全く疑問に思わないくらいに)
外に出て初めて嫌でもおかしいと感じるようになった

690 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:08:29.99 0.net
>>686
>「おまえなんか産まなきゃよかった」っていうけど、

自分も反抗期のころよく憎々し気に言われたよ。

でもこれは毒親の「敗北宣言」なので、子に全く非はないので。

子を思い通りにできなかった毒が無能なだけ。
良い子に育てたければそれ相応の努力をすべき、なのに金銭面でも情操教育面でも
でも無能で、環境を整えてあげる力もなかった、すべて 毒の落ち度。

子を傷つける言葉を投げることで、毒自身が敗北からめをそらしてるだけだ。

691 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:09:40.71 0.net
>>687
自分も産まれた時点で同じく差別スタート地点だったな
だったらさっさと手放して欲しいのにこの粘着ぶりときたら笑うしかない

692 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:13:52.89 0.net
本心で親に感謝してる人なんてどれくらいいるんだろうか。
毒親、貧乏親、発達障害親、コミュ障親、不細工親etc・・
かなりの割合でこれらどれかに当て嵌まってる人多いんじゃないか。

仮に容姿や能力等に恵まれてても、生きてくのがハードな時代だから、
実際ほとんどの人が「生まれてきてよかった」なんて思ってないんじゃないか?

693 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:14:40.60 0.net
>>688
>人を見る時は言葉では無くその人の行動を見るといい

ほんこれ
二回言いたい
ほんこれ

694 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:20:21.80 0.net
>>684
面白いのが、愛玩子は今や配偶者の親のためにせっせと働いているような状況だけど
搾取子の自分も配偶者の親の方が好きで将来的にも何かあれば力になりたいと思っているところ
そう考えると完全に自分の為にした子育ては間違っていたよね
他人様の為の子育てとしたら大成功という事かw
ちょっとした笑い話

695 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:21:03.05 O.net
毒親は子供が幸せになろうとしている時に水をさすのが好きだね。
後ろ髪引かせるように心配になるようなことを言ったり
普通の親とは真逆のことばかりする。

696 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:21:19.40 0.net
>>692
ハードな時代だからこそ親の助けがあるのとないのとじゃ雲泥の差なんだよなあ

でもって助けてくれないのはデフォとして
一番性質が悪いと思うのは、子が頭を下げて「○○してください」と言った時は理由をつけてダメにして
全部終わって取り返しがつかなくなってから、毒は言い出すんだよね
実はあの時ああしてあげれば良かったと思ってたんだ。って

子供の人生を台無しにして、その後自分が台無しにした事実を受け止めるのも避けたい
だから心の中では助けてあげたかったんだけどね〜…とか後付してアピールし始める
例えば進路だったり、トラブル解決だったり、イベントごとだったり
どの場合でも全部一緒。助けられるのに助けない。その責任も絶対に取らない

697 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:23:52.92 0.net
>>694
ちょっといい話w

698 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:25:42.61 O.net
>>689
外には出たんだよ…
今はもう十年以上自活してる

絶対に連鎖になるだろうから子どもは産みたくなくて結婚も断ったりした
だのにたまに来るこの恐怖
どうしたもんだかね
疲れたな

699 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:25:49.79 0.net
冬彦さんと同じ心理で
「君はボクの理想とする子供じゃない・・・」って
おもってんじゃない?

700 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:27:45.63 O.net
>>697ですなwww

701 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:30:18.47 0.net
>>698
そっか
お疲れさま
いいよねそのままで
自分も今だにあるよ恐怖心
でも恐怖親のおかげで他の事は殆ど怖くないかもw
それも寂しい感じ

702 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:36:02.62 0.net
毒の言葉に惑わされず自分の直感を信じたほうが間違いない

703 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:37:04.03 0.net
>>694
自分は配偶者の親もダメだった
てかの年代全ての人間に怒りがある
学力は問題ないのに愛玩子ちゃんが僻んで可哀想!なだけで大学行かせてもらえなかったからだろうな
あの年代に恩なんか無い!と思ってる

704 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:38:49.75 0.net
>>703
それもまたよか
ごもっとも

705 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 17:49:42.13 0.net
>>685
普通の「義理の養母」だと思ってるよ
もらわれっこで仕方なく世話されたか
または悪い施設の職員みたいな相手と思えば納得できる

それなら殴る怒鳴るも普通にあるだろうし
まともなことも教えずエサくれるだけ良かったねみたいな
サイズあわないボロ服でも着るものあったしね
そんな相手さ

10年はなれて自分が子供産んで思った
あれは親じゃないなあ

そして自分の最大の望みは「母親に愛されたかった」んだなあと思う
でもそれができる人は存在しなかった、求めても無理な人だから
自分にはいわゆる「親」はいなかった、仕方ない
と理解したら落ち着いた

あと家で安心したかったなあ
緊張して我慢して過ごす場所だったから

706 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:02:46.38 0.net
働くのすき、外出するの好き、仲の良い大切にしたい友人がいる…
のに、毒介護のため同じマンション別部屋にひっこしてきちゃった。
パートに降格、最近パートもやめろと言われやめノイローゼになってます。
缶詰め状態。
自由時間は毒親寝てる時間。
いつ携帯で呼ばれるかわからない。
大体1、2時間おきに呼ばれること多くマンションの階段ダッシュして通ってます。

スーパーいく、お風呂、料理、全てをせかせか済ませないといけない気がして精神病んできた。
恩を返したいと思えない毒親の介護
どう生きていけばいいのかなぞ。
どこに書き込めばいいのかなぞ。

707 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:06:27.64 0.net
実家で犬飼っていて可愛いんだけどあまりにもかわいいので
つい意地悪してしまったら、今は丸くなった毒親が怒って、
そう言うことしたら人間のこと信じなくなるから駄目!!ってさww

こちとらとっくにあなた方の事信じてませんからw
誰のお蔭で生活してるんだとか、嫌なら家から出ろって
小学生に毎日言う親が信じる心説くとかワロタ。

708 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:09:31.21 0.net
>>692
むしろハードな時代だからこそ、家族の重要性が増してる
大切だと思うもののアンケートで家族が票を伸ばしてるのを前に見た

カスがテキトーに子供作ってもなるようになるという時代じゃなくなった

709 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:12:03.12 0.net
>大切だと思うもののアンケートで家族が票を伸ばしてるのを前に見た

気持ち悪い…
政治的にもそこ力入れてるところだからね
不気味だわ

710 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:12:16.82 0.net
適当な子育てしておいて、ちゃんと育たなかったお前が悪いとね。
自己責任論全盛の時代に育ったジジババなんてこんなもんだ。
想像力がないから、自己責任論に走る。
想像力があれば環境論になる。

711 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:16:01.49 O.net
>>702分かる。それでもイマイチ自信ない時は信頼できる僅かな人に相談する。間違っても毒側にも日常的に関与する人には相談しない。

712 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:16:13.17 0.net
連投すまぬ

風邪引いて寝込んで、最近は丸くなった親につい連絡したら
安定の毒だったの気づいた。

40度近く熱出てたんだけど、持って来たものは、タッパー2個の
大量のレバー系煮物、賞味期限切れたカピカピで霜焼けになった
冷凍の饂飩と私の好物のお菓子の箱に入った韓国のお菓子とインス
タントコーヒーwと、いるのだけ取ってねと以前から言われていた
犬の毛まみれの服をエコバッグにぎゅうぎゅうに詰めた物。

一瞬〇〇のお菓子好きなんだよね、と熱ありながら思ったのに箱だけw
中身は韓国の菓子。犬の毛まみれ服は開ける気もしなくて放置した。
あとで、あの服良かったでしょ!とか恩着せがましい。
薬は結局別のまともな家族に届けて貰った。

しかも、煮物は風邪で食べれなかったと言ったら、不味かったの?!と
切れだした。一生懸命作ったのに!!とか相変わらずの被害者面。

風邪で高熱出して煮物食べるとかどこの国なのか知りたいわ。
丸くなったなんて思うだけ無駄なのね。何か届けてくれるだけでも
感謝しないさいってまともな方のはずの家族にまでお説教された。

高熱ある時に届けられるものならゴミは欲しくないよ。

713 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:30:04.28 O.net
毒親の子供のピンチは助けないのに、自分のピンチは命懸けてでも助けろ!って感覚が未だに理解出来ない。確かに子供が親を必死で守る時があっても、それは今まで親が子供を命より大切にしてきた家庭な訳で…

714 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:34:27.82 O.net
遠のけても遠のけてもしがみついてくる
しがみついてくるから離れたがるだけのことが何故分からないのか
頼むから早く死んでくれ
葬式くらいはやってやるよ
それで家も売ってあの系統の血から完全に離れてやる
終わらせてやるから

715 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 18:59:03.43 0.net
今日、親戚にめちゃくちゃ優しくされて心配されて涙出て来るくらい感動した
とっくに成人している親戚の子をこんな我が子のように心配してくれるものなんだって
多分、血縁が血縁に優しくて心配してくれるって
普通は感動して泣くほどのことじゃないんだよね、そうでなきゃ動物栄えないから
親にも心配された記憶はあるんだけど泣くほど嬉しかった記憶は一切無い
多分その心配は最終的に親の保身につながってたんだと思う
それに親は自分の甥っ子姪っ子のことを
結婚したけど旦那がロクデナシとか嫁がキツいって話ばかりで
表面上は優しいし小遣いもやってるけど可愛がってるの見たことないもの
毒の毒にやられて幼い子どもが珍しいから
親戚の子を邪険に出来ないから可愛がってるんだと思って
思春期前後から遠慮して蓮っ葉な物言いや子どもっぽい我儘を控えて
常識的な親戚の距離を意識して付き合ってきたけど
もしかしたら勿体無いことをしてきたし、逆に相手に失礼だったのかも知れない

716 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:17:22.18 O.net
>>715良い親戚がいて良かったね。私も人様の無償の優しさには本当に感動する。
だけど肖り方や頼り方を良く知らなくて怖い時があるんだよね。
相手はオープンにしてくれてるのに、その辺が申し訳ないやら嬉しいやら、

717 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:20:10.85 O.net
頼った時に「突き放される」のが怖いんだよな
だから頼れない

718 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:20:21.23 0.net
あのゴミのせいで、何のために生きてるか分からない人生だわ。
子供に「何のために生きているか分からない」という疑問を抱かせた時点で、子育て大失敗なんだけど、
「生まれただけ幸せだろ」と言える図太さ。

いや、こんな底辺なら、生まれない方が良かった。
お前の子供として生まれたいやつがどこにいる。
ミランダカーの子供として生まれたかったわ。

719 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:32:14.00 0.net
…なぜにミランダカー…

720 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:33:50.87 O.net
おいどんはブラッドピット!

721 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:34:45.55 0.net
当方まともな親だったら泉ピン子でもいいです
ごめんねピン子。。

722 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:37:53.57 O.net
あ〜ら 嬉しいじゃないのぉ〜 ご飯食べていきなさい!(ピン子)

723 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:47:20.59 0.net
感情に乏しい人間だから、狭い価値観しかないんだよ。

724 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 19:49:49.04 0.net
顔が良ければ、外で助けてくれる人が見つかるから、まだ救いがあるんだ。

725 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:04:02.09 0.net
>>722
ありがとうピン子

726 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:04:28.72 0.net
ブスでも何処かのお姫様やご令嬢くらい洗練された振る舞いを
この顔でとかいう遠慮や恥ずかしげなく堂々と出来れば
オーラというか雰囲気というかが途轍もない美人のソレになる気がする
要は毒育ちには顔よりなにより教養と余裕と自尊心が足りないのだと思う
いくら美人でも、自分を安く見積もって碌でもない男に股を開いて
望まぬ妊娠をして毒親になったら目も当てられない訳だし

727 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:09:06.97 0.net
そして顔と育ちはともかく教養だけなら後から身に付けることも可能な筈
そう自分では思ってる
試しようがないから自信はいつまで経っても持てないけど
毒って華道とか茶道みたいな形と先のない習い事や伝統芸能を馬鹿にするけど
アレって結局、江戸から続く普通の娘をそれなりに見せる技術だから
洗練された振る舞いを身に付けさせるって意味では
全くの無駄ってことはないんだよね

728 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:09:27.68 0.net
正直40とか越えるともう顔の作りとかじゃ無いよね
そういう問題じゃないというか
人柄だとか教養、所作や立ち振る舞いがその人の美しさになってきて元の創りなんて関係無くなる。
どんどん心が顔に出てくるし。

729 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:29:55.30 0.net
美人は40歳はもちろん50歳過ぎても色気がある。
もちろん、人柄だとか教養、所作や立ち振る舞いもいい。

730 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:36:07.89 O.net
心が顔に表れるってあるあるだと思う。
美形か否か云々ではなくて もっと深い意味でね。
心が豊かな人なんかは凄く良い顔してて魅力的なんだよね。
羨ましい。

731 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:37:15.89 0.net
>>728
歳とっても美人は美人だわ。
だいたい、顔の悪い人は、その歳になる前に人生詰んでしまうから、「歳をとったらみんな一緒」的な慰めは無意味だよ。
今、死ぬほど悩んでいるんだから。

あんなゴミから生まれなかったらなぁ、、、。
普通の顔に生まれたかった。

732 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:42:44.20 0.net
毒「あいつは無口で暗いやつだ」

お前と喋りたくないだけだw

733 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:52:24.46 0.net
美人は中味も磨いている(と思う)。
デブ女みたいなのはあきらめていて、女磨きなんて発想はないのではないかな。

734 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 20:58:57.66 O.net
毒って情弱だから何が稼げる職業なのか気付くのが遅いんじゃないか?
うちの親も後になって「あーしておけば良かった、失敗した」って言ってたし

735 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 21:21:45.02 O.net
訳のわからない事で機嫌悪くなったら、いきなり怒ってテーブル叩きつけ出す酔っ払い毒父と、その空気を読み 会話したがる子供に「今喋るな!馬鹿!」と目配せする酔っ払い毒母の記憶が鮮明にあるのだけど、晩御飯まで持ち越されるあの空気が本当に迷惑だった。

736 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 22:33:03.95 O.net
懇願してくるので頼みを聞いてやると、感謝するどころかさんざんもっとああしろこうしろと口ばっかり
「素晴らしくしてあげるアドバイスじゃないか!」←プロの親ってだけでなぜか勝手に上から目線
プロなのは子本人であってなんで親ってだけで師匠みたいな物言いになるのか謎

737 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 22:52:35.82 O.net
以下、吐き出し

近所の人々に御披露目するものなんで見栄を張りたいんだろうが、こっちは道具じゃないよ
たかが町内会で見栄を張るなよ絶対にやりたくない
「そっちの今ので充分じゃん、出る幕無いよ」とかわしたら
「そうじゃない!今のじゃ駄目!お・ね・が・い〜!」と駄々こね
前はこの駄々こねがウザくて頼みを聞いていたが感謝どころか>>736
「金も出ない上に何回もダメ出しされるなんて時間の無駄」
「親子なのに冷たい!ダメ出しなんかした覚えない!あんたは本当に意地が悪くて被害妄想で
電話切った
某叔母さんにやってあげたのは見栄じゃなく本当に困ってたからだしダメ出しどころか何回も何回も感謝されたよ
お前みたいに「じゃあ金払うからやってよ金でしょ金」じゃなく当然の話でお礼があったよ
その叔母さんにも避けられてるじゃねーかお前の見栄っぱり嘘つきは

738 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 23:01:41.02 0.net
親と会話してると幼い子供と話してる感覚になる
言ってること支離滅裂だし、幼稚なものの考え方で馬鹿丸出し
しょうもない事でキレるしホントに餓鬼

739 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 23:10:29.88 0.net
なんでも人のせいにする
○○が壊れたらと

私を壊す・壊したのはおまえだけどね

740 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 23:14:19.38 0.net
>>734
あるあるw
回覧板持って行っても誰も出てこない
近所の人にイジメられて引き篭もっているふじこ

って、ただ単におまえがキチガイ認定されているだけだよ とは言わないが

741 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 23:21:09.62 0.net
毒の母親(婆さん)が土曜日夕方に死んだ
が、通夜が月曜日6時
葬式が11時から
私は年収100万未満
婆さんの葬式用にと黒服一緒に買いに行かされたわけだが
5万くらいした
が、仕事
この黒服着ないと絶対恩着せ&キレて文句が予想される
婆さん早く氏ねって言っていたくせに、きっとしらじらしく親思いを演じるので
その反動の本来の悪人が炸裂する予想も相まって鬱

742 :名無しさん@HOME:2015/04/18(土) 23:22:23.18 0.net
>>738
あと憶測交えた他人の悪口を繰り返し何度も話す
聞いててつまらないし、貴重な時間を無駄にしたくないから
離れようとすると「なんで聞かないんだ!」とか勝手にキレだすし

743 :736:2015/04/18(土) 23:22:43.13 0.net
5万は親の金
実父が死んだ時も含めての黒服

744 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 01:28:36.57 0.net
昔から母親と会話するのも出かけるのもすごく嫌だった
外でニコニコ愛想振りまいてるぶん子供には常に横柄な態度だったから
子供の気持ちより世間体優先で物事を考えるからいざというとき信用できない
話し合いしようとしても忙しいと逃げる
普通にお互いを気遣い合ってる他人の家族に憧れる
父親は面白くて穏やかな雰囲気の人だったけど
中学の頃にはもう家に帰ってきていなかった
絶対に結婚して子供を見せにいくなんてしたくないから
このまま独身で終わると思う
思い切って優しい祖母に事情を話したけれどとくに何も進展はない
仕事しながらでも家では部屋にひきこもって暖房器具で自炊するという異常な生活が始まってもう半年になる
悲しいけど別居までの精神の防衛手段がこれしかない

745 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 01:29:13.72 0.net
>>741
早く役所に行って葬儀手当ての公費申請してください
これだけで5万くらい当たります

746 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 01:45:27.62 0.net
「苦しいのは親も同じです、親も申し訳ないと思っているはずです。誰のせいでもありません。責任探しをしても仕方ありません。」
↑こういうきれいごとキモ過ぎる。知恵袋に多いけど。

747 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 02:03:19.92 0.net
毒親から頼んでもない郵送物が届いた不在通知を見ただけで虫酸が
わいた。

俺は完全に親を自分の人生から締め出したいんだと改めて思った。

しねとまでは思わないつもりなんだけど、

しんでくれたら、もう干渉されることも、その心配もなくなるんだよね?

親が亡くなって、悲しみより「ホッとした」っていう人がけっこう?いるってのが
理解できる気がしてきた。

748 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 03:15:31.48 0.net
>>747
自分でも酷いと思ったし最低な人間だと思ったけど
父親が癌になったという知らせが来た時
無意識に思わず「死ね!」と口から出てた
ハッと我に返ったけど現実だから仕方が無い
悲しい親子だとは思う
死んだ後も恐ろしいほどなんとも無い
悲しくも嬉しくもない

749 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 03:28:29.63 0.net
>>746
責任探しなんてしてないよねぇ。
毒の方が常に子供に自分自身の責任転嫁して激しくしつこく粘着するから苦しんで疲弊しているだけで。
あとよく言う、いつまでも昔の事を言うんじゃないと言う綺麗事もおかしい。
向こうが現在進行形なだけ、全部逆。

750 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 04:35:25.78 O.net
>>749
全くもって同意、今更とれもしない責任とってなんて思わない。望むだけ無駄なのは分かってるし、支配を辞めてくれない。痛みを分かって改心してくれないならもう関われない。と言っているだけのこと、潰され(殺されかけ)ながらの受け入れ人生に心底危険を感じてのこと、

751 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 06:56:43.56 0.net
長文ごめんね
喪服で思い出したけど
若い頃に一応喪服は買ってもらったものの
買い物依存症の毒母が目をキラキラさせながら
安くなっていたという理由で当時Sサイズだった私にLL買ってきた
しかもその当時ですら時代遅れのデカい肩パット入り
着てみたらフットボール選手みたいだった
肩パット外して自分でミシンで何とかして着た

高校の頃水泳の授業で水着はスク水じゃなくて自由だったんだけど
一応水着は買ってくれたものの安かったという理由で
毒が用意したものは薄くて見るからに透けそう
試しに風呂場で着て水かけてみたら案の定透けっ透け
泣きながら自分の貯めてたお金で水着買いに行ったら
田舎だから安いの売ってなくて1万5千円
当時無知で水着の下にはく専用の下着(アンダーパンツ?)という選択肢が思い浮かばず
仕方なく1万5千円のを買って帰ってタグを切ってごみ箱に捨てたら
毒がそれを見つけて鬼の形相で何を買ったんだ!(タグには商品名は書いてなかった)
恐ろしくて何にも言えなかった毒は相当長い事吠えていた
普通の家庭ならお母さん、この水着透けるよって
当たり前の一言が言えるのかなと想像するよ

752 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 07:34:00.00 0.net
そもそも、原因を明らかにして何がいけないのか。
行き過ぎた根性論きもい。

753 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 07:46:45.33 0.net
原因を明らかにすると毒は自分が責められたと思ってファビョるよな
ファビョられたくないんだろ

754 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 08:24:21.35 O.net
今朝の新聞に「家族ほどしんどいものはない」って本が15万部突破って出てた
家族っていう呪縛がなければ違う人生だった人も多いと思う
(結果的に家族となった暖かい関係ってのは呪縛じゃない)

755 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 08:28:58.26 0.net
逆に、家族ほど暖かいものはないとも言えるな。

756 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 08:32:04.45 O.net
>>755
確かに。
家族という麻痺呪文じゃなく、結果的に家族となった思い遣りのある人間の集まりはね。

757 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 08:36:32.43 0.net
会話のない家庭で育った自分が暗いのは必然。
リア充の親って、すごくフレンドリーであったかい。

758 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 09:14:23.06 0.net
>>756
なるほど、戸籍とDNAによって割り当てられただけの家族でなくて
社会的、家庭的に機能していることによる家族ね

戸籍とDNAで親と割り当てられたあれは、
社会的家庭的には私には親じゃないわ

労働所の監督とか、意地の悪い上司とか
少なくとも親としての役割ではないし
そもそも能力的にも出来ないんだな

759 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 09:49:28.89 O.net
>>758その差は天と地以上の隔たりだよね。もう別次元の別世界

760 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 09:58:55.07 0.net
教育なんて一切していないのに、自動的に立派な社会人になるとでも思ったかい。
子供と関わって教育を施すどころか、逃げ続けてきたくせに。
ただ、義務教育に丸投げしてただけじゃないか。

教育しないならせめて金を渡せ。
子供が自分で道を見つけるだろうから。
それすらできないとか、脳みそ腐ってんのか、貧乏人w

761 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 10:37:40.30 O.net
>>760貯金がないどころかサイマーなのもいるしね〜。

762 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 10:49:02.42 O.net
しばらくここのスレに来て原因も分かり分析もできたから
親に何してほしいとかまったくないけど
もう人生に関わってほしくないだけだな

763 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 11:09:12.86 0.net
父親ってどうやったら捨てられるんですかね。
もともと毒親が認知症になってさらに毒に。もう関わりあいになりたくない。
両親が離婚したら、娘である私にいろいろ連絡が来るようになるんでしょうか。
うまく捨てられた方がいたら教えていただきたいです。
日曜の朝からぐちって申し訳ありません。

764 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 11:11:13.66 0.net
>>762
でも毒親は、老後の世話を期待しているんだよね。
どうして介護を親身にしてもらえると思うのか。謎だよね。
本当自分のしてきたことを棚に上げているんだな。

765 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 11:12:34.67 0.net
ずっと実家で毒母を無視してメールもシカトしてで過ごしてたんだけど
昨日、部屋に夕食を持ち込まれ掛けて「要らない!」と突っぱねてから
味を占めたらしく「出かけるの?」や「これ持ってきなさい」みたいな
こちらが返事をしなければ相手にキレる口実を与えるような質問を
わざわざ選んで話し掛けて来るようになった
いいから、私なんていないものと扱ってくれていいから
もう成人して世話されなくなったってネグレクトだなんて言わないからどうぞ

766 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 11:22:01.93 0.net
>>764さん
当然誰かが面倒みてくれると思ってる。
家族の足を引っ張ることしかしないんで、どうやって捨てようかと今ものすごく考えてる。
ほんとにお母さん、離婚してくれてたらよかったのに。
何度も頼んだのに。でも、母親は捨てられないんですよ…。
今日も病院から、家に帰るって騒いでるって電話があった。
もう病院でコロしてくれていいのに。

767 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 12:09:23.91 0.net
行き過ぎた根性論きもい。…
なんか自分が言われるといつか誰かに使ってやりたくなるわ
私も毒されてるわねw

768 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 12:19:03.46 0.net
絶縁したらいいのにと思うけど
そうできない事情がある人は大変だなと思う

769 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 12:27:42.66 O.net
>>764
本当にそう、親は分かっちゃいない
こちらは気持ちの整理がついて、恨んでないから関わらないでほしいと思っても
老人になると当然のように面倒見るのは当たり前とばかりに頼って粘着が激しくなってきますね
>>763
離婚した親でも別々の場所の行政機関や病院から娘に連絡ありますよ
特に一人っ子だと集中砲火ってかんじ
知人はダンナさんの腹違いの兄弟の介護関係で連絡が来たそうなので
親子関係で振り切って逃げるのはかなりたいへんかも

770 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 12:36:52.26 0.net
毒親気持ち悪い速くタヒねばいいのにな

771 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 13:42:40.06 0.net
毒親は、自分は罪悪感を持たないくせに、子供には罪悪感をたっぷり
与える。
自分がした、してきた嫌なことなんてまともに覚えちゃいない。
覚えていても正当化するだけ。

ごめん。 心配。 悪かった。 そんな口先だけならなんとでも言えるわな。
そんなもので過去何十年の「虐待行為」を水に流せると本気で思ってるのか。
いや、軽く思ってるんだろうな。
水に流せません。 さようなら。

772 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 13:54:54.75 0.net
毒に死ねといいたいところだけど、社会不適合者すぎて引きこもりになっちまったよ。
だから、食わせてもらってるのは事実だから、強く出れないというジレンマ。

773 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 13:56:49.07 O.net
その状態では自分自身にも誇りがもてないだろうね

774 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 14:29:15.05 0.net
無知なやつほど、あれこれ禁止するんだよ。
知識がないから余計な警戒心を持って禁止する。
犬の育て方に関して、無知なやつほど「ドッグフード以外食わせるな、病気になっちまうだろ!!」、と言うのと同じこと。

775 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 14:30:00.19 0.net
>>772

毒のお世話にならずに済むように、なんとしてでも這い上がれよ。
人とあまり関わらないで済む職業もあるだろ。
コミュ障でも心療内科通って薬飲みながら
サラリーマンやってる人とかザラにいるだろう。

そのうち限界がきたら親殺しになってムショ行きなっちゃうぞ
それが望みか?
それならホームレスのほうがマシな気がする。

ま、余計なお世話か・・

776 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 14:30:03.17 0.net
子どもは割と簡単に捨てられるのに、親はいつまでも親って不公平だ。
やっと逃げ切ったと思ってたのに、全く迷惑な話です。
ほんと誰か頃してくれないかな。

777 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 14:31:48.25 0.net
歯って、愛情の指標になるらしいな。
子供時代、顔にコルセットはめてた女の子がいたな。
でも、あれは親の愛情だったのか、、、。

ちなみに、自分は虫歯だらけ。
かつ、遺伝的に黄色みが強い。
マジで外に出れない、、、。

778 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 14:48:59.08 0.net
>>705
発達障害、回避性人格障害、超絶不細工、超絶低脳

こんなスペックで社会に出ろって、裸で外を歩けと言われているようなもんなんだよ、、、。
自分みたいな低スペックは、すでに来世に切り替えているんだ、、、。

779 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 15:59:45.25 0.net
このスレ驚くほど似てる境遇の人が多くて悲しくなってくる
毒親育ちってみんな健康面も精神面も酷いんだな…。
俺も子供の頃からジャンクフードやネグレクトで育ったから歯も肌もボロボロ…。
病院すらまともに行ったこと無くて、学校休むたび先生から「病院行け」だよ
親は「保険証なくした」とか言って病院に連れてってくれなかったのに…
こういう事は、外の人間にはわかってもらえないから困るんだよ…。

780 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 16:00:41.95 O.net
>>705
毒育ちなのに子供うんだのか

781 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 16:05:37.15 0.net
今まで会った教師は一人残らず地獄へ送るべき
こっちのストレス棚上げしやがって

782 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 16:10:18.93 0.net
この国は、精神的な虐待が野放しになっている。

総レス数 1008
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200