2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆夫を好きになるためにしている努力を語る☆

1 :名無しさん@HOME:2015/04/26(日) 03:18:32 ID:0.net
恋心なんて、もはやない
愛って何?と首をかしげてしまう
正直大嫌いだったり

それでも離婚は面倒くさい

知恵と発想の転換でなんとかしていたら
関係がよくなることもありますよね。

賢く生きるために
家庭円満の秘訣を授けあうスレです。

37 :名無しさん@HOME:2018/08/28(火) 19:02:06 ID:0.net
書くスレ間違えました。

38 :名無しさん@HOME:2018/08/28(火) 22:20:43 ID:0.net
>>36
旦那がクソで文句ばっかり言ってるのに2人も3人も子供がいる人ってなんでかなって思ったけどこんな感じなのか。

39 :名無しさん@HOME:2020/04/20(月) 08:25:41.58 0.net
良スレあげ

40 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 22:28:49.43 0.net
>>36
うわあ 釣りじゃないなら最悪な旦那だね
経済的な問題がクリアになるなら離婚していいんじゃない
子ども男の子だったら特に離婚一択
父親見て育ったら似たような男になっちゃうよ

41 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 22:29:21.15 0.net
えっ二年前の書き込みか

42 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 04:22:47.79 0.net
>>1
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。  

 

43 :名無しさん@HOME:2020/10/22(木) 22:47:22.21 0.net
近づくためにキモ旦那とセクロス努力なんてエライわ
中折れED男と結婚して十年、、、
私が淡白というか、いつも残念な感じで終わるのが嫌でレスになること数年、、、
頑張らなきゃいけないのかな、、、
最近相手の嫌なとこばかり見えて離婚も視野に入れてるけど、他の旦那さんの愚痴スレ見て、うちのはこういうことやんないから上出来!って思うようにしてるけど、もんもん悩んでいる時間がしんどい

44 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 09:52:57.57 0.net
脱いだ服を脱衣場の床に放置しないで欲しい
脱いだ靴下をリビングに放置しないで欲しい
食事が済んだら食器を流しに運んでランチョンマットは畳んで欲しい
些細なことだけど、この程度のお願いを聞いてもらえないと
言葉が通じないんだなと割りきるしかなくなる
人間じゃないんだ、動物なんだと思うようにする以外に努力の方法が知りたい
私は人間と暮らしたい

45 :名無しさん@HOME:2020/10/28(水) 12:30:18.17 0.net
>>44
すごくわかる。
そのまま放置して困らせてわからせてやりたいって思うけど、汚部屋でも平気な旦那だからきっと困らないし、自分が耐えれないから片付けちゃってた。。
でもヒステリックに怒らないで、もう限界って涙ながらに訴えたら少しずつ協力してくれるようになったわ。

46 :名無しさん@HOME:2021/10/20(水) 22:25:17.56 0.net
墓場まで持っていくつもりだった話 14墓目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1310188766/

219 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 20:29:48.67 ID:plG/Kze20
小学一年生の頃、うちの両親は毎日のように口喧嘩を繰り返してた。
どっちかが暴力を振るうということは無かったものの、毎晩聞こえてくる怒鳴り声に耐えられず
いつも布団を頭から被って、どっちの声も聞こえないように泣きながら必死で耳を塞いでた。

いい加減に我慢できなくなって、ある日から、実家の近くにあった大きめの神社に毎日通って、賽銭箱に10円玉放り込んで
「もう両親の怒鳴り声聞くのは嫌です!私の耳を聞こえなくしてください!」って祈ってた。
(今思うとなんで両親が「喧嘩しなくなりますように」とか「仲良くなりますように」とか祈らなかったのか、自分でも疑問なんだけど)

で、2,3ヶ月ぐらい続けてたんだけどそしたらある日本当に耳が聞こえなくなった。
病院に行ったら原因不明の突発性難聴と診断されたけど、「これは一生治らない」と医者も匙を投げるような状態だったらしい。
それを聞いて両親とも大号泣、特に母の落ち込みようは尋常じゃなくて「お母さんと一緒に死のうか?」って言われたぐらい。

当時は「願いが叶った!神様ありがとう!」って思うと同時に、両親をあんなに悲しませてしまったことの罪悪感が凄まじくて
子供心にも複雑な気分になったことをよく覚えている。

今はアラサーと呼ばれる年齢になったけど、今でも私の耳は聞こえないまま。
両親は昔あれだけ喧嘩ばっかりだったのが嘘のように仲良く、というか落ち着いた仲になった。
だから結果的にはこれで良かったんだろうな、と思うしあの神社の神様にも感謝している。

でもやっぱり両親を悲しませてしまった罪悪感は薄れないままなんだよね…
あの時あんなお願いしてしまってごめんなさい。悲しませてごめんなさい。

総レス数 46
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200