2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう344

505 :名無しさん@HOME:2015/05/03(日) 22:51:42.40 0.net
長文なので分けます

1/2
親(特に母親)が口約束は守らない人だった。

中学の時、割と早起きで、運動は好きじゃないけど犬の散歩くらいなら行ってもいいやと思っていつも毎朝犬の散歩して学校へ行ってた。
それを知った母親が「じゃあ朝選択干しておいて。その分お小遣い増やすから」と言い出した。
その時私は小学の時、誕生日プレゼントを買ってもらうために夏休みに洗濯と犬の散歩を毎朝頑張っていたので、その延長戦かと思って了承した。
その時は素直にお小遣いが増えるのは嬉しかったし、無類とは言わないけど親の影響もあってか本が好きだった私にとってお金は重要なものだったから二つ返事だったと思う。

そしたら今度は当番制(姉→兄→私→妹の順)だった風呂掃除を毎日やることになった。
理由としては私以外の当番は10時以降に風呂が入れられるからだった。
正直10時以降にお風呂に入るのは、その時早寝早起きだった私にとって苦痛だったので、親に文句を言ったら「じゃああんたがやればいいじゃん。お小遣いその分他の子から抜くし」と言い出したので私がやることになった。

でもお小遣いが毎月もらえるかと思ったらそうではなかった。
何か欲しいものがあった時に申告制だったし、欲しいものを告げたら告げたで「そんなもん今度安く買ってくるから」と言ってもらえなかったことの方が多かった。
何とか説得してもらってもそこに洗濯と犬の散歩と風呂掃除代はなかった。決められた小遣いの金額分だけだった。
高校に上がってもそれは変わらず、むしろ私が登校する時間が早くなってしまって、洗濯と犬の散歩はなくなった。
でも風呂掃除は毎日やった。高校になって小遣いは中学より増えたけどやっぱりもらえない。欲しい、と言っても「お姉ちゃんがバイトしてるんだからバイトすればいい」と上記と同じ結果に。

総レス数 1004
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200