2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ57

1 :名無しさん@HOME:2015/04/11(土) 17:41:26.75 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427638211/l50

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

783 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 16:16:25.88 O.net
>>771
分かる。何度も何度も何度も水に流してきたけど もう詰まって限界、運命の更地大工事だよ。

784 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 16:30:02.37 O.net
>>781教師にも恵まれなかったって人多いね。教師自身が毒親二軍な環境で生きてる人が少なくはないからかな、自分も変な教師に三人ほどあたったけど、ヒステリックで暴力有りで派手で声のデカイ独身女性教員ばかりだった。

785 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 16:39:07.48 0.net
割と教師には恵まれたと思うが、高校教師はクズなやつがいたなあ。
生徒のカバンを漁ったりしてるやつが、普通にいた。

まあ、毒に比べれば、教師の方がマシだったよ。

786 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 16:40:32.25 0.net
>>777
マスクいいよー
冬は風邪予防、今からの季節は花粉症を装っるてるわ
てか虫歯だの歯並びだの治療に一生費やすかもorz

787 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 17:03:52.61 0.net
「親のせいにするな」というが、どう考えても親のせいだから仕方ない。

普通に円満で、普通に金をかけてもらって、普通の容姿があれば引きこもったりしないから。

788 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 17:16:23.86 O.net
>>787
容姿は毒親関係ないかと思いきや、毒親も一緒になって劣等感刺激してるパターンもあるんだよな
容姿が悪くても気にしないさせない自信を身に付けさせるとか、おしゃれや美容を身に付けてカバーさせるとか
そういうことはせず、からかうか必要以上に「醜い醜い」と刷り込ませ自信も無くしていく
そこに学校で容姿によるいじめなんかが加わると「気にするな」どころじゃないと思う
少年期や思春期の自我なんて家庭と学校周辺くらいしかないのに
その劣等感だけでアイデンティティーが育成されてしまう

789 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 17:33:11.46 0.net
>>788
まあ、性格でカバーできるレベルの人はそうだね。
日村とか、かわいげのあるタイプなら、自信をつけさせることが有効だと思う。

毒の場合は、「容姿なんて関係ない」という建前を信じ込んでいるから、なんの対策もしない。

790 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 17:37:48.96 0.net
>>779
わかり過ぎるくらいわかるよ・・・
自分も体弱くてしょっちゅう風邪ひいてたけど
医者になんか連れて行ってもらえなくて
近くの薬局で市販薬(もちろん自費)買って凌いでた

社会人になって医者に行けるようになったけど
高校生くらいの子が親に付き添ってもらってるのを見て
羨ましくて泣きたくなった
ああいう普通の親子見てると「ああ、自分は親に愛されてなかったんだなぁ」
と思い知らされて辛いんだよ・・・

791 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 17:49:26.16 0.net
>>789
日村って痩せてた頃はイケメンだったんだぞ

てな話は置いといて
容姿に限らず子供に自身を付けされることに恐怖心でもあるのか?
ってくらい罵り貶めるよね毒って
虫ケラ扱いするにはそれが一番なんだろうな

792 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 18:06:08.88 0.net
毒「色気づいてんじゃねーよw」

793 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 18:26:32.15 0.net
職場で昔の同級生の親と再開して、帰ってきたうちの毒親が一言
「○○さんとこの子は結婚するのに、うちは……。」


テメーの糞遺伝子なんかこれ以上増えねぇから安心しろ
間違っても孫の顔ガーとかほざいたら消してやる

794 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 18:53:31.41 O.net
>>768本当にそう思う。物理的にも心理的にも距離を上手く置けずにすらいる人達とか相当難儀だろうね。

795 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 19:03:41.54 0.net
>>794
何時帰ってくるの
遊びに帰ってきてよ
暇が出来たら休みに来て

夫婦で居るのが嫌だから
間に入る物として帰れ帰れ毎週五月蝿い
自分らが嫌われてる自覚があるなら帰ってこい顔見せろなんて
自分ならば絶対言わないけどなあ
前々から思ってたけど親は頭が悪いんだよね
子供だからと甘えるなよ自分が糞味噌いびったこと忘れるなよな

796 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 19:43:56.91 0.net
毒家族と別居できることになったので、嬉しくて家具を見に行った。
今までの最低限必要な家電は自分持ちでかわされてた。
これからは、それを汚く粗雑に使われて悲しい思いをしなくていいと思って、うきうきした気分で店に入ったんだ。
そうしたら店のテーマソングが、癒される素敵な家族の団欒に素敵な家具をーみたいな歌詞で。
帰宅したらおきにいりのソファで読書を楽しむとかそういうの。
聞いてて辛くなってきて、何も買えずに出てきた。

代わりに山田電気で家電5点26万↑買ったったw
予算オーバーしたし、来月からの生活費に不安はあるけど、新しい冷蔵庫とオーブンレンジでちゃんと節約して自炊するんだ。
これからは作ったご飯が口に合わなくて嫌な顔されることもない。

ところで一人暮らしの人は生活費にどのくらい掛かってる?
アルバイトと変わらないような底辺薄給なので貯金どころか生活できるんかなー。

797 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 19:48:48.85 0.net
下位1%のゴミ遺伝子w
そんなもの押し付けといて、「生んでやった」とかいうんじゃねぇボケw

「親はおなかを痛めて生んだんだぞ」ってか?
出産の苦しみなんて、毒家庭に生まれる苦しみとは比べ物にならんわw

798 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 19:54:30.51 0.net
>>775
余計な事言うなよ、なんとしてでも這い上がれよとか本人の苦しみってのがあるだろ
ましてやそのうち限界がきたら親殺しになってムショ行きなっちゃうぞ
それが望みか?とか言っちゃいかん、煽るだけ煽ってまずくなったらスルーか?都合いいなあ

799 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 20:11:50.35 O.net
>>796独立オメ!節約レシピとか 季節に見合った節約工夫方法なんかはネットや雑誌に沢山出てるから何とかなるさ!幸せに暮らして下さい。

800 :770:2015/04/19(日) 20:28:43.01 0.net
>>798
俺は率直な意見を述べただけだ。
都合悪くなったらってなんじゃそりゃ。
俺が書いた後、そんな流れになってないじゃん? スルーするつもりもないし。
煽りと捉えられるのは心外。

毒親の影響を長く受け続けることは本当に恐ろしいことだと思うから。
大袈裟な意見か?

801 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 20:34:21.10 0.net
日曜日のこの時間帯に決まって出てくるね
サザエさんかよ…

802 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 20:46:26.58 0.net
>>775が言いたいのは
毒親育ちで自立するのは厳しいかもしれんが
それでもさっさと絶縁したほうが、毒と嫌々ながら一緒に暮らしていくよりは
マシに思えるってだけの話だろ?
違うのか?

803 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 20:49:35.41 0.net
>>800
率直な意見て言わなくていい事だと思うけどな?そんな言い回しじゃないと物言えないのか?
言うほうはなんとでも言えるよね。一番苦しいのは本人なんだ言ってはいけない事と言っていい事の分別がつかないようではここでレスしないほうがいいよ
>>802
それはもちろん分かるさ、でも言っちゃいけないのはのは正さないといけないでしょ?違う?

804 :770:2015/04/19(日) 20:51:58.52 0.net
確かに読み返したら決め付け的、きつい言い方だったかな。
別に嫌味・煽りのつもりはなかった。
もし自分が引きこもりだったら本当に毒親に耐えられずに心中レベル・犯罪者レベルまで追い込まれたかもしんないなって思えたから、思わず自分の価値観に当てはめて
書き殴っちゃったんかな。
引きこもりの人、傷ついてたらすまんな

805 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 20:55:45.62 0.net
>>804
最後の一行な
駄目だろこいつ

806 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:00:34.95 0.net
770は言い過ぎだと思ったよ。でもみんなあえてスルーしてるのかと思った
下手に相手すると荒れそうだから

807 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:13:15.68 0.net
毒親から色んな意味で解放された!と思い込んでる人、と言う感じ
本当に解毒された人はこのスレすら見ないだろうから
実際解毒済みの人にはなかなか出会えない

808 :770:2015/04/19(日) 21:21:24.29 0.net
>>807

まさにその通りだわ。鋭いね。
毒親と本当に絶縁したのはつい最近だし、
まだその興奮冷めやらぬ状態なんだな。
だからこのスレにいるんだな。
まだ解毒に時間がかかる。
きちんと解毒できてたらこんなスレ見ないし書かないわな。
人様にアドバイスできる立場じゃないわな。確かに。
ここは吐き出しメインの場だろうしな…

809 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:22:10.56 O.net
毒の十八番「知らなかった」
ずっと言ってたじゃん!あ〜聞いてなかっただけか…

810 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:32:00.79 0.net
>>808
毒親の被害、その辛さ分かってるなら非難するような事言わないと思うよ
私ならとても言えないよ…言うにしても言葉選ばないと…

811 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:42:50.14 0.net
目が滑って滑って仕方ないやりとりw

812 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:47:49.33 0.net
「癌かもしれない・・・」

かもしれないじゃなくて、癌そのものだろ 家庭の癌

813 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:55:09.66 0.net
癌は転移するから気をつけよう

814 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 21:56:36.98 0.net
>>809
その次に多いのが「明日の天気は」と「今日の夕食はなにする?」
日本語が通じないので、会話するのは諦めた方がいい。

815 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:05:41.94 0.net
こっちの話は聞いてない、自分の話は聞いてないとキレる
どうしよう本気でウザい
もう圧倒的優位はこっちにあるのに、なんでまだ自分が支配側だと思ってるんだろう

816 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:09:58.04 0.net
>>812
ガンだって言えば、過去のことは全部なかったことになって、
子どもがはっちゃけて親孝行してくれて優しくしてくれてウハウハだわあ。
とか思ってんのかもしれないけど、それは愛情がある親子にだけ起こること。
毒に育てられた子は、心の中でガッツポーズして解放される日を逆算しているよ。
もしウソだったら、子供の失望はすごいと思う。
その失望で、子供は自分の本心に気づくし逆効果なのにね。

817 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:11:59.81 0.net
生きてるのがつらくなった死ねばいいじゃん
ってか辛いのになんで生きてるの?
何に未練があるの?

818 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:25:53.78 0.net
>>803

>>一番苦しいのは本人なんだ言ってはいけない事と言っていい事
の分別がつかないようではここでレスしないほうがいいよ

あなたは本人ですか?
本人じゃないのに、一番苦しいとかいう分かったようなことを言うのは偽善では?

言ってはいけない事と言っていい事の分別ってのも、ただのあなたの価値観であって、
決め付け的だし、正義ぶってるように思える。

それこそ、「言ってはいけない」 部類だと俺は思うんだが?

819 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:28:25.79 0.net
えーまだやるのー

820 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:28:35.39 0.net
また例の人か

821 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:31:47.24 0.net
え?798責めるのは筋違いじゃないの?まあスルー安定か

822 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:41:31.00 0.net
毎日胃が痛くて癌になりそうなのはこっちですわって

823 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 22:52:31.29 O.net
もう、死んでくれたらそれでいいよ
何もかも忘れてあげるよ
だから死んで下さい

って心境
普段はアレを思わず過ごせるのに無理やり寄ってくるから嫌悪感が増す
丸々無視すると最近は職場に電話を掛けてくる
何?せっかくなんとか作った居場所(職場)を手放せばいいってわけ?
どれだけ他人のことを考えられないの
なんで自分が好かれる・大事にされるべきって思えるわけ?
本当に本当に本当に本当に死んで下さい

824 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 23:16:10.77 O.net
憎しみで頭がいっぱい
ただ平穏に過ごしたいだけなのにな
他の親子が子が親を大事にするのは親が子を大事にしてた・してるからだよ
あんたみたいに子どもをただの保険と奴隷にしか思ってないからだ
ホームレスになってもあんたの所になんか戻らない

825 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 23:17:45.08 0.net
さっきから喧嘩売ってきてうぜぇ…。
いい歳してバイトしか出来ないバカ親が仕事が上手く行かないから八つ当たりしてくる
もう金貯めてコイツ捨てたい

こんなゴミ保険もないし年金も貰えないから一緒に住んでても金にならないし
どうせ歳食って要介護者になるだけだからいらねぇわ

826 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 23:24:33.92 O.net
>>825
未成年?
早く頑張って逃げなよ
未来なんてアレがいるせいでそもそもぐちゃぐちゃになるだろいが
逃げなよ
逃げても追いかけてくるし、地獄は続くけど、自分で生活出来るようになればある程度は突き放せるから

死んでくんないかな

827 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 23:39:43.77 0.net
>せっかくなんとか作った居場所を手放す
これ毒親持ちあるあるだよねわかるなぁ

毒親ってそこ死に物狂いで潰しに来るんだよね、ほんと
なんなんだろうあれ

828 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 00:23:11.82 0.net
選挙なんだけど、みんな票まとめやらで親が連絡きそうだね

829 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 00:59:30.31 0.net
毒親本人は幸せだよな
己が欠陥人間であることがわからないから、人を貶めて自分は被害者だと現実逃避できるんだから

俺達子供はどうすればいい?
毒親に育てられたという事実と、壊れた遺伝子を受け継いでるという現実と向き合わざるを得ない

大抵の場合親の方が先に死ぬから、奴らは全てを放棄してあっさり逃げ出せる
子供はそういうわけに行かないのに…。

830 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 01:28:54.75 0.net
適当に子育てしたくせに、自覚もなく、むしろ「社会不適合者を抱える可哀想な親御さん」、という立場だと思ってやがるw
ただ飯を食わせていれば、世間から普通の親扱いされるのが腹立つ。

子育てなんてしてねぇだろてめぇらは。ただ、飯食わせてあとは義務教育に丸投げしただけだろ。

831 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 01:30:09.00 0.net
いくらきちんと育てようと、この遺伝子という時点でアウトなんだよ。
この遺伝子に生んだ時点で、立派な親にはなりえないんだよ。

832 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 01:34:51.47 0.net
何だ、あの女に見えない生物とドワーフは。
まともな子供が生まれると思ったか、ゴミが。
やつらのゴミ遺伝子せいで自尊心なんてない。

833 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 02:21:50.51 0.net
強迫性障害になってしまったので今更「気にしなくていいよ。忘れて」と言ってくれても遅いんだよなぁ
昔は何か失敗するとそれに対して凄く怒ったりして酒飲みに行って酔った勢いで怒鳴り散らしたりしてたんだから、その時の恐怖が抜けない人にそんな事言ったって怖いままなんだよ
「注意したからもう言わない」とか言ったけど、過去の事いつまでも忘れないとか言って思い出してはネチネチ言うタイプだし。毒親って反省しても丸くなって来ても信用し辛いよね

834 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 03:53:46.42 0.net
>>833
やべぇ、超分かる
それのおかげで親の前じゃ携帯いじったりとか出来なくなった。
その時何も言わなくても後で「私の前で携帯いじるなんて!」みたいに言われるのが嫌で嫌で
絶縁してよかった。

835 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 04:49:12.84 0.net
親元離れても10年くらいは俺も強迫性障害のところはあったな。何をするにしても〜しなきゃいけない。早くやらないと。
と、いつも焦ってやっていたわ。
会社が倒産して派遣をやってから、どれだけ努力をしても無駄だと思い知って挫折してからは強迫性は無くなったが。
今は逆に一生懸命働く社畜を馬鹿にしてるくらい真逆の性格になった。

836 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 04:51:59.97 0.net
>>831 真面目にレスすると、それは思い込み。自分で刷り込んでいるだけ。
性格なんてものは殆どが経験による後天的なもの。本人次第で幾らでも変えていける。
心理療法の書籍を読みあさって知識をつけたり、実際に心理療法を受けてみたら分かる。

837 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 05:00:19.68 0.net
>>836
別に性格に限った話じゃないし。
容姿や頭の良さも遺伝子だ。

838 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 05:07:27.61 0.net
>>830 俺は昔ほど毒親に対して怒りを持たなくなった。学校卒業するまでは怒りで一杯だったが。
遠隔地に離れて一人暮らしするようになってからは、毒親を赤の他人のように思えてどうでもよくなった。
ニュース見て赤の他人が死んでも何の感情も湧いてこないように、きっと毒親が凄惨な死に方をしても何とも思わないと思う。
毒親に対して怒りを持つということは、して欲しいのにしてくれない、という期待感の裏切りから来るわけだから、
さっさと離れて毒親との関係を絶つことが大事。
まだ心の何処かで毒親に対して何かしら期待しているのだと思うよ。

839 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 05:11:09.80 0.net
毒親は自己愛性人格障害というパーソナリティー障害者だから、そんなものに期待しても報われることはないから
早急に離れましょう。被害を受けないようにするにはそれしかない。
そして1人で自分と向き合って冷静に客観視し自己分析をして、認知の歪みを補正していく作業をしていくこと。
これで人並みの生活が送れます。

840 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 05:17:48.50 0.net
>>838
期待しているわけじゃなくて、ただ、社会不適合者になって身動き取れなくなっただけ。

841 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 06:22:15.83 0.net
毒って、パソコンやインターネットを悪だと思い込んでる。
視野が狭すぎて子供の将来を潰す。

無知なやつほど、物事に対して恐怖を抱くので、全否定する。
無知ではない人は、ここまでなら大丈夫と言うラインを分かっているので、全否定はしない。

842 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 07:06:45.98 O.net
>>765
自分が書き込んだのかと思ったくらい状況似てる
放置されたらされたで病んでくるんだけどね
私が死ぬの待ってるのかと思うくらい、いない人として扱われてるよ
まだ貯金は残ってるから、遠方の友人を頼って居候させてもらいながら立ち直りたいけど迷惑かけたくないから迷ってる

843 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 07:54:40.28 0.net
ここでいつまで経っても毒親の悪口書いてる人達に共通するところは自立出来ていないところ。
言わば共依存の関係になってる。DVの被害者が被害受けているのに離れないのと同じ状況が出来てる。
離れないのは理由があって、離れないことのメリットの方が大きいから。

844 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 08:10:28.27 0.net
>>843
決め付け良くない。
頭、大丈夫?

ここは、「あれ?うちの親は毒親?」と気づき始めた人から、
毒から逃げ出してやっと平穏な生活を送ってる人まで様々。
その過程には、周囲の「親子なんだから仲良くね。」
というお節介がある分、DVと違ってややこしい。
自分は遠くに引っ越して10年以上、毒とは距離置いてる。

845 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 08:12:14.85 0.net
×共依存だから自立できない
○毒家庭で育ったゆえに、社会生活する能力が不足しているため、自立できない

846 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 08:39:35.45 O.net
ていうか自立してなくても毒親の脛かじりながら悪口言っても別にいいんじゃない
メリットあるならしゃぶり尽くしてやれば?
正々堂々と自立した人間にならなければいけない理由って何
犯罪犯そうが他人をいじめようが幸せに暮らしてる連中山ほどいるじゃん

847 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 08:50:23.06 0.net
毒親「子供は勝手に育つ」
普通親「子供は大人が作る」

当事者意識の差だな。

848 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 09:20:13.40 0.net
毒親「子供は何にもできないから外に出しても恥ずかしくないように鉄拳制裁
平均以下なんて以ての外
このイライラをぶつけても子供が悪いのだから躾である
授業参観で一番に出来なければ周りの父兄に顔向け出来ない
だから家では手取り足取り理想の子供になるように手を出す
作文も手を加えてやるし夏の課題も代わりに仕上げてやる
完璧に出来ないのが悪いのだから親は悪くない、寧ろ優しさだ」
「子供が自分たちの経験がない高校や大学に行きはじめた
勉強を教えられないが、これで一流企業に入るのは間違いない、近所に自慢できる、嬉しい」
「せっかく大学を出たのに名も知らぬ下らない会社しか入らない、自慢どころか恥ずかしくて誰にも言えない、このイライラをぶつけても子供が悪いのだから学費を返してもらう」
そしてタカリが始まる

849 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 09:33:17.89 0.net
動物以下の子育てしか出来ないやつが、どうして生んだか。
それは世間体のためです。
愛の結果ではないから、毒家庭になる。

850 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 09:42:31.12 O.net
>>848
>これで一流企業に入るのは間違いない、近所に自慢できる、嬉しい

あるある
子供の成長が嬉しいんじゃないんだよな
そしてなぜかなにがどうなったのか一流企業に入るのが毒親脳内で確定してる

851 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 09:45:30.47 0.net
>>843
バカのひとつおぼえのアドラーかぶれさんですか?

852 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 09:53:27.81 O.net
そういやアドラーさんいたねw
児童書だけ読んで内容をそのまま宣伝して回ってた人
アドラー心理学学会会員ってわけではなさそうだったね

853 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:03:17.61 O.net
>>827
とにかく子に未来があるのが許せないんでしょう
子に未来があると自分の面倒を見る奴隷がいなくなるから
奴隷といったら言い過ぎか?でも人格や人生を認めないのは奴隷相手だからな気がする
その癖愛情を求めてくるんだ
自分の居場所を、やっと作った人間関係を全部壊しにかかってきて、愛情なんか抱かれるわけない、それだけのことが何故分からない
なんで壊すの?て流石にこっちが怒ればその部分を完全スルーして被害者ぶるメールの連続
メール拒否してないだけ寛容だと思ってくれ…

メール拒否したら、友人の親にまで電話して私への連絡ルートを掴んできやがったから拒否してない部分もあるけど…
友人の親にまでおかしな言い回しで話をしたらしいしそこ突っ込んで止めてくれといえば
やっぱり完全スルー 違う話にすり替え

あいつおかしいよ

854 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:13:17.45 0.net
また昨日見たいのか現れたか相手しちゃだめだよ。

855 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:35:01.27 0.net
「子供のための子育て」じゃないんだよ、周りに流されて無理やり作った子供だから、ほしくて生まれた子供じゃない。
だから、「自分のための子育て」になる。

856 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:39:47.99 0.net
>>844 お前、日本語読めないのか?ここにいる大多数の奴がそうだろ?お前もどうせ自立できてないんだろうけどさ。
子どもじゃあるまいし、いつまで毒親の支配下にさらされてるんだよ。馬鹿か?

857 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:40:46.82 0.net
>>845 自立出来ない言い訳なんざどうでもいい。

858 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:43:32.08 0.net
>>851 お前はアドラーにしろ、他の心理学者にしろ、そこらへんにいるDQN にしろ、比べ物にならない最下層の生き物だけどな。
批判する事でしか優越感を得る事が出来ない哀れな生き物だ。

859 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:45:10.21 0.net
また荒れるぞ…

860 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:47:29.09 0.net
>>857
どうでもいいならほっとけよなんでお前はわざわざこんなとこに来てそんな事言うんだ

861 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:50:33.53 0.net
20年以上音信不通だった元親が緊急搬送されて入院。身元請負人になってしまった。
昔から常に躁気味で感情のコントロールができない元親。
相手の気持ちも考えずにズケスケものを言って大勢の前で怒鳴り散らす元親。
昨日も看護師さんに暴言を吐いたのを自慢げに話された。
親戚の伯母に迷惑をかけるわけにもいかず、自分が面倒みるしかないのかと思いながら
クリーニング店に断られたヤニと酒の臭いがしみついた服と汚物がついた下着を手洗いしながら涙がでてきた。

862 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 10:53:37.40 0.net
なんでバックレないんだよ…伯母と示し合わせて公的機関に任せるべきだった

863 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 11:00:10.91 0.net
兄弟にいじめられても、真剣に叱ってくれなかった。
いつも兄弟をかばってばかり。

864 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 11:20:49.64 0.net
>>858 効いてるW

865 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 12:38:50.52 O.net
>>850
うちの親も学校に有名企業の求人あったからそれだけで入れると思ってた
うちの学校からその会社入れたのは約10年間で野球で県3位になったときのエースで4番ただ1人だけ

866 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 12:43:30.78 O.net
自立はした方がいいと思うけどな、自分の為にも。
自分の力だけで生きていけるようにならないと逃走する道も塞がれたままだしさ。
とにかく距離を置くのが一番じゃね?
距離を置いても置いても無駄だったりするわけだが、それでも常に一緒に居るだなんてもう想像したくない。
距離を置いても無駄だけど、365日より30日の苦痛(精神的には365日だけど)のがマシだ。まあ、距離を置いても無駄なんだけどさ…

867 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 12:44:17.38 0.net
例の人は「アドキチさん」と命名してあげましょうw

868 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 12:56:27.41 O.net
>>866
げ、元気出せよ…

869 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 13:12:02.56 0.net
>>866
自立するかしないかじゃなく、自立出来るか出来ないかだろ?
出来ない人にした方がいいというのは違うんじゃないの?
自立した方がいいのはみんな分かってるだろうさ、出来ないからって甘えっていうのも違うし

870 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 13:24:35.37 0.net
>>852
例の人ってアドラーの入門マンガ本読んで
分かった気になってる激痛系のひとでしょ?

あれだけ馬鹿にされたのに、よく恥ずかしげもなく
再登場できるよね。その図太さだけは感心するわw

871 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 13:55:20.77 O.net
>>868
ありがと…

>>869
自分は本当に無理して現状自活してるけど、やっぱり出た方がいいと思うんだよ。
サポートとかなくても、どうしても逃げる場合、逃げなきゃ殺すか死ぬかの状態の場合、出た方がいいよな、って思う。
出来るか出来ないかというより、するかしないかだと思ってしまうよ。
これ以上言うと喧嘩になりそうだから、黙るけど、本当にのっぴきならなかった場合、の話。

872 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 14:18:52.38 0.net
自分が出来たからって人に押し付けるのは違うよね。自立した方がいいのはそんなの言うまでもなく分かってる
みんな苦しんでるんだ。喧嘩になりそうとか言うなら最初から言わなければいいのに

873 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 14:31:09.64 O.net
>>872
うーん…いや、ふっかけてきたのは、そっちじゃん

874 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 14:36:30.35 0.net
ふっかけてきたのはどっちがですかねえ?>>843もそうだけどむやみやたらにこういう事言うもんじゃないよ
つうか黙るって言ったのにまだ言ってるのかこの人は

875 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 14:39:43.93 0.net
851と852もお忘れなく

876 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:08:09.58 0.net
知り合いだったら、絶縁しましたで終わるのに
血縁なだけで色々めんどくさい

877 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:19:21.12 0.net
チビなのに顔がデカくて、コミュ障で虫歯になりやすくて
しっぽみたいのが生えてきてるやつ(笑)

お前いい加減コテつけろ

878 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:21:30.34 0.net
毎日のように現れては同じようなことしか書き込まないこいつね

・ど近視
・人前に出れないレベルの鼻炎で、常にずるずる
・巨人症以上の顔でか
・虫歯がすぐできる
・肌が子供のころからしわだらけ
・髪が子供のころからスカスカ
・発達気味
・尾てい骨に尻尾が生えてる

879 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:24:56.48 0.net
なにかあれば環境環境言い出すやつね
お前いい加減「環境君」っていうコテつけろよ
せっかく命名してやったのによw

880 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:31:03.20 0.net
>>866
合理的な考え方としてはそうなんだが、人間は合理だけで動いてるわけじゃない。
感情がある。

881 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:43:37.23 0.net
感情に支配された人間は無様です
毒親そのものです

882 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:53:35.82 0.net
>>879
>バカのひとつおぼえのアドラーかぶれさんですか?

 やっぱ「バカの一つ覚え」w

883 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 15:57:19.63 0.net
まあ、物理的な距離を置くのが一番の解決策なのは確か
そして、一方でそれが叶わない現状な人もわかる

だから、寿命その他によって離れられる日を希望とするのも
次善の策としていいのかもしれないね

総レス数 1008
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200