2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう344

1 :名無しさん@HOME:2015/04/28(火) 10:12:20.94 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>980を踏んだ方は次スレを立ててください

※このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています※

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう343転載禁止
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1429174030/

754 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:30:32.75 0.net
物心ついたときからこんな性格だったよ。2ちゃんは関係ないよ。
親はいたって普通。姉もいたって普通。
持って生まれた性格じゃない?
煽るのは親に対して以外は私に非がないと確信している時だけよ。
親に対しては反抗期正直すまんかった、と思ってる。

755 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:39:23.03 0.net
病気の人って自覚ない場合も多いからねぇ

756 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:41:06.97 0.net
>>753
普通の人なら、その変な改行をなんとかしてw

757 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:42:02.58 0.net
つまりマゾ?

758 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:42:22.28 0.net
>>753
やっぱ蛭子さんみたいだ

759 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:45:43.63 0.net
>>755
そもそも病気だの障害だの騒いで認定して何がしたいんですかね?
例えば、育児板とかで他害しました、だの癇癪がものすごいです、
だのを見て、将来社会に出て困るといけないから、
発達障害かもしれない、療育を受けるなら早めがいいよ、
という流れなら分かるんです。でも、いい大人の結婚して
社会生活を送れている人にそんな事して何になるんですかね。
人を貶める為の言葉の一種として用いているように見えますよ。

760 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:47:16.71 0.net
まあ、圧倒的に空気読めない人っているからねえ。
周りに合わせる合わせない以前の、モラル的な話でね。

761 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:48:16.56 0.net
病気・・・火病ってこと?

確かにそれだと、国民性だから病気でもなく、普通なんだろうね。

762 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:49:31.00 0.net
とりあえず絶対友達にはなりたくないタイプ

763 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:52:36.33 0.net
>>752
過去を振り返ると、知らないうちに自分がとんでもないバケモノになってる可能性が高い
てことは認めたくないんですねw

764 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:54:15.46 0.net
マゾなのかなー?
そうかも?w多分我が強いのとナルシストなんだと思います。
今までイジメとか見過ごしたことないんです。
代わりにいじめられることもありましたし、
かばった人がいじめっ子とグルになって私をいじめたりすることも
ありましたけどね、それでも煽る姿勢は崩しませんでしたよ!
心が負けなければ、殴られても平気なんです。痛いだけなんで。
私はそういう自分が好きなナルシストなんで。
普通の人は、変なやつに関わりたくない防衛本能で、
迷惑行為をしている人に絡んだりしないだろうし、
女性は特にそれで正解だと思います。子供が生まれてからは
私もスルーするようにしてますが、以前は正義は我にありと
絡みまくっていましたからね。その結果殴られるわけですw
マゾというより厨二病に近いかな。

765 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:54:31.59 0.net
>>759
旦那さんを故意に煽っているって書いたのは自分だよ。
いい大人ではない、と言われても仕方ないような。
旦那さんはいい人のようだから、そんな傷口をぶつけあうみたいなやりとりより二人で幸せになってくれ
正義感で人を注意するのは、何か目撃しても見て見ぬふりの私からはなんとも言えないけど
殴られて障害が残ったりすることもあるからできれば控えて欲しいよ

766 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:55:20.56 0.net
今は控えてるのか
よかった

767 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 22:59:58.50 0.net
話に一貫性がないし、やっぱ病気の人だね

768 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:01:57.56 0.net
>>766
優しい人ですね。
私の旦那はかなり優しいですよ。普段は夫婦円満です。
もともと子供の時から刹那主義で衝動的に生きてきました。
今!!今を!今を生きるのよっ!ひーー!みたいなノリで。
子供が産まれてからはさすがに守るものが出来て、
そうはいきませんし、そもそも子供には私のようになって欲しくないw
なので、旦那のような人間に育ってもらうべく日々旦那ageをしまくりです。

769 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:02:08.50 0.net
仕事してても結婚してても病気の人はいくらでもいるしね

770 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:04:03.67 0.net
嬉々として長文書いてるのはこうやって煽ってるんですよーってこと?
別に見てて大して腹も立たないけどな

しかし自分が正しいと確信してるからって、普段優しい夫がキレて殴ってくるまで煽るって凄いね…
夫婦円満だと思ってるのも、迷惑行為成敗!私が正義!と思ってるのも自分だけだったりして

771 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:04:16.28 0.net
>>759
病気と思われたくないなら、これ以上書き込まない方がいいよ…
読めば読むほど気持ち悪くなる

772 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:04:17.17 0.net
>>769 自分もそう思った
ただ聞いて欲しいのスレでも
キチか健常者かで全然違うもんだね

773 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:05:43.94 0.net
少なくとも身近にいて欲しくないかな

粘着ぶりと言い、自分語りと言い、
自分の正義の押し付けで他人を追い詰めてもいいとか
正直、気味悪い
本人は困らなくても周囲が困ってそうな人って感じがする

774 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:06:12.78 0.net
お腹空いたな
昼間見た味噌おでん食べれば良かったなと今更後悔

775 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:08:38.39 0.net
なんか殴った人の気持ちがわかるわー
煽られて怒りに駆られてというより、訳の分からない事を喚かれて
うわぁ気持ちわりー、こっちくんなどっかいけよ!って感じだったんじゃなかろうか

776 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:09:02.54 0.net
正義感じゃなく、単に注意する・意見するって体で人を貶めるのが楽しいんじゃない?
ナルシストって書いてるように、そうすることで自分が素晴らしい存在になったように思えるのかな
事件があった時にネットで過剰に叩いたり晒したりする人達の心理に似てるのかもね
面と向かってやるところが何というか凄いけど

777 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:15:33.69 0.net
去年娘に買ったショーパンがもう小さくてお尻がはみ出て
ムチムチビッチみたいになってしまった。
まだ12歳なのになんであんなにボンキュボンなんだ
スポーツはじめてますますウエストが締まってきた
胸は大きいけど子供だから全然たれてなくて見事なおわん型だし
子供だから足も長い。これから胴が伸びて大人のバランスになるんだろうけど
今はなんかすごい。アニメみたい。

778 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:16:36.48 0.net
うーん、私はどうしてそんなにこのスレでは病気認定をしたがるのか
不思議ですね。私は確かに変人ですけど、変人に対してすぐに
病気!障害!という反応があるのは、逆にそれだけこうあるべきという
枠に囚われている、ということなんですよね。
枠からはみ出さないように、過剰に律しながら生きるのも日本人らしくて
いいとは思いますけど、そういう人こそストレスを抱えやすくて
心が折れやすくなっちゃうんですけどねー。
そもそも、病気と健康、健常障害についてどこまで考えて発言してるのかしら。
病気扱いしてくれた方々、どの程度知識がありますか?
嫌いと言われても近寄りたくないと言われてもその通りですね^_^
としか思わないけど、病気認定は滑稽ですよ。
>>776
あなたの言うことが近いかなー。私はネットで人を晒したり
そういうことはしないけどね。天誅!っていいながら自分のために
殴られにいってんのさ。それで助かった人もいるからいいじゃん。
痴漢捕まえたこともあるよ。

779 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:25:39.35 0.net
>>778
病気じゃないならちゃんと改行してみて?

780 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:27:42.97 0.net
なんか改行にこだわってる人いるなw
776のどの辺が改行が変なの?私には普通に見えるが。
性格はあんまり普通じゃなさそうだが。

781 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:30:03.93 0.net
何か聞いてほしい事がある訳でもないみたいだし
そっか、不思議な人ですね〜で終了でいいんじゃないの

782 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:34:32.14 0.net
色んな病気の人と接してきたけどこの人が病気かどうかは分からん
ただ、病気の人でも優しいな、いい人だなと感じた人は結構たくさんいる
少なくともこの人よりはよっぽど

783 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:38:10.01 0.net
私は変人ですけど、折れない心を持ってるだけでも羨ましいでしょw
>>777
娘さんナイスバディーなんだね。
うちも娘でまだちびだけど、年頃になってナイスバディーになったら
成長に喜ぶ反面、心配しまくっちゃいそうだw
私自身は10代からバックパッカーで旅行とかしまくったけど、
娘には正直治安の悪いところとかいって欲しくない。
親が止めたのを鼻で笑ったけど、今は気持ちがわかる!
というか、いつかは巣立つわけなんだけど、一人暮らしとかしたら
心配でしょうがないだろうな。大人になったら心配も薄れるのかな。
まぁ、私に似たらナイスバディーはないだろうけどさ。

784 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:40:11.10 0.net
>>777
わかる。うちも中3の娘がハーフトップがきついから
ブラにするというからサイズ測ってもらったらE65だった。
細いから そんなあるように見えない。
自分Bで、Eってもうビックリ。
グラビアやっている人たちが、あんな細くて胸あるのは
なんか入れてるんだよなと思ってた。
足もすんなりして フィギュアみたいだ。
ずーっとダイエットしてもポッチャリで悩みまくっていた
自分の娘が と思うと、ほんと良かった。

785 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:46:20.32 0.net
>>782
そういう判断は別にしなくていいよ?
ぶっちゃけるけど、私の父も夫も医師だし
実家はそこそこ大きい外科系の病院で、そこの一角に
精神科の領域に近い(精神科ではない)外来もやってるけどね
私からしたら、何でそんなに病気認定したがるのか不思議だよ。
病気認定したいなら、是非医者になって下さい。
健常な人と、精神疾患のある人の違いについて何かわかるんですか?
わざわざ病気認定しなくていいですよ。できないんだからさ。

786 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:48:29.51 0.net
自分語りウザイ
もういいよ、出てこなくて

787 :775:2015/05/05(火) 23:49:53.13 0.net
>>783
娘がバックパッカーになったら泣くw
そんで行くとこもインドとかイスラエルとかなんでしょ(バックパッカーに対する偏見)心配だ
私は寸胴だよー。お嬢さんも年頃になったらわからんよー
>>784
お嬢さんもグラビアみたいなナイスバなんだねえ
親ばかだけど嬉しいよね

788 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:51:44.68 0.net
>>785
精神科の領域に近いって、もしかして心療内科?
あれは昔の精神科が看板掛け変えただけのところが大半だし
やってることも精神科と全く変わらないよ?
その程度の基礎知識くらい身に着けてから書きなよ

789 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:54:22.30 0.net
>>784
最近の若い子用のは標準サイズがCとEなんだよ
だからEだからって驚く程のものじゃない
栄養状況悪かった昔のCと同じ

790 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:57:47.81 0.net
神経内科じゃないのかなと思った
それから心療内科と精神科が全く同じってことは無いよ
重なる部分はあるし患者から見たらどうか分からんけど、少なくともやってる方は分けてる

791 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 23:58:25.02 0.net
>>788
そんなん知ってるよw
そもそも、精神科医がやってるわけじゃないし
科の名前だけ聞いたら精神科絡みとは誰も思わないんだけど
実情は、精神疾患の患者さんばかりです、って感じかな。
少しだけマイナーな科だから、うちの病院の売りでもある。

792 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:07:34.00 0.net
こんなキチガイ構ってちゃんナルシストがまわりに居なくてほんと良かった。

793 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:08:19.94 0.net
>>789
えっそんなに大きいの?
Dを飛ばしてCとEなの?
最近の若い子というのはいつの何歳くらいをさしてて、
栄養状態が悪かった昔ってのはいつぐらいの話なの?

ごめん色々聞いて。ざっくりすぎてよくわからなくて。
検索しても20代でBとCが多いってデータしか出てこないので

794 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:09:54.66 0.net
>>790
開業してる方ですか?
ぶっちゃけ、外科的処置や電流流したりしないっていう区別と
精神科という響きに対する偏見から逃れるため以外に
なんか差別化していることあるんですかね?
正直私も殆ど一緒かなと思っていたので、教えて頂けますか。

795 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:10:13.60 0.net
2ちゃん見てると時々振り切って変な人がいるね
普段見てる世界は狭いんだなーと実感する

796 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:11:06.73 0.net
専門家じゃない素人でも、ただ話してるだけで
「あ、この人なんかおかしい」って分かる事あるよね
むしろその状態で病気じゃない方が恐ろしいというか

797 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:13:48.93 0.net
>>796
自分がおかしいと感じる人が病気じゃないと怖いって感覚
それが私には怖いですけどね。

798 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:21:59.60 0.net
病気っていうか、人間の中でも異質な個体なんだろうな
同じ異質でも、プラスに働く場合とマイナスに働く場合がある
例えば変人だけどとても頭が良くて、凡人にはできない発想で世の中に貢献してくれるというならプラスだけど
人を煽って不快にさせるのが面白くて仕方ないってマイナスでしかないよね
痴漢捕まえた、助かる人もいるってただの結果オーライだと思う
自分でも言ってたけど下手すりゃ死んでるよ

799 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:24:28.87 0.net
人を煽って怒らせるのが好きなのーwだからよく殴られちゃうのーw
から始まり逸れまくって、殴られるのは正義の味方の真似事してたからで
旦那は今でも煽りまくってるけど夫婦円満
そこそこ大きい病院の娘で夫も医者
尚且つ子供もいるのに自分も働いていてそこそこのポスト…
いろいろ恵まれてるようだし、2ちゃんで病気認定されたって
別にムキになって否定せずともスルーしとけばいいじゃないの

800 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:27:25.02 0.net
いや知識もないのに病気認定するほうがおかしいっしょ

801 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:29:56.18 0.net
最初の書き込みなんかほんとどっかおかしいとしか思えないのに、必死になって「私は病気じゃない」「父も夫も医者だし!」
でも「私って変わってるでしょ?ね?こんな事もしたんだよ?」とツラツラ書くからよくわからん

身近にこんな人がいなくて良かった
できれば一生近づきたくない

802 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:31:09.09 0.net
変わった私アピールはしたいけど、病気認定はされたくないのね
面倒くさい人w

803 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:32:08.30 0.net
787よかったらまた来てね!
自分だけ胸でかいことを受け入れられなくて今でもスポーツブラなんだようちの娘

804 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:34:06.32 0.net
>>798
そうそう、下手すれば死んでた!
というか、今まで死にかけたこと何回もあって、
とにかくリスキーなことが好きなんだろうね。
死にかけた理由は煽ったからじゃないけどさ。
しかし、世間ではリスキー=悪な風潮すらありますからね。叩かれて当然かな。
でも、人助けとかじゃないと無茶はしないんだよ。
クリスチャンなんだけど、結構信心ぶかくて神に見られても
怒られない理由を探してスリルを楽しんでいるのかもね。

805 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:36:02.96 0.net
あの変な人まだいたのw

806 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:38:46.94 0.net
8月になったらいなくなるんじゃね

807 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:39:05.57 0.net
今でも旦那煽りまくりなんて書いてないと思うけどな〜
というか、喧嘩自体あんましないしね。
変人扱いも私sageも大いに結構だけど、素人が病気認定とか
何がしたいのか、何が目的なのかわからないわ。
ただ貶めるために使いたいのであれば、人としてどうよ?

808 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:42:09.62 0.net
しつこく長文書いてる時点で皆やっぱこの人おかしいって思ってるだろうな

809 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:45:38.95 0.net
なんだかあなたは私の知人にとても似ているね
個性的な自分、流されない自分をアピールするのが好きで自分語りが長い
自分基準で気に入らないものは躊躇なく貶め、それが絶対に正しいと信じてやまない
口調から後ろめたさは微塵も感じない
それで人を傷つけてもちっとも悪びれない
これが私だからいいの!というスタンス
妙な生命力を感じるというか、ギラついているというか
敬虔なクリスチャンを自称してるのも同じ
因みにその知人は精神を病んでいるけど、病気認定してるわけじゃないですよ

810 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:46:09.72 0.net
変なこと書くから素直に思ったことを書かれただけじゃん
殴られてもいい、煽るのサイコー!なんて普通の人にはわかない感情ですから
そんなこと嬉々として書いたらそりゃ病気かよって言われるわ

811 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:51:57.36 0.net
真性キチガイって自覚症状無いから困る
便所の落書きなら接点ないから良いけど
周りの人可哀相ね

812 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:52:36.99 0.net
自分が困った人に遭遇して窮地に陥ってる時、助けに入ってくれた人がいても
その人が相手を煽り始めたら、助かるどころか余計まずいことになったと思うだろうなあ

813 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:53:54.22 0.net
>>809
そんな、別人の話をされましても?
自分基準で気に入らないものを貶めているのは
私を病気認定したい方々じゃないですかね?
自分と違う人は病気や障害であって欲しいというね。
クリスチャンなのは、産まれた時からそうなんだから
別に自称したっていいじゃないですか。
何にでもカテゴライズしないといけないんですかね。
共通点をかき集めて、型に嵌めないと不安になるんですか?

814 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 00:55:08.67 0.net
>>812
天国から地獄に落とされた気分になるわ
キチが増えただけという…

815 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 01:00:08.13 0.net
>>813
不安になるんですか?と言われても…
ただ単に「似ているね」と言っただけだよ
クリスチャンじゃダメだと言った覚えもない
本当にそっくりで、最早彼女の姿で脳内再生されている

816 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 01:01:30.84 0.net
酔いが冷めたら眠れない
つまんないから横で寝てる犬にちょっかい出してたらすかしっ屁された
お前この匂いは反則だろうwww

817 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 01:06:32.39 0.net
何でそんなに病気云々に固執してるんだろう
こんなところで見知らぬ相手に病気じゃね?って言われたからって
自分が全くそう思わないならハイハイワロスでいいじゃないの
相手が我を失うまで余裕で煽り続けられる人だとは思えない

818 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 01:07:37.49 0.net
いいなー犬
アホで雑な性格ででかくて耳がぴんと尖った犬がほしいよ
シェパードとかハスキーみたいの

819 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 01:23:36.64 0.net
でかい犬いいね。
でもアホだと散歩が大変なのでそこそこ利口なのがいい。
ルックスはアイヌ犬ぽいのがいいな。

820 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 01:24:38.27 0.net
>>817
両極端に不安定な人なんじゃないの
そのくせやり込めないと気が済まない性格
だから煽るのが快感なのかもね
まぁ結局我が強いってことだけど

821 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 01:30:49.10 0.net
旦那は息臭いし、汗臭いし、おっさんなのに
何でこんなに好きなんだろー

822 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 03:24:15.04 O.net
滝のようにん子でた
ケツが痛い

823 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 03:34:41.40 ID:+eD19h259
スレチかもしれないですけど聞いて欲しいので書きます。
誰もいないだろうけど…
初書き込みなのでよろしくお願いします


同じクラスにすごい子がいた。
(Aとする)
Aは授業中はずっと寝ているか携帯している
で、席順とかでやっぱ当てられる
そうして周りに起こされたAは寝ぼけた目で黒板を見て
まずどこですか?と聞く
先生は若干キレ気味にページと問題番号を言う
英語や国語の場合は答えをスラっと当ててしまう
数学の場合はAはそこを開き問題手順を説明する
テストでも、平均点以上は必ず取る
いったいどこで勉強しているのかさっぱり分からない
課題もクラスでいつも1人だけ出してなかった
家でも、バイトや部活に追われて勉強時間など無かったと思う
友達に教えて!と言われると教科書と答えを借りて
そこから教科書にも載っていない数式を使い教えていた
ただ、それがとても分かりやすく評判が良かった
特に複雑な計算は簡単な式に直して教えてくれてとても助かった
どこで勉強しているのか聞くと
テストの日の休み時間の間で詰め込んでいるらしい
因みに県主催のテストでは校内で5位以内に入っていた
数学に関しては1位をキープ
数学は特にまともに聞いているのを見た事がないのに…
どうしたらそんな事が出来るのかが全く分からない

824 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 03:38:15.07 0.net
>>822
大丈夫?
前も滝のようって言ってたよね。

825 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 05:10:47.77 0.net
>>818
秋田犬飼ってみたいな
でもウンコでかそう

826 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 06:05:18.69 0.net
Eが普通なんて嘘は嫌よー
娘が小6でE65だけど選べる程ないよ。ティーン向けのラインにはだけど
でも、大人用でも65自体探すのが大変だよね。70ならたくさんあるのにな

827 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 07:09:06.23 0.net
最近の子は発育いいんだなー。

828 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 07:59:22.00 0.net
煽る人は確かに変な人だけど
いちいち病気だーって言わないと
気が済まない人たちの方が
変かなーと思った。
普通に病気や障害と決めてかかるってすごく
失礼で品のないことだよね。

829 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 08:15:03.41 0.net
躁かADHDの人かと思った>煽る人

830 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 08:28:43.21 0.net
今週ずっと改行変で煽りまくる人いるよね…

831 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 08:30:36.08 0.net
そしてやたら心理系の話に詳しい人な。

832 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 08:53:39.59 0.net
最初の書き込み見てうわ、お触り禁止と思ってスルーしたのにまだいる件w
本当怖いわこういう人

833 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 08:55:59.52 0.net
>>829
診断までは行かないのかもしれないけど傾向はありそうだよね
そもそも精神疾患の診断なんて医者の裁量によるところが大きいし

834 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 08:59:51.20 0.net
うちの子チビでガリですごいおとなしめの無口で時々メガネ
なのに脱ぐとわりかし巨乳
詳しくはないがヲタが一番二次元転用するタイプなのではと思うと嫌だ

835 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 09:31:55.17 0.net
親としては、娘が魅力的なのは嬉しくてもやっぱり
危険な目に合うリスクが上がるんじゃないかと心配になるよね。
でも過保護にしたり厳しすぎたりしたらそれはそれでいかんだろうし

836 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 09:39:14.68 0.net
なんか、記憶の彼方に生姜焼き用の豚肉を揚げ焼きして、
香味ソースを掛けたような料理があった気がするんだけど、
検索してもヒットしない。今夜はそれを作ろうと思ったのにな

837 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 09:49:41.77 0.net
ID出ないから連レスしてもバレないって思っているんだろ

838 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 09:51:20.56 0.net
>>837
自己紹介?

839 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 09:51:31.33 0.net
>>836
パイコーロー?

840 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 09:53:01.41 0.net
多分昨日の人私知り合いだな。
有名な人だよ。フェイクも入れてなさそうだし。
今週会う予定あるから、聞いてみようかな。

841 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 09:54:12.10 0.net
>>840
その人って周囲の評価どうなの?

842 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:04:07.20 0.net
>>841
どうだろー。身ばれ上等な書き込みだけど
私が身ばれさせられないしな。
いつも自分で自分のこと変人って言ってるし、
空気は必要以上に読むな!とか言ってる。
苦手で離れていく人も多いかな。
でも、名物みたいな感じで割と人気あるよ。
ナッツリターン騒動の娘みたいな雰囲気かな。

843 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:09:29.96 0.net
ナッツ姫か…それはそれで嫌だな。土下座求められそう

844 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:23:37.96 0.net
>>843
もしかしたら別人なのかもしれないけどね。
私も怒られたくないので、一応書いておくけど、
変人だけど悪い人じゃないよ。

845 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:25:06.62 0.net
>>842
でもその人変人な自分カコイイ!大好き!なんだろうな
反抗期に中二病患ったうちの子に重なってちょっと笑ってしまったわ

846 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:28:39.70 0.net
>>845
本人もそう言ってるし、自覚あるみたいですよ。

847 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:40:36.82 0.net
私も10代の頃マイノリティな自分に酔った経験あるから分からないでもないけど
それを自ら口にしてしまうのはかっこ悪すぎるでしょ
心の中で1人ほくそ笑んでこそなのにw

848 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:49:10.32 0.net
身近な誰にも言ってないけど、数年前の婚活中の出来事。
とある男性(仮に田中さんとする)とネット婚活で出会った。写真は割と好印象。プロフィールでは身長&体重が公開されてなかったがやりとり自体は好印象だった。やりとりを二ヶ月ほどして、「じゃあ会いましょう」とお茶をすることになった。
待ち合わせ場所について、しばらく待ったがなかなか姿が見えない。「場所間違えたかな…」と確認するも合っている。すると後ろから「馬場さん(仮名)?」と声をかけられた。田中さんだった。
私が変に想像していたのがいけなかったのだが、田中さんが予想以上に身長低かった。直接聞くのは憚られたから聞かなかったけど、多分…池乃めだかかと同じくらいの身長。
聞くと、30分前からその近くにはいたらしい。めだか師匠の「小さすぎて見えなかった」ネタがリアルで起きた。
身長にコンプレックスがあったから身長体重を公開していなかった、それだけならまだよかった。会話の内容が
「俺、上司に誘われてキャバクラとか行っちゃうけどいいー?」「上司が車買えっていうから買ったんです」「上司に勧められてゴルフクラブ買っちゃった」「馬場さんのこと下の名前にちゃん付けで呼んでいい?」「手繋いでいい?」etc
とにかく口を開けば上司上司たまにキャバクラ&私をキャバ嬢扱い。田中さんが年齢=彼女無し歴と分かる内容だった。ネット上でやりとりをしてた人と思えないくらいの話す内容の変わりっぷりで、私はドン引きだった。
加えて写真と違って頭頂部がハゲてた。多分、何年か前の写真を使ってたのか、ネット婚活し始めてから急激にハゲたか。チビデブハゲ、ではなくチビゲスハゲだった。
もちろんお断りしたが、「自分のどこが悪かったか教えて欲しい」と言われた。
正直に伝えようと思ったが、チビもハゲもどうしようもないことだろうし、今までの人生で女性としっかり関われているのがキャバクラの時点で「嬢扱いしないでくれ」と伝えたところで
「じゃあどうやって接したらいいのか?」と具体的に聞かれても答えられる自信がなかった。なにより「そこを直すからもう少し付き合って」と言われるんじゃないかとビクビクしていた。「今回はご縁がなかったということで」と第三者のような断り方をしてしまった。
今田中さんはどうしているか分からないけど、私はいい人に巡り合って現在一児の母です。

849 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 10:52:47.50 0.net
池乃めだかでワロタ

850 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 11:02:03.86 0.net
あんまり書くと怒られそうだけど、
そもそも彼女はマイノリティだと思う。
資産家で慈善活動しまくっているみたいだし。
お金持ちで、地域に還元しているから
変人でも受け入れられているのかもしれない。
書きすぎたかなorzごめんなさい!
名誉回復のつもりだったんです。悪気はゼロです。
私はもちろん、好きですよ!

851 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 11:12:56.93 0.net
でも本人苦労知らずみたいだし
厨二病罹患したまま大人になるとそうなるのかもね
変だけど悪い人じゃないとしか表現できないのも分かる
でもそばにいると大変だね

852 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 11:13:10.16 0.net
夢の話

夢の中で全く見たことない男性と車に乗ってるんだけど
どうやら私はその人のことが好きで好きでたまらないらしい
でも向こうは妹くらいにしか思ってないようで相手の言動に一喜一憂する私
夢なのに目が冷めても好きが溢れててなんか切なくなってしまった

しかし芸能人でも身近にいるわけでもない本当に全く見たことない人
あのモデルは一体なにがヒントでどうしてあれになったのかw
夢って不思議

853 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 11:19:09.54 0.net
フォローする人も改行な件…

総レス数 1004
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200