2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ57

1 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 17:41:26.75 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427638211/l50

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

69 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 16:51:28.54 0.net
事実じゃん
ただ傷舐めあったって現実は変わらない
行動しなきゃね

70 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 16:55:52.40 O.net
>>69
事実っていうなら自室画像上げてよ
アパートの入り口でもいいよ

71 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:11:53.77 0.net
自分も我慢して我慢して二十歳で自立した時は開放感が半端なかったな
誰にも頼れなくて苦労も多かったけどあそこを乗り越えたからこそ
今人並みの生活ができてるのかなとも思う
自分を甘やかした弟はニートではないものの親と共依存の屑になってしまったわ
自分の為に行動しなきゃいけない時ってあると思う
チャンスを逃すといつか親のことは笑えなくなる時がきそうだよ

72 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:13:17.97 0.net
自分が成功すると「同じ方法で」他者を成功させようと思うのも
毒親育ちの特徴な気がする昨今なんだけどどうだろう?
自分が正しい行いをしたから事実が付いて来た
って認識するのに自己完結できなくて第三者の肯定や言葉を必要とする感じの

73 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:17:33.94 0.net
>>60
自殺してほしくないなあ

74 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:22:43.59 0.net
>>71
いいな
一人暮らしはしたが、親が電話してきて出なければ家に乗り込んでくる
電話の内容はいつもお前だけがぬくぬく自由気ままの勝手暮らしの独善野郎って詰りと
夫婦仲が良くない愚痴を結婚当初から遡って何時間もやる自己憐憫タイムか
老後の面倒は誰が見るんだ金がないのにお前は家に貢献する気がないのか狡い奴め
どうせおまえには一人で不便で惨めな老後が待ってるんだと罵倒
家の事を考えると憂鬱で死ぬ計画立てる方が心が晴れてくるw
一人になっても長年しつこくやっつけられてきたので抜けないなあフラバも酷いし
快適な一人暮らしが出来てる人が羨ましい

75 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:34:22.15 0.net
このスレに説教はいりません。
説教がその人のためになることは少ないです。
説教よりも「共感」の方が心を癒してくれます。

76 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:37:04.39 O.net
>>72
よくわからんが毒親にも色々あるからな
海外まで逃げたけど結局日本で引きこもりになってしまった知人もいる
毒親だけじゃなく親戚や仕事や学歴や友人一人一人で違ってくる
一人暮らし=毒呪縛脱出成功ではないからそれぞれが目の前のことをやっていくしかないと思うよ

77 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:40:29.96 0.net
私もニート状態が続いた時に言われたな、いつまでも親にぶらさがってないで社会に出ろって
当時はバカがウルセーわとしか思えなかった

自発的に家を出たいと思っている人の手助けは必要だと思うけど、こもっていたい人には何言っても響かないと思うからそっとしておこうよ

78 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:41:17.76 O.net
>>75
毒親持ちは世間様に蔓延してる説教は全部といっていいほど毒親や周囲から浴びてるだろうし
自尊心も自己評価も低く劣等感だらけの中、脳内で自分で自分を責めてる人も多いと思う
その上にわざわざ説教なんてと思うけどそれが2ちゃんといえば2ちゃんだわなw

79 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:44:40.73 O.net
>>77
タイミングはあるよな
自分も今では他人と接したり仕事するのが有難いっていうか楽しいけど
引きこもってた時はまさかそう思う日が来るとは思えなくてうるせーばかって

80 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:54:09.08 0.net
引き籠ってた頃は全てが敵で全てが恐怖だったなぁ
外の世界の方が安全で快適だと知れて良かったよ

81 :77:2015/04/12(日) 17:54:31.94 0.net
>>79
あなわた
タイミング大事だよね
私も今は社会との繋がりが楽しくて嬉しいよ、もちろん辛いこともあるけど

82 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 17:54:58.21 0.net
>>80
ほんこれ

83 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:08:56.74 0.net
親元にいた頃仕事長続きしなかった
必ず毒親が職場に凸してくるってのもあったけど
今思うと恐怖心があった

働く→金は全部奪われる、拒否すれば絶え間なく罵倒と泣き落としを繰り返し
最終的には力尽くで奪われる
前借りして来い!カード作れるんだから作って金借りて来い!
拒否すれば(以下同文

働く=苦痛でしか無かった

84 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:18:16.52 0.net
ニートって実感、世帯年収1千万で2馬力の家で退職金バリバリ出る
うちでようやく1人の人生養えるかどうかってくらいだぞ。
ニートのハウツーブックがあったらヒモ欲しい人に売れそう。
それ以下だと必然的に100センチ四方のゲージで大型犬飼うみたいな状態になりそう。

85 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:21:18.08 0.net
そもそも、子供を作る前に、ニートを飼う覚悟すら出来ていないやつが親になるなと。
一生介護が必要な病気を抱えてくるかもしれないのと同じように、社会に馴染めない可能性も考えておくべき。

86 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:25:10.93 0.net
ぐちゃぐちゃ言ってるうちはなにも変わらんさ

87 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:26:37.05 0.net
いいよねニート、俺もなってみてーわ
うちの糞親のスネはかじる所が無い
それどころか逆にかじられてるよ、こないだも金貸したのに帰ってこない
もう臓器でも売って世の中の役に立って金返せボケ

88 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:33:32.92 0.net
うちサンドバック兼、親族最年少をいただいたので
もし毒がこれ以上付きまとって最後までしがみついて来たら
毒父を献体に出そうと考え中。
毒父の好きな世間様とお医者様から総感謝いただきでみんな幸せ。

89 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:43:27.92 0.net
>>87
うちも時々援助してる
無年金だし人様に迷惑かけるわけにはいかないから
いずれは兄弟と助け合ってなんとかするしかない
ほんとニートができたら楽だよな
そんなの夢の夢だけど

90 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:46:53.80 0.net
やっぱりニートは甘え

91 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:50:27.08 0.net
ニートは精神的につらいよ。
誰とも会えず、ずっと部屋にこもってるだけだよ。どこがうらやましいのやら。
といっても甘えと思ってる人には理解されないだろうけどね。

92 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:56:04.24 0.net
でも働かなくてもなんとかなるならまだ恵まれてるじゃん
ネットもできるんだろ?
ニートなんてなりたくてもなることすら許されねーわ

93 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 18:56:05.27 O.net
>>65
正論すぎてワロタ
でも本人達の辛さを否定するつもりはない
ただ一般的な感覚としてこれ以上ない正論

94 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:06:02.36 0.net
そりゃそうだよ
世の中には鬱だって働かなきゃいけない人はたくさんいるし
子供がいる人は体に鞭打ってでも子供の為に動くしかないわけで
ニートなんて基本が保証されてなきゃできないよ
責任がないからできる行動と思ってる
毒親持ちだって傷抱えながら一生懸命働いてる人のほうが多数だと思うわ

95 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:32:44.99 0.net
ニートの一流になりたいなら
社会人が相手より30年クラスのプロニートみたいのお手本にした方が
いい気がする。

96 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:40:14.02 0.net
別にニートが良いことだとは思わないが、ニートになれるくらい余裕のある家庭に生まれたかった
ガキの頃から親にこき使われて、小遣いすら貰えない
俺の持ってた玩具なんてノートとポールペンくらいだった
欲しいもの欲しいだけ買ってもらえてる友達が羨ましかったよ

97 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:40:58.59 O.net
>>80同意、外にも色んな危険はあるけど視野が拡がる分、安全な環境や人もわかるようになる。ただ毒親タイプの上司や友達の知り合い。ちょっとした御近所さんやママ友、町内会にも潜んでたりはするから熱くならずに何とか上手くスルーしてる。

98 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:46:15.46 0.net
あのさ
横からで失礼するし、あくまでも個人的な意見なんだけど
ここの住人の事に対しては基本どうでもいいって言うと変だけどそれぞれ個人的な事は興味無いです。
人それぞれ事情も経験も苦しい気持ちも同じ訳じゃないし、ニートがとか愛玩子叩くなとか、自分の立場によっては不愉快な思いもあると思うけど、お互いここで対立したって本末転倒だろうと。
気持ち良く全て思うように行くなんて本当に不可能。
理不尽さは充分すぎるほど身にしみている人はここには多いと思うから言うまでも無いと思うけど。
それにまるで同じような経験したとして自分の事をわかって貰えるかと思ったらそれは絶対無理だと思うし共感し過ぎも本当はとても危険な事だと思うよ。
住人の事では無く毒親の事だけでいいよ。どんな形でも。
スルーすればいいだけのこと。

99 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:47:32.72 0.net
共感はその場の癒しにはなるけど根本的な解決にはならないからね

100 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:54:16.92 0.net
は?
ここには吐き出しやつぶやきに来てるだけのこともあるでしょうよ

解決にはならない なんていうのはやっぱり説教厨なの?

101 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 19:57:26.59 0.net
日曜のこの時間いっつもわいてくるなあ…

102 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 20:23:22.99 0.net
当方、再就職を邪魔されて、事業専従という名の無賃労働者。
奴隷とも言う。
だが、扱いは労働者ではなく、無職で引きこもりのニート。
専従歴というか、家業の職歴というか、つまりは無職歴なんだけど、
それが長くなって、再就職しようにもできない状況になってから、
自立しろ。甘えだ。って騒いでる。
困ったもんだ。

103 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 20:32:09.59 O.net
ニート論と男女論はどのスレでも大抵荒れる
グズ底辺とゴミ底辺の戦いになる

104 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 20:35:49.45 O.net
話豚切り吐き出しですみません。
近日に毒母と間接的に関わる程度なのに体調不良で肌荒れが出てきた。
毒の負のエネルギーって半端ない。

105 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 20:35:50.56 O.net
>>94
アフリカの子供たち?

106 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 20:38:11.83 O.net
>>104
あるねー
私は胃痛と吐き気だわ
会った後は自分にご褒美あげるという目標を持つと比較的楽になるらしいのでそうしてる
お菓子とかだけど

107 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 21:22:50.54 0.net
つまり皆、「偉いね」って言って貰いたいんだろう?
ニートで猫可愛がりされてパンダを演じて偉い
鬱とボーダーとフラバで今にも死にそうなのに仕事や子育てをしていて偉い
そして偉いって言って欲しいのに誰も言ってくれないから対局を責める
そして自分に足りない言葉を人に与えるのを惜しむ。自分の分が減ってしまうから
普通の人なら「私、偉い!」で自己完結できる所を
自己完結だけは決してしちゃいけない、出来ないようにと育てられた我々だからね

みんな言葉にしないだけで、内心では本当に偉いと思ってるよ
だから人の努力を踏みにじってまで不特定多数の言葉を引き出す必要なんてないよ
沈黙を肯定だと受け取ればいいんだよ
まぁだからって知らない人に面と向かって
「凄いねぇ、偉い!」って言われるとムカつくんだけどねw

108 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 21:36:40.35 O.net
毒に会いに行くとホントに体調不良になるよね
1週間便秘してても毒から電話がかかってきただけで腹下しになるから
毒の胃腸にかかるストレスってすごいんだな〜と別の意味で毒実感してしまう

109 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 21:45:15.21 0.net
毒と暮らした居た頃はガリガリで何やっても太れなかったけど
1人暮らしした途端腹周りから贅肉付いてきて洋服がムチムチパンパンになった
もしかしてストレスで子供の頃からガリガリだったの?

110 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 21:45:36.44 O.net
>>98
もっと文章をまとめて下さい

111 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 22:21:01.36 0.net
え、あれ読んだんだw

112 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 23:53:36.52 0.net
体調不良あるあるw
毒に会いにいく前は胃腸がおかしくなる。

私も毒に会った後は、普段は飲まないビールで一人で乾杯してる。
まあ、毒から離れたってだけでも十分ご褒美なんだけどね。

113 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 23:59:00.00 0.net
こういうスレが無いと発狂するか事件とか自殺とかやっちまうよ
だから吐き出せる所が必要だったり

114 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 00:37:38.90 0.net
>>113
うんそういうスレだよね

115 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 01:32:00.72 0.net
家庭の様子見てる限りじゃ、仕事できそうになかったが
収入だけは中流家庭だったな

それなのに、ゲーム機買ってもらえないのはともかくとしても
いつも穴の開いたぼろい服だったり、病院に連れていってもらえなかったりしたのは理解できなかった

116 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 01:40:56.62 0.net
子供が病気になったら病院に連れて行くのは普通の事だと思うんだけど
ウチの毒母は武勇伝の様に語るんだ
小学校低学年の頃に中耳炎になったんだけど
「私はせっせと病院に通わせて治療させたのよ!」とか周りにも自慢()してた
聞かされた人が変な顔してた訳を大人になってから理解したわ
当たり前の事じゃんね

117 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 01:50:04.10 0.net
>>116
大人になるとわかるよね、いかに常識のない人間だったかっていうのが
非常識なところを注意しても、絶対認めようとしないんだわ
別に責めてるわけでもないのに

ただあんたらの育て方は異常だったっていうのを認めてくれれば絶縁まではいかなかっただろうに…まぁいまさらもういいか

118 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 02:13:21.12 0.net
毒親育ちじゃない奴って我を通したがるというか、何も考えずに頭ごなしに人の意見なんでも否定してくるからイラッとするわ。毒親みたいな事してくる

119 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 02:30:03.68 O.net
>>116あるある。周りの反応も同じ、普通の人たちからすれば「でっ?!」
って話よね。あと「この子は体が弱いから〜」も十八番、
体が弱いのではなく親がすべき健康管理が滅茶苦茶だっただけw

120 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:37:57.61 0.net
>>65
ニートからしたらさ、「誰のおかげでニートしてられるんだ」っていう批判は的外れなんだよね。
たとえるならば、親に怪我させられたのに、「私たちが介護してやってる」と言われているような感じ。
世間一般の人間が条件反射的にそう思うのは理解できるけどさ。

121 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:38:53.42 0.net
自信を持っている人を馬鹿にする。
「根拠の無い自信を持つんじゃない」ってな。
根拠の無い自信って、社会でやっていくために必要なことだと思うけどね。
図太さっていうか。

122 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:47:07.56 0.net
・犬にネギを与えていることをとがめると、「犬は体に悪いものは食べないわよ、自分で判断できるのよ」
・犬が病気になっても、医者に連れて行くことを渋り「犬は自然治癒力があるから大丈夫なのよ」

123 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 04:51:49.19 0.net
「親のせいにするんじゃない」という批判があるが、
「親のせいにして立ち止まること」がいけないのであって、
「親のせいにして前進すること」は良いことだ。

もちろん、心を病んで「立ち止まらざるを得ない人」まで批判するつもりは無い。

124 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 05:32:29.31 O.net
上の住人に真夜中に洗濯機まわされて困ってるんだが、ふと、常識ねーなこいつの親ってどんな育て方したのよ…と思ってた時
もしかして毒育ち?とか思った
まぁただ単に非常識なだけだろうけど
こういうクズって自分がどういう迷惑かけてるか想像力ないし
こういうのがもし親になったら高確率で毒になるのかもな

125 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 05:45:08.22 0.net
毒育ちは反面教師にする場合もあると思うが。
むしろ異常な人間を目の当たりにしているだけに、他人にやさしくなれたり。
一昔前なら親の価値観に疑問を持たない人間が多かっただろうけど、今はネットで正しい価値観に矯正できるし。

126 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 05:47:19.45 0.net
毒家庭で育ったから、完全な社会不適合者になった。
自分でもオーラや見た目が気持ち悪いと分かってるが、染み付いた習慣や遺伝子は仕方がない。
一生、誰からも愛されない生物を生産して、いったい何がしたかったのやら、、、。
不利なスペック押し付けられる子供の気持ちなんて考えていないんだ。

世間体のために生んだはずが、とんだ失敗作で、世間体を悪くしちゃいましたねww
へへ、ざまぁww

127 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 07:51:51.11 0.net
すべて環境だよ。
「努力」なんてただの自惚れ。
努力できるかどうかも、環境に左右されるってのに。

128 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 08:46:54.81 0.net
最近、幸せそうな家庭や恵まれた環境にいるであろう同年代の人を見ると嫉妬心や羨ましさが湧いてしまう…。
こいつはきっと、親に大切に育てられたんだろうなぁ…。と思うと虚しくなってくる

129 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:15:02.18 0.net
>>60
私も殺される前に死のうと小学生のころ思ってたよ、でも向こうに行く前にもっとやり残したことを色々やっておきたいと思うようになった
こないだジブリのかぐや姫を観て尚更そう思った
死んだらすべてが終わりだと思う?私にも分からないけど
どうか悔いだけは残さないでほしい

>>128
わかるよ、嫉妬しても仕方ないと分かってるのにコントロールできない

130 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:15:50.57 0.net
困った事があった時、数少ない友人に相談すると必ず言われるのは
「親に相談すればすぐ解決するでしょ?相談しなよ」なんだよねー

あなたの親はそうかもしれないけど、うちの毒は相談しても
「は?自分で何とかすればぁ?」で終わりだからね…
親に頼るっていう選択肢がそもそもないわ

131 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:21:01.12 0.net
カップルとか見ると嫉妬して、発狂しそうになる。
どうして自分は「普通」にすらなれなかったのか。
小さなころから、ただひたすら嫌われる人生。
あんなゴミから、まともな人間が生まれるわけないんだ。

132 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:32:09.07 0.net
最近のハミングのCM見ると涙が止まらなくなって辛い
あんなふうにハグされたことなかった

133 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:59:45.98 0.net
並以上で育った人に口惜しくなるとまあ住む世界が違うんだと言い聞かせて
汚れ仕事で金を得たりして気分をなだめる位かな
そこで人の汚さとか見ていると笑いがこみ上げてくるんだよね
汚い物ゲスな事見れば見るほどスッキリしてくる
親は潔癖で絶対汚い事なんかしないけど代わりに私が汚れ役に身を投げた形
親が私は下品なことはしたことがない清廉潔白的な事よく愚痴と共に言うんだけど
もうおかしくておかしくてwそりゃ誰かが身代わりに穢れた人生送ってるんだからさw
結局普通の人とはやっていけないので距離置いて殆ど接触しないようにしてる

134 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 10:59:58.58 0.net
親に恵まれなくても、外で認められれば良かった。
でも、外で認められるには、ある程度のスペックが必要なんだよね。
キモオタ面は就職でも恋愛でも終わってる。
外でも家でも認められずに、積んだ。

135 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:00:50.28 0.net
少年犯罪とか、たいていは親のせいでしょ。
ゆがんだ環境で育ったからだよ。
犯罪を肯定するつもりは無いけど、加害者もまた被害者なんだよね。

136 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:04:46.62 0.net
毒が搾取子になってほしい職業

 教師、事務系公務員(収入が安定している、社会的地位がある)
 看護婦、介護士(自分の介護にも役立つ)

なってほしくない職業

 外資系企業、外務省関係(転勤が多い 最悪海外)
 消防士、警察官、自衛官(危険がある、親より先に死ぬ可能性)
 医師(結婚して遠くに行ってしまう可能性)

137 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:19:28.95 0.net
搾取子は飼い殺し、貢がせ役でサンドバック・ATM・介護要員
愛玩子は「好きなようにやりなさい」「お金のことは心配しなくていいから」

結果は両方に逃げられて悲惨な老後w

138 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:24:36.28 0.net
途上国の海外に行って現地の女性と結婚したお医者さんが
テレビに出ていたのを見たんだけど
日本の両親(とくに父が)の発言
「親だって年取っているのに(頼りたいのに)外国人のために尽くすことない」
ってニュアンスで話していた
この親から逃げるために海外で仕事して所帯持ったのかなと
毒育ちの自分はかんぐってしまった
他の人は海外で活躍する日本人の立派さに感動していたみたいだけど

139 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:28:18.31 0.net
「自尊心」という基礎があってこそ、人間は生きていける。
逆に自尊心を潰してくるって、人間の真理みたいなものを分かってないんだろうなぁ。

140 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:29:36.99 0.net
普通に育てれば、子供は自然に老後の世話をするだろう。
普通に育てなかったのなら、自業自得だ。

141 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:30:26.46 0.net
すくなくとも虐待した相手に見返りを求めることは
普通の人間ならしない

142 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:35:37.96 0.net
>>135
ガキんときK察のお世話になったことあるよ。まぁやった事はカスみたいな事だけど
パトカーに乗せられて取り調べも受けた
親が来て、別に怒りも泣きもしなかったけど、ひたすら「自分は関係ない、知らない」と必死に責任逃れされたよ
心の中で冷たく笑ったわ
「あ、俺の親ってこんなもんか」って思った

別に庇って欲しいとか、私のせいでこんな事をしたと自分を責めろとは思わないけど、やっぱ大事なのは自分だけなんだなって感じ
グレる気も失せたわ

143 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:38:37.01 0.net
どうして「自分が子供を歪めてしまった」という発想を持たないのだろうか。
子供がどういう性格になるかなんて、遺伝も含めて、親の影響が90%でしょ。
とにかく責任を認めたくないんだろう、子供の自己責任にしておけば楽だな。

144 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:40:09.70 0.net
>>138
ふつうの愛情もってる親なら「子供に迷惑かけたくない」って
どうしても苦しくなってから助けもとめるのに、毒は子供が
そばにいて当たり前。緊急時(といっても廊下でコケた程度)なら
仕事ほったらかしても駆けつけるのが義務みたいに当然に考えてるからな。
それで普段も疲れてのも無視して吐き出し説教したり、「アレが足りない」「これが足りない」
って深夜でも買い物いかせたり、病院に付き添いさせたり奴隷や召使と勘違いしてる。
自分でなにかこなす老人のほうが、判断力も衰えないし足腰も達者なんだけど
毒は全力で依存してくるから老化の仕方も半端ない。なにより社会とのコミュニケーションが
ない(攻撃的自己愛だからだれも近づかない)その補完に子供を利用しようとしてる。

145 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:40:59.63 0.net
おまけに「私らだってこうして親の面倒みてきたんだから」と、
老親を地方に放置して東京に嫁いできたババアが涼しい顔でいうからw

146 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:42:31.07 0.net
>>140
そうなんだよね
でも世間の人は「産んでもらったくせに」ってこっちが責められる
好きであんな毒のところに生まれて来たわけじゃないのにさ
こっちだってまともに愛情持って育てられてたら介護だってするよ
なんで「我が子に見捨てられるなんてよほどの事をされる理由が親にあるんじゃないか」
と思ってくれないんだろう

147 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:49:32.41 0.net
>>138
消防士や警官が殉職したニュースとかみると、
遺族の子供・妻や同僚が「こんな立派な人がいて誇りに思います」っていってんのに
うちの毒は「こんな危ない仕事させて、親は何考えてんだかねw」
「死んで花実が咲くものかっていうのに、バカじゃないかw」
「犬死にだろwだれかにやらせればよかったのにw」ってボロクソこき下ろすわ
ほんと自分のことしか考えてない。

148 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:52:24.65 0.net
愛されたことなんて無いよ。
誰からも。
愛されるどころか、まともに会話したことすらないよ。
あんなゴミから生まれたら、そりゃゴミになる。

子供が発達障害の疑いありでも、何の対処もしないゴミ親だしなぁ。

149 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 11:58:47.26 0.net
>>146
そういうこと言う人は、毒の世界を知らないハッピーな人なんだろうね。
こっちのことを遅く来た反抗期の中2病みたいに思ってたりする。
「あるあるww自分も昔親を疎ましく思ってたことあったよwww
誰もが通る道でしょ、良い年していつまで子供みたいなことやってんのwww」
みたいな。

150 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:01:25.65 O.net
うちの母親は性格悪くてさ、身内を含め色んな人に悪口を吹き込んで揉めさせるのが楽しみな奴だった。
これは若くして死んだ母の父親譲り、ヤクザの親玉みたいな男ですぐに「お前らが悪い責任取れ」って感じで追い詰めているのを見て育って来たからなんだわ。
クズが二人早死にして周りはほっとしてるわ。

151 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:01:29.95 0.net
>>116
あるある
それを当たり前の事と指摘すると
「世の中には病院にも行けない人だっているのよ!」とファビョる
そんなんと比較して「アテクシは立派な母」自慢されてもねぇ

152 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:06:28.45 0.net
「世の中には食べられない人もいるのよ」
そんな最底辺と比較されても仕方ないわ。
子供を食べさせるのは親としての最低限義務なんだから。

153 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:12:38.43 0.net
>>149
横だけど、あるある過ぎる
そういう毒を知らない人に「子供を愛さない親なんかいない!」キリッ
って言われたよ
何とも言えないショックで、しばらく立ち直れなかったよ
当時はあまりの衝撃で言い返す言葉も見つからなかった
「あー、うー…」って小さくうなってたよ

154 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:16:41.15 0.net
ごめん、ちょっと今パニくっててちょっと相談したいんだけど

2年前から絶縁中の毒母から今メールが入ってて
父方の叔父が亡くなったんで今日皆でお参り(通夜ではない)
行くから今日家に来なさいってあって・・・

実家とは絶縁してて親戚はその事知らないと思うんだけど
二度とあのクソ毒母の顔なんか見たくないよ

だけど親戚はもしかしたら今後就職する時に保証人
とかで頼る可能性もあるしあまり無下に出来ないし
どうしたらいいのかわからない
ごめんね、こんな事誰にも相談出来ないし
混乱しててわかりづらいよね

155 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:21:41.56 0.net
>>132
私も、親子愛みたいなドラマとかCMに苦手でチャンネル変える
世の中が作り出そうとしている親子愛なんて、すべてフィクションだと
心の中に言い聞かせてるよ

156 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:29:45.99 0.net
>>154
実家に関わらず直接親戚宅と連絡取れない?
電話番号とか分からないかな

157 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 12:34:56.49 0.net
>>154
自分は絶縁中に祖母の葬式があって呼ばれたけど
祖母には、お別れちゃんとしたかったけど、毒と再会するのがどうしても嫌で
行かなかったよ
理解のある親戚ならその後まだ年賀状のやり取りあるし、そこには元気にしてる?とか
携帯の連絡先とか書いてくれてるよ
私は親戚とその程度の付き合いしかしてないから参考になるかどうか分からないけどね

ただ、保証人とか頼む可能性があるのなら…どうだろう…
ごめんね、あんまりいい相談相手が出来なくて…

158 :154:2015/04/13(月) 13:05:16.84 0.net
>>156>>157
ありがとう!

親戚と連絡取ったりするのはいつも毒母とかだったんで
叔父の住んでる地名と苗字しかわからない
特に用事もないから親戚とももう20年くらいまったく会ってないしね
名前さえわかれば電話帳で調べられたんだろうけど

毒母がこの叔父の事嫌ってて付き合いもほとんど無かったと思う
私自身も好きじゃなかったし・・・
保証人を頼む事は無いと思うしやっぱり行かないでおこうかな
無理して行って毒母に会ったら絶対フラバでかなりきついと思うし
今想像しただけでも涙出て来た

ただ、怒った毒母がうちに押しかけて来るんじゃないかと怖くなったよ
今ちょっと鬱っぽくて家で療養してるんだけど(一人暮らし)・・・

159 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:09:18.11 0.net
親の言動行動が全部真逆だからこっちの頭がおかしくなる
やってることと言ってることがまるで違い
自分がなされた嫌な躾や仕打ちを丸々とコピーしてやる
しかし本人はやってる意識がない
親は精神的におかしいんだろか
こういう目に遭ってるから自分は親と同じ様には生きない
結婚も子供も手に入れなければ同じ事をしなくて済むし同じ目に遭わなくて済む
無意識に同じ事をするなんてどんだけ気を抜いて生活してるのかしら

160 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:24:38.51 0.net
1~2年に一度連絡が来るくらいの付き合いしかしてない毒から電話が来て、
いつか言ってやろうと思ってた
「毒の昔の行いにショックを受けたし傷付いた。
もう30年近く前の事だけど、今も忘れられないし許せない。」
心の整理が付かないから暫く連絡はしないで欲しいって言った。
そしたら「そうだったんだ・・・。ごめんね・・・。」って結構ショックだったぽい。
自分の行いのせいで子供に嫌われる奴が悪い、自業自得でしょ!って思う反面
傷付けちゃったんだなぁって思いもあって、何か凄くモヤモヤする。
言ったらスッキリすると思ってたのに、どうしたらスッキリ出来るんだろう。
無理なのかなぁ

161 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:36:45.11 0.net
>>160
吐き出せたのは大きいと思うよ

昔私も親に言いたいこと全部言ったらショックな顔されたの思い出した
ずっと虐待されて子どもが喜んでると思ってたのかと思うとフッシギフッシギブギウギー
あなたの親御さんのショックも、もしかしたら子どもに反撃されたことに対するものなんじゃないのかな?そうだとしたら子どもを何だと思ってんだろうね

162 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:41:53.82 0.net
>>158
弱ってる時に押し掛けてこられるのはこわいね大丈夫?
いずれ、お母さんには分からない場所へ引っ越して、押し掛けが出来なくなるようにできたらいいね

163 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:47:17.42 0.net
親なんかとっとと捨てたい
こんなのと暮らしてたら、一生クソみたいな人生送ることになる
毎日毎日喧嘩売ってきていい加減ウザいよ

164 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:54:41.55 0.net
あの糞爺、「女に手を上げるな」が口癖。
子供になら手を上げていいのか、ゴミがw

165 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 13:56:25.19 0.net
>>154
毒って葬式とか法事って一大イベントみたいに話すけど
正直、親戚が多くなるほど全員が全員出れるわけじゃないじゃない。
予定が合わなかったり、突然のお葬式だったり。
個人的に、お葬式って、入学式・卒業式の個人バージョンみたいだから、就職の必須の保証人は別物だから
もし、心配なら親戚に一言、用事で行けないけどお悔やみ申し上げますとか
ハガキ送ったりしておくだけで普通は印象良くなると思う。

166 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:00:21.27 0.net
葬式なんてサクッとやりゃええねん。
ビジネスになってるのが嫌、この国。

167 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:05:59.09 0.net
>>164
そうだわな 抵抗できない子供に手を挙げるって
いうのは、車いすに載ってる人を後ろから蹴り倒す
くらい卑怯な行為だわな。

毒の場合は、さらにそれを人に見えない所でやって
自分が被害者になりすますから余計タチわるいんだけど

168 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:09:44.05 0.net
>>154

自分だったら毒のいないときに墓参り・ご焼香いくとか宣言して
徹底的に顔合わせないようにするわ。

性根が腐ってるのよくわかってるから、親類縁者がいるもので
一方的に悪者扱いされて泣き芸されるの目に見えるから。

毒本人の葬儀はもちろん参加しない。

169 :名無しさん@HOME:2015/04/13(月) 14:43:59.89 0.net
身長180cmでイケメンで頭がよくて金持ちだったら絶対にいじめられたりしないし
何やってもうまくいくから苦労も挫折も知らずに孤立もせずに気楽に生きていける

総レス数 1008
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200