2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親や兄弟姉妹の事で相談したいです その28

175 :171:2015/07/15(水) 09:45:44.14 0.net
続き

ある日、デート中、二人で食事に行くときに両親から食事のお誘いがありました。
きちんと付き合うまで、彼女を紹介するのもなぁ、と思ったのと、二人の時間がほしかったので断りました。
しかし、彼女が両親に会いたいといいだし、嫌な予感がしながら4人で食事に行くことになりました。

案の定、そこで両親が「月○○万出すから、うちに来なさい」「店をしようと思うから、店長になりなさい」と一番いってほしくないことのオンパレード!
私も彼女も顔が引きつる引きつる。
何度も話を変え、何度も話を止めるも、酔っ払いなので聞かない聞かない。
お店で食事していたので、怒鳴るわけにも行かないし、他の話で盛り上がっている合間合間にその話を入れてくるので、帰るわけにも行かず・・・。
彼女も自分からLINEの交換やFBも友人になっていたので、嫌なのか嫌じゃないのかハッキリしなかったというのもあります。
それでも結婚前に両親の嫌な部分を見られたので、早期に判断できて傷が浅いうちに別れられて良いのかなと思いながら、食事後、両親と別れてから必死でフォローしました。
社会人だし、そんなの慣れてるよとか、今度お母さんと買い物行く約束したとか言ってたので、なんとかフォローできたのかなーと思いつつも、彼女の顔が微妙な感じで・・・。

結局、フォローできたかどうか解らない状態で家に送っていったのですが、それ以降連絡が明らかに少なくなりました。
出張に行っているので逢って話す事もできず、LINEも既読無視の状態です。日曜日の約束どうしたらいいのかなあ。
そんな状態なのに、両親は結婚しろ結婚しろうるさいので、お前らのせいだと言いました。すると、私たちが何をしたの?と全く反省の色無し。

彼女のフォローをできなくて別れてしまうのは、私が悪く仕方ないことですが、私の両親にも問題ありますよね?
仕事上、実家とも縁を切れないですし、もう、この両親がいる限り一生結婚できないのではないかと思います。
こんな両親と付きあっていくにはどうすればいいんでしょうか?
両親の言うように、私だけが悪いのでしょうか?

総レス数 1012
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200