2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続争いについて語るスレ 14争目

1 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 16:57:16.82 0.net
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。

前スレ
相続争いについて語るスレ 13争目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1407824685/

円満に解決

2 :可愛くない奥様:2015/05/06(水) 18:08:06.70 0.net
2!

3 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 19:18:05.69 0.net
長男夫婦が実家で親と同居。、5年後に父親、8年後に母親が亡くなった。
遺産が築20年の家1500万円と現金400万円の合計1400万円。
子供は3人。長男50歳、長女47歳、次男40歳。

私は親の面倒を長男嫁に見て貰ったので遺産放棄。次男は500万円で了承。
でも49日法要時に長男が母が大切にしていた大島紬と帯類に宝石、
それに現金100万円をくれました。今も大切にしています。

4 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 19:19:49.09 0.net
1900万円です。

5 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 19:45:46.10 0.net
>>3
貴方の引き際もきれいだけど、長男夫婦がきちんとされていた方なのね。
母親の持ち物を妹に譲り渡せるくらいの管理を生前からされていたのでしょうから。

6 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 21:29:45.63 0.net
やっぱり女親は自分の大切なものは娘にと考えていたのでしょうね。
私の主人は40歳で脱サラして起業。当初は私も経理営業事務を手伝いました。
今は53歳。子供は2人。遺産話には遠い先の事ですが、主人は毎晩お酒を
嗜むためとても心配です。

7 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 21:47:45.51 0.net
なんのこっちゃ

8 :名無しさん@HOME:2015/05/07(木) 00:01:56.85 0.net
>3
1500万の家が1億5000万でも相続放棄する?

9 :名無しさん@HOME:2015/05/07(木) 00:07:19.92 0.net
舅姑共に、戦死で親が再婚したため種違いの疎遠の兄弟がいる。
さらに子どもが居ない人や独身者が多かったため、実の兄弟の介護で苦労し、
相続では種違いの兄弟にまで分けなければならなく、色々と嫌な思いや苦労をしたらしい。
そのため、舅の実の姉A(財産家の夫を早くに亡くして子供は無し)が遺言信託をして、
舅を第一、旦那を第二の相続人に指定したいそうだ。

兄弟に遺留分はないし、種違いの疎遠の兄弟には何を言われても問題はないが、
Aと舅には種違いの兄弟以外にも長兄B(故人。Bの嫁とAは不仲)がいて
代襲相続できるB子(つまり旦那のいとこ)も居るので、もしB子がAの財産を期待していたら、
自分が死んだあと、B子とうちの旦那の関係だけが心配だとAに言われた。

私は嫁なので鼻ホジで聞いてるだけだが、B子はうちの結婚式にも出ない程度の仲なので、問題はないのかな?

10 :名無しさん@HOME:2015/05/07(木) 00:24:02.33 0.net
嫁は静観してるのが吉、そのまま鼻ホジでよろしい
法定相続人でない嫁に相続は無関係な話

旦那が死んで始めて嫁の権利が発生する
離婚した場合でも財産分与に無関係な100%夫の資産

法廷相続人以外が口を挟むと碌なことがない
遺産分割協議が行われるが、自分の場合、法定相続人以外は頑なに排除する

11 :名無しさん@HOME:2015/05/07(木) 00:40:19.09 0.net
>>8
前スレ963?

12 :名無しさん@HOME:2015/05/07(木) 00:46:59.54 0.net
自分の金だから何に使おうが自由だけど
相続でもめないように準備しておくのもその人間の器と思う

13 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 11:49:55.66 0.net
>11
アタリです。
現金含めて15千万でした。
全く関係ない叔父がやっぱり3等分だろうと言ってくれていますが、
叔父としては父が亡くなって甥や姪のことを心配してくれて
言ってくれているのだろうと思います。
が、なんだかこうやって揉めていくのかとテレビでも見ているようです。

14 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 12:05:52.57 0.net
もめてでも金が欲しいならしょうがない
金を要求するというのはそういうことだ

15 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 12:14:17.38 0.net
お父さんがそんなにお金持ちならもっと大事にしておけば良かったのに
お父さんにとっては妹だけが可愛かったんだろうねえw

16 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 13:22:35.07 0.net
孫を連れて月1顔を出すようにして父の日や誕生日には食事会をして
その費用は姉である私が持ち、普通にやっているように考えていました。
別に大切にしてなかったつもりはありません。
それでも妹がかわいかったんでしょうね。
可愛がられてなかったとは思ってなかったので、この年になっても複雑です。

17 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 13:28:49.90 0.net
遺言まで残すぐらいだから兄姉にはやりたくなかったんだろな

18 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 15:38:49.87 0.net
>>13
キチンと兄弟姉妹に相談すべき。貴方達が鬼畜じゃなきゃそれなりの相続分割に落ち着くハズ。紛争するならそう言う人種なんだからぞんぶんに相続争いすればいい。
ウチの嫁も同じように介護が出来なくて実家に残った姉妹に相談財産を譲るって言っていた。相続が俺がリストラされたのと重なったので相談に乗ってくれて法廷相続分で分割したよ。兄弟姉妹なかは良かったけど。

19 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 16:03:12.53 0.net
>>16
そもそも、ちゃんとした遺言書は存在するの?
口約束じゃなくて。

結婚や独立後、親からの経済的な援助はなしで
尚且つ節度のある付き合いを心掛けている子って
親にとっては親孝行な子だと思うのだけど
老いで気が弱くなった親には、いい加減な生き方をしている子でも
すり寄ってくれたら嬉しくなっちゃうのかね。
(ヘンテコな後妻をもらう人なんかもそうだよね)

貴方の話だけで長男の意見などは書かれていないから何とも言えないけど
家と土地はあげてやればいいんじゃ?
だって長男も貴方も住むつもりはないんでしょ?
遺留分だけしっかり請求すればいいよ。
この機会にお墓は(妹さんの夫が継がないというのだから)
妹夫婦の金銭負担で永代供養にしちゃえばいいし。

20 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 16:33:46.90 0.net
結局金が欲しいんでしょ
たとえ10年介護した後に亡くなってても遺留分請求したと思うよ
揉めるだけ揉めて実家も潰して三等分にしたら?

21 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 16:47:12.62 0.net
揉めたくないけどハッキリさせたいだけっていってた叔母も遺言書に文句つけようがないことがわかったら
発狂して脅迫電話してくるようになったわ。
録音と着信履歴が溜まったら弁護士の所行くよ。

自分のほうが可愛がられてるって自信があったみたいだけど、10年以上音信不通だったら
そりゃどんなに可愛がってた子でも色々思うところ出てくるだろうよ。
金が欲しいんだったらそれなりの行動しておけば良かったのに、と思う。

22 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 17:17:32.59 0.net
>>21
貴方も結構さもしい人のような

23 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 17:24:02.39 0.net
相続に可愛がられていた可愛がられていなかった話を持ち出すのはちと違うと思うな
リア王かと

24 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 17:29:07.75 0.net
口約束でした。
父もこんなにあっけなく行くとは思ってなかったでしょう。
おいおい貢献度によって書くとは言ってたので。
介護するんだからこの家は貰おうと思う、、、と妹が言ってたので
介護は大変だしそういうものかと
兄は海外赴任で、葬式にとりあえず帰ってきましたが、すぐ戻ってしまって
メールのやりとりで、イマイチラチがあきません。が同居していた妹に少し多く
分配する程度で分割するつもりらしいです。
もうすぐ49日なので少し話してみるつもりです。が、向こうから話して欲しい、、、、

25 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 17:43:25.56 0.net
向こうからってのはさすがに虫が良すぎでしょうよ
口約束とは言っても了解を得た上で相続するつもりだったんだし
それなのにその約束を覆して相続したいのなら
相続を希望してる側から話して頭下げるのが筋なんと違う?
分けるのであれば不動産は妹にあげて分割できる物だけで我慢するのが無難に思う

26 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 17:48:24.61 0.net
介護もしなかった兄弟が相続の時にやって来てモメるのデフォ。ここにはそう言う輩もいるんだよ。しっかり法廷相続分要求すればいい。

27 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 17:52:28.31 0.net
>>24
亡くなられた人に申し訳ないけど、貴方の父最低。
揉め事の種を撒いている。

28 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 17:55:30.38 0.net
欲しいなら堂々と請求しなよ

29 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 18:02:58.73 0.net
介護も、実質持ち出しなしで施設預けてお金の管理だけなんて人の寄与分は認められるのかな?
親の年金が高額だと、持ち出しどころか使い込みしていたりとかね。
実際、私の身内は「自分が一部負担している」と言ってたことがあるけど
被相続人が亡くなって取引履歴を取り寄せたら謎の支出が多くて笑っちゃったわw

30 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 18:06:49.70 0.net
>>24 もう面倒くさいから弁護士入れちゃいな

31 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 22:12:11.38 0.net
>>24 もう面倒くさいから法定相続分もってくるまで放置プレーしちゃいな

32 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 22:13:45.52 0.net
つか、とりあえず話し合え

33 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 22:27:58.26 0.net
弟「今後、介護に関わらないかわりに遺産も不要」
兄「了解」
間もなく父死亡
弟「俺も金欲しい、だって介護してないじゃん」

34 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 22:30:17.29 0.net
24です
とりあえず話し合います。
あの子、、、頭は悪くはないので、理路整然と話すのですが、
たまにキツイ子だなと、感じるので。
妹はなんて言ってる?と、メールをしてきた兄にブチ切れそうです。

35 :名無しさん@HOME:2015/05/08(金) 22:40:52.28 0.net
>>33
サイテーw

36 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 01:03:15.04 0.net
私は確かに妹がそう言ってるのは聞いています。介護するから家をくれ。と
そうね、介護は大変だしね、、、と返事し、まあそれでもしょうがないかとも思いました。
でも全く介護がない場合は、ちょっと話違うよねとも思いますが
>33
のようにかかれるとサイテーに見えますね。
ただ兄はメールで実家にある荷物を処分してもいいか?としかメールを貰ってない。
と言っていて、、
父も油絵教室なんか通えるぐらい元気だったんだから一人暮らししてて欲しかった。
まあ同居を言い出したのは妹で、断る理由もなかったわけで。
少なくとも自宅で倒れてくれれば妹が介抱してくれて、一人じゃなくてよかったって
思えるのに、虚血性心不全で、外出先のタクシーで倒れた。

37 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 01:44:32.31 0.net
>>36
声が大きい妹さんがいることには同情するけれど
貴方が妹さんだとしたら、兄や姉の相続分をどこから捻出するつもり?
情報がまとまりがなくてわかりにくいのだけど、土地家屋以外に
法定相続分として分けられる現金があればよいけど、リストラ夫を
抱えていたらそれも用意できないよね。
つまり、実家の土地と家を売却ってことになるのだけど、そんなに
簡単に売れるのかな?

38 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 09:22:32.22 0.net
この人は自分たちが育った家を売り飛ばすつもりなのだろうか

39 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 09:23:52.20 0.net
だいたい現金なら一人暮らししろとか思いやりの欠片もないよね
妹をかわいがる気持ちがよくわかるわ
お父さんがかわいそう

40 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 09:24:13.43 0.net
現金 ×
元気 ◯

41 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 09:41:47.57 0.net
介護するからこの家くれ と 10年介護したんだからこの家くれ は全然違う。介護舐めすぎ。
この人もマヌケだがこの妹も鬼畜。
まあ、相続争いになるような家族だったんだろうな。家を処分して金を作ればいいよ。

42 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 10:03:04.14 0.net
そこそこ価値のある不動産のようだけど
地方の土地が広いだけの家だと
無駄に広すぎてなかなか売れないのということもあるからね

43 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 10:23:22.36 0.net
海外にいる長男みかたにつければおkか?

44 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 10:27:21.76 0.net
てか、普通に話し合えばいいだけでしょ
妹から申し出ればとか、兄が話してくれるのを期待して待ってるから話が進まないだけでしょ?
つまり自分の手は汚さずに金が欲しいみたいだけど
そんなにうまい具合にいくわけないでしょ

45 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 10:28:41.37 0.net
相続税計算にいれてんのかなあ

46 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 10:33:57.83 0.net
>>41
でも今時同居すらしたがらない人のが多いんじゃないの?
同居してくれるだけマシだと思う
自分が親なら同居してくれた家族に家を譲るけどね

47 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 10:43:00.32 0.net
妹夫婦は考えてないんじゃないの?
49日前ということなら、相続人が決まるまでの固定資産税は誰が払うのだろう。
うちは住みついている兄弟が施設住まいの父の生前から督促状を無視し続け、
父亡きあと、他所に住んでいる私に「相続人である貴方にも払う義務はあります」と
役所から言われたよ。

48 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 10:48:41.48 0.net
それは当たり前w
相続するということはそういうことだよ
嫌なら放棄する選択肢もあるわけで

49 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 11:36:45.13 0.net
>>46
全然違う。自宅介護なんて地獄。妖怪化すると親で無くなり家族で無くなり最後は人で無くなる。介護スレいけば判る。

50 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 12:37:00.59 0.net
前スレ963(現スレ24)まとめ

相続財産1.5億円(不動産、外車、現金など)
3人兄弟。
兄は海外赴任中。
旦那無職の妹夫婦が父との同居を始める。
介護を条件に不動産などを欲しい。
前963は ok と口約束(この条件を兄は知らない? or 事後報告?)
元気だった父が突然死。
介護してないのだから、妹から遺留分を渡すと申し出て欲しい。
兄の考えは同居妹に少し多く割り当てるつもり。
妹はなんて言ってる?という兄のメールにブチ切れそう。


遺留分を欲しいが、良い人と思われたいので自分からは言えない
でも、のんきな兄にブチ切れそうなほど金は欲しい
黙ってると損しそう・・・
妹から申し出てくれないかな

51 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 12:39:33.58 0.net
>>49
うちも認知症の家族がいるから大変さはわかるけど
その大変な事態になる可能性があり
同居することで起こるトラブルやストレスが嫌だから
同居を拒む人のが多いんじゃないの?
それを受け入れ同居してくれている家族がいるなら
その家族に遺産を残すのは自然な流れだと思うのよ

52 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 12:44:03.25 0.net
>>50
改めて読むと24にイライラするw

53 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 13:08:32.90 0.net
>>49
だから、遺産を残すって遺言書まで行ってないんだって。
経験しなきゃ分からない介護地獄をやるって口約束の状態だろ。余りの大変さに逃げ出す奴だっているよ。口約束でも契約は契約だから相続争いすればいいんだよ。

54 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 13:38:29.77 ID:kiOLeRdz0
>>50
わかりやすいまとめ乙

24自身が悪者になりたくないってのはちょっと無理があると思うけど
兄妹はひとまず置いといて、弁護士とか自治体の無料相談でもいいから話聞いてみるとか
相続税についてザッとでも計算して、少し自分で勉強してから上手く話持ってった方がいいんじゃないのかな
感情論だけでは埒あかないと思う

55 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 14:13:12.98 0.net
まあ、妹も一円も出さないと言ったわけでもないしな
話し合いすらしてないのに相手から差し出せばいいと腹黒い事考える前にやることあるだろ

56 :24で:2015/05/09(土) 16:32:43.62 0.net
遺産はなくても生活できるのですが、妹一人が持って行くのはちょっと嫌です。
まあ何しろ話し合います。
納骨に兄が戻ってきてくれないので一対一で話し合うのが大変です。

57 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 17:16:07.32 ID:kiOLeRdz0
こういう時こそスカイプの出番

58 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 17:35:06.86 0.net
よくよく考えてみたらばだけれど、
49日前に遺産相続で自分が優位になるよう画策している人たちってロクでもないわ。

この勝負、海外赴任中を理由に無関心を装う長男、依存心の強い優柔不断な長女、
後先考えず行動力だけはある逞しい次女、勝つのは次女と見た!

59 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 17:36:37.23 0.net
まるで妹が悪いかのように書いてるけど
あなたが勝手に金欲しさにぶちギレそうになってるだけと自覚せよ

60 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 17:42:48.29 0.net
>>59>>56

>>58
ほんと>>24はろくでもない

61 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 18:46:38.43 0.net
>>60
私が「人たち」と書いているのは次女も同様にロクでもないと思ったから。
>>41の書いているとおり、実際に介護を経験してみないとわからないのに
介護が必要な状態じゃない時期に「介護するから家をくれ」なんて言える人が
身内にいたらその厚かましさに引くよ。

62 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 18:58:31.88 0.net
同居するなら家貰うのなんて普通じゃない?
今時何も無しに同居したがる夫婦なんていない
相続になって平等に分けるなら同居なんてしないで夫婦だけで住む家買うよね

63 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 20:38:52.45 0.net
同居も介護もせずに逃げてたのが相続分よこせってのがデフォでしょ。

64 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 20:45:32.67 0.net
同居するなら遺言書書いてもらわんとハイエナがくる

65 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 21:10:10.87 0.net
同居せず所謂スープの冷めない距離に家を建てたり賃貸で借りたりするのが普通だと思ってた…

66 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 21:18:36.66 0.net
実家が遠いので親も一人だし近くに引っ越してもらった。
5年がかりで口説き落とした。未だに文句言われているけど。
すぐ行けるし、便利。

67 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 21:21:17.14 0.net
頭悪いな

68 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 21:23:22.61 0.net
>>65
新婚のうちはそれでもいいけど、
親も年取るとそうもいかなくなるでしょう
ちょっと世間知らずすぎない?

69 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 22:25:52.20 0.net
>>68
同居しちゃうと施設やなんかの順番も後回しになるから
あえて別居のまま介護する場合も多いよ。

70 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 22:33:50.38 0.net
そういうケースが少なくないのと普通なのでは意味が全く違う

71 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 22:35:02.44 0.net
施設に入れなきゃなんないほどの状態まで放っとくのもね…。

72 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 22:38:20.75 0.net
妖怪の部屋も準備済みで経済的には同居するべきなんだが、基地外婆なので父が死んだ後にドタキャンして別居を続けてる。実母だが同居するとコッチの家庭が壊れるので資金的に消耗戦をやってる。

73 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 07:23:55.42 0.net
でもある程度自分でやらせてないとあっという間にボケる

74 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 08:37:00.15 0.net
一人暮らしの軽いボケが入った年寄りなんて訪問販売や悪徳商法、詐欺のカモだよ
オレオレ詐欺がなくならないのはそのせい

75 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 12:11:57.77 0.net
その通りです。一日置きに泊まりに行ったり郵便物チェックしたり気を使ってる。訪問販売は今の所マンションのセキュリティが効いてる。実印は隠した。婆の口座からの年金(生活費)の引き降ろしは俺がやって婆に渡してる。婆は自分が管理してると思ってる。

76 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 12:13:00.30 0.net
オレオレ詐欺みたいなのが身内で、それも同居されたら
刑事告訴も出来んわなぁ

77 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 12:31:14.84 0.net
同居家族が使い込みなんてデフォ。だから遠方の兄弟が相続分を取りに来て争いになるからこのスレがあるんだろ。
そしてお前らはメシウマな書き込みして暇を潰してる。

78 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 12:38:19.35 0.net
使い込みなんて失礼な。110万以下の暦年贈与だから申告してないだけだよ。

79 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 15:05:25.42 0.net
そのくらい貰ってもバチは当たらんだろう
むしろ普段何もしてないのに金だけ欲しがるほうががめつい

80 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 15:11:50.39 0.net
それってネコババ
それをしてもバチは当たらないと考えられるのって自己中の低学歴っぽい

81 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 15:19:32.77 0.net
と介護したくないけどお金欲しい自己中の低学歴がもうしてます

82 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 15:30:37.72 0.net
遺書書いてもらえないの?
そうすればネコババしなくて済むのに

83 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 15:36:38.45 0.net
遺書+ネコババ これが奥義

84 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 15:49:41.46 0.net
>>80
勝手に貰ってるとは書いてなかったが?

85 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 15:51:11.47 0.net
>>82
税金対策でしょ

86 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 17:07:06.91 0.net
老親の住む実家へわざわざ引っ越すより
自分の家に呼び寄せるか近くに住まわせる人もいるけどね
そういうところは経済的に独立していて簡単に動けないし

無職やフリーター、出戻りだとフットワーク軽いから
実家での同居なんて大した負担どころかメリットありあり

87 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 17:20:42.34 0.net
真面目な話なんだけど、住民票上同居の事実がなく(親は認知症でホーム住まい)
光熱費や子本人と別居している嫁や孫の生活費の一部まで扶養の範疇と言い切るのはさすがに無理だろうか?

88 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 22:15:27.64 0.net
誰の何を言ってるのかよくわからん

89 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 22:45:00.27 0.net
相続スレと介護スレ間違えて書き込んだと思われる

90 :85:2015/05/10(日) 22:55:03.53 0.net
親が余命〇ヶ月なんだ
何年か前に亡くなった妹夫婦の子が代襲相続人になるだろ?
そいつが職業柄手強そうなんで説得できるか心配なんだよ

91 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 00:14:07.04 0.net
同居や扶養など、何も考えなくて良い
遺言がなければ各々が法定相続分を貰うだけです

92 :85:2015/05/11(月) 00:52:29.74 0.net
法定相続分というが俺は長男で妹の子は外孫だぞ
墓を守らなきゃならない俺が半分って世話になっている嫁の実家に顔向けできない

93 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 01:41:27.28 0.net
うちの旦那、相続でもめてて私の実家で笑えるネタ提供中。
私が一人っ子で、それなりの資産を貰えるし、旦那の起業の保証人にもなった。
うちの親に、⚪️⚪️さん、親御さんにかわいがられてなかったのねー。って言われちゃった。
悔しそうだった。まあ本当に子供に差をつけた親だった。最後ぐらい平等にすればよかったとは思うけど
世話になったからって遺産で顔向けなんか考えちゃダメ

94 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 03:37:38.95 0.net
親子揃って性格悪いね
やだやだ

95 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 07:58:49.53 0.net
> 親御さんにかわいがられてなかったのねー

そんなこと娘の配偶者に面と向かって言って笑う親って
子どもに差をつける親と同じくらいうんこだと思う

96 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 09:20:53.75 0.net
何か朝から不快なものを見せられた気分
本人自覚ないんだろうけれど

97 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 09:52:13.12 0.net
>>92
貴方がおかしい。もし、貴方の義親も同じ考えならその人達もおかしい。遵法するって事だよ。諦めるとか悔しいとかの苦悩から抜け出せる事を願う。

本当に争うなら自分で勉強するべき。こんなとこで聞かずに相手の特別受益を貴方が証明しなよ。下手すると貴方が不利になるよ。

98 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 09:55:48.44 0.net
>>92
遺言書は?

99 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:32:27.49 0.net
余命わずかの祖母のエイズ陽性猫、誰も引き取れず動物病院で預かり中
ホテル代かかる。どうしよう。祖母はもう安楽死を望んでいる。

100 :85:2015/05/11(月) 12:15:58.22 0.net
遺言書はない
というかまだ死んでないし、認知症だから書かせられない

実家は歯科を開業していて、俺は中退したが亡くなった妹は歯科医になって
結婚するまでは実家を手伝っていた
親父はとうに亡くなっていて、そのときは母親に全部相続させるということで
話しはついていた

俺は今の嫁との結婚反対されて駆け落ちまでしたので、嫁実家との関係の方が濃い
生きていたら妹が親の面倒みるはずだった
亡くなった妹の嫁ぎ先の病院を継いだ甥が引き取ると口出して来るのが煩わしい
俺が管理している通帳や印鑑も渡せと言っている
親の財産の中から俺が扶養されている分を嫁と子に一部送金していたから
もし扶養の範疇と認められなければまずいことになる
妹夫婦が特別受益を受けていたかどうかまでは調べようがない

101 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 12:40:52.26 0.net
なんで扶養されてるの?稼ぎないの?

102 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 12:58:21.04 0.net
母親が認知症だって状況を利用して、これまでキャッシュカード等で母親のお金を引き出してきたってこと?

103 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 13:38:37.39 0.net
ちなみに生活できる収入があるのに扶養されていた場合は特別受益になりますよ

104 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 15:25:53.06 0.net
相続手続き以外が面倒だな
遺産なんてイラネぇし

死亡届
死体火・埋葬許可申請
住民票の抹消届
遺言書の検認
所得税準確定申告・納税
公共料金の処理
車の処理
賃貸一室内の荷物片付け/遺品整理片付け
位牌その他の埋葬納骨処理
運転免許とパスポートの処理

子無し弟夫婦のケツ拭くハメになりそうだ
義理妹は、実の家族と疎遠で連絡先すら判らないと云うし
弟の為だけなら喜んで動けるんだけどな

相続経験者は、死後手続き経験も有るだろうから教えて欲しい
全てスルーすれば、役所が全部やってくれないもんかな?

105 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 16:42:29.91 0.net
>>100 が特別受益でヤバイって事か、、、ヤバイかもね。親の預金からの引き出しを自分の口座に振り込んでたら足がつく。
ATMから現金でおろしてて嘘つき通したってのは聞いた事があるが、それはタンス預金にしてたからだった。
現金でおろして自分達の口座に入れてる場合は調停で自分達の口座を開示させれるのかね? 通帳見せて、ほらネコババしてないぞって言い張れるのかどうかか?

106 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 16:49:34.16 0.net
>>100
貴方が介護離職でもして親と同居して介護してるってこと?

107 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 17:42:57.91 0.net
>>104
大変そうだね
相続人の義理妹さん探さないとにっちもさっちも行かなくなる。役所は何もしない。賃貸料金とか滞納状態になるよ

108 :85:2015/05/11(月) 17:49:57.80 0.net
いや
嫁や子への送金は口座を通してないので

妹夫婦があっけなく事故であの世に行ってしまったとき
妹の嫁ぎ先も急に後継ぎ亡くし混乱状態で甥もまだ国試に受かる前だったから
10年以上前から俺が実家を守っていた
嫁は結婚反対されたことや俺の両親から見下されていると毛嫌いしていたので
自分の実家から離れようとはしなかった
義両親からも「歯医者の息子なのに甲斐性ない」とチクッと嫌味言われたりして
世話になっているとはいえ、嫁実家と距離を取れてホッとするところもあった
同居して数年は家で介護していたが親とはいえ認知症の年寄りを俺一人で看るのは無理だったので
ホームに入居させた(そのくらいの財産はあったから)
俺は通帳管理と実家の維持管理の為にひとりで何もかもやっている状態なので
とっくの昔に仕事はやめた

妹がやるはずだったことを俺が引き受け、その結果俺の家族はバラバラで
嫁も働いているとはいえ生活費や子供の学費など心細い思いをさせているから
お金に困っていない親の口座からお金をもらったとしてもしょうがないだろ

109 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 18:41:56.76 0.net
しょうがないかどうかは家裁と相続人が決めることだからどうでしょうね

110 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 18:48:06.31 0.net
ホームにいるなら今は働けると思うのだけど?
今も無職なの?

111 :85:2015/05/11(月) 19:40:25.02 0.net
ああ、今も無職だよ
中退した大学時代までは金の苦労なんかしたことがなかったのに
嫁と駆け落ち同前で結婚してからは底辺の仕事しかつけなかった
この年齢で仕事を見つけるのは難しいし今のままで行くしかない
もし母親が亡くなった後で特別受益の件で問われたとしても返せないから
墓なんて甥も欲しがらないだろうし

112 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 20:06:45.60 0.net
相続分から差し引くんじゃないの?

113 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 20:11:19.86 0.net
ああ、、、今の世情が反映されていて難しい案件かもね。

ただ、特別受益がマイナスになっても相続財産が無くなるだけで返済は無かったと思うけど、ネットで分かると思うよ

114 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 20:11:25.04 0.net
よくわからんけど子供に恥ずかしくない生き方をしなよね
おっさん

115 :85:2015/05/11(月) 20:53:58.69 0.net
ダラダラと書いてしまったが
その過程で気づいてしまったことがある
俺はこの家に戻りたがっていたってことに

無責任かもしれないが
嫁や子供が拒否しても相続できるのなら俺はひとりでもここに住み続けたい
他のものは何もいらない
特別受益分、今のままでは相続分で−にはならないとは思うのだが
家と墓以外のものは甥にすべて渡してもいい
それは自分の身勝手な願いで叶わないかもしれないが

おっさんの話につきあってもらってすまんね


>>104の方が大変そうだ
すまん

116 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 22:04:44.06 0.net
しらんがな

117 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 13:15:33.96 0.net
このスレにも幅広い年齢層が来るようになったんだな

118 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 10:03:31.15 0.net
夫の祖母がかなり歳で、気になったので、このスレ開いた。
オレオレ詐欺の話が出たけど、銀行の口座作るのも気をつけた方がいい。うちがそうだから。
昔ながらの気前の良い祖母は銀行職員が営業にくるとほいほい口座を作ってしまう。
あまりに多すぎる+ボケが始まった為祖母自身どこに口座を作ったのか覚えてない…。
相続の時、このお金は無事に戻せるのだろうかと今から家族中で心配してる。(祖母は除く)

119 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 10:13:49.67 0.net
オマエも遺産狙いか。 銀行員や詐欺師と変わらんなー
せいぜい見張ってなー(笑)

120 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 10:16:49.84 0.net
>>119
貰おうというつもりはないんだが、所在のわからないお金ってどうなっちゃうのかなって。
そのまま銀行にあるままになるんだろうかと気になったんだわ。

121 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 10:30:47.51 0.net
そりゃ家族なんだから普通に銀行とかお金とか話するよ。
なんでも狙ってるようにみえるなんてゲスいね。

長期間出し入れしてないお金は銀行のものになるんじゃない?

122 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 10:40:56.31 0.net
>>121
レスありがとう
やっぱりそうなのかなぁ。ほんとに「金!欲しい!」とかじゃなくて、
契約者のボケが始まって銀行が統括出来ない状況って、なんとかならないものかなぁ
やっぱり「契約した銀行忘れちゃった」って後々困るよなぁって。

123 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 11:12:33.22 0.net
無いものと思っていりゃ何も困らん。
私の現金資産の3割はシンガポール、バンコク、香港。
すべて家族には内緒、死後に現地の国に盗れても良い。
見つければ見つけたで良い。どうせ遊び金。

124 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 11:23:22.41 0.net
>>122
親族の使い込みがなきゃ、死んでからでも間に合う。片っ端からあたるのが相続人の仕事

生存中は定期預金や株なら利息の通知が来てる。貴方が気にしてるのは普通預金だろ
本人でなくても降ろせるから身内の使い込みを心配しなよ。

他の人から見たら貴方も使い込みの候補者なんだよ

125 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 12:15:14.19 0.net
夫親の遺産関係でも妻は無関係なのに
夫祖母の遺産の心配するって相当がめついよね

126 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 13:26:10.40 0.net
>>122です。
なんかいろいろ意見がでてた。
やっぱり調べてくしかないか。
家族で相談することだから、皆が「もう銀行のお金はいいんじゃない」って言ったら、それはそれでいいんだ。
使い込みは、自分も含めて家族全員ないとは思いたい。
ただこの銀行の話で「わかんなくなっちゃったー」って言う祖母に対して、家族の「え、まじ、ありえない、やめてくれよ…」っていう雰囲気は感じてるから、
それだけでもなんとかなったらいいな。
なんども言うけど、お金が欲しい訳じゃないよ

127 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 13:32:55.69 0.net
そのお祖母さんは健康食品や羽毛布団のローンを組まされる鴨になっていないか心配したほうがいいかも。

128 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 13:57:50.35 0.net
夫の遺産に妻は無関係ってよく言うけど「金!欲しい」っていうより
夫から相談されたら会話するでしょー?
友達みたいに、、、。

私の時は相談することもなかったので話さなかったが

129 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 15:35:41.27 0.net
夫の遺産は夫の物。 
俺は妻には5000万円なのに500万円と言った。

130 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 15:45:34.63 0.net
わたしは話してないって、、、、。良いことも悪いことも含めて自分のことだから
嘘つくほうが嫌だな
でも相談されたり会話の中で出てきたら、へーそーなんだ、それってひどいよねー
なんて会話になることだってあるんじゃないかと。
それでどーなるんだろーって、2ちゃんに書き込んだらハゲタカ扱いってのもねー
まあ2ちゃんだから、、、知恵袋でもおんなじか、、、。
世の中には遺産入ったからとーちゃん、ローン返すよっって家族もいるだろー

131 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 16:57:30.50 0.net
うちは夫がそういうの苦手だから丸投げされるわ…

132 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 17:54:36.07 0.net
夫の遺産は夫の物 義理親の介護は妻に無し
夫絡みの遺産と介護の義務無し、口出しする権利なし

133 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 18:01:27.48 0.net
まあ普通に仲良けりゃいろいろ話すよね
で、仲良けりゃ相手のものだってのは重々承知だから口出しもしないし
普通に話し相手になるだけ

134 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 18:24:36.57 0.net
>>131
旦那の遺産相続を妻になげられても困るよね
他の相続人からは、強欲嫁と思われてるだろうね。

135 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 18:39:46.55 0.net
俺は親の介護で嫁に協力して貰ってるし、すべて話すよ。オープンな方が問題少ない。

136 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 18:49:52.98 0.net
家族間では上手くいくかもしれないが
まとまる話もまとまりにくくなる

137 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 18:57:50.10 0.net
家族間では話すだろうけど、話し合いの場に言ったりするのはハゲタカだね〜
あと、丸投げされてしゃしゃり出ると強欲嫁扱い。それって夫が頼りなさ過ぎ

口出しする権利なし!となんかの1つ覚えのように書き込みする奴。
権利あるわよっっってしゃしゃり出る配偶者に困ってるんだろうね。

138 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 19:04:43.64 0.net
法律上も権利ないから

139 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 19:06:36.74 0.net
法律上の権利なんてものを抑止力にしなきゃならない時点で
夫婦としては関係が破綻してるんだと思う

140 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 19:09:42.34 0.net
ああ、コトメか、、、油断した。
ご指導の通りにします。今後は親身の介護をしてくれている嫁は表に出さずに養子縁組進めます。

141 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 19:16:10.72 0.net
こういうのがいるからもめるんだよ

142 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 19:38:21.01 0.net
義理親の養子にして貰えば、良かろうもん
相続の話にも堂々と顔も口も出せる

同居してなければ、法律上、介護の義務は無いんだし
キッチリ介護内容を記録/介護絡み金銭を記録されると、寄与分で不利だけど
生きてる時に義理親に媚売って、親がボケたら介護バックレでも逃げ切れるっしょ

143 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 20:07:13.69 0.net
コトメが独身の場合はやり方が変わってくる。
将来的に自分(or自分の子)のものになる可能性が高いが
コトメが怒った場合、遺言を書かれてしまう。
兄弟姉妹には遺留分はない。

144 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 20:17:34.56 0.net
コトメが生涯独身で両親介護をしてくれて遺言で遺産を全て自分(or自分の子)に残してくれる
何か良い方法はないでしょうか?

145 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 20:58:41.16 0.net
自分あての遺言はなくてもいいんだよ。
他人あての遺言があるときだけの話。

独身コトメ死亡遺言なし → コトメ財産は兄弟姉妹(orその子供)のもの
独身コトメ死亡遺言あり → 兄弟姉妹に遺留分なし

146 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 21:22:44.71 0.net
離婚時に旦那が実親からもらった遺産は計算外だよ。

147 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 21:47:55.72 0.net
コトメに限らず、兄弟の財産に欲を出す方が無茶。

親の財産については親と同居もしくは近隣で介護しながら餌付けした者が勝ち。
当たり前だろ。それに養女が加わるだけ。婿養子と同じ事、問題なし。

ってか、最近 相続税対策で介護養女少しづつ増えてるんですよ。相続争い誘発するから伏せられてるけど。

148 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 22:24:49.49 0.net
欲を出す出さないとは関係なく、兄弟に相続されることが多いんじゃないかな。
うちもそうだったよ。
遺言を残さずに亡くなった。

ケンカしてたら遺言を残して他に行ってただろうね。

149 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 02:57:19.83 0.net
母と姉夫婦が敷地内別居。
姉夫婦はマスオさんだから苗字は義兄の苗字。
この場合、養子縁組ってありえるのかな?
老後の世話手伝わなくても、遺言で何を残そうとも実子なら半分は貰えるよね?
生前贈与は税金の関係であまり考えてないみたい。
姉たちが住んでいる土地と地主として貸している土地と幾ばくかの現金。
私は遠方にすんでるから、不動産収入があろうと土地はいらない。管理面倒だろうし。
よって、姉達が不動産の価値の半値を私に寄越す形になりますよね。

150 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 08:54:57.21 0.net
地主で親と長男夫婦が同居してたんだけど、妹、弟にはなんの相談もなく長男妻を養子縁組みしていた。
親が亡くなったら、妹、弟ではなく
兄、兄妻とその子供に遺産がいくように遺言もかかれてた
その後長男の孫(娘)は20そこそこで、近くに大きな注文住宅建てて何食わぬ顔で生活してる。
せめて、兄嫁を親の養子にするなら相談位してほしかった
親と同居してる間に取り込んだのは間違いない

151 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:04:39.75 0.net
>>149
姉が不動産のみを貰った場合、相続税と147に支払う現金が必要になるので
147案を拒否する可能性がある

マスオにも相続させたいなら遺言で対応できるので、養子縁組の可能性は低い
母が147を嫌い、遺留分すら減らしたい場合は養子縁組もある

母が不動産を姉に渡したいと考えている場合
更に、相続によって姉に借金をさせたくないと考えてるなら
不動産を姉とマスオ、現金を147という遺言を残す可能性はある
現金が遺留分以上であれば相続はこれで解決
姉から現金を貰えない

誰が何を貰うかは話し合いで決まる
自分が147と争う気持ちになったら、不動産拒否現金希望を主張する
不動産と現金の半々で解決するか、不動産を引き受ける条件として支払い現金を妥協させる

147が現金のみを希望する場合
姉の懐具合も考えて、最初から金額を譲歩するのが円満に終わると思う

152 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:19:41.85 0.net
なるほど。
不動産は実家の近くのもので、姉は実家の敷地内別居なので不動産は自然と姉のものになるでしょう。
マスオにも相続権あるんですか。
マスオ嫌いだし、母も好いてはなさそうだが、今後どの程度世話になるかにもよるんですかね。
まぁ、私は老後にはノータッチですし、会いに行く気もあまりないので親は私には残したがらないだろうな。
遺産相続破棄は絶対しないし、遺留分は何がなんでも回収します。

153 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:25:16.89 0.net
あと、マスオが母と養子縁組する場合マスオの苗字は変わりますか?
変えなくてもいいの?
マスオが苗字まで変えてうちの跡取りになるなら、財産放棄してもいいかな。

154 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:29:45.91 0.net
まあ遺言の内容は色々だけど、自分の子供の遺留分を減らそうとする場合は本人どおしに遺産を渡したくない理由がある場合が多い。

普通は相続人排除なんて知らないから、遺留分貰えただけどでも助かったのかもね

155 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:31:41.25 0.net
152は 148のレス

156 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 12:23:35.17 0.net
>>152
何か勘違いしてるかも知れないし
こっちの説明が悪かったかも知れない

下から五行目の
>誰が何を貰うかは話し合いで決まる
の前に「遺言がない場合」と入れて最初から読み直してほしい

今まで実際に見た中で感じたことは、遺産割合について
貰う側は「関ヶ原の戦いレベル」に重大に考えており
与える側はそれより軽く考えてる傾向がみられる

157 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 13:34:01.24 0.net
老後の世話もしないで、遺留分とか言ってるヤシに
金の亡者とかハゲタカ呼ばわりする奴出てこないのかよっっっ
人には親との関係とかイロイロあるんだよっっ

158 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 14:26:00.02 0.net
義お父さん大好き! 義お母さん大好き!







私は夫と結婚したんです。同居とか介護の話なんて聞いてません。
夫は大卒までの20数年だけしか親の世話になってません。
他の方に同居介護をして貰って下さい。












同居しねぇよ介護しねぇよ


遺産は寄こせよ、遺留分だけじゃ納得いかない
夫が死ねば、遺産は私の物だ

子供が出来れば、出来なくても特別養子すれば、
遺産は私の子供のものだ

159 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 15:37:24.90 O.net
1。被相続人の思い、道徳、人道、相続人達との協調性、今後の事にも前向き
跡取り(きちんとやっていること)、周囲の人に感謝の気持ち


2。がめつさ、非人道的、嫌な事は他人任せ、疎遠、悪どい根回し、
嘘つき、自己中、先天性な性格(ピック病)


3。法律と道徳は別物、相続と扶養も別物

160 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 16:50:45.51 0.net
義理親を上手く攻略してますから大丈夫で〜す 嘘もバレてません
被相続人の思い、道徳、人道も、バッチリクリアしてま〜す

兄弟姉妹の事なんか関係有りませ〜ん、親の前では猫被ってますから問題な〜し
相続人達との協調性、バッチリクリアしてますよ〜

実家とは500km以上も離れてくらしてるし、跡取りなんて考えてませから〜
親には、仄めかし程度に安心させてますよ〜 跡取りなんて誰がするって決まりはないでーす

今後の事も前向きですよー、親の資産と年金でプロに介護してもらいまーす、有料保ホーム!
周囲の人に感謝の気持ちでいっぱいでーす! 相続できるのも介護しなくても良いのも皆さんの御蔭!

2枚舌で恐縮ですがバレなきゃいいんですよ、もしもの時は実家に戻り介護するって言えば安心するでしょ
がめつさ、非人道的、嫌な事は他人任せ、疎遠、悪どい根回し、 嘘つき、自己中、先天性な性格(ピック病)
皆さんそうでしょ同じでしょ?バレなきゃいいんです! 親に媚びて芝居すればイチコロ!
豆な電話にメールに、御正月帰省で根回しOK! 嘘でも何でもバレませんから、優しさアピールに自信ありまーす


相続と扶養も別物なんだから、近くに居る方々は寄与分なんて言い出さないで下さいね!
法律と道徳は別物なんですよ、道徳なんて主観ですしね!

161 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 16:56:56.77 0.net
うちの場合は介護は絶対しないけど遺留分はぜったいもらう。
愛情もお金も長子に注いできたのだから、長子が面倒みるのは当然。
むしろ、今までかけられた金額に差がありくりなのに生前贈与扱いせず遺留分で納得する私は良心的だわ

162 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 17:03:20.29 0.net
そういう子供を育てたのも親
そういう嫁をもらったのも息子のせい
そういう娘を持ったのも育てた親のせい

ただ不公平になるのだけは可哀想
みんなが納得してりゃーいいんじゃん?
犯罪しなけりゃ、御勝手に

163 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 17:13:18.66 0.net
今までかけられた金額に差がありくりなのは問題だよな、生鮮贈与だと証明すれば良いだけだけど
家のクズなんか、結婚式代も披露宴代も親に出させて、披露宴で貰った祝儀を全部持ってったよ
明細が全て実家に残ってるのは知らないっぽい笑

164 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 17:27:10.23 0.net
法令上、相続と介護は全く別だと理解してないバカが多いから始末が悪い、必ず揉める
親が誰に幾ら金かけたとかは相続には関係有るが、扶養・介護を誰が行うかとは無関係
だが、扶養・介護の負担は、寄与分として遺産相続に関係してくる
相続に関しては、生前贈与と証明出来るものを用意しておくしかないだろうね
扶養・介護は、同居してなければ法律上義務は発生しないし、義理親の介護義務はそもそも存在しない
道徳とか人道とか感謝の気持ちとかむ含めて、人の子なら、介護義務は兄弟姉妹で等分負担だよ

165 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 17:34:43.69 0.net
介護とは、
「 金が無ければ汗をかけ 、汗がかけぬなら金をだせ 」
基本だな

介護負担は、相続時に寄与分になる
明細残して時間を記録し画像も残す
車ガス代から病院付き添い待ち時間

無駄に揉めると疲れるからな

166 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 17:55:12.67 0.net
金も出さない汗もかかないけど口をだす
当事者でもない義務もないのに口をだす義理嫁とか義理夫
盆暮れ正月に帰省して実家を三食付きホテル代わりで使う
安物菓子や酒持参だが、当然、自分らが食う飲む
家事手伝わず1番風呂、帰る時には土産山盛り持って帰る
準備して家政婦させられる立場の者は永遠に救われない

167 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 19:21:36.22 0.net
>>166
義実家一族も問題あるが
一番の元凶は嫁を家政婦と思ってるあなたのエネ夫。

168 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 21:04:02.15 0.net
>>164
分り切った事をドヤ顔で、、、

嫁でも長男でもコトメでも誰でもいい。認知妖怪の信頼を勝ち取った物の勝ち。法廷相続分とか遺留分とか寄与分とか、、そんなのは最後に表に出る数字。当然税務署の動きは折り込み済み。。。後はわかるな。

169 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 21:59:34.79 0.net
ここには、ほかの家庭ではどんなことで揉めているんだろうとスレを開いたのに
ドヤ顔で、判りきったことをいうやつがうざい。
ハゲタカ扱いしたり、介護のことを錦の御旗のように振りかざして、、、、

そんなことよりいくらをどんなことで揉めてるのをカキコしてくれよ、、、、
ツマンネーな

170 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 23:32:57.23 0.net
いや、このスレのまんまなんだが

171 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 23:44:00.11 0.net
自分の詳細を書かずに他人の詳細を求める
ツマンネー奴がいるスレはここですか?

172 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 05:54:58.63 0.net
認知妖怪から開放されるなら喜んで相続放棄するわ、心身金全ての損失が大きすぎ

173 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 10:41:20.71 0.net
親が不妊治療の銭を出してやってたから生前贈与だなこりゃ

174 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 12:52:04.53 0.net
介護のグチなら介護スレから出てくんなよ
あのスレは精神的に病んでる奴の集まり
自分の経験から楽になるアドバイスを書いても
「でも、でも、だって・・・」で動くのを嫌い、抜け出そうとしない
あそこは終わってるよ

175 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 15:42:15.70 0.net
実際生前贈与ってどこまで考慮されるのかね

176 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 15:57:00.15 0.net
税務署関係じゃなく相続争いの事だよね。

お互いの特別受益の指摘だから生まれた時からじゃね?

俺は大学行ってないがお前は行った
お前は結婚式の費用出してもらった
とか、、、
俺も知りたいのは領収書ないけど、金額の妥当性はどう判断するのかね?

177 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 22:18:35.91 0.net
生前贈与は通帳と家計簿で出処をチェックされたら逃げられないだろ、親がキッチリ家計簿つけて記録している良妻ならだが

178 :名無しさん@HOME:2015/05/17(日) 22:58:10.79 0.net
じゃあ、通帳に記載されている親にかかる出費(入院・施設費や固定資産税も含む)以外の
わけわかんないコンビニから度々引き出されている手数料込みの引き出しが
年間200万円を超えていたら税務署にどの時点でどのようなルートでバレちゃうの?

179 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 11:19:40.36 0.net
>178
税務署なんかにはばれないでしょ?
後は他の相続人から突っ込まれるときにしらを切り通せばいいだけ・・・


介護から解放されるなら相続放棄するって言うなら、
相続するはずのものを売却してホームに入れればいいと思うのは短絡的なのか?

180 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 14:56:14.02 0.net
頭健康で体が不自由な妖怪は大抵、
拒否るからホームに入れられないしな 家で過ごしたいとか言う
頭認知で体健康だと、家が有ったり介護者同居だと
特養の順番は中々回ってこない
有料でも、我儘度が過ぎる妖怪だと拒否られる
最近は有料でも入居待ちが多いしな良い所程
費用が抑えられる無認可ホームに押し込むのも手だが
乱立してるし席は余っているから それでも通院等で手間を食う

181 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 16:20:18.36 0.net
スレチですよ。
別居すれば順番が早くなる、しかしそれをやらない自分が悪い。

182 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 16:29:16.72 0.net
今年から特養は妖怪3からだ 別居しても順番は変わらないだろ
妖怪孤独暮らしなら、無条件で優先して役所が動くが妖怪3以下は孤独死だ

183 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 16:30:29.93 0.net
スレチだし、お前は精神的な病なんだから介護スレからでてくんなよ。

184 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 16:32:47.45 0.net
相続と介護のスレで頑張るのではなく、介護とメンヘル系のスレで相談してこい。
その方が不幸から抜けられると思うぞ。

185 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 16:55:10.28 0.net
>179
スレチと叱咤されててすまない。
多分私が相続財産売ってホームに入れろと
短絡的なことを書き込んだからレスくれたんだろう。
よくわかった、ありがとう

186 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 20:48:08.32 0.net
既得権の歌

守りぬいたで既得権〜♪守りぬいたで既得権〜♪
なにが都構想じゃ、なにが二重行政解消じゃ、なにが既得権撤廃じゃ、アホなことぬかすといてまうぞ、ボケ!(ラップ調)
わしら議員や公務員は地元の名士や、名士が得して何が悪いんじゃ?お前ら平民がガタガタ抜かすな殺すぞボケ!(ラップ調)
守りぬいたで既得権〜♪ぶわっはっっはっはっっはっは〜♪
ずう〜っとわしらの天下は続くんじゃ!(ラップ調)大阪がどないなろうと知ったことやない〜♪
守りぬいたで既得権〜♪守りぬいたで既得権〜♪
 

187 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 04:29:11.59 O.net
相続って大雑把に言えば公正証書遺言状があれば大きくは揉めようが無いと認識しているけどそうでも無いのかな?
生前贈与を受けていた人が法定相続人から贈与ではなく貸付だと主張されたりで公正証書遺言があっても揉めたりするのかな?
後は法定相続人が弁護士でも着服とかはたまに事件になってるし、かと言って法定相続人を妻にすると後妻だったら前妻の子供が不利益になる事は想像出来るよね

188 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 05:42:27.78 0.net
遺言には生前贈与の分も書くよ

189 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 09:49:00.74 0.net
遺言の有無に限らず、揉めない家は揉めないよ。揉めるような家族は遺留分や特別受益を持ち出して争う。

190 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 09:58:52.32 0.net
まるで遺留分や特別受益を持ち出した方が悪いような書き方ですな
立ち位置がどちら側だかわかるレスだなぁw

191 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 11:21:21.72 0.net
ああ、アホ呼んじゃたな
特別受益なんて争えば互いに指摘しあうじゃん。

192 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 12:10:11.43 0.net
そうそう
特別受益を持ち出されて逆ギレし
苦し紛れに相手方にこじつけのような指摘をして来るアホが
自分と言いたいわけですな

ところで、私は相続に関して弁護士に依頼しているんだが
素人の視点とはやっぱり違うんだよね
相手方にも弁護士がつけばなぁ…
ま、特別受益で暮らして来た奴にそんなお金なんかないか

193 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 12:19:05.23 0.net
相続争いする家族なんてみんな糞
自分は違うと信じたいのだろうが醜いよ

194 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 12:27:46.03 0.net
実の兄弟姉妹だけなら上手く行きそうでも、それぞれに家族が居るからな
義理兄弟姉妹が糞だと揉めるだろうね、知識は無いが口出すバカが多い

195 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 12:30:26.47 0.net
私は自分の代の相続のゴタゴタを子供に引き継がせたくないもんでね
自分の代で決着つけるつもりだよ
人格障害っぽい身内と縁を切る絶好の機会だしね

196 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 12:39:18.04 0.net
>>194
うちは長兄の嫁さんの実家とその親族に亡くなった父のお金が流れている…

197 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 13:32:24.60 0.net
人格障害は大変だよねぇ、うちのは人格障害と草加のコンビだよ

198 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 14:31:34.02 0.net
うちにもカルト系が入ってきて警戒してる
職業は底辺でプライドは最高、かなりヤバイのがいる

子供が生まれて親戚が集まって神社で祈願した
親戚全員の前で神社儀式の悪口を説き始めた
皆、目がテンになった

これが政治的影響を与える宗教団体か
カルトを実感した思った

後に、当時のことを、その宗教を脱会した知人に聞いたら
神社系は悪魔だという教えらしい

199 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 15:27:37.26 0.net
因みに、いわゆる新郎新婦はこの出来事を知らない

200 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 16:53:25.76 O.net
実母と20年強一切関わっていない。実母が亡くなって相続が発生したら俺に連絡が全くなく相続も相続放棄の権利も失うって事はあるのか?

201 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 17:20:56.26 0.net
相続の開始は「被相続人の死亡を知ってから三ヶ月」だから権利を失うという事はないと思うけど
知らされない間に財産を処分されてしまったら、実質的にもらえるものはナシって結果になるだろうね
放棄は知ってから手続きすればいいだけなので気にしなくて大丈夫じゃないかな

202 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 17:51:51.40 0.net
手元にあった宝石貴金属類やタンス預金は身近の人にポッケナイナイされるけど
不動産や金融機関に預けてある資産は公正証書の遺言書が無い限りは勝手に相続できないよ。
そんな遺産があるならば、相続人が弁護士を通して198さんに接触してくると思うよ。

203 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 18:11:26.49 0.net
普通預金も無くなるよね

204 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 18:46:58.32 O.net
実母が亡くなると法定相続人が俺と妹だけでさ。で、妹とも完全に音信不通で不仲だから実母が亡くなっても一切連絡して来ない可能性があります。実母の財産がどれ位あるかわからないけど仮に遺言で私には0だとしても遺留分は請求したいと考えてます。

205 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 19:40:09.56 0.net
>>200
母親から妹へ、ほぼ全財産移転を済ませてるんじゃないかな。
音信不通になってから2、3年くらいなら、戻って来るかも、普通の親子関係を取り戻せるかもと考えるかもしれないけど、
20年以上音信不通ならもう完全にあなたのことは見切りつけてるでしょう。

206 :名無しさん@HOME:2015/05/19(火) 22:20:35.81 O.net
>>205
憎しみや感情より互いに良くも悪くも無関心って感じ。母と妹も似た感じで決して良好な関係ってわけではないんだよね。
それはさておき遺留分は請求したいとは考えてる。仮に自宅が持ち家なら妹名義に生前贈与、預貯金も妹に生前贈与や殆ど無いとなると遺留分は無いに等しいだろうけど
とりあえず母の自宅の登記は調べてみようかなと

207 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 08:57:19.65 0.net
弁護士雇ってまで使い込みがあるはずと調べてこられたけど、領収書の類は全部取ってた。
思い通りにならなかったらしく、定期的に罵声が留守電に入ってる。
若い頃から困ったら生活保護があるし〜って言ってたけどそう簡単に受給できないみたいだね。

208 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 10:51:12.23 O.net
>>207
使い込みって弁護士はどのように調査するの?
使い込みがあったら相続に何か影響出るの?

209 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 11:44:21.89 0.net
領収書の内容にもよるよね

210 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 12:31:52.75 0.net
領収書以前にどうやって死んだ爺婆が使った金額と相続人が使い込んだ金額をわけの?使い込む方はタンス預金になってるよ。
個人が使い込みの推測や勘ぐりは可能だけど、どうやって使い込みの金額の妥当性を証明するの?
まあ、独車とか買う馬鹿はおいて置いてね。

211 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 12:45:34.81 0.net
年金20万円/月、生活費10万円/月
残った10万円分の預金が増える生活を20年間続けている老人がいたとする

誰かが預金を管理しはじめると、毎月20万円全額消費する
数百万円あった預金も0に
数年後、数十年後、その老人が死亡

管理者が怪しまれる

212 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 13:16:56.07 0.net
怪しまれるのは分かるけど、使い込みの金額証明はどうするの?
調停ではウソが通るから、判決まで持ち込む前提ってこと?

相続争い起きたが故人が7000万ギャンブルですって財産がないって、主張が通った案件があるんだよ。弁護士は両方に立っていた。

213 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 13:21:27.28 0.net
使い込みの証明でなく、使い込んでない証明をするんじゃないの?
>207みたく

214 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 13:34:23.38 0.net
訴えられる方は何の証明もしないよ。自分が不利になるから。訴える方がすべて調べて主張するんだよ

215 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 13:34:36.26 0.net
要介護になり、預金管理を始めた以降、急に7,000万円が無くなれば怪しまれるが
健康な頃から日常的に減り続けていたと思う

7,000万円も損するくらいだから、ギャンブル狂だという近所の証言もあったと思う
そして、使用ATMの記録を調べたら場外馬券売り場や競馬場とか

216 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 13:39:55.71 0.net
あっ >>207 みたいにキチンとしてる人は無実を証明すればいいね

217 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 13:49:24.38 0.net
>>215
そう考える人もいるでしょうね。
7000万円は訴えられた方のタンス預金になってます。
ネタバレするから金額とか変えてるけど、
巧妙にやられたら打つ手は有りません。

218 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 13:52:00.29 0.net
なぜ本当のことを言えないのかも分からないし
君の話が本当か嘘かも分からん

219 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 14:05:07.52 0.net
>>218
法廷での相続争い(ほとんど調停だけど)の見識が高ければ、その答えにはならないよ。

私は使い込み金額を証明するのに困難なケースがあり、使い込みの全貌を訴える方が調べるのには限界があるって言いたかっただけだよ

220 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 14:09:42.04 0.net
実際に裁判があったのなら隠す意味はないと言いたいんだ
裁判所HPでも公開してるし本屋でも販売してる

221 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 14:11:27.25 0.net
ちょっと違った
判例集ってことね

222 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 16:14:09.02 0.net
>>220
調停だよ。
私の父の相続で疎遠になってる兄妹から紛争を持ち掛けられた。使い込みは一切なかったが自営の店を手伝っていた。その時に担当の弁護士(私の大学時代の友人)からいろんなケースの事例を聞いた。だから、気を使っているよ。

家裁での調停は一般の人が想像してる状態じゃないよ。ウソばっかりの世界だよ。
裁判まで行けば裁判所命令で調査がやっと行われる。

そろそろ、調停や親族で揉めてるレベルで、使い込みの金額をどうやって証明するのか、答えてくれないか?
答えられないなら、もうromるよ

223 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 16:17:22.53 0.net
うちも遺留分の金額で揉めそうだから領収書とか取ってるけど、領収書のない分はどうしたらいいんだろう
施設に入れる時に口利きしてもらった謝礼とか長期入院させてもらった個人病院長への謝礼とか
あとは離れて暮らしているんだけど誰もいない家のポストチェックをお願いしているご近所さんへの謝礼とか
冠婚葬祭関係は香典返しとか内祝いの熨斗を保管してメモしてるけど

224 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 19:42:53.37 0.net
介護保険の自己負担も1割負担から2負担になるし、
通院時のガス代、追加おむつ、寝間着リース、生活雑貨、おやつ
ホームにいれても金掛かるから領収書だけで判断ムズい
親の為に使ったものか自分の為に使ったものか説明するのが面倒

225 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 19:52:38.62 0.net
また介護はスレチとか言われるぞ。
俺も高齢爺婆の相続と介護は切っても切れないと思うが、ここは変なのが湧く

226 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 20:48:01.82 0.net
>>222
私が頭が悪いのか…

紛争持ちかけられて大学時代のおともだちの弁護士が担当(代理人?)になって
それからどうなったの?
で、何に気を使っているの?


>>223
私は自腹だなぁ
本人の代わりにこちらが勝手にやっていることだから
ま、子供の中ではそういうことに気が回るのは私だけなんだけどね
今一番困っているのは、父が亡くなったときにお悔やみいただいた方のリストを
きょうだいが渡してくれないこと
香典返しもされていないので、夫の親戚に対して気が引けてる

227 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 21:00:44.43 0.net
やっぱり変なのが湧いた

228 :名無しさん@HOME:2015/05/20(水) 21:30:56.56 0.net
まあまあカリカリしなさんな
気持ちに余裕なさすぎ

229 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 00:31:17.51 0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1429193069/2
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

230 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 01:04:34.64 O.net
7千万博打でスッタと認められるって相続でも税務上でも凄いな。7千万分の負けを証明出来るのはネット投票だけでしょ。外れ馬券なら拾って集めたなんて疑いが。使い込みや現金で生前贈与を疑われそう。だから贈与税とか贈与ではなく相続税として計算されそう

231 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 09:28:40.59 0.net
こんな話、聞い事ないし調停って書いてあるからな〜。まあ、タンス預金されたら税務署も手出しできない事は確かだ

232 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 11:29:45.68 0.net
親の立場なら、介護者の世話で幸せに逝ったら。介護者が親の金を使い込んでもいいよ。

アセアンから優しい介護女性が来て世話してくれれば死後に全財産をやっても良い。
自分の冷たい孫や子にやるより神様も解ってくれる。晩年が楽しきゃいいよ。

233 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 11:48:27.52 0.net
>>232
うちはそれで遺言状が書き変わった
葬儀の後揉めまくりましたよ

234 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 12:36:52.83 0.net
7千万の話は、どちらかが一方的に悪いわけではない。
お互いにある程度納得したから調停で終わったんだよ。
どうしても譲れないなら裁判まで持ってく。

235 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 13:30:05.17 0.net
遺言があってもあきらめがつかないもんなんだね

236 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 14:36:47.67 0.net
>>233 うちの父76才も家族が冷たかったから
タイで5000万円ほど貢いで逝きました。残ったのは自宅だけだった。

237 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 18:24:24.87 O.net
タンス預金も大金ならバレるでしょ。そんなに甘いものではないと思う

238 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 18:32:47.71 0.net
ヒーお婆ちゃんからのタンス預金が混じってるとそうでもない

239 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 20:40:12.40 0.net
>>238
>ヒーお婆ちゃんからのタンス預金

100円札の札束がでてきた!とか?

240 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 22:24:52.32 0.net
うちも今調停中だけど、管理してた人が通帳や財産目録を開示してくれなかったから自分で調べた所
毎月毎月100万くらい、月2,3度に分けて何年もおろされていたよ。総額5000万ほど。
故人は徘徊すらなかったが万年ぼーっとしているような感じで軽度の認知症があって、当然車も運転出来ないし買い物するような場所もない。

全部とは言わないけど、光熱費や税金とか全部口座引き落とし、食事は高齢者サービスの弁当なのに、毎月毎月他に何をそんな使ったんだか。相当使い込まれた感があるわ。
こういうのって裁判しても立証はこっちだからやっぱり不利なのかな?
そのくせ寄与分の主張してきたが、相当使われたのが明らかだったので介護の無償性が認められず却下されてた。
寄与分が認められるなら不当利得の裁判しようと思ってたが。

241 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 22:35:54.92 0.net
>>240
おろしてるのが明らかに生活費ではないなら裁判できるんじゃないか?
何に使いこんだって名目で

242 :名無しさん@HOME:2015/05/21(木) 22:53:59.14 0.net
>>241
よくある事例で、頼まれたからおろした、渡したあとは知らない、とか言うみたいですよ。
窓口で降ろしてたので筆跡も取りましたが
(田舎の狭い話なので、顔見知りなんかだと介護にいるからと言えば50万程度なら降ろしてあげたりするという話も聞いたことがある。
または本人を連れ出しておろしたのかは不明)、その程度では証拠として薄いのかも。
本人にお金を使える能力がないのをカルテ等から立証かな…。
でも渡したあとは知らないと言われたらどうすれば、、って感じですが。
具体的に何に使ったか分からない事例で、ある程度の使い込みが認められたケースってあるのかな?

243 :名無しさん@HOME:2015/05/22(金) 01:53:12.06 0.net
主治医意見書と認定調査票を役所などで開示してもらえるよ
カルテと同様亡くなった年から遡って5年分だけど

それが役に立つかどうかはわからないな

244 :名無しさん@HOME:2015/05/22(金) 15:20:06.45 0.net
介護してるなら使い込みなんて当たり前、介護してもいないやつが調停なんかよくできるね。
と、介護の御旗振り回すやつマダーー?
介護の名の下でなんの介護もせず、金目当てのやつも結構いるよね。

245 :名無しさん@HOME:2015/05/22(金) 16:36:20.71 0.net
介護なんてどうでもいいけど、お前は要らん

246 :名無しさん@HOME:2015/05/22(金) 18:10:33.17 0.net
介護してても使い込みはダメでしょ
送迎のガソリン代とか介護される側も含めた旅行とか微妙なラインはあるけど

247 :名無しさん@HOME:2015/05/22(金) 20:49:43.12 0.net
許されるレベルは介護者の食事代とガソリン代くらいだよね。
たまにはお小遣い的なものがあって良いかもしれないけど、豪遊とかはおかしい。
管理してるってのは好きなように使えって意味ではなくて、介護に必要な経費をここからってことでしょ?
それとは別に介護者に渡したい意図があるなら生前贈与や遺言書をきちっとしてもらわないと。

身内でもあくまで他人のお金なんだから、おろす用途、頼まれた、とか、領収書がなくても簡単にでも書き付け残しておかないと。
介護してるから使いまくりなんておかしな話。

248 :名無しさん@HOME:2015/05/22(金) 21:27:07.58 0.net
介護してる貴方達の兄妹に言えよ

249 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 02:12:55.92 0.net
使い込まれるって判らない親の思慮深くなさに諦めたよ。
今更、証明するのも無理だし、ただもう会いたくない。

250 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 08:46:03.20 0.net
結局自分に金残してくれなかったから文句言ってるだけじゃん。

251 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 09:03:15.81 0.net
残したつもりだったかも知れないけど、残ってなかったんだね

252 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 09:58:40.63 0.net
頭がハッキリしてて体不自由な妖怪の介護でも使い込みを疑われるぞ
毎月20万下ろして来いって言われた通り下ろして、銭渡した
ヘルパーや医者や看護婦に金を渡してた「お礼だ」と言って
良くやってくれたからとか、ちょっと買い物頼んで駄賃1万とか
扱いや待遇が良くなって安心したいのは判るが
当然、介護する実子には1円たりとも渡さない

使い込み疑われるし逃げたい

253 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 10:18:10.40 0.net
寝たきりでも判断能力があれば法定後見制度は使えないからねぇ…
悪用されやすい任意後見制度も>>252のような介護者にこそ必要なのかもね

254 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 10:28:02.20 0.net
つうか、お金、本当に必要な分しかおろさなきゃいいのでは?
でもって、医者や看護師やヘルパーさんにお礼を渡す行為のことは
包括支援センターなどに、その旨を相談してみたら?

255 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 10:52:24.12 0.net
まとも家族なら、介護してる人を気遣うでしょ。揉めそうなら使い込んだら?

256 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 11:23:18.32 0.net
>> 247 は >>240 か?
どのくらい厳しいのか分からないけど、お察しする。
俺も相続は詳しくないが、相続が終わったあとの税務署の追及はハンパじゃないらしい。庭まで掘り返される。
税務署の追跡を交わせるなら、俺もタンス預金するんだけど根性ないわ

257 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 19:47:24.95 0.net
庭を掘り返されるだとか税務署をものすごく警戒してる人の家ってどのくらいの資産があるんだろう
ウン十億くらいなら家にお抱えの税理士や弁護士がいそうなもんなんだけどな

258 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 20:00:55.88 0.net
庭を掘り返されて困るのは脱税してる人だけでしょ
税理士や弁護士はまともな人なら脱税の手助けはしてくれないよ
ばれたら一蓮托生になるからね

259 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 21:32:00.42 0.net
5000万も着服してたら、脱税 横領でしょうなあ。その疑いがあれば調査するでしょうなあ

260 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 22:16:12.75 0.net
うちは500万以下なのに相続争い…
アホらしい

261 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 22:48:20.47 0.net
むしろその程度だからこそ起こるんじゃないの

262 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 23:09:22.47 O.net
遺留分減殺請求しても生前贈与されて生前贈与したのではなく競馬で負けたと主張されたら遺留分減殺請求しても無理だろうな。

263 :名無しさん@HOME:2015/05/23(土) 23:59:18.87 0.net
計画的に数十万ずつ小出しにしてるとこを見ると
誰かが悪知恵つけてるっぽいね

264 :名無しさん@HOME:2015/05/24(日) 11:16:16.76 0.net
15年前に700万あった
保険の満期金で200万おりてる
死後450万しか残ってなかった
たしかに施設に入っていたけど年金と別に400万消えてるのはおかしい
やっぱり使い込み?

265 :名無しさん@HOME:2015/05/24(日) 12:54:49.90 0.net
>>264
施設って年金だけで賄えるとは限らないし

266 :名無しさん@HOME:2015/05/24(日) 13:00:59.09 0.net
自由に外出できる施設もあるから何とも言えないのでは。

267 :名無しさん@HOME:2015/05/24(日) 13:05:19.72 0.net
うちの近くだとちょっといい施設だと頭金1000万月々15万とかだし。

268 :名無しさん@HOME:2015/05/24(日) 17:36:02.43 0.net
こういうの見ると年に1回くらい通帳残高確認しあう必要を感じる。

269 :名無しさん@HOME:2015/05/24(日) 20:41:02.08 0.net
もう10年以上むかし
90歳の祖母が危篤状態…
それまで10年以上会っていなかったが…
祖母が暮らしていた「亡き祖父の家(一戸建て)」が無くなっていたでゴザる。
そして…
二人のオバ(伯母と叔母)の借金が無くなっていたでゴザる…

270 :名無しさん@HOME:2015/05/24(日) 22:28:37.06 0.net
>>269
あなたの親が能無しアホであったでござるの巻

271 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 07:10:19.53 0.net
普段から死後のことを考え、5年ごとに遺言書を書き換えていたとしても
認知症になってしまえば使い込まれてしまう恐れがあるんだね。

272 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 08:57:25.04 0.net
親の面倒も見ない
母の日に気の利いたプレゼントもない
自分達夫婦が犠牲になる事は何ひとつしない
親の金を巻き上げる事しか考えていない妹夫婦
たまに来ては調子良く振舞う義弟
普段は私との生活でギスギスしている母にはたまらなく嬉しいみたい
こっちは自己中心的な母に振り回されてヘトヘトイライラだっていうのに
1日でもいいから母を預かって欲しい
お金の要求の話はそれからにしてよ!…と言いたい

273 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 09:19:01.41 O.net
>>271
公正証書だと書き換えは高額だよ

274 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 10:40:39.93 0.net
>>272
でないの?
デモデモだっては要らないよ

275 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 11:06:28.83 0.net
>>272
親の家に同居なら
「私は出て行くから妹夫婦を住まわせればいいのに。その方がいいでしょ?」
と言ってみればいいのに。
貴方の家に親を住まわせているのなら
「妹夫婦の家に住めば?」と言ってみる。

276 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 13:27:04.74 0.net
>>271
古い公正証書遺言があっても新しい自筆の遺言書があれば、いいんじゃない?

277 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 13:33:19.82 0.net
公正証書は遺言書の原本保存には強いけど
実際の資産が残ってないとには覆す力はないよね。

278 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 22:03:12.76 0.net
そんなに心配ならボケる前に分けたら?

279 :名無しさん@HOME:2015/05/25(月) 23:00:13.19 O.net
法定相続人が後妻と前妻の子供
このパターンだと公正証書遺言があっても揉める事が多いだろうな
調停ってより裁判までいくイメージ

280 :名無しさん@HOME:2015/05/26(火) 00:10:33.77 0.net
キンキンとか

281 :名無しさん@HOME:2015/05/26(火) 00:51:27.91 0.net
公正証書って遺言書の偽造や破損を防ぐくらいしか意味ないでしょ

282 :名無しさん@HOME:2015/05/26(火) 02:35:18.03 O.net
>>281偽造や破損を防ぐ事は滅茶苦茶重要な事じゃん

283 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 20:27:07.86 0.net
宮迫

284 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 21:51:29.28 0.net
品川

285 :名無しさん@HOME:2015/06/02(火) 07:19:47.79 0.net
>>186
関西人か

286 :名無しさん@HOME:2015/06/05(金) 19:42:21.23 0.net
先週だったか、夕方のTVで特集やってたんだけど
親と同居している兄弟が、親が亡くなって実家に住む。
実家の資産価値分を兄弟で折半。
実家に住む兄弟が・・・という内容の時に宅配便が来て
その後を見そこねました。

なんチャンのなんて番組だったか、覚えてる人いますか?

287 :名無しさん@HOME:2015/06/05(金) 20:10:43.19 O.net
新聞のラテ欄見たら

288 :名無しさん@HOME:2015/06/06(土) 01:14:14.48 0.net
>>286
で、その番組名とチェンネルを知ってどうしようと?

289 :名無しさん@HOME:2015/06/06(土) 11:48:42.60 0.net
チェンネルってなんだよwしらねーよw

290 :名無しさん@HOME:2015/06/07(日) 13:16:47.56 0.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

291 :名無しさん@HOME:2015/06/23(火) 12:51:50.77 0.net
新米嫁を兄達だけの相続の話し合いに入れさせて結果的に爆弾発言させたエネミー兄貴。
当然、面倒な問題に発展した。
それを聞いたコトメと古嫁達は唖然。
次回の話し合いから新米嫁を外し、親兄妹で話し合うようになった。
最初からなんでこうしなかったのか?

292 :名無しさん@HOME:2015/06/24(水) 02:57:01.75 0.net
とうとう調停ではなく裁判になりそう
なんだかなー

293 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 08:17:59.48 0.net
親を看ずに金の無心だけする人達が集うスレはここですか?

294 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 12:36:04.46 0.net
自称親の面倒見てる。って言ってるだけの人達が集うスレはここですか?

295 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:04:32.53 0.net
去年親父が死んだ。母親はとっくの昔に死んでて、二人兄妹なんだけど
俺は仕事で実家離れてて妹が介護してたから、家も金も妹に譲るつもりだった
でも親父が大切にしてた時計コレクションと愛車だけは形見に欲しいと言ったら
妹の旦那から電話来て、全部放棄しろと迫られたよ

家5000万、株預貯金3000万、時計500万円分、車300万だったので
慰留分より俺が相続する分の方が少ないはずだし、借金もないはずだから
揉めて争いになるより譲って欲しいと主張したんだけど頑なに拒否された

弁護士挟んで何度も交渉したけど、折れて貰えずこっちも頭に血が上って
調停にしちゃったよ。遺言もないから結局妹夫婦は実家のみになった
少し反省してるけど、もう元には戻れないな。仲良し兄妹だったのに

296 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 11:37:29.87 0.net
欲を出して自爆のパターンだな

297 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 11:39:43.35 0.net
>>295
>頑なに拒否された

妹さんも時計や愛車ほしかったのかな?

298 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 11:56:31.97 0.net
>>295
我が家でも似たようなことが現在進行中
たぶん妹さんよりも欲の集った妹夫が強欲なんだと思う
こちらは姉夫が強欲張りで総取りしたが裁判で戦うことになる
今は証拠集めで弁護士からの連絡待ち
持たぬ者の欲というのは凄まじいものなんだなと

299 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 12:16:40.57 0.net
うん、想像の通り妹旦那がややこしくなった原因だよ。母の時も相続者でもない
叔母がしゃしゃり出てきて母の反物全部持ってかれそうになって揉めてたんだよ

今回は四十九日の時に、妹に放棄してもらえないか?と言われたんだけど
放棄はできないけど車と時計だけ欲しいと伝えてその方向で進めることになった
こっちは1000km離れたところに家買ったし、介護は任せっきりだったし
親父も妹旦那を息子みたいに可愛がってたから家も資産も妹夫婦に継がせたかった

でも会計士が動産含めた資産リスト出したら妹旦那が査定額に驚いて
「騙されるところだった!詐欺だ!義兄さんは全部放棄しろ!」って電話きた
素人が見たらボロ車と古時計だし、俺もわざわざ市場価値を説明しなかったけど
詐欺とまで言われたら、さすがに切れちゃって弁護士雇ってこの結果だよ

300 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 13:11:11.11 0.net
なんで配偶者がでしゃばるかな

301 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 14:04:10.67 0.net
法定相続人以外の輩が口を挟むともめるんだよな

以前から、妹夫は時計と車を貰いたくてwktkしてたんだろう

302 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 14:19:24.98 0.net
そこは本当に知らなかったんじゃないの。

303 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 14:46:43.42 0.net
妹は亭主の言動をどう思ってるのだろ

304 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 15:01:56.89 0.net
兄弟姉妹は譲ることもあるが
外から来た奴は、権利もないのに多く貰うことしか考えない

305 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 15:03:43.98 0.net
父親が生前に「時計も車も婿さんにやるよ」と口約束していた可能性もあるな。
結局は遺言を残さなかった親が悪いという事になるか。

306 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 16:50:11.35 0.net
>>299
時計と愛車のコレクションは、ぶじゲットできたの?

307 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:14:33.78 0.net
>>305
相続税で吠えたので、それはないだろ

308 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:50:37.91 0.net
>>305
それはないかな。車の方は元々15年以上も前に親父と一緒に新車買いにいって
乗らなくなったらお前にくれてやるって常々言われてきたもので見た目は
ただのオンボロセダンだし、時計の方はロレックスとかではないから
価値を全く知らなかったと思う。相続税のだの査定額見て目の色変わったみたい

>>306
2chやらネットのおかげですぐ弁護士探して一切処分されないよう牽制して
動産は全部俺のものになったから、一切合切引き揚げて来れたよ

309 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:53:19.76 0.net
>>307
>妹夫婦は実家のみになった
妹は、実家5000万円相当
293は、株預貯金3000万、時計500万円分、車300万

妥当な落とし所だな。

妹はバカな夫のせいで3000万ほど損した。

310 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:56:12.25 0.net
相続財産の評価額で時計が500で15年物の車が300っていったいなんだよ
めちゃ金持ちじゃん
生前贈与あったんジャマイカ

311 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 18:25:50.49 0.net
過去5年位の残高証明からは高額の振込や引き出しは見つからなかったから
生前贈与はあったとしても細々した生活費の延長レベルだったはず

車は古いGTRのセダンだよ。プレミアついてそんな価格になってる
どノーマルでワザとエンブレムも外してたから見た目は単なるボロいセダン
俺が免許取って家のパルサーを文句言いながら使わせて貰ってた頃に
突然親父にディーラーに連れてかれて「俺も一度こういうの乗ってみたかったんや。
母さんには値段は内緒やで!」って言ってエンブレム外して納車されたんだわw
そんな車だから絶対人には渡したくなかったんだよ

時計は御三家が2本ずつあったからそれだけで450万円。あとはアンティークやら
本人は知らないであろう偽物やらw 読書と筋トレ以外の唯一の趣味だったから
5年に一度くらい高いの買ってたと思う。親父は別に大金持ちってわけでもなく
上場企業の部長だったよ。企業年金出てたからかなり楽な老後だったみたい

312 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 18:34:56.59 0.net
そうか、、、すまん

15年前のGTRって復刻したヤツか?いい車だよな

313 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 20:10:38.85 0.net
>>312
いやいや、別に謝らんでよいよ。R33スカイラインにGTRの4ドアがあったんだ
見た目は普通のセダンだから、当時は人気なかったが、逆にプレミア付いてしまってね

なんかここで話したら少しスッキリしたからまたROMに戻ることにする。ありがとう

314 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 21:30:44.40 0.net
>>313
ROMに戻る宣言した後で申し訳ないのだけど、弁護士費用等どのくらいかかりました?
期間は1年未満で終わったようにお見受けましたけど…

因みに進行形のこちらは、現在までに80万円ほどです@弁護士への着手金や銀行照会手数料など
状況が変わり調停ではなく裁判になるので、弁護士の(成功)報酬も含めて総額レンガ1本程度かなと
証拠も揃ってきたので

気持ちとしてはお金が欲しくないとキレイごとは言わないけど、
酷いことを平気でやってのけた義兄たちに報いるためにやっているという感じ
心情としてはかなり厳しく切ないです

にしても…どんだけ上手いことやろうとしてもほころびは出てくるものだなと
できれば心底反省して謝罪してほしい絶対無理だろうけど恨み言はもう嫌だ

315 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 21:58:43.42 O.net
8000万と800万だったのが半分近くになって、ホントバカだなw

316 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 01:14:55.01 0.net
貧すれば鈍する

317 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 06:15:54.66 0.net
>>314
着手金40万、報酬は98万だったよ。遠方だから交通費と諸経費が別に30万くらい

自分の会社の顧問弁護士に後輩紹介してもらったから、元々死守したかった
時計と車の800万円分だけで、受けてもらえた。調査は全部妹側が済ませてたし
結局調停で終わったから、安く済んだのかもしれないです

318 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 06:44:40.55 0.net
>>317
早朝からレスありがとう 出かける前にチェックしといて良かった
こんなこと自分が言うのもなんだが、時が過ぎ、いつか妹さんと和解できる日が来たら良いなと思っているよ
やはり二人しかいない兄妹なのだから
義弟に対しては許す必要はなしw

319 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 07:14:39.42 0.net
義弟は何で時計と車に執着してたんだろう?
何か理由があるのでは?

320 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 09:18:48.59 0.net
ただただ全部欲しかった強欲アホなんだろ

321 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 09:59:40.27 0.net
アホには同意。置いとけば置いとくほど価値が上がると思ってたんじゃないかな。
時間が経つほど値段が上がっていくのは希少性が高まるからでそれだけ維持するのが難しい、
なんてことは思いつかない妹夫と、その夫の言うなりな妹は似た者同士の残念夫婦。
その妹夫婦が大金を手にしたらどんな転落人生になったかわからないし、結果良かったかもね。

322 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 13:52:06.75 0.net
>>318
まぁ俺もそう願ってるよ。独身貴族の俺にはそんな大金使う予定も今のところないし
手付かずのまま置いてあるから、いつか甥や姪が必要になったらその時また考える

>>319
騙したなって言ってたくらいだから、本人は価値を知らなかったと思うよ

俺が放棄で8800万のつもりが8000万になって800万損した気分になったと思われる
自分も株とかで経験あるけど、10万儲けて確定売りの後にもう10万上がった時って
はじめから10万損した時より悔しい気分になるからね

さて今度こそROMに戻ります。

323 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 16:07:40.30 0.net
母の介護も始まらず(現在入院中)、もちろん相続開始も当分先になると思われるのに、二年も前から弟と妹に痛くもない腹を探られ、怒り心頭で今相続放棄申述書を書いています。
ちなみに相続額はおよそ一千万円くらいなのですが、こんなチンケな話でもいいでしょうか。

324 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 16:33:12.82 0.net
>>323
もちろん参考になりますのでお願いします
相続での争いは寧ろ少額であるほうが揉める場合も多いそうですから
それに親御さんが一生懸命に築いたものなのですから、1億だろうが1千万円だろうが、
価値はそう変わらないんじゃないかと思いますよ

325 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 17:05:48.70 0.net
>>323
いやいや、面白くなるかもよ
生前の相続放棄は無効だから、日付けは譲るな
生前の遺留分放棄は有効だから、絶対すりな
こんな感じでしれっと相続放棄だけ出来れば、死んだ後に相続争いに持って行けるもな

326 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 17:36:33.08 0.net
>>324
>相続での争いは寧ろ少額であるほうが揉める場合も多い

ああ、やはりそうなのですね。
ここ数か月は主導権争い+疑心暗鬼状態のようで、あくまでも私の感想ですが相続人の中から私一人を締め出そうというような動きを感じています。
発端は二年前の六月に、母(当時79歳)が携帯を持ちたいと言ったことでした。
母は私に、数十年前から高齢になったらホームに入りたいと言っておりました。
また当時は妹のお姑さんがホームに入所中で、どこなのか知りたいと言うので私が妹に聞き、同じ系列のサービス付き高齢者住宅の案内書を取り寄せてあげました。
今は特養の待機者が何十万人もいるので、少しお金がかかってもサービス付き高齢者住宅がいいと教え、母も納得した様子でした。
その際、個室には電話がないだろうから携帯を持ちたいと母が言い、後日母を連れて契約に行きました。
この時点で母が携帯を持ったと知っているのは、弟の娘と弟の妻だけですが、実家に帰ったらそこには鬼の形相をした妹が立っており、激しくののしられました。
私を見下すというか、軽蔑の眼で見て怒鳴り声をあげていました。
何が何やらさっぱりわからないまま帰宅しましたが、その後私が母と携帯で連絡を取り合い、自分に有利な方向に持っていこうとしていたはずだと半狂乱状態の妹が電話で暴露しました。
私はイマドコサーチができるから喜んでいたのですが、私が母の財産を狙っているという妄想に駆られた妹には通じませんでした。
また弟は、母が携帯を紛失して悪用されたら大変だとか言っていました。
ちなみに母は弟妻と険悪な関係で、ほとんど口をきかないので、携帯の件は話していなかったようです。
この一件から、きょうだい仲がさらに悪くなりました。

327 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 17:49:32.62 0.net
>>325
いやいや、面白くなっては困ります。
第一私は母の遺産なんてほしくもなく、母の以前の希望を叶えるために動いただけですから。
もっとも、サービス付き高齢者住宅について母の理解を深めようとした矢先に妹にちゃぶ台返しをされてしまったわけですが。
そして携帯騒動の翌月、母の脳神経外科受診について行ったら、主治医から「脳が委縮しているので、痴呆症が一気に来てしまいますよ、それは明日かもしれないし何年後かもしれません」と宣告されてしまいました。
この件は母は知りません。
当然弟妹に知らせ、弟嫁には一度主治医の話を聞いてほしいと依頼しましたが、皆さん馬耳東風でした。
母は誰にも愛されていなかったんだなと感じて、泣けてきました。

328 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 18:08:58.84 0.net
一気に来てしまう認知症については、夫が二例・私が一例見聞きしているので大変恐ろしいのです。
主治医の宣告以来、気が休まることはありません。
またイマドコサーチは、一か月に何回も温泉旅行をする母を追跡するのに大変役に立っています。
毎朝一日の予定を携帯で聞き、正午ごろ位置確認をし、帰宅の確認もします。
万が一を想定して、妹にもイマドコサーチをしてほしいと依頼したら、怒鳴られました。
また母が携帯を持った当初、はやく覚えさせるために定期的に電話してほしいと頼んだら激しく断られました。
私との電話では、さも母を思っているかの口ぶりですが、そんな小さなこともできないで何が親孝行なのやらと夫と呆れています。

329 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 18:12:08.23 0.net
>>327
妹の姑の入居施設を妹に直接聞かずに321さんに聞かせ弟妻とは険悪と。
受け売りですが、相続とは単に財産を引き継ぐだけでなく故人の人間関係をも引き継ぐことだそうです。
弟さんも妹さんも本来なら母親に向けて訴えたかった鬱憤を321さんに向けているように思えます。
まずは弟妹が母親をどうしたいのか、それはどうしてかを聞いてみては?

330 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 18:17:39.73 0.net
>>327
母親はあなたが弟と妹に苦しめられていることについてはどう思ってるの?

331 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 18:35:25.10 0.net
>>329
人間関係を少しご説明します。
母と弟嫁は、数年前に弟嫁が母に二十万円を借り、その後返したにもかかわらず母が返してもらっていないと言い張るので険悪です。
所謂ものとられ妄想で、私も同じことをされたので弟妻は間違いなく返していると思います。
母は毎日日記を書いているので、私が日記を読ませなさいと迫ったところ頑なに拒否しました。
上記の件は弟嫁に電話で伝え、私からもお詫びをしました。
私と母は、弟嫁の悪口を言うことはほとんどありません。
母の一気ボケが来る前に聞いておきたい事柄がいくつもあり、そんな悪口を言う時間がもったいないです。
弟嫁と私の関係は、父が存命中はそれほど悪くなかったのですが、携帯騒動から一転して最悪な感じです。
母の携帯登録の件は弟嫁→妹だろうと思っていますし、その際馬鹿単純な妹に何かを吹き込んだのかもしれません。
私の話も聞かず一方的に怒鳴りまくったのですから、相当な妄想持ちです、妹は。
弟については、あまり言いたくないのですが、強いて言うなら祖母に薄いミルクしか与えられなかったかわいそうな頭脳の持ち主とだけ言っておきます。
暴君だった父の死後、みな心の底から自由になって、今はてんでんばらばらに好き勝手しているというのが実家の有様です。
といいますか、甥や姪たちも含めて、いつも誰かが誰かを嫌っている家庭なような気がしてなりません。

332 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 18:37:43.67 0.net
すみません、夕食のためしばらくおちます。

333 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 20:24:31.93 0.net
これは釣りでしょう。
相続額が1千万程度なのに弟妹に相談もせず母親を金のかかる施設に入れようとする321がおかしい。

334 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 20:28:30.35 0.net
>>329
>まずは弟妹が母親をどうしたいのか、それはどうしてかを聞いてみては?
それができれば、どんなにいいかと思います。
そういうことが自然にできない家族でした、同じDNAを受けついているのだけれど。
それ以前に妹の半狂乱攻撃と、私の何を言ってんだこの野郎の応酬がありました。
実の妹が半狂乱になった電話には、今思い出してもトラウマです。
何を誤解して行っているんだか、さっぱりわからず、こちらもほとんど半狂乱状態でした。
その後、妹の姑の不幸にお金を包んでいった私もアホですわ。
とりあえず義理だけは果たしています。
あの馬鹿な妹はお姉ちゃんには、どんなに失礼なことをしてもいいと思っているらしいです。

335 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 20:40:14.95 0.net
>>333
すぐ、母を高齢者住宅に入れようと考えていたわけではありません。
というか、すぐ入れるわけもないです。
その当時は少し理解しておいてねと、そのホームの説明書を取り寄せただけです。
あー、もう、すべてがばかばかしくなりました。

336 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 20:47:37.93 0.net
妹夫と電話した。
潰れかかった新聞販売店の逆切れ。
お前の意図は理解した。

337 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 21:13:22.33 0.net
>333の書き込みも分かるな
「特養」 でなく 「サービス付き高齢者住宅」 を選択するなら現実的に考えて
1千万円程度では厳しい感じがする

338 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 21:29:43.71 0.net
だからといって、釣りだとは思ってないけどね

339 :321:2015/06/29(月) 22:08:16.07 0.net
>>337
母の年金が手取り月12万円で、サービス付き高齢者住宅の利用料が最低でも16万円なので、貯蓄からは月4万円出せばいいと、母も計算したようです。
自分の命が尽きるか貯蓄が尽きるか、どちらが先かしらと笑っていました。
でももう、遠き日の思い出話になってしまいましたね。

340 :321:2015/06/29(月) 22:31:25.80 0.net
>>330
レスが遅くなり、申し訳ありません。
私が弟や妹と相当おかしな関係になっていても、私をかばうことは一切ありません。
母は何十年も暴君の父の元で、ときにDVを受けながら暮らしてきたので、とりあえず自分の身が安全ならばなんとでも言うというような人物になってしまったようです。
悲しいです。
ここ数年は、その時々の相手に合わせて調子のいいことを言っていたようです。
もちろん私に対しても。
実は私も母を信用していません。
そういうわけで、母には徐々に「自分のしたいようにしたらいいけれど、もう私は積極的に助けませんよ」と言い渡してあります。

341 :321:2015/06/29(月) 23:27:19.47 0.net
愛玩用の子供と搾取・使役用の子供と、とても悲しいですが親は分けているんだそうですね。
うちには子供がいないので、そういう親の気持ちは理解できません。
愛玩用の子供その他の話を母にしたところ、顔色を変えました。
自ら思うところがあったのでしょう。
私は第一子の長女ですからかつては愛玩用で、祖母(父の母)に独り占めされて育った弟はなんだかわかりません。
薄いミルク育ちのちょっとアレなかわいそうな弟について、母は「跡取りの男孫をあんなふうにして、、、あのばあさんは」と恨んでいましたが、だからといって弟を特別かわいがったかというとそうでもありませんでした。
母が弟をいつくしんでいた姿は、どうしても思い浮かびません。
その当時から、これは一生使役用と思い定めていたかもしれないと思うと、弟がかわいそうでなりません。
さらにその下の妹は、私の目から見てもとても愛玩用の子供とは思えず、ただのおまけ的な存在だったように思います。
三きょうだいが還暦近くなって、それぞれが改めて母の愛を独占しようとしているのかもしれず、ただただ惨たらしい争いになってきたと考えています。
私は母の遺産なんかいらないし、母死去の後はさっさと相続放棄申述書を家庭裁判所に提出するつもりです。

342 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 00:39:09.47 0.net
母親からも弟妹からもそんな対応されてまで、いまだに母親の面倒みてる理由がわからない。
自分だったら親兄弟とは表面的なつきあいだけにとどめる。

343 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 01:06:21.91 0.net
>>341
もしかして父親のDVとか祖母が弟を独り占めしている事とか母親の愚痴を小さい頃から聞いてた?

344 :321:2015/06/30(火) 11:56:47.68 0.net
>>342
母は弟夫婦と甥姪と同居しているので、実際に面倒を見ているのは弟嫁です。
今回の入院を私に隠して、「病院へ行ったけれど大丈夫」と嘘をつきました。
正直なところ彼女が何をしたいのか、まるで理解できません。
老人は急変することが多いのにね。
今回の母の病気は本人の自業自得ともいえるもので、私が彼女を責めるわけがないのに、どうして嘘をつくのかしら。

>>343
父の母へのDVは、子供のころ散々見ました。
祖母と弟の関係は、小学生の時母が話してくれました。
弟の粉ミルクの上前をはねてベロベロと舐めていたそうで、溺愛と虐待を同時にしていたようです。

これから支度をして、午後母を見舞ってきます。
弟妹や弟嫁から母の病状を聞いていないので、もしや意識障害でも起こしているのではないかと心配です。
私をないがしろにするのは私の夫を無視するに等しく、夫も何やら複雑な面持ちでいます。
私の実家LOVEで良い婿殿と思われたい夫が、今回は見舞いの見の字も言い出しません。
夫なりに思うところがあるのでしょう。

345 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 12:07:52.40 0.net
>>344
>母は弟夫婦と甥姪と同居しているので、実際に面倒を見ているのは弟嫁です。

あのな、このオチは辛いぞ

346 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 13:02:18.75 0.net
>母は弟夫婦と甥姪と同居しているので、実際に面倒を見ているのは弟嫁です。

なんなんだ、この後出しは

347 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 15:55:41.58 0.net
>>344
「自分は妹弟と違って『愛玩子』だったからね〜」と思ってるみたいだけど本当にそうかな?
親は可愛い愛玩子には心配をかけたくないから愚痴を言わない
でもどうでもいい子供には愚痴を言えば心配してあれこれやってくれてるから言う
そんな考え方もあるよ

348 :321:2015/06/30(火) 16:05:30.46 0.net
>>345
>>346

すみません。
六十近いおばさんなもので、実家は親+男兄弟+その嫁+甥姪で構成という古い認識が抜けず、母が弟夫婦と同居と書かず失礼しました。

母の見舞いに行きましたが、意識障害もなく少しずつ回復に向かっているようです。
弟嫁が二十万円を返してくれないとかいう件は、静かに母を説得して御詫び状を書いてもらってきました。
週末にそれを持って、お詫びに実家へ行ってきます。

349 :321:2015/06/30(火) 16:39:38.62 0.net
>>347
私が愛玩用の子供だったのかどうか、もうそんなことはどうでもいい年になっています。
愚痴は思い出話のついでには言いますが、今現在の愚痴はほとんど聞いたことがありません。
ところで、今日の母との会話の中でびっくりしたのは、預金通帳や生命保険の証書を見せられたのは私だけということです。
「えっ、弟や妹にも見せておかないとまずいよ」と呆れて言いましたが、どうなることやらです。
それから生命保険の受取人が亡父だったのですが、二年前弟夫婦に書き換えるよう言ったら、「はい、はい」と調子のいい返事で、結局弟だけにしたようです。
金額はお葬式代くらいのものなので、わざわざ相続にする必要もありませんしね。
喪主の妻なんかてんてこ舞いするんだから、半分は弟妻にしてほしかったです。
私がかわいいとかでなく、欲深くもなく人畜無害な子供だと思っているのかもしれません。

350 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 17:42:20.30 0.net
母親は弟夫婦と同居なのに321が高齢者ホームや携帯などでしゃしゃり出てくるから
弟妹との仲が険悪になったんじゃない。しかも母親から頼られてるわけでもないし。
主導権争いって書いてるけど、遺産が欲しいわけでもないのになんなんだろうね。

351 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 17:54:49.51 0.net
>>350
>三きょうだいが還暦近くなって、それぞれが改めて母の愛を独占しようとしているのかもしれず、ただただ惨たらしい争いになってきたと考えています。
321は「私が一番母親に愛されてるのよ」と妹と弟にマウンティングしたいのかも。

352 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 18:07:33.84 0.net
>喪主の妻なんかてんてこ舞いするんだから、半分は弟妻にしてほしかったです。

ここらへんがよく分からない
良かれと思ってるのかもしれないけど、仲がいいならともかく
この現状では小姑は何も言わないのが吉
すべてにおいて基本しゃしゃり出ない方向でいかないとダメだよ
自分の考え方が支配的に傾いてるという認識を持たないと

353 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 19:05:26.83 0.net
>>349
>それから生命保険の受取人が亡父だったのですが、二年前弟夫婦に書き換えるよう言ったら、「はい、はい」と調子のいい返事で、結局弟だけにしたようです。
別に弟だけで問題ないでしょ
そもそも法定相続人以外の受取人を指定出来ると約款に書いてあるのを確認して母親に勧めたの?

354 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 19:16:23.74 0.net
正直、自称60近いおばさん が、
2ちゃんねるでしかも相続のことでまとまりのない後出し長文垂れ流しってきついわ
自分の親がそんなことしてると想像したらぞっとする
早く消えて欲しい

355 :321:2015/06/30(火) 19:21:52.69 0.net
>>350
仰る通りです。
しかし>>326
>母は私に、数十年前から高齢になったらホームに入りたいと言っておりました。
を見逃されています。
詳しく書くと、母は自分の従姉(Aさん・独居老人)が六十代で家を処分し、老人ホームに入ったことを数十年前から私に話しておりました。
いつかはAさんのようにホームに入って花作りをして余生を送りたいと、折々に実に楽しそうに語っていました。
その時はただの願望だったのかもしれませんが、母のホーム入所希望はその後も続きました。
・八年前の私の姑の葬儀のおり、姑の妹に向かって「私たちも年を取ったら、姑さんのようにホームへ入るんだね」と声高々に宣言し、姑の妹がショックを受け夫に愚痴ったそうです。
ちなみに、うちの姑が入っていたのは療養型病床群で、ホームとは違うのですが。
一筋縄ではいかないと評判というか相当怖い姑の妹にそこまで言ったのですから、ホーム入所の意思は固いと考えました。
・その後、妹の姑がサービス付き高齢者住宅に入所し、私にどこか聞いておくよう依頼しました。
私とすれば高齢者住宅もすぐ入れないし、とりあえずは地域包括支援ケアやケアマネさんの利用の仕方等をゆっくり理解してもらうつもりでいました。
介護認定もゆっくりやればいいし、母のペースを見ながら進めるつもりでした。
とにかく母の高齢者住宅に対する理解を深めさせるのが、初めの一歩だったのです。
母に十分理解させたうえで、本人から他のきょうだいたちに説明してもらうのが時間はかかりますが一番いいだろうと考えた次第です。
あやふやな知識に振り回されて、母が混乱することもないでしょうし。
それをすぐにでも入所させるかのように勘違いし、あまつさえ痛くもない腹を探った妹が、全てを台無しにしたのです。

356 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 19:49:44.28 0.net
>>358
一人暮らしの母親ならそれでいいだろうけど同居家族がいるんでしょ?
母親の介護に関する事を実際介護する人(特に弟嫁)と話合わずに、
母親が決定事項を話す事で円滑に進む、と思ってたのか全然解らない
最後に実家を引っ掻き回してウサを晴らしたい人なの?

357 :321:2015/06/30(火) 20:19:06.64 0.net
>>351
そんなことは、この年では正直言ってどうでもいいです。
この年で母大好き、母死んだら私も死ぬなわけがないじゃないですかw

358 :321:2015/06/30(火) 20:21:20.73 0.net
>>353
その通りです。
私の勉強不足でした。

359 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 20:42:58.20 0.net
とりあえず321は下手に動き回らないほうがいいよ

あなたが動くとトラブルになる

360 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 20:51:16.48 0.net
>>356
要するに悪口は自己紹介。
321自身がその時々で相手に合わせて調子のいいことを言う人間ってことだ。
そのつもりでここに来たらツッコミまくられてボロボロと。

361 :321:2015/06/30(火) 20:58:58.88 0.net
>>359
ありがとう。

362 :321:2015/06/30(火) 21:08:37.81 0.net
>>356
あのー、まー、母の介護は始まっていません。
今日の看護師さんの説明では、病気を直したらおうちに帰れますよでした。

363 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 23:16:58.60 0.net
>>362
80歳を超えた母親が一人で準備して一人で受付もして入院した訳じゃないでしょ
あちこちで弟嫁が手助けしてるよね
それならもう介護は始まってると思う
もしかして「介護認定受けるまでは介護ではない」という考えなのかな?

364 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 02:44:20.32 0.net
321はNGにしておこう
いい加減鬱陶しくなってきた

365 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 23:35:43.71 0.net
2年前から入院していた祖母が亡くなった。(祖父は3年前に既に他界)
祖母が入院中に通帳を管理していた叔母の使い込みが発覚。
貯金はからっぽ。年金も月に20万ほど入っていたはずなのに。
遺されたのは買い手もつかないであろう僻地の古家一軒のみ。

さあどうなるやら。

366 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 23:57:37.44 0.net
おーーーーー
定期連絡たのむ

367 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 01:50:00.68 0.net
>>365
続報をお待ちしております
どうか良き方向へ向かいますよう

368 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 01:51:47.91 0.net
孫関係ある?

369 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 01:54:32.22 0.net
>>368
想像力のないヤツだな
もしかしたらご両親が他界しているかもしれないし、そうじゃなくても動きくらいわかるだろう
当事者じゃないと書き込めないのかここは?

>>1
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。

1にもこう書いてあるだろう
馬鹿かと

370 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 03:00:09.61 0.net
>>365
どういうつもりで使い込むんだろ
ばれないとでも思うのかね

371 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 04:12:35.22 0.net
単に介護費用として使い切っただけじゃない。
何も手伝わずに文句を言う奴ら多すぎ。

372 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 08:17:46.33 0.net
世話してるんだから少しの手間賃くらい貰ってもいいだろう、と1万円を頂戴し
そのうち感覚が麻痺して額が増えていく

373 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 11:24:52.64 0.net
手間賃は便利屋さんの料金ぐらいは貰っても構わないよな

374 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 12:12:53.44 0.net
なるほど使い込みする人沢山いるわけだなあ

375 :363:2015/07/03(金) 23:13:09.20 0.net
少しだけ箇条書きですがkwskしときま。

祖父母の子は三人姉妹。
次女(自分の母)は遠方住まいのため長女と三女が介護担当。
介護の内容は入院中の祖母の夕ご飯の介助+α。
次女は介護もほとんど手伝えなかったし遺産は放棄予定。
祖母は入院直後から寝たきりかつ認知症、お金の管理は長女が担当。

祖母が意識がはっきりしている時に「長女は金にルーズだから金の管理はさせるな」と発言あり。
心配になった次女と三女、長女にお金はあるのか聞くと「大丈夫」しか言わず、いくら残ってるかなどは一切言わず。

いよいよ祖母が亡くなり、葬式の後にお金の話になったところで、貯金がもうないことを長女が白状。
古屋を壊して更地にするお金も法事をするお金もない状態と。
長女の夫は「返せばいいんでしょう」と。(返すアテがあるのかは不明)

上記のことを愚痴り、今月中に再度話し合いをしてくると息巻いてる母に対し、返すって言わせたならそれが一番いいんだからそれでいいじゃないかとなだめている。←いまここ。

ヒステリックなおばさん3人集まっても話し合いにならなさそうだなー。お金に関してはしっかりしていたばーちゃん、使い込みの事実を知らずに逝けてよかったなー。と傍観している次第です。

376 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 23:20:56.35 0.net
で法事の費用はどうしたの?

377 :363:2015/07/03(金) 23:36:41.31 0.net
>>376
母からの愚痴メール読み返してたら、使い込みのこと発覚したのは四十九日の法事の後でした。
法事をするお金もないというのは、これからある一周忌やらのことだと思います。

これだけ姉妹仲拗らせたら法事どころじゃないと思いますけどねー。

378 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:08:41.64 0.net
借金が残ってなきゃ十分だと思うけどな。
法事なんか子供だけでしますと親戚に言ってお経だけあげてもらっときゃ良い。
金を返すあてが無いなら古家は長女に相続させときゃ解決。

379 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 01:44:55.43 0.net
何に金使ったのかはわからないの?

380 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 13:01:42.24 0.net
>>375
使い込みしたのが長女ならば叔母ではなく「伯母」が正しい呼称
三女さんが叔母

381 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 19:35:41.57 0.net
今も親が生きているのに、他の兄弟からアイツは相続から排除しようという動きを知ってしまった。
呆れ果てて私は相続放棄申述書を取り、今記入中です。
親の死は悲しいけれど、いっそドーンとこいってな気持ちでおりますw

382 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:58:35.77 0.net
>>375
次女で面倒も見ていない貴方のお母さんは何も言う権利もないと思うわ
可哀想なのは三女のおばさんだけ
特に貴方は愚母をなだめればいいだけ

権利ばかり主張し義務は果たさない身勝手な人間が多すぎ
恥を知れと言いたい

383 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:16:21.96 0.net
>>381
お前アホなん?
そこは放棄したらダメだろ
相手の思う壺じゃん

384 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:42:48.85 0.net
>>382
同意
親の介護、入院費や墓守りその他親戚付き合い
親が生きているうちには親や家の面子を保つ為にお金が結構かかる事をもう少し理解して欲しい
遺産相続の段階になって自分の分前に満足しないと
親を看てきた人が使い込んだなどと人聞きの悪い勝手な事を言って揉めるんだよ
それとも何億ってほど遺産があったのかしら
遺産がもらえなかったからと何もしなかったくせに
勝手な事ばかりいう脳天気な身内が諸悪の根源

385 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:46:17.49 0.net
>>375母は何もしなかったから遺産は放棄予定なんでしょ
三女の人が可哀想

386 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 02:18:23.66 0.net
三女は家を貰えばいいと思うけど、田舎の古い家は負債でしかないからなぁ
長女から返金して貰うのが一番いいだろうけど貯金とかなさげ・・

387 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 04:10:57.37 0.net
>>381
サインしないのが一番の意地じゃないかな?

388 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 06:33:40.79 0.net
>>381
他の相続人が頭を下げて充分なハンコ代を持ってくるまでは放置プレー

389 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 08:39:02.49 0.net
>>381
なんで相続から外されたの?
心当たりある?

390 :379:2015/07/05(日) 08:42:33.94 0.net
レス、ありがとう。
でももういいんだわ。
親の財産なんかあてにもしてないし、欲まみれの兄弟たちと口をきくのもいやです。
相続放棄申述書送付用の封筒のあて名書きをしていたら、ちょっと悲しくなってきました。

391 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 08:53:40.48 0.net
年金が月20万 ここを見落とすなよ
それに、返せばいいんでしょう は返すアテもなくネコババしたクズのデフォ

大きい使い込みの可能性が高いな

392 :363:2015/07/05(日) 14:30:06.71 0.net
あー、母の面子の為に一応書いておきますね。

なんでそんなに怒るのか昨日なだめるついでに聞いてみたところ、長女は祖母が入院中に少しずつ使い込んだだけじゃなくて、
祖父が亡くなった時に(祖母はこの時点で多少認知症あり)お金の管理をお願いしたらしく、その時点で数百万円の定期の解約があったそうで。
これはもう分かって使い込んでいた、と。
お金が欲しくて怒っているわけではなくて祖母が、次女が、三女が信頼していたのに裏切られた、のこされた三女は一緒に介護も頑張っていたのに可哀想っていうことで怒っている次第でした。

しかし、近所の更地も買い手ついてないし、古屋付きの土地なんてほんと負債でしかないですね…
孫世代で住みたい人がいれば良かったのですが、誰も住みたがらず。

393 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 15:08:38.84 0.net
>>392
長女クズやな

394 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 15:09:47.83 0.net
>>390
なら、絶縁するを条件にサインすれば?
おまえ利用されて死んでいくタイプやな

395 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 15:20:41.01 0.net
>>390
訳ありの親族なのかな?
ウチも親が不始末やらかしてて相続争いに吐き気がしてる
頑張れよ

396 :379:2015/07/05(日) 15:47:08.59 0.net
>>394
心配してくれてありがとう。

>>395
訳ありと言えば訳ありです。
兄弟が介護保険制度を全然理解していないので、介護の袋小路に自ら進むよう仕向けるつもり。

397 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 16:27:34.42 0.net
将来的に兄弟間で揉めないためには、どうしといたらいいんですかね?
兄は同居、自分は別居(家庭持ち)です。

398 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 16:46:02.54 0.net
揉めたくないってのが第一なら兄の意向に従えばいいだけ

399 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 17:21:17.43 0.net
>>398
なるほど。
では、生まれてから今まで実家に居座っていた兄が「家を出て、この家を売る」となったとして
家の解体費用とかって折半になるんでしょうか?
兄が折半と言ったら折半になるということですか?
自分の理屈としては、今まで居座って甘えてたんだから、お前が解体費用出せよって
思うんですが、こういう考えって私情入ってます?
理屈で伝えるとしたら、どういう風に伝えたらいいんでしょうか。
(法律?のような物はあるんでしょうか?)

400 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 17:22:42.05 0.net
なんか偉そうな書き方しててすみません。ひらにひらに書いてます。
ちょっとあたまきた問題がありまして、きつい書き方になってすみません。

401 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 17:34:01.17 0.net
実家に居座ってたといっても、そういうのは親が住まわせていたって感じになるだろうから
(実情はどうあれ)
家族の感情論はあまり考慮されないと思うよ

それより家を売るのに解体費用って必要?

402 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 17:52:07.82 0.net
そっか、解体するなら、家は売らなくていいのか。
何れにしても築60年くらいだし、壁が崩れてても直してないような家だから
家自体も売れないし。解体費用でddかもしれない。

両親とも男として自立して欲しかったみたいですが
何を言っても「うるさい」とか無視で、辟易して
言わないようになりました。
もうここは兄の「男らしさ」を頼りに一切口出ししないことにします。
ありがとうございました。

403 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 22:03:33.14 0.net
>>397
親がちゃんと生前に整理してくれたら揉めない
何もせずに死ぬ馬鹿親だと揉める
しかも貧乏家庭の方が揉める率が高い

404 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 05:53:22.95 0.net
>>403
まったくもってその通り

405 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 07:53:27.86 0.net
>>403
本当にその通りだ。
私が死んでも兄弟仲良くやって♪とか、うちのばか親も言ってるよ。
すでに疑心暗鬼な兄弟が私を攻撃してるが、母は見て見ぬふり。
かーちゃん、おめーの遺産なんか意地でもいらん。

406 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:15:30.13 0.net
うちのかあちゃん、死ぬなんてひとっつも考えてないみたいだ。
どうなるんやろw

407 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 18:08:51.19 0.net
午後実家へ行って、それとなく母にいろいろなことを聞いてみたら、何事も運命と成り行き任せだそうです。
成り行き任せで母の死後、遺産で揉めるかしら。
あー、本当に馬鹿馬鹿しい。

408 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 20:24:56.07 0.net
義母妹が義祖母の貯金隠してんだろと怒鳴り込んできやがった。
「数年前には3600万円あった」って、そこから妖怪2→3でホーム入っている婆さんの金が減らないとでも?
そもそも3600万という数字もかなり怪しいが、満期300にも入ってるし、私たちへの結婚祝い50や
宗教狂いのためお布施、月命日、法事、墓守でどんどん減ってんだよ。
生活費なんて、同じ年金生活の義父の方がよっぽど出してるわ(マスオさん)
先日婆さんが死にかけて緊急入院したとき、無断で200万おろして「葬式代にいると思った」だとかふざくんな。
死んでねーし、もうすぐ退院だよ。もうすぐホーム側と話し合うのに、なんでついてくんのかね。
「私は介護経験あるから、ホームが妥当かどうか判断する」とかね、こちとら20年ほど親父の介護しとったわ。
おまけに我が家は保険狂のオカンのおかげで黒字だったよ。構えたおかげで、バリアフリーの家も建てれたんだよ。
入居金無し、月々7万円台と、義祖母の年金マイナスにさせずにリハビリ、イベントに富んで三食おやつ付のホームだって
探す&頼むの楽じゃなかったんだよ。そもそも、ホーム入居のきっかけになった肩の骨折の時、新婚ホヤホヤの私夫婦と義実家で
介護タク呼んで二日かかって受け入れてくれる入院先探した時、お前なに一つしなかっただろーが。
それでも査定300以下の家は除いた財産は等分で分けると言っているのに、つっかかってくんだか。

義父、おめーも「もう財産なんておっぽりだして楽に・・・」じゃねーよボケ。
精神障害手帳餅の義母と、1600万ぽっちの金で家も新しくかりて生活できんのかよ。
つーか、結婚後、夫婦で説得してやっとパチ代減らせたくらいでナメんじゃねえよ。
10万も毎月あぶく銭溶かしてたやつが、どうやって家計をやりくりできんだかね。
朝ごはん作っただけで家を切り盛りしてる気になってんじゃねえ。
青年後見人にもなってない状況で、調停でもされたら相当ダメージでけえんだよ。
穴だらけの思考、どうにかしろよ。法律は言ったモン、出したモン勝ちなんだよ。
こっちに頼ってきたんだから、最後までやれや。みなし遺産分使ってでも、不幸運び屋の義母妹と縁切れや。

409 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 20:27:06.85 0.net
義母、てめーもずっと泣いてりゃ誰かが助けてくれると思うな。
義父がいるからまだ家が焼けてないだけで、離婚されたらナマポになる前に焼死だぞ。
カレーとラーメンとおでんくらいしか作れないのに、一丁前に強火で1hぶっぱしてんじゃねえ。
数年もの間、洗剤使わずに洗ったつもりのネチャネチャグラスにコーヒー入れんな。

すべての根源、義祖母。おまえな、最初から信用されたくて嘘八百こいてんじゃねえよ。
お前が誰にでもいい顔したくて嘘の貯金額言いふらしてるからこんなことになんだよ。
私に対しては随分こびてくるけどよ、ダイアなんて悪趣味なモンいらねー。
遺産分けてあげる?うちの母親の遺産額抜いてから家。10倍以上すっけどな。
おめーのバカ娘がこれ以上ひっかきまわすなら、大事なお孫チャンももちろん巻き込むぜー。
贈与契約書作るときにはよ、きっちりレコーダー回して、みんなの前で発言してもらうからな。
さーて、誰に媚売るのかなー、楽しみだわ。それまで認知症って診断されないように、しっかりリハビリしてやんぜ。
書いてから死んでくれ。

スッキリしました。
明日、税理士さんと予約しているので、義両親の最初からの願い、等分割のために頑張ってきます。

410 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 21:21:24.56 0.net
日記に書いてろよ

411 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 21:25:54.62 0.net
>>410
読んだの?えらいわ

412 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 21:33:35.44 0.net
>>408-409
何であなたが必死なの?
旦那は空気か

413 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 21:34:50.57 0.net
>>411
よんだ
旦那側がクソ一家だってのが分かった

414 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 22:24:55.78 0.net
>>412から察するに書いたのは嫁さんか
旦那の家のことだから嫁さんは高みの見物しとけばいいんじゃないか
と、ロクに読みもせず言ってみる

415 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 01:08:13.90 0.net
部外者は口を出すな だよな

416 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 01:52:23.62 0.net
旦那が頼りないからですよ!

417 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 02:21:35.97 0.net
こんな嫁いらんわ鬱陶しい

418 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 02:24:07.97 0.net
変人と変人の争いじゃん

419 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 02:26:49.20 0.net
旦那が頼りないことと
自分の守備範囲から無用にはみ出すことは別で考えなきゃ

420 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:05:44.10 0.net
お知恵拝借。
亡父の遺言により亡父名義の現在又従兄弟が住んでいる土地250坪を安く譲りたいが贈与税所得税を入れて一番双方トータルで負担の少ない方法はどういうものがありますか。評価額は1000万円位かと思います。固定資産税は先方が払ってます。

421 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:13:23.53 0.net
こんなどんちゃん騒ぎにもし巻き込まれたら、私だったらどうするか考えたわ。
旦那捨てて実家へ逃げる。

422 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:49:08.42 0.net
両親が死んで、姉妹二人で遺産を分割します。
ちなみに、両親は独立して暮らし介護を必要とする前になくなってます
結婚早々に姉が100坪の親名義の土地に家を建てました。その条件として姉が親と同居する約束でした。新築費用も半分も出しました。ですが反故になりました。

親名義の土地は、あと、親が住んでいた30坪の土地、20坪の土地です。
それから、貯金がかなりあり、相続税に引いても十分に残ります。

その現金について、相続税を引く前に半分にしたら、姉が100坪の土地の相続税を払えば、現金の取り分が減ることで、不平等だと言います。
そして、今回は姉にとり「新しく」不動産が貰えないと不満を言います。
すでに親の土地に家を建てていたらこういう考えなのでしょうか?

423 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:56:24.76 0.net
30、20の方の土地には建物立ってないの?

424 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 15:09:37.61 0.net
>>423
30坪の方は親がすんでいましたが、築40年は越えてます。
20坪の方は小さなお店で、人に貸していて月10万のお金が入ります。
だから、姉は手放したくないのだと思いますが、姉と違い、私も賃貸暮らしで、家賃を足しにしたいのです。

425 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 18:32:29.46 0.net
>>422
相続税も何も、自分がその土地をもらう事になるなら姉が自分で出すのが当たり前の経費じゃない?
全然不公平じゃないよ。
100坪の土地代と新築の半分の費用を足した金額は姉は実質貰ってるんだから

残りの土地の価値が分からないけど、上の金額と同等くらいならあなたが相続して現金は半分でいいでしょ
利を生む土地の家賃収入は相続した人のもの

そこでゴチャゴチャ言われるならいっそ売って現金で半分こしなよ。

426 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 22:06:25.88 0.net
>>422
要するに姉は親の遺産を半分以上寄こせと言ってるの?

427 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 06:18:59.10 0.net
相続は、親の資産を割合に応じて分けるだけだよ
相続税はその後各々が納めることで遺産分割には全く関係ない話

428 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 06:46:24.10 0.net
生前に親が子供に使った金額も相続の時に考慮されるよ。
例えば、兄が大学院卒、次男が高卒の場合
長男は三分割した物から大学院卒業までかかった学費は生前供与扱いになり割り引かれる。
車を買うとか家を建てたとかで資金援助があったものも相続の時に割り引かれる。

姉が親の土地に家を建て、建築費の半分を親に出してもらったのもこれに当たるので専門家に頼んだ方がいい案件

429 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 16:29:01.04 0.net
遺産分割協議書ってその通りに分けないといけないの?
預金を書かれてるのと違う風に分けたら、後で税務署の調査が入った時に怒られたりする?
その件で揉めてるのだが

430 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 17:54:36.74 0.net
分割協議書って分ける割合決めてから作るものでしょ
なんで順番が違ってるのかが分からない

431 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 17:57:15.53 0.net
>>430
1度決めたんだが、やっぱり変えようって話になった
そんな大きな額の話じゃないんだけど

432 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 18:22:53.98 0.net
もう一回作り直すわけにいかんの?
税額が変わってきちゃうでしょ

433 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 18:25:03.78 0.net
あ、いい加減な表現になってしもた
相続税の総額は変わらないけど、個人個人が納める税金の額は協議書に基づいて決定だよ
税務署はどこつつくか分からないから、ちゃんとやっとけば?

434 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 19:05:25.49 0.net
>>433
もう相続税支払い済みです
やっぱり税務署はそういうとこ問題にしてきますかね?
総額変わらないなら大丈夫かと思ったんですが、そういうものでもないんでしょうか?
相続人同士は新しい分配に文句は無いんですが

435 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 19:08:08.92 0.net
>>434
税務署に直接聞きなよ
いい加減鬱陶しい

436 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 19:29:53.21 0.net
そうだね、税務署に聞いたほうが確実だわ
税金納めてあるなら、そんなに叱られる事もないんじゃないかね

437 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 21:18:48.61 0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

438 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 02:45:06.65 0.net
>>422
>すでに親の土地に家を建てていたらこういう考えなのでしょうか?

ようするにもらえるものは何でももらいたいってことでしょ
ある意味シンプルじゃん。
相手はやる気満々なんだから、
あとはあなたが引いて損するか、平等に分けるために姉と争続するかどっちかだよ。

439 :437:2015/07/12(日) 02:02:29.55 0.net
祖父95歳(会話不可)、祖母は6年前に死去
私の父は死んでいるので叔父と私の二人に相続権あり。

昨日行政書士から
祖母が200万の預金と家の権利を半分所持していたようで
家の権利と預金を祖母に移すのに貴方の同意がいるから実印を押してほしいと連絡をうけた。
財産をひとつにまとめた方が管理しやすいのでしょ、との説明。

これは、実質的には相続放棄を遠回しに依頼されたのかなと

440 :437:2015/07/12(日) 02:14:56.16 0.net
母曰く、私が無知だった場合その口実を利用して祖父に全財産を移して生前相続にし
私には一切相続させないようにしているのだろうとの事。

介護は全て叔父がしていたし
財産は相続破棄を相談されるか既に生前贈与をしていると思っていたから
辞退してくれと言われたら受けるつもりでいた。

けどそれを直接言いたくなくて
財産をまとめるだけと言えば私が相続放棄になるとは知らずに簡単に印を押すと思われたのなら正直ショックです。
全財産は叔父でいいよね? とストレートに言われたかった。

441 :437:2015/07/12(日) 02:58:02.49 0.net
また母曰く
ストレートに相続をあきらめてくれと言われたのならわかるが
だますような言い方で放棄を狙うのは流石に納得できないと憤慨中。

叔父夫婦は祖父母と20年同居をしていたが、家賃は払わず孫の世話は全て押し付けられ
祖父母に介護が必要になったとたんに新居を建て別居し
嫁は一切介護をせず、叔父が全て働きつつ往復していると会うたびに祖母は愚痴っていたと。

私は4歳の時に父が多重債務をしたまま急死し苦労をしたけどこちらには一切援助はなかったから
わずかでもいいから権利は放棄してはいけないと母に言われている状況。
(援助は当たり前でないし、苦労したのは母の方)

放棄も考えているけど母は納得できない。
でも相続をする場合は叔父との関係が気まずくなるとこれから先が軽くブルーです。

放棄するのが一番気持ち的に楽にだけど
苦労して私を育ててくれた母が近日熟年離婚する可能性がでており、
今後の事を考えると簡単に辞退していいのか悩む状況。

1割ほど相続出来ないか交渉してみようと思っているのだけど、さもしいですかね?
ただ私も叔父と祖父母の仲は良好だったから、ストレートに相続はないと言ってくれたら良かったのにとそこが一番つらいところです。

442 :437:2015/07/12(日) 02:59:38.30 0.net
>>439
訂正

死んだ祖母の預金と所有権を健在の祖父に移す、でした。

443 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 04:56:11.77 0.net
お母さんの言うことが理にかなってます。
祖母の遺産はとりあえず今のままにしておいて
将来の祖父の相続の際に、祖父母の遺産の何割分かのハンコ代貰って
叔父にまかせたらどうですか。

444 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 08:24:12.21 0.net
>>442
叔父と気まずくなるのと、母と気まずくなるの
どちらを選ぶ?母親の怒りは、「そう」では治まらないだろう

445 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 14:57:58.91 0.net
6年前に亡くなった祖母の預金がそのまま長期間放置されていて
最近になって発見されたってこと?

446 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 15:30:57.87 0.net
相続人以外(母上)が口出してもめるパターンだね

母上抜きで、相続の際、遺留分だけでももらえないかと、叔父さんに率直に話してみたら

文面から察するに、既に「叔父さんとの良好な関係」は表面上のものみたいだし
これをきっかけに、叔父さんとの関係が壊れたとしても、大して痛くなさそう
母上にいたっては、婚家との関係切りたいくらいだろうし

447 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 16:07:06.45 0.net
熟年離婚ってことはお母さん再婚してるのかな?

仲悪くないなら1度直接叔父さんに相続どうするつもりなのか、聞いてみちゃう方が早そう

448 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 19:00:11.68 0.net
お母様と叔父さんの仲はいいのかしら。
もし良好でなかったら、こういう場合お母様に憎まれ役になってもらって、母が反対しているので叔父の依頼には従えない旨を行政書士に伝えればいいと思います。
もちろんお母様には了解をもらってね。
そうすれば、今後叔父さんとギクシャクしないと思うけれど。

449 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 20:16:48.29 0.net
1/8の価値がどれ位かも判らず悩んでてもね、家屋の評価額って437が叔父に内緒で調べられないのかな

450 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 20:37:33.85 0.net
>>439
まず連絡してきた行政書士に、祖母の遺産なら自分にも代襲相続の権利があるのに
どうして放棄前提で実印を押せという話になっているのかを聞いてみたら?
遠回しに依頼されたかとか察してやる必要は何も無い。何の同意だかもわからない。
知らないうちに借金を相続させられたりしたら大変だからきちんと確認しよう。

451 :437:2015/07/12(日) 21:58:53.58 0.net
>>443-450
皆さん的確な意見をくださりありがとうございます。

現時点でわかっているのは、先週突然行政書士から
「故祖母の相続の件で叔父からの依頼をうけました、電話を下さい。」 とだけ書いた手紙が届いた事。

電話をすると 「祖母に200万の預金と家の権利が半分あった。
祖父にすべて移動させたいがあなたの同意がいる。
権利移動同意書を送るので実印を押して返送をして下さい。」 とだけ案内をうける。

「叔父は直接電話すべきか迷っていましたが
貴方はまず同意してくれるだろうという事だったので直接私が連絡をとりました。」 と伝えられ
歯切れが悪そうに最後にボソリと 「お爺さんの介護は全て叔父でしたし、ね。。。?」 と言われる。

とりあえず書類が届いたら連絡をすると返し終話。

452 :437:2015/07/12(日) 22:05:25.66 0.net
私だけの判断で書類を書くのは良くない気がしたので母にいきさつを話すと

「それは貴方に権限放棄をしろという事と同じ
ストレートに言ってきたらともかく、だますような言い方で印鑑を押させるのは納得できない。
私は法的に関係は無いが、貴方は法律で守られている、父親のことで苦労した分小額でも受けるべき。」
といわれ、15日に母と書類をみて話し合う事になっています。

母は20年前に再婚をしましたが、長年モラハラと金銭的パワハラを受け
今後離婚に動いていく予定で、私も一生働く気でいますが今後の母の生活が気になる次第。

前に書いた内容と重複していてごめんなさい、清書させてもらいました。

453 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 22:17:45.58 0.net
自分自身も考えたのと、みなさんの話も参考にこれからしようと思っている事
とりあえず書類が届いても返送はせず。

1、行政書士に何故権利と貯蓄を祖父にまとめる必要があるのか、まとめた後はどうするつもりなのかを確認する。
2、その後叔父と直接話す。
3、母にどれくらいの相続額であったら納得がいくか確認する。
(叔父の子には学費と住宅ローンの支援があったそうなので、わずかくらいはと言っていました。)

あ、あと 「印鑑証明を取りに行く足代を払うので口座番号も返送して欲しい」 とも言われました。
何か不気味なので色々確認できるまではそれも書かない予定。
448さんも言われるとおり、実印なんて家族も巻き込む話になり兼ねないですしね。

叔父との関係は悪くないですがここ10年は4,5年に一度連絡をとり祖父のお見舞いに行く程度でした。
家の評価額はかなり少なめにみても1500万、他の祖父の貯蓄もあると思いますが
とりあえず不動産は完全に辞退し、100万ほど相続できないか相談してみたいと思っています。
法的に相続権はあるとはいえども、私のお金という訳ではないので、とても言うのが怖いです、とりあえずは書類を待つばかりの状況です。

454 :437:2015/07/12(日) 22:21:34.82 0.net
みなさんが書いてくれたのは自分も考えてたけど勇気が出ない部分でした。
押していただけた感じです、あわせてよくもわからず実印を押して
自分の家族に借金等の危険をかぶせる可能性があったことにも気づけて深く感謝しています。

需要があればまた顛末を書きますね
気持ちの整理がいくらかつけました。本当にありがとうございます。

455 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 22:33:09.25 0.net
>>448
叔父と母は遭うたびに嫁の愚痴聞き相手になる程度に仲は良いですが
再婚してからは父の家に悪いので連絡は見舞い時などで20年の間に3、4度程度です。

ただ母は今回の事に憤慨しており、私と司法書士を使えと言っていました。
その話も近日することになりそうです。

456 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 22:42:15.69 0.net
>>454
本人の同意を得ずに勝手に事を進めてる以上は向こうの話は鵜呑みにできないね。
書類が届いたらそれを持って弁護士に相談に行った方が良いと思うよ。

457 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 00:54:28.90 O.net
こんな例も
http://takoutsubo.wiki.fc2.com/m/wiki/FAQ?sid=336ggpcv6e3evp9b10mmurnh95

458 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 02:43:40.52 0.net
親が亡くなって、残った土地を兄弟で半分ずつ相続登記したいんだけど
バカ弟が必要書類を寄越さない
(理由は固定資産税を払いたくない、だと)
何度催促しても埒があかない場合は調停起こすしかないんだろうな
結果は同じなのにマジ迷惑

459 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 08:53:22.95 0.net
>>454
がんばれよ

460 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 13:18:35.33 0.net
>>458
弟さんは相続放棄の意志はなかったの?
相続はしたいけど固定資産税払いたくないつうのは虫のいい話しだね

うちも兄弟が馬鹿だから、相続がややこしいことになっていて
調停申し立てたばかり
弁護士費用で懐も痛い

461 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 13:31:17.84 0.net
早く裁判終わらないかなと
そしたらここにすべてをぶちまけたい
やはり悪いことはできないんだよと
必ずほころびが出くる
真実は一つだから
無欲の勝利

462 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 17:15:30.46 0.net
>>460
口では「いらない」とかなんとか言いつつも、同時に「いずれは売ってどうのこうの」って言う
「しばらくそのままでいいだろう」とかね
つまり相続の意味がわかってないというか、話にならないというかw

たぶんだけど、「今は必要なわけじゃないから手続きをきちんとして税金を払う意志は無い」
「でも当然半分の取り分はあるよね」みたいな感じ
斜め上の返事しかなくて会話にならないんだよ・・・今はこっちで全部固定資産税を払ってる状態
しばらくそのままでいいだろうってのは、結局あっちにとってはそりゃ都合良いよね
1円も金出さないけど自分の土地を置いといてくれってことになる

のらりくらり逃げてれば自分は税金払わなくて済む、いずれ必要になったら権利は主張するぜ!ってとこだと思う
こっちは早く終わらせて完全に縁切りたい
というより死んでほしいとすら思うわ

463 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 18:32:01.70 0.net
とりあえず今まで払った固定資産税の半分を請求すれば?
甘い顔するからわからないふりして図に乗ってるんだよ。

464 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 18:36:36.84 0.net
>>462
>斜め上の返事しかなくて会話にならないんだよ・・・

わかるw
会話にならなくてどっぷり疲れる

うちの場合、もともと独り善がりな人たちだったけど、
使い込みを隠したくて私を相続放棄へ誘導しようと
どれだけの嘘と言いがかりをつけられたことか…

相続放棄をすればこんな面倒臭い関わりから逃れられたのだろうけど
向こうの思惑通りになると思うと何か悔しくてね

調停申立ての手間や費用(そして交通費&時間)を考えると腹立つわ
私も早く縁を切りたい

465 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 19:17:13.28 0.net
>>463
460ではないけど、その請求ってどんな形でするの?

466 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 19:54:00.82 0.net
悪知恵を思いつくきょうだい対策も難儀でしょうが、もともと地頭がよろしくないきょうだいにも手を焼きますね。
うちの弟などは簡単な四字熟語すら理解できず、ちょっと込み入った会話にはついていけず、自分勝手に結論を出して大威張りしています。
肉親としてかわいそうだなと思う気持ちもありますが、いずれ完全に関わりたくないと思っています。

467 :460:2015/07/14(火) 01:37:40.76 0.net
>>463
本気で頭悪いから、理解してないんだろうとは思う
こっちは懇切丁寧に説明したし、利害関係の無い第三者にも話してもらったが無駄だった
最終的に今週末で期限切ったから、それ過ぎたら家裁

>>464
言葉が通じないって本当に疲れるよねw
うちの場合は「土地がある=誰かが税金を払わなけらばならない」から説明しないといけなくてw
その返事が「それはそっちの考え」だからwwwバカ杉ww

他に言いがかりもひどいしさ、同じだね
よくそんだけ嘘つけるなって思うこと平気で言うのも同じ・・・狂ってるのかな?
親子、兄弟の縁を切る法律が無いのが残念だよね

468 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 04:06:05.38 0.net
>>439
文面読んでて感じたことなんだけども、お父様が亡くなって
大変だったときに、祖父母が孫可愛さで、多少の援助があったら、
その後の関係は良かったんじゃないかなあ。
私は子供はいないんだけども、もしきょうだいやその連れ合いが
亡くなって、姪甥が苦労してたら、できるだけの援助はする。
その時、祖父母や叔父が余裕なかったのかもしれないけど、
お金の援助だけじゃないからねぇ。
介護したから全部相続があたりまえっていうのはどうかなぁ。
亡くなったお父さんにあった権利だし、お父さんのせいで苦労したなら
そりゃお母さんは相続してほしいと思うだろうね。
遺留分以上は主張してもいいんじゃないかな。
法定相続分全部じゃないんだし。
それに会話不可のおじいさんに、これから遺言書書かせて、
叔父さんが一人で相続するつもりなら、それは無理だわ。
認知症じゃないにしても、会話ができない人が書いた遺言って
突っ込みどころ満載で、あとで揉めるんじゃない?

469 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 14:57:12.05 0.net
>>467
馬鹿につける薬はないという典型例ですね。
ご苦労、お察しします。
かつての知人に「馬鹿はメシの種」と言い切った弁護士がおりますが、馬鹿に引きずり回されていると無駄な出費が増えそうです。

470 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 18:13:01.67 0.net
うちの馬鹿きょうだいは、昔も今もFランで有り続ける推薦で入った大学の授業にもついていけず、
その後底辺道を歩き続け、見栄っ張りゆえに親の財産ばかりでなく祖父母の年金まで搾取し、
嫁と子がいる今、介護係として娘(姪)を、年金補充係として息子(甥)を地元に留め
寄生虫として人生を全うしようとしているちゃっかりもの。

相模原死体遺棄事件のエア佐藤と同じ種類の人間だと思う。

471 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 20:41:02.42 0.net
そのクズの娘と息子は池沼レベルのアホなの?

472 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 21:38:19.85 0.net
馬鹿阿部が相続税で遺言控除というのを作ろうとしているらしい
遺言を推奨して相続トラブルを減らそうという意図らしく、それはまあ分かるのだが
せいぜい10万くらいかなと思ったら、2.3百万らしい
そんなことしたら余計トラブルが増えるだろうが!

473 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 22:18:18.75 0.net
>>471
親の葬儀で久しぶりに会った印象としては、
適齢期である娘(姪)は父である馬鹿きょうだいとは距離を置いている風で、
息子(甥)は高卒で就職したばかりで小さい頃と変わらず気が優しく素直に育っていた。
馬鹿きょうだいの嫁も底辺公立高校出身なので、甥姪は親よりはマシな人生歩んでるよ。

今のところは・・・

474 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 22:56:02.74 0.net
>>472
自分は残す子供もいないのに何なんだろうね

475 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 23:03:54.93 0.net
うちは相続争い必至だから、この遺言控除ってのは、最初からなかったものと考えるよ
遺留分紛争とかどうなんのかね?
不動産と僅か現金しかないのに等分に分けるとか?
介護とかいろいろ調整してるのに?

問題あるだろうな

476 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 01:50:59.09 0.net
うちの実家は親が不動産全部兄、預貯金の一部は私と妹にくれる
ってことだったけど、兄の子供がまさかの難病になり、
親は全部兄に残したいと言っていて、すでに遺言書も作成したらしい。
「私が死んだあと、遺留分なんて言わないでちょうだいね」って
くぎ刺されました〜。
私はいいんだけども、妹は子供が3人いて大変だから少しは残してあげて、
って言ったら、子供全員健康なんだから、それだけでありがたいと
思うことだ、って。
ってわけで、あなたも何ももらえないわよって言ったら妹が
ウェッジウッドのティーセットだけはもらえないかなぁ?と。
そしたら母親が激怒←今ココ。
もともと「お母さんが死んだらこれ上げる」って言ってたらしい。
妹は「くれないのかぁ〜残念・・・」
母親は宝石やらなんやらもすべて兄嫁に残すつもりだそうだけど、
食器なんて兄嫁もいらんだろうから、妹にやってほしい。
まだまだ死にそうもないけどね。

477 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 05:34:20.00 0.net
>>476
なんだかなー

478 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 07:06:36.50 0.net
>>476
兄の子が先に亡くなったらどうすんだろ
なんにせよ揉めそう

479 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 07:23:29.44 0.net
>>476
ティーセットのことだけれど、
>もともと「お母さんが死んだらこれ上げる」って言ってたらしい。
母上が本当にあげる気ならば、もうとっくの昔に妹さんに渡しているよ。
自分の死後、ティーセットごときで兄弟や兄嫁がもめるのを防ぐためにね。
まだティーセットに未練があるんだね。
ちなみに、うちの母はあまり高価なものではないけれど着物や帯を私にくれました。
着物は五万円かけて自分サイズに直して着姿を見せに行ったら、母大喜びでした。

480 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 07:49:29.87 0.net
遺言控除で200〜300万円は少なく感じるよ

481 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 07:51:20.25 0.net
>>476
もう親はいないものと思って放っておけばいいよ

482 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 11:27:40.04 0.net
>>476
残念で済ませるくらいだから妹も本気で欲しがってるわけじゃないね。
いらんこと言った474のフォローのためにおねだりしてみせただけだろう。
妹から「お母さんの言う通り。親をあてにして子供を作ったわけじゃない」
とでも言われたら474の立場は微塵も無い。

483 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 12:13:43.32 0.net
うちは相続自体は争いは起こらなそうなのですが、近々相続人になるであろう祖父が相続税対策をする気もなく、見当はずれの公正証書遺言に金をかけてて家の空気が重いです
相続税は試算で4億円ほど、現預金は2億円あるかないかで全く足りないのに…
因みに一つ目の公正証書遺言の内容は長男(私の父)に全部譲る、執行者も任せる。うちは最初から全員父に全部に同意してるのに。しかし父が厳しい納税が予想される心労で参ってしまって、内容書き換え。こんなものに60万以上払ってどうすんだか
もう少し聞く耳もってくれないかなぁ

484 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 13:01:04.26 0.net
口約束はあてにならないから遺言は必要でしょうに。
どうしても相続税が重いなら遺言を放棄して分割協議にする方法もある。
相続税だけで4億の遺産を円満に相続させるための60万を惜しむ481がズレてると思うけど。
それと内容をみる限りは相続人は父親で祖父は被相続人。

485 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 13:09:39.75 0.net
祖父の親がまだ生きてるの?

486 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 13:30:47.58 0.net
すいません祖父は被相続人の間違いでした。
遺言残すのは良いんですが慰留分とかなにも考えずにやっても争いの元だと思うのです。
そしてどうせ金をかけるなら死んでから土地を売ればいい、ではなく専門家に事前に相談して欲しいのです。
申告にせよ税理士に頼まないとやっていけないのは明らかなのですが、死んでから考えればいいの一点張りで…。自分の経験に絶対の自信があるようで。
すいませんただの愚痴で。お目汚し失礼しました。

487 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 14:50:49.53 0.net
19年くらい前に50代で姑が亡くなった。
夫と義妹はすでに成人し働いており、当時独身の義妹は義父とそのまま公営団地に同居。
義母はパートとはいえ、亡くなる直前まできちんとした会社で働いており、
貯金もしっかりとしていた。

今私は、実家の相続の煩雑な手続きや、ややこしい事件により大変な思いをしていて
そのついでに疑問が生じたのが、
「19年前は相続人である夫の委任状とかなくても相続手続き出来たのだろうか?」ということ。
夫は印鑑を押した覚えも委任状を書いた覚えはないという。
19年前の相続ってそんなもの?

ちょっと話は横道にそれるけれど、
10年前、義妹が独身の頃に登録していた派遣会社から我家に突然電話があり、
私が応対したことがあった。
「妹さんが派遣先を勝手に数日休んでいて困っている。連絡がつかない。どうにかしてくれ」
との内容だったのだが、派遣会社はなぜ我家の電話番号を知っていたのだろうか?
3年前後で転勤があり電話番号もその都度変更しているのに。
そして、親である舅ではなく真っ先にうちに電話がかかって来たのはなぜ?
堅い職業についている旧帝院卒の兄を承諾なしに保証人につけていた?
夫は義妹を社会人として信用に欠けるとして保証人になっていないという。

配偶者は口を出さないのがお約束。
だけど、今後のことを考えると怖い。
配偶者も巻き込まれることが多いから。
夫も弁護士費用負担ということで、私の相続に巻き込まれているし。

488 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 16:16:52.02 0.net
19年前の相続のときは、義父が兄妹のサイン+印をしたのでは?(犯罪ですが)
誰も騒がなければ問題にならないでしょうし。

最近の電話番号については、新しい派遣先への提出書類に
無断で記入したのではないでしょうか。(犯罪ですが)

489 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 17:28:22.31 0.net
>>487
義母さんが突然死でなければ、入院中に家族がATMで下して葬儀・相続に備えられたはず。
九年前に亡くなった実家の父のときは、一日五十万円づつ下して預金通帳を全部ゼロにしました。
なんだか、義父・義妹には謎が多すぎる。

490 :名無しさん@HOME:2015/07/15(水) 18:08:43.40 0.net
>一日五十万円づつ下して預金通帳を全部ゼロにしました。
犯罪です

491 :487:2015/07/15(水) 19:31:42.67 0.net
>>490
意識もあり、判断力が十二分にあった亡き父の命令で、病院のATMから下したそうです。
自ら暗証番号を母に教えた時点で、犯罪とは言えませんね。

492 :363:2015/07/15(水) 20:54:19.92 0.net
動きがあった模様なので定期連絡。

あらためて三人姉妹で協議した結果、使い込んだと思われる金額の半分程度を数年後を目処に返すという公的な書類を作ったそうです。
使い込みの他、祖父に対して長女が1000万強の借金があった(祖父の出納ノートに金額と返されてない旨の記載があり)のですが、「これは返さなくていいと言われた!生前贈与としてもらった!」と言ってきかなかったとか。
几帳面な祖父がそのことを書かないわけないでしょうと…

返すアテは、長女夫の退職金のようなものを切り崩せばどうにかなるようです。
とりあえずは三家でお金を出し合い法事や家屋の維持費にあて、お金が揃ったところで更地化→あらためて分割協議とする模様。

ちなみに長女は何に使い込んだのかは一切口を割らず。長女家の自営の運転資金に使ったけどプライドが高いから言えないのではと次女の予想。

王様の耳はロバの耳にお付き合い頂きありがとうございましたw

493 :485:2015/07/15(水) 23:20:28.76 0.net
>>488
19年前は金融機関も今ほど定期解約や本人でない親族が口座を作ることも
可能であったので、義母名義の解約も難しくはなかったかもしれません。
でも、派遣会社の保証人の件は本当に今頃になって不可解だなぁと。
他にも怖いことがあるんで頭痛いです。
まあ、義母の名義の口座の預金は、残された義父と義妹の生活に役立てられたことでしょうから、
(父と娘で株の投資と海外旅行…)、終わったことで夫をけしかけて今更騒ぎ立てるつもりはありません。

>>489
その例は私の方の実家の状況に近いですw

義母の場合、亡くなる前日まで元気で、急死だったのです。
通夜や本葬のときはバタバタで。
だからこそ嫁の私も物を探す為に偶然通帳も目にしてしまったわけです。
どちらかというと息子である夫の方と気が合っていましたので、
嫁である私まで、実の母以上に可愛がってくれました。
>>491の件、高齢の方は暗証番号を自ら教えなくても
覚えやすい番号のままにしていることが多いので、
身内には分かりやすく結構危険だと思っています。
私の実家の例ですが。

494 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 08:37:00.23 0.net
>>487
旦那さんの実印はちゃんと自分が登録したもの?
そうでなかったら勝手に実印登録されていろいろ手続きされてしまったのかも
実印の管理をしっかりしておいて!

495 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 08:58:19.18 0.net
>>493
他にも怖いことがあるんで頭痛いです。
これについて、参考までに教えてください。

496 :485:2015/07/16(木) 14:35:40.20 0.net
>>494
夫の実印は家を購入するときに作りましたが、それも8年くらい前です。
住民票を勝手に異動するのは無理だと思います。北海道と東京くらいの距離ありましたし。
私はよくわからないのですが、今は保証人を立てるときは印鑑証明書も必要だそうですね。
しかし、最近舅が手術を受けるのに、医師からの説明を聞かねばならないということで
私が行ったことがあるのですが、同意書の私が書くところに『連帯保証人』とあり、
帰宅後、「聞いていた話と違っていた!」と夫に文句を言いました。
まあ、入院費は舅が用意していたので、看護師さんから小声で「大丈夫ですよ」と
言われましたけど・・・w
印鑑は認めで良かったんですが。

>>495
怖い子ことのうち、相続に関わってくることだけ書きます。
>>493でも書きましたが、姑の死後、舅と義妹は株を始めまして、義妹が手続き怠って
何百万円かを損したと舅本人から愚痴を聞かされたことがあるんですね。
それ以降も懲りずに義妹の名前を借りて二人で投資し続けていたようなのですが、
1年くらい前に義妹一家が家を購入する際、すべての株を義妹に譲ったと舅がうっかり
私たちの前で口をすべらせてしまったのです。
夫は私の前でだけ不満をもらし、「おやじが亡くなったときに、この件を主張する」と
言ってますけど、もともと義妹の名前で口座を置いていた株だし、舅が亡くなる頃には
時効になっているでしょうし、証拠があるわけではない。
舅が亡くなれば、義妹が最低でも法定相続分を要求して来るのは目に見えているわけです。
それを夫に説明したのですが、私の実家の相続争いが特別で、自分のところは大丈夫だと思いたいのでしょうかw
公正証書遺言を書いてもらうことは一時は考えたみたいですが、舅は「まだ元気だから」と
拒否したようです。
夫が先に亡くなってしまったら、代襲相続人のうちの子が、舅が所有している田舎の売れない家と山林の一区画、そしてお墓だけを相続させられそうな気がします。
(まあ、私が生きていれば、子供には相続放棄を薦めると思いますが)
お金に執着心が強く、子供の資質を考えずいい顔ばかりして、子供を天秤にかけようとする、
そういう人を親に持つと大変です。

親やきょうだいって何なのでしょうねぇ・・・

497 :485:2015/07/16(木) 14:39:16.79 0.net
わあ・・・文面長くなって申しわけないw

これを機に引っこみますね。
ありがとう。

498 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 16:40:32.15 0.net
>>492
全然気にならなかった
もう来なくてもいいよ

499 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 16:41:17.26 0.net
>>497
無駄に長すぎる
まとめられないのは頭が悪い証拠
おばはんアンタももう来なくていい

500 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 19:06:01.63 0.net
>>498
>>499

あなた、相続問題で悩んだこと無さそうね。
心身ともにグチャグチャになりかけている人の書き込みを、そんな風に言うなんて人格を疑うわ。

501 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 19:49:56.26 0.net
重要なことをいまだに書かないで
愚痴のようなことばかりだもんな

502 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 20:22:38.35 0.net
>>501
その通り
いい歳をして要約すらできずに垂れ流しの愚痴にはうんざり

503 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 22:00:13.51 0.net
>>496
最終的にどうしたいんだ?
愚痴を書いてる感じですけど

504 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 22:49:10.70 0.net
重要なことをこんなところで書くわけないじゃん
馬鹿?

505 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 23:17:56.71 0.net
>>500
緑の名無しは法律相談板では相手にされていなかったからね
エサを与えないように

506 :名無しさん@HOME:2015/07/17(金) 00:41:01.65 0.net
最近よく分からん罵倒書いてくだけのやついるからスルーでいいんじゃね

507 :名無しさん@HOME:2015/07/18(土) 20:58:21.06 0.net
親がまだあの世に逝ってないうちに、汚い相続争いに巻き込まれた。
当方は完全にクリーンハンドだから、何も恐れることはない。
まさか妹が基地外だったとは。
妹夫が、妹の異常な言動に気が付いて、今のところ中立を保っている。
ありがたいことです。
窮鼠猫をかむが如きの妹のデタラメすぎる発言は、本人の同意を得てしっかり録音した。
親の遺産とやらなんて興味ないが、あの妹夫婦に暗い影を落とせることには成功した。
自分の嫁が痛くもない自分の兄弟の腹を探っている基地外だと、妹夫も気が付いているんだから、あとは妹夫に任せる。

508 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 00:28:04.19 0.net
録音って何の意味があんの?

509 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 01:30:14.63 0.net
>>508
>録音って何の意味があんの?

言った、言わないの水掛け論を防止できる効果がある

510 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 14:57:13.10 0.net
>>507
その内容だとおまえさんが陰湿だということしかわからん

511 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 19:23:43.33 0.net
デタラメすぎる発言というのが実は真っ当な意見で本人のデタラメさが明らかになるパターンも多いよね。

512 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 19:28:31.30 0.net
片側の主張でしかないからな。大抵どっちもどっちなんだよな、相続争いって

513 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 19:44:17.60 0.net
>>512 そんなのは自分の周りだけとか想像できないんだろうな。馬鹿だから

514 :505:2015/07/19(日) 19:58:40.40 0.net
>>510
身に覚えのないことで妹に罵倒されれば、陰湿にも陰険にもなろうってもんさ。
アレはびっくりした。
妄想癖があるバカ妹を煽って私を攻撃しているのが、兄だろうな。
やつらの言ってることがほぼ同じなんで、つるんでるんだなと分かった次第。
寂しかった。

今回の件でおぼろげに理解したのは、私だけを排除したいという動きかな。
親の愛を独占したい幼稚園児じゃあるまいし、あの二人、一体何がしたいんだ。

515 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 20:37:06.83 0.net
>>512
あるある
言い分聞いてみたら相手の方が至って普通なこと言ってる場合とかもあるよな
もうちょっと詳しく話してもらえないと

516 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 20:46:31.61 0.net
遺産なんて興味ないのなら排除されても問題ないじゃん

517 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 20:57:55.71 0.net
>>514
すまん、言葉足らずすぎたな
具体的な妹の主張も罵倒の内容もだされずに兄妹への恨み節と暗い影云々呟かれても、俺らエスパーじゃないから相手がキチなのかおまえさんが僻んでるだけなのか判別つかんのよ

まあ要するに kwsk

518 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:28:01.38 0.net
相続権の無い配偶者が口を挟むとロクな事がない
うちの義妹の事だが

519 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:24:01.31 0.net
厚かましいよなあ
恥ずかしくないのかね

520 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 05:15:55.80 0.net
相続権のない奴が1000万くれって言ってきたことあったな
父が死んでしばらくして、父の弟が突然家に来てそう言ったんだと

521 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 06:56:36.24 0.net
家庭裁判所って、弁護士抜きでやれますか?
強欲の長男が権利を軽く越える取り分を主張してます
裁判なんて、仕事で休みはとれない上に、貧乏なお前には出来んだろ?
って、高をくくっています

それと、裁判では親の介護などで心証を良くすることはできますか?
長男は親を見捨てて、自分が同居していたんですが、どうでしょうか。

522 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 09:34:00.45 0.net
>>521
裁判は弁護士なしでもできることはできる。ただし面倒な上、相手が弁護士雇ってくるならプロ相手に素人が挑むことになるので負ける確率が高い
また介護などについての事情は裁判の判決に大きな影響は与えない
寄与分が認められてもせいぜい10%以下なので、大な期待は禁物
裁判所はあくまで法に則って冷静に判断していく機関だということを忘れてはいけない

逆にいえばまともに裁判挑む場合相手が法の定める範囲をこえて要求してきていても法廷でその主張が認められる可能性は低い
なので高い投資と思っても最初から弁護士雇ってあたったほうがよい
ただ弁護士も得意不得意、当たり外れがあるので知り合いに紹介してもらうなりネットでいくつか調べて相談してみるのをおすすめする
法テラス(無料相談)は当たり外れが激しいが、参考程度にはなるので、頼むかどうかは横において相談してみるのもいいかも

523 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 09:57:15.15 0.net
>>522
よう大嘘つき野郎
裁判は弁護士がいないとおこせねえし寄与分が10%とかどこの法律だよw日本だと寄与分は最大50%なの知らないのかよw
適当なことほざいて報告者の人生狂わそうとするな
それとも強欲長男乙か

524 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:07:12.51 0.net
>>521
弁護士は必要、報酬後払い制度もあるので相談しよう
介護の有無なんかは相続裁判でかなり重要になってくるから証拠を揃えるのを忘れないで。ぶっちゃけ相続額の確定なんかは裁判所命令に任せていいから、介護について証拠揃えることに全力を揃えた方がいい
>>522みたいに大嘘ついて貴方を損させようとする屑もいるから、しっかりネットとかで調べて動いたほうがいいよ

525 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:10:46.70 0.net
>>522
いるよねこういう無責任に嘘つく奴
これで報告者の人生破滅したら責任とれるのかって話
人間として屑だね

526 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:14:48.31 0.net
>>521
>長男は親を見捨てて、自分が同居していたんですが、どうでしょうか。

下のきょうだいに経済力がなく親と同居
家賃も公共料金も生活費も親依存という場合
同居子にたいして特別受益として相手方が主張してくるかもしれない

・下のきょうだいが実家に居座り続けるので、他のきょうだいが寄りつかない
・親死き後も実家を占有し続けている

527 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:44:27.35 0.net
調停も裁判も弁護士をつけなくても申立てできる
しかし弁護士つけた方が有利ではある
相手方についている場合は特に

>>523>>525は同一人物で寄与分認めたがりの相続人だねw

528 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 12:18:06.09 0.net
>>521の情報量で>>522を大嘘つき呼ばわりしているやつは大大嘘つき
寄与分は介護したかよりも被相続人の生前の財産を増やした者に対して
その裁量は重視される

>>521は調停申立てすれば良い
その費用でさえ惜しければ相手が申立てするのを待てば良い
調停の場で介護をしていたと調停委員に主張
取り下げずに最後まで進めば家裁の裁判官が審判を下す
内容に不服があれば高裁に不服申立する

529 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 15:51:37.91 0.net
>>523>>524
ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

>>522
真面目に相談したのにいい加減なことをかかれて大変ショックです。あなたにとってはただの娯楽かもしれませんが、それに振り回される身にもなってください。
あなたが相続をするときとてつもない揉め事にまきこまれるよう祈っています。

530 :520:2015/07/20(月) 16:10:49.65 0.net
真面目に答えたら馬鹿をみたか

531 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 16:13:11.01 0.net
本当に相続で不利な立場にあり困っている人はリアル法律相談へ行きます


つうか、自作自演
暇だねえ >>529

532 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 18:06:10.47 0.net
家業継ぐなり手伝って利益を稼ぎ出して貢献したとかでなければ寄与分なんて雀の涙
ネットでちょっと調べれば分かること

533 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 19:32:21.22 0.net
2ちゃんでなにを

534 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 22:09:05.85 0.net
>>530
嘘バレたからって逆ギレかっこわるい

535 :名無しさん@HOME:2015/07/21(火) 08:11:03.14 0.net
え、どちらの言ってることが本当?
ググると「裁判は弁護士を雇わなくても本人訴訟ができる。ただし不利になる」
みたいなことが書いてあるから520の言っている通りだと思うけど
525、526も同様な意見だよね

536 :名無しさん@HOME:2015/07/21(火) 10:50:25.73 0.net
>>535
ここに専門家はいないと思うから、
どちらが正しいかは、何ヵ所かの法律事務所のHPを読めば
大体のことはわかるでしょう。

537 :名無しさん@HOME:2015/07/21(火) 10:50:32.25 0.net
>>535
それは小額訴訟か裁判の被告側のときだけ
報告者は原告だから弁護士は必須
そもそも全部の裁判で弁護士つけなくてもできるなら職業として成り立たないだろw

538 :名無しさん@HOME:2015/07/21(火) 10:56:44.36 0.net
そもそも、>>521は調停と訴訟を間違えて捉えているのでは?
相手方が原告側で裁判起こすというのならならば、
>>521に不当利得の可能性があるということでしょ。

539 :名無しさん@HOME:2015/07/21(火) 19:36:08.40 0.net
>>526
横だけど参考になりました

540 :名無しさん@HOME:2015/07/21(火) 20:44:29.72 0.net
>家庭裁判所って、弁護士抜きでやれますか?
とネットで調べりゃわかることを書くかと思えば

>裁判では親の介護などで心証を良くすることはできますか?
とも書いてくる

馴染まないなぁ
「心証良くする」って裁判慣れしたすれっからしかよ

541 :名無しさん@HOME:2015/07/25(土) 23:07:36.47 0.net
40年前に他家行ってこちらの家とは
交流断絶して行方不明状態だった血縁関係だけはある人に
手続き上必要だから連絡つけたら亡くなった叔母の土地欲しいとか言ってきた
図々し過ぎる

542 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 09:24:44.56 0.net
うちの母親が亡くなった(父親はホームで健在、四兄弟末弟)んだが、うちの相続問題に何故か父方の伯父(四兄弟次兄)が介入してきてめんどい
分家の財産は本家に帰する、嫁の財産は夫に帰する、故にその財産は本家に収公するというのがあちらの主張
ちなみに伯父のいう本家とやらは多分四兄弟長兄が相続した父方祖父の家のことで、そちらもビックリしている
どうも伯父の暴走くさいが、そこに弁護士やら本家次男嫁やらが絡みだしてややこしいことになってる
しんどい

543 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 09:42:11.39 0.net
>>542
もし本家に帰するのなら次男出番ないのに何はっちゃけてんだかw
次男借金でもあるのかね

544 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 09:56:23.64 0.net
>>542
しんどいなら放棄すりゃええやん
あんたもがめついよ

545 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 09:57:11.76 0.net
その弁護士の言い分聞いてみたい

546 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:01:49.59 0.net
>>544
がめついも何も540は法定相続人でしょうが、、、、
あんた、持たざる者の基地外っぷりが出てるよ

547 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:08:39.17 0.net
>>542
法よりしきたりが優先される地域に住んでるあんたが悪い
そうなるまえに引っ越しとけよ自業自得だわ

548 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:09:38.17 0.net
>>546
擁護はやいですね
ID非表示って便利だ

549 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:10:19.10 0.net
バカ登場

550 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:12:19.87 0.net
それ以前にスレ違いだ

551 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:13:57.16 0.net
報告きてるのに無視して報告する>>542の図々しさをみるに遺言とかそういった事情があるのを隠してるんだろうな
図々しい奴だ

552 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:18:33.81 0.net
>>546
いやいや、報告者に伯父に付け入られる隙があるからそういうことになるんですぜ
それでしんどいとか事前にてを打ってなかった怠慢放り投げて何を言ってるんだと
結局相続ってそういうしがらみも含めて受け継ぐんだから、嫌なら放棄するしかないでしょ
まあ報告者はデモデモダッテみたいだからどうせできないでしょうけどねー

553 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:20:05.11 0.net
なんかスレ伸びてると思ったが本人達登場したのか?
>>542 とその本家関係者とかww

554 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:21:37.32 0.net
明らかな部外者だから大して揉めないと思うけどな
裁判になる心配もないし

555 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:28:01.38 0.net
>>554
甘い
明らかな部外者でも金絡んでくると厄介だぞ
それこそ明らかに勝ち目ないのに調停や裁判おこしてくる連中もいるからな

556 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:29:20.65 0.net
>>552
母方の相続に父方の血縁者が割り込んでぃてるのを読み落としてないか?
そうじゃなきゃ、あんたアホか本家次男だわ

557 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:30:55.45 0.net
>>542
ひょっとして、父上は母上のお家にお婿さんに入られたお人ですか。
それとも、母上ご自身が事業で大成功なさった方ですか。

558 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:36:10.65 0.net
>>555
>それこそ明らかに勝ち目ないのに調停や裁判おこしてくる連中もいるからな
そんなことして、楽しいのかな。
単なるいやがらせかな。

559 :540:2015/07/26(日) 10:40:16.04 0.net
>>543
特にそんな話は聞いてないですね。あまり接点のない人だったんでもしかしたらあるのかもですが、本家の人も聞いたことないそうです
>>545
>>542にある伯父の主張そのままを繰り返されました。「法的に通ると思ってますか」と聞いたら「依頼人の意向に従うのが弁護士です」とのことでした
>>554
調停はおこされてます。調停でも意見はわれていて、調停員の片方の方はこちらに理解を示してくださっているんですが、もう片方の方は法的には問題ないが親族間のことであるし解決金を支払って落としどころを探すよう促されています。
>>557
姓は父方のものですし特に事業で成功したとかもないです。ぶっちゃけ田舎の一軒家と少しの預金くらいです。

560 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:43:11.72 0.net
>>558
嫌がらせ目的や意地張ってる場合もあれば自分が100%ただしい、勝てると思っておこす馬鹿もいる
弁護士も負けることはわかってて説得するしまともな弁護士なら調停までは受けても裁判は降りる(敗訴は経歴の傷になるから)
ただ性質の悪い弁護士の中には着手金目当てで引き受ける人もいる

561 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:46:37.18 0.net
>>559
なんだ釣りか
後だしで矛盾埋めにかかるとか程度の低い釣り師だね
真面目に聞いて馬鹿をみたよ
通報しました

562 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:47:01.50 0.net
これはイヤだわ
今回のは前哨戦で本番は父方の相続のときだな

563 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:48:12.49 0.net
>>559
報告者キチ案件でした
おまえががめついだけで周囲が正しい、とっとと放棄しとけ
はい解散

564 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:48:51.45 0.net
>>560
レスありがとうございました。
やはり、悪徳弁護士の着手金狙いでしたかw

565 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:54:15.81 0.net
>>559
後だし乙
そんなんだから伯父につけいられるんじゃねーの
まあ高い授業料だと思って放棄しちゃえよ
どうせ周囲には伯父が手回し済みであんたががめつい扱いにされてるだろうし詰みだよ

566 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 10:55:36.29 0.net
ここまで遺言について隠してるってことはそういうこと
普通は関係ない話にそこまでやる奴はいない
>>542よ、その欲深さがいつかその身を滅ぼすとしれ

567 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:01:47.39 0.net
>>542は全然欲深くないよ。
>>542、がんばってね。

568 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:01:58.20 0.net
>>559
>「法的に通ると思ってますか」
おまえがいうなwww

569 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:03:31.54 0.net
    _____ 「法的に通ると思ってますか」
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ あたりまえだろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

570 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:04:54.93 0.net
法的に通ると思ってますか www
ワロタwwwどこまで図々しいんだ報告者www
馬鹿だろwww

571 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:06:18.20 0.net
同一人物のレスが多いことw

572 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:07:32.54 0.net
久しぶりの報告者フルボッコだな(報告者が悪いとは言ってない)

573 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:10:18.58 0.net
>>572
報告者乙

574 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:13:25.99 0.net
>>542みたいな常識の通用しない阿呆をみると、欲ボケって怖いと感じるわ

575 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:19:57.67 0.net
悪徳でも勝ち目がない裁判はやらない
相手に弁護士がついてるってことは、ま、そういうことだ

576 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 11:30:01.90 0.net
ちょっとつついただけでボロボロ後出しがでてくるくらいだしね
まだ都合の悪いこといろいろ隠してそうだわ

577 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 12:13:25.89 0.net
>>559
なるほど、カネがほしいだけだな
叔父は、今回通ったら父が亡くなったら本格的に動くだろうな

578 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 12:22:51.51 0.net
    _____ <法的に通ると思ってますか
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 病院逝けw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

579 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 12:44:32.70 0.net
本家関係者 乙
必死すぎて笑える 爆!

580 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 14:16:15.01 0.net
なんか最近報告者キチ案件多いなあ

581 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 14:44:52.73 0.net
父親はどうなってんの?頭の方は

582 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 14:49:33.49 0.net
報告者じゃなくて、いちいち絡んで連投レスしている人が基地なんでしょう
ネットって今や一番安上がりな休日の娯楽だもんね

583 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 14:52:33.96 0.net
親は何も持ってないから相続争いしないで済むわ

584 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 15:39:34.98 0.net
相続権も無いのに非常識な金銭要求をするのって
恐喝罪にならないのかな?

585 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 15:42:09.55 0.net
ネタだとしても
これで金あげたら、次に父が亡くなったときにも金をあげることになるね

586 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 16:08:45.50 0.net
他人の金を手に入れることで頭が一杯なんだろうな

587 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 17:48:50.33 0.net
相続人以外の者が、遺産相続できるわけないよね。
もし認められたら、法治国家でなくなる。

588 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 17:56:12.24 0.net
遺言書が無い場合は無理だよね?
どうするつもりなんだろ

589 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 18:01:28.89 0.net
そもそも
血のつながらない叔父が相続できるのか?

590 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 18:24:59.37 0.net
嫁のものは夫のもので、夫のものは本家のものw
やくざより幼稚な強請ですわな。

591 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 18:28:26.22 0.net
出来るわけないのに、分家のものは本家のものという超理論を展開してるんだろ
自分も分家のくせに

592 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 19:07:48.99 0.net
強欲な伯父が本家だ分家だと軽々しく言っているが、本当の分家とは本家が相応の資産を与えて独立させた家のことだ。
ただの次男三男四男でなく、何世代たっても一族として助け合う一種の保険のようなもの。
助け合うといっても、徘徊老人等行方不明者の山狩りとかの緊急時のみ。
田舎でも本家といったって、せいぜい冠婚葬祭の折に上座に座るだけで威張ってなんかいるものか。

593 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 20:58:27.73 0.net
    _____ 「法的に通ると思ってますか」
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ いいからはらうもの払えw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

594 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 21:32:50.71 0.net
>>575
依頼人(この案件では父の次兄かな?)の云うままを信じるんですか。
父次兄は相続に関する民法すら理解できていないようですが、「こっちには弁護士が付いたぞー」効果のために単にアクセサリーとして弁護士が使われれたのではありませんか。
その弁護士は、もしかして事務所維持困難なビンボー弁ちゃんとかでは。

595 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 22:24:39.82 0.net
>>552
無関係の人間が介入しようとするのを阻止するにはどんな手を打てばよかったの?www

596 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 23:00:13.12 0.net
これは、、、。

最初は普通の書き込みだったけど
レスに感情的になった540が感情全開の香ばしい返ししちゃったから
煽りにおもちゃになると判断されてグダグダ続いちゃってる状況?

597 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 00:15:48.75 0.net
>>596
540は感情的になっていないでしょう。

人生詰んじゃっている人の捉え方は独特だね。
煽りが貧相でつまんないからわかりやすいよねー

598 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 01:27:34.42 0.net
>>596
みたいだね
煽り耐性低い人がネットやっちゃいけないって典型例だねえ

599 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 02:43:46.88 0.net
医者板で、いきなりID表示になって、慌てまくった奴らワラワラいたなw

600 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 03:15:46.36 0.net
実際問題、遺言書がなきゃ本家に遺産がいくことってないよな?

601 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 03:52:55.31 0.net
>600
ない

602 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 07:13:06.94 0.net
>>600
長男が四男嫁の相続人になったなんて例、聞いたことがない。

603 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 09:43:33.20 0.net
裁判中に原告(夫)がもし亡くなってしまった場合は私(妻)が引き継ぐのかな?
或は裁判中に被告(義兄)がくたばった場合は、裁判はどうなるんだろう
なんか私の分からないところでいろいろ揉めてて正直かかわり合いたくない
お金なんかいらないからみんな仲良くしてよって感じ

604 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 13:05:11.83 0.net
>>603
相続裁判の場合は名義上は原告は夫のまま、被告は義兄のまま裁判が進行する。
相続は被相続人が死亡した時点で相続がおきてるから、その後実際に遺産もらう前に相続人が死んでも名義は相続人のままなのよ
ただ当たり前だけど死人に手続きはとれないので、例えば裁判中に原告である夫が亡くなった場合、意思決定は夫の法定(←ここ重要)相続人であるあなた(妻)といれば子供さんになる
被告が亡くなった場合は義兄の嫁さんと子供さんになるね。
ということなので、仮に裁判中に夫が亡くなった場合あなたが裁判を取り下げ遺産を放棄するという決定をだすことはできますよ。
ただ弁護士に支払った依頼料や着手金やらは返ってこないけどそれは諦めましょう

ちなみに弁護士契約がどうなるかは流石に個々の弁護士によってかわるので担当の弁護士さんに聞いてくださいな

605 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 13:09:39.31 0.net
>>600
四男嫁死亡後に子供全滅した後に四男死亡したら残された兄弟に財産三等分になる、て程度だな

606 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 13:48:38.06 0.net
>>605
事件の予感

607 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 14:15:53.58 0.net
>>603
原告にしろ被告にしろ訴えた人間、訴えられた人間がいないのに裁判できるわけないだろ
どっちも裁判中止のうえで改めて裁判おこすかって話になる、ちゃんと民事訴訟法に書いてるぞ

>>604
こういう長文で嘘書いて煙にまこうって奴はマジで最低だと思うわ

608 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 18:24:06.87 0.net
ちょっと愚痴っただけで
報告者呼ばわりされたり的外れな煽りを受けたり
何ともお気の毒



>>607
民事訴訟法の第何条何項か具体的に示して下さい

609 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 18:34:07.55 0.net
あっ、そうそう

>>607
相続における訴訟で、原告被告のどちらか、または両方が途中で亡くなった場合
その後どのような経緯を辿るのか具体的に教えて下さい

610 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 19:03:02.48 0.net
>>606
金田一的なものを想像してしまった。

611 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 20:09:31.22 0.net
>>608-609
なんでそんな顔真っ赤なん?

612 :名無しさん@HOME:2015/07/27(月) 22:43:19.32 0.net
武士の情けだ、触れてやるな

613 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 17:57:42.22 0.net
父が亡くなったのですが法的には離婚しておらず何年も前に家をでていった母が保険の受取人になっており
預貯金も無断でおろされ全部(数千万)自分で使うといっています
私は長男なのですが長年世話をしてきたのになすすべなく途方にくれています

614 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 18:13:27.72 0.net
>>613
プロに相談しなさい
保険金はあきらめる
預貯金はあなたにも権利があるから、その土俵で戦うしかないよ
法的には子供が親の面倒見るのは当たり前、という解釈なのが現状

615 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 18:17:38.47 0.net
母親がどうして長年世話をしてきた611に無断で父親の預貯金をおろせるの?
何年も前に出て行ったんじゃ通帳や印鑑の場所、暗証番号なんかわからないだろうに。
保険の受取人が母親のままになってたということは、それが父親の意志と思われるが

616 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 18:22:50.74 0.net
死んだらおろせなくなるからと言っておろしたんですよね
通帳の場所も昔から同じ場所でしたしパスワードは誕生日でした

617 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 19:24:59.55 0.net
亡くなった人の口座はすぐに凍結しないと駄目だね
>>614が書いているように法律相談行った方がいいよ

相続ドロボーで検索して最初に出て来た法律事務所のHPの
「家庭内ドロボー」が参考になるかも

618 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 20:08:01.70 0.net
家を出て行ってた母親が預金を勝手に下ろせるって変な話
銀行ってたとえ配偶者でもそう簡単に預金の払い出しってさせないよまして数千万
保険金が母親に行くことで逆上しておかしくなってるのかしら

619 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 21:03:44.80 0.net
父親は保険金の受取人を長年世話をしてきたあなたでなく、疎遠な母親にしたままなのですか?
理由があるのでしょ

620 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 21:11:44.65 0.net
保険金の受取人の事なんて忘れてたってだけの可能性もあるよ
とことんきれいに始末する人もいれば、うっかりする人もいるさ

621 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 09:01:57.39 0.net
母親はどうやって預金をおろしたの?
父の銀行カードを持ってたということ?

622 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 09:03:15.29 0.net
あー数千万円って書いてあるね
じゃあ振り込み手続きかな
でもどうやってやったんだろう

623 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 10:29:27.13 0.net
>>616
弁護士に相談しなさい
お盆は休むところが多いから、早急に
ここで相談しても役立つ情報なんてごく僅かだから

624 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 10:46:19.33 0.net
死んだらおろせなくなるから、、、ATMで1500万/月だな

実母と相続争いなのか?
事情ありそうだな

625 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 10:53:40.89 0.net
なぜ口座を凍結しなかったのだろう
自分も使う気でいた?

626 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 17:36:27.25 0.net
>>625
色々やる前におろされちゃったんじゃないの?
手続きのこととか全然分かってなさそうだし

627 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 17:51:04.68 0.net
実子に介護押し付けて、遺産総取りを企む母親なのか? ホントにそうなのか?何か理由は無いのか?

628 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 18:12:12.11 0.net
単に実子の611がオツムが弱いからいいようにやられてるだけ。

629 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 18:56:09.86 0.net
よく読んでみたら
父の死後じゃなくて亡くなる前におろされたんだね
じゃあ、余命宣告されて、亡くなる前にATMで母がお金をおろす時間は
充分にあったということかな?
普通預金で数千円なら簡単だけど、数千万円は長期的計画じゃないと家族でも難しい
定期預金なら金融機関は複雑な手続きが必要だから簡単には解約できないし

長年世話をしていたというのに、なぜそのチェックが甘いのだろうか
もしかするとネタ?

630 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 06:37:20.40 0.net
ATMで数千万をおろすのは無理だよ

631 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 08:10:20.46 0.net
50万を毎日下ろし続ければおk、銀行は何も言わない

632 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 08:56:20.25 0.net
書き込み無いからネタなのかな

633 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 11:08:02.81 0.net
仮に2,000万円をATMで毎日50万円引き出したとしても40日はかかる

634 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 12:53:41.46 0.net
家庭ドロボーはそれをやってるし、某銀行のお客様対応の課長も言ってたよ

635 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 16:08:13.74 0.net
某信用金庫のお客様対応の係長も言ってたよ

636 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 17:55:47.21 0.net
>>634
ありがとう。
やっとわかりました、うちの母が同居の兄夫婦に通帳を見せないわけが。
でも暗証番号を教えなければいい話だよね。
兄夫婦、母に信用されてないんだw

家庭ドロボーやったら高齢者虐待防止法で捕まって、横領・詐欺・背任と同じ罰を受けるんだけれど、身内だから訴えられないとタカをくくっているんだろうか。

637 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 20:04:15.25 0.net
>>636
母の金は私の遊ぶ金ってか

638 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 20:28:59.17 0.net
信用できない子供の世帯と同居する理由って何だろう
無理矢理居つかれたとかなら同情するけど

嫁の立場からすると、家を出たいだろうな・・・

639 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 20:35:33.26 0.net
>>636は相続で争ったこと、実際にはまだないでしょ?

640 :643:2015/07/31(金) 20:44:35.69 0.net
>>637
母の預貯金の総額を母から教えられた時、あっそ、ふーんだった。
そんなささやかな金額を争ったら、それこそ乞食というものです。
いらんわ、そんな金。

母みたいな老人が80才も過ぎて、生きるよすがというか最後は金だと思い定めたらしいが、子供には理解できない。
いくら同居家族に相手にされないからっていって、預貯金を出汁に同居でない子供を巻き込むな。

641 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 20:48:26.78 0.net
相続開始もしていないのに
このスレ覗く人もいるんだね

642 :634:2015/07/31(金) 20:49:36.51 0.net
>>640ですが、本当は>>636です。
混乱させてしまい、すみませんでした。

643 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 00:00:45.03 0.net
>>641
ここにもいるよ。
私の夫両親の通帳管理任された時からたまに見てた。
その時は夫両親共いつ亡くなるかわからない様態だったし。
まぁ、何かあったらどうしようかな?位でしたが。
結局何の問題もなく相続終了したからよかったけど。

644 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 03:55:50.38 0.net
>>638
結婚と同時に同居して、父親とけんかするたびに出ていくと叫びながら独立もしなかった人なら知ってるよ。
出ていく勇気がないことを父親に見透かされて、お嫁さんともども余計いじめられたらしい。
父親の死亡後、我慢した自分えらいだってさw
一種の奴隷自慢みたい。

645 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 11:42:58.79 0.net
弁護士からの訴状の下書きが来ていよいよ始まるのだなと
本当は上にも同じようなケースがあったけど、事前にきちんと相談をしてくれたら、こんな裁判には至らなかったのになと残念でしょうがない
請求する金額の半分でも十分だったのに

キレイごとは言いたくないけど、お金の事よりもプライドでやるようなもの
でも相手が一番ダメージを負うのがやっぱり金銭面だと思うので絶対に何としてでも勝ちたいと思う
というか、真実は一つだし正義は勝つと信じたいし、早く決着つけて楽になりたい 今はただ悲しいよ

646 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 17:16:24.98 0.net
>>645
きょうだいの腹が真っ黒だったと知った時は、私もショックでした。
こんな浅ましいやつだったのかよーと。
もう二度と、子供の頃のアルバムを広げて見ることはないです。
きっと勝つよ、がんばれ。

647 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 22:11:50.77 0.net
>>645
うちも今月から。
相手がダメージを負うのがお金のことだというのも一緒。
(きっと、使い込みして弁護士や裁判官に追及されるよりも、税務署に調査に入られることを恐れているw)
うちは事情があって、証拠集めは勿論のこと、他のことを先に整えなければならなかったので、
相続が始まってから間が空いてしまった。
ようやくケリをつけられるんだなぁと思っているところ。暑い夏になりそうだわ。

>>646
うちの相手方はもともとズル臭いやつだったので、「三つ子の魂百までも」とは
納得出来たものの、「これだけのことをしていて葬儀でよく涙出せたもんだなぁ」と
そら恐ろしいものを感じてゲンナリした。
血の繋がりって面倒だなぁとしか思えなくなってしまったよ。

648 :名無しさん@HOME:2015/08/02(日) 00:00:06.07 0.net
友人の祖母が亡くなって相続で揉めてる模様

友人の父は既に他界していて一人娘の友人が代襲相続人、祖母と母と3人で暮らしてた
他の相続人は父の弟である叔父のみで、隣県に奥さん子供3人と暮らしてる

主な遺産は都内の結構良い場所にある自宅とアパート、現金らしいんだが、
祖母と同居してた友人に相続税分を除いた現金以外は全て譲るっていう遺言書が出てきて、
叔父側が納得できなくて揉めてるんだと

遺言書に書かれてる叔父が相続する現金は叔父の遺留分にあたる1/4未満だし、
友人親子は同居して金銭援助を受けていたのに自分の方が貰える分が少ないのはおかしいという主張らしい
叔父の奥さんに至ってはそっちは孫1人、こっちは孫3人なんだから、本来はこちらが3/4相続するのが妥当とか言ってるとか

おばあさんの遺産なんだから遺言書通りにしてやればいいのにな

649 :名無しさん@HOME:2015/08/02(日) 23:49:14.45 0.net
嫁実家の話。
嫁のご両親は健在だが、高齢。そろそろと相続のことを考えたらしい。
子供は長女(嫁)、長男(嫁の弟)の二人。
長女と自分の間には子供が二人、長男はその嫁さんとの間に子供一人いる。
こういう状況下で以下のような話になる。

最近法律が変わって、非課税相続の金額が減ったから、ということで節税を
考えて法定相続人の実子の二人に加え、長男の嫁を養子として3人に相続さ
せようと考えている、というような話が漏れ聞こえてきた。
この話、もちろん悪意はないんだけど、長女の夫である自分にはなんにも話
はなかった(まあそうか・・・埒外といえば埒外だから)。
ただ、この話は仮に両親が交通事故か何かで一気になくなったような場合、
本来長女、長男で2分割されるはずの遺産が3分割されるということになり、
長女の夫である自分は関係なくても、その子供、つまり義両親にとっての孫
については親世代が死んだあと(そのまま手付かずでいれば、という話では
あるが)、受け取る遺産がうちの子供たちは本来1/4づつ、長男の子が1/2
というはずなのが、長男の嫁を養子に迎えることでうちの子供たちが1/6
づつ、長男の子が2/3ということになるのではないか?ということで疑義を
挟んだ。
国税当局にくれてやるくらいなら、と思わなくもないが、何となく納得がいか
ない。先にも書いたとおり、悪意はないんだろうけど、知らぬうちに長男の
方へ有利な話を進めているということがなんだか面白くない。
自分の解釈が正しいのかどうかもよくわからないが、どうなんだろうか・・・。

650 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 00:17:27.10 0.net
>>649
長男の嫁をあてにしているんじゃないの?介護とかさ。
家によると思うけども、長男の嫁はいろいろと家のことをやらされるけど、
長女の夫は嫁実家のことには非協力なケースもあるし。
もちろん家によって違うけれども、長男の嫁をあてにしているならば、
良心的な親御さんじゃないの?
それに、養子になったからと言って、実子と同じ金額を相続しなくてもいい。
相続税って相続人の人数で決まるから、あとは遺言でどうにでもなるんじゃない?
それだけ用意周到な親御さんなら、遺言くらい残すのでは?

651 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 00:17:27.66 0.net
長男嫁が養子になるということなら、
長男夫婦が嫁実家両親の介護を必引き受ける前提で話が進んでいるんじゃないの?
(長男嫁の本音がどうかは知らないが)
「お嫁さんが養子になるということで、老後は安心ですね」とかましておけばいいじゃん。
(勿論実子の長女の口からね)

相続するものがたくさんあるところは事前の対策なんか考えるのかもしれないけれど、
相続金ってあくまでも余剰金だと私は思っているから、法定で片づくものだったら
それで十分じゃないかな。

652 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 00:22:10.95 0.net
相続等の財産目的の養子縁組は認められないんだよね

653 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 00:26:45.64 0.net
>>650
同じような意見だねw

>長女の夫は嫁実家のことには非協力なケースもあるし

そうそう。人による。
嫁実家に度々連れて行かれるとぼやく人もいるけど。
お客様扱いだし、嫁が実親に経済的援助してもらうことで恩恵を受けていることもあるしね。
息子嫁と娘婿じゃ期待されるものが違う。

654 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 00:27:38.31 0.net
>>649
解釈はそれで合ってる
嫁両親からの相続分は嫁さんが1/3、弟&弟嫁がそれぞれ1/3ずつで2/3になる

嫁さんのご両親は昔ながらの長男が家を継ぐって思想なんじゃないか
名字は弟さんの方が継いでるんだし、よくあることだよ

何かあったり、お墓のこととかは弟一家を頼ってねってことはハッキリさせとくべき
ただ、相続にお前みたいな立場の人(相続人の配偶者)が出てくると揉めるってのが定説なんで、
基本的に口出さず、嫁さんにちょっと話す位にしといた方がいいよ

655 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 01:00:05.49 0.net
相続人である嫁が考えてることを一言も書かずに
相続には直接関係ない婿がごちゃごちゃ言うのはなんだかなぁ

656 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 01:50:30.80 0.net
>>652
でも実際に行われてるよね
北野たけしも節税で孫を養子縁組で子供にしたし

657 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 09:13:35.06 0.net
長男が家を継いで、葬祭等の雑事を引き継ぐんだろうから、
実子である嫁さんを飛び越えてあなたが口出す必要もなければ、納得する必要も
ないんじゃないの?

もちろん、あなたの財布から援助や介護で嫁実家に資産が流れ込んでるなら話は別だけど
そうでなければ完全に他人事の話でしょ。他人の財布の中身を覗くようなまねをしても仕方ないよ。

658 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 09:45:01.57 0.net
>>656
相続争いの裁判で、養子縁組が否認されたケースもあるよ
本来、税務署も否認する可能性があるけど親子関係の構築の事実上を否定出来ないといけないから、見送ってる可能性が高いね

介護嫁はokの可能性高いが、孫はグレーだと思う

659 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 13:36:56.11 0.net
>>658
それって最近の話?
うちの身内は孫を養子してたけど
20年位前の話だが

660 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 15:24:37.68 0.net
>>659
最近だね
もっとも被相続人が死ぬ直前の養子縁組とか成人済みの養子を二人も三人もとるとかでないかぎりはそこまで気にする必要はない

ただ相続対策の養子縁組は一人しか有効にならんのよ
養子が二人以上いても相続の税控除対象として計算されるのは一人分だけ
なので>>649氏のケースも相続税対策で相続税控除を狙う目的なら養子縁組は一人にしとくのが正しい選択となる
養子二人以上だと二人目以降は相続税対策にならないどころか逆に国税が脱税のためと判断すると追徴金とられる羽目になるので義両親も苦渋の選択だったんだと思うよ

661 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 17:06:19.68 0.net
>>660
何この馬鹿者

662 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 17:14:32.63 0.net
最近よくでる間違った知識教えて楽しんでる馬鹿
指摘されるとどう間違ってるか民法のどーのこーのと暴れるまでがテンプレの荒らしだからスルー推奨

663 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 17:25:30.74 0.net
いや、正しい。

664 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 19:05:43.35 0.net
はいはい荒らし乙

665 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 19:08:39.35 0.net
養子2人目は脱税もなにも税控除にカウントされないんだから、そう申告すればいいんじゃない?

666 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 20:18:49.82 0.net
>>649
自分が関係ないってことはわかっていながらも、
なんか面白くない気持ち、私はわかるけどなあ。

子供の配偶者としての立場は同じなのに、
向こうが有利、となれば口も挟みたくなるのも無理はない。

義両親さんが、一番気を遣うべきは長女さん夫婦で、
長女さん夫婦が納得出来るように説明しないといけないと思う。

667 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 21:27:46.97 0.net
>義両親さんが、一番気を遣うべきは長女さん夫婦で

なぜ?
私は長男嫁であり長女でもあるんだけど
ちょっと言ってる意味がわかんない

668 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 21:37:52.37 0.net
長女夫婦が親の介護をする予定なら話はわからないでもないけど
647はそういう事まったく考えてないようだしね。
既に長男夫婦とその話をしているのか、長男夫婦に任せて良いのか
妻に確認するところなのに義父母が早死にしたらって浅ましいわ。

669 :名無しさん@HOME:2015/08/03(月) 22:45:40.39 0.net
>>666
嫁が納得してるのに、その嫁を差し置いて相続権が無い夫が出てくるのはいかがなものでしょうか?
あなたも義実家の遺産にしゃしゃり出たい人なのでしょうね。

670 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 00:16:21.68 0.net
>>666
何言ってんのこの人?

671 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 01:07:09.13 0.net
長女夫妻が高齢親の面倒を見るっているのに
長男嫁を養子にするって話なら同情はするけど
高齢両親が突然交通事故で亡くなった場合の例とか娘婿が考えるもんだろうか?
結局、長男嫁が養子に入ってさほど面倒みないうちに亡くなられたら
自分たち夫婦は損をするだけとしか頭にないんだろうな
嫁の立場で養子に入るの覚悟いると思うよ(私だったら絶対に嫌だ)
お気楽な立場の人間はそんなことさえわかっていない

672 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 06:38:39.96 0.net
>>671
そのくせ介護はもちろん手伝わないし、嫁が介護に行くのも妨害
ならば「せめて費用を」と嫁が望んでも出させない
それでいて葬儀の場では「(義弟夫婦の介護が悪くなければ)もっと長生き出来たのに」と大声で騒ぐ
647はそんな「金は出さないけど口出しだけする」介護する人に一番迷惑なタイプになると思う

それより、647の子供が受け取る遺産に嫁実家の金を当て込むってすごいよね
647実家からは当てがなく647は子供を当てにして作る気なし、ということなんだろうか?

673 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 17:54:04.91 0.net
結婚支度金も特別受益に含まれるとはいうけれど
調停で私以上の特別受益を得て使い込みまでしている相手方から
苦肉の策で突っ込まれたら、当時の私の預金通帳の出入金の記録で
証明できるだろうか?

674 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 20:20:12.93 0.net
>>673
調停に実際入ったの?
これからかな。
弁護士費用がかかっても、まずは法律の専門家に相談でしょう。
そんな大して費用はかからないでしょうし、クヨクヨ悩む前に弁護士に丸投げしなさいよ。

675 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 20:24:17.89 0.net
イミフ

専門家へ

676 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 22:03:56.00 0.net
>>674
近々最初の調停予定

弁護士を代理人としているんだけど
以前「特別受益を、例えば結婚のときにお金を出してもらっていないか?」
と弁護士訊かれたことがあって、出してもらったけれど確かな金額は思い出せないと
答えたままだったんだよね
その金額が裏づけられる自分の旧姓の通帳を先週見つけたんだけど、マメに出入金の
使い道を記載していたので、相手方(兄と弟)が言いがかりつけて来たら
その通帳は私がもらった特別受益の証拠として出せるもんかなぁと思って

今度そのことについて訊いてみるわ

相手方が弁護士つけて来なければ、調停長引きそうで頭痛いよ
うちは馬鹿兄弟がいろいろやらかしてくれたおかげで複雑な案件になってしまい
着手金も安くはない
遠方なので弁護士の日当も1日あたり数万円だし、マジ奴らには腹立つわ

677 :647:2015/08/05(水) 00:13:05.64 0.net
みなさんいろいろ教えていただいてありがとうございました。

遅ればせながら状況を記すと、
長女とその夫(自分)→嫁実家近在(車で10分)。孫をよく連れて遊びに
行ったり、クリスマスにはウチへ呼んだり、田植えに呼ばれたり(手伝いと
も言う)正月には呼ばれたり。仲はいいよ。ちなみにうちは介護福祉士。

長男とその嫁→長男は都市部でええとこの会社勤め。たまに帰省する程度。
孫も同様。実家には思い入れはそこそこあると思う。嫁さん看護師さん。

まあ、血の繋がらないものより、自分の息子がかわいいのは当然だと思う。
ただ、結婚した時に向こうの親から「××さん、老後よろしく」と言われて
「そうだよな。近いのはこちらだもんな」と思い、相応の覚悟を持って「わ
かりました」と答えた。約15年前の話。その気持ちは自分としては大事に
持ってきたし、孫だって「近いんだから」と思って嫁がいなくても連れて
会わせに行ったよ。
そんなこんなで、一応法定の等分の扱いは受けると思っていたから、なんだか
割り切れない気持ちになるわけ。そんなこと言ったって口約束、民法では口
約束はいつでも撤回できることくらいは知ってるけど、自分としてはきちんと
「老後面倒見ますからね」と表明していると思っていた。

誰かも言っていたけど、積極的に口を出すようなことはするつもりはないよ。
嫁には法定相続の関係から、同じ孫なのに不利益な扱いをされることになる
んじゃない?と説明した上で、「もしそういうつもりなら15年前の「××
さん老後は頼むね」はなかったってことにしてもらいたい、とは伝えたよ。

なんだか状況も知らないのに、こちらがすっごく人の金を当てにしているよう
な書き方をしている人がいるが、金がどうこうより、そのやり方というか、
そういうところにいかにも親族間の軽重をつけている印象を受けて不愉快だ、という
ことを述べたまでなんですけどね。

678 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 00:24:51.40 0.net
で、嫁さんはなんと言ってるのよ?

679 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 00:37:25.60 0.net
>>677
その、貴方の嫁の意見が全く書かれてないんだよ
それなのに貴方は法定相続や不利益のこと675でも繰り返すw
長男嫁の養子の話がどこから耳に入ったのかもわからない
嫁からなのか義両親の口からなのか、どっち?

15年前には「老後頼むね」と言われたかもしれないけど
長男嫁が看護師だから、そっちの方が頼りになるわと今は思ってんじゃないの?
しかし、長男嫁は心の底から承諾しているんだろうか疑問。仕事以外じゃ“看護師”したがらないんじゃ…

嫁の実家の相続よりも自分の実家の相続の方を心配して下さい
嫁実家からの相続は0だと思って付き合いましょう

680 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 01:11:28.91 0.net
>>677
つまり15年の間に長女夫婦はそれほど頼りにはならないという現実を義父母は知ったんだろう。
もし早くに義父母が交通事故で亡くなったら、なんてそんな都合の良い話は滅多に無い。
そんな事を考える時点で647は駄目なんだよ。むしろ介護が必要な状態で長生きという事態に備えなくちゃならない。
養子になるという事は実子同様の義務を負うということ。今のような甘い考えの647には厳しいと思うよ。

681 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 01:27:06.00 0.net
人の金を当てにしてなかったら、今むかついてないんじゃないの?

682 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 01:29:02.29 0.net
>>680
もう関わらんって事で良いんじゃないの?

683 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 01:31:15.89 0.net
>>677
関わらんでいいんじゃないの?

他人の親切より血のつながりなんだよ

684 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 03:03:09.67 0.net
皆様のご意見はもっともだと思うんだけども、>>677さんにはちょっと
同情してしまうな。
結局、>>671が言うように、老後は長女夫妻が看るという口約束があり、
長男妻は特別あてにされている状況ではないよね。
まあ、現時点で親御さんは要介護ではないみたいだけども、そうなったとき、
長男妻を養子にしていれば、介護義務は長男長女養子の3人が負い、
>>677は協力するだけでおkと割り切るしかないと思うよ。
長男の妻とまったく立場が違うんだから、拒否してもいいよ。

私は長男嫁だけども、もし義理姉の夫が養子になって、
介護負担を丸投げできるなら、ひゃっほ〜だよ。
私は嫁ですけどお義兄さんは養子でしょ。私と立場違いますよねって
言えるからね〜。
実際には一晩預かってもらうだけど機嫌悪くなって、義姉に
「うちの人にちゃんと気遣いして頂戴よ!」って怒られるのは私だけど。
お義姉さん、私には気遣いしてくれたことなんてないけどね。

685 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 09:48:01.39 0.net
>>677
その話を聞いたときに、じゃあ介護はあちらですねって
しれっと言えてれば、モヤモヤもしなかったろうに
そのうちまたチャンスがあるだろうから
次はタイミング逃さずに伝えるといいよ

686 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 11:23:29.84 0.net
遺産の額にもよるが大した金額じゃなきゃ、介護して自分達の人生潰して預貯金使い果たして自分達の老後資金まで減って行く人生が望みなんだろ

687 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 11:33:24.25 0.net
>>685
相続分を当てにしなければスパッと言えることなんだろうけどね
それと、両親の死後、相続人全員が業突張りでなく他人への思いやりに配慮できる人たちなら
「相続は法定通りで。ただし、最後まで看取った人は過分に相続させましょう」でまとまるんだろうけど…

実際には両親が入居した施設からの連絡も無視していたのに「看取った」と言い張る長男夫婦(嫁、近所なのに見舞いさえ一切来ず)
中途半端に関わらされることになる娘夫婦(お役所や病院は話しが通りやすい人に連絡取りたがる傾向あり)

色々なパターンがあるからこそ、まとまる話もまとまりにくくなる

688 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 21:45:58.10 0.net
ところで、養子縁組したら姓も変えなければならないんだよね
いい歳してこれをやるのは結構抵抗があるものだと思うんだが、
>>677はそれでも義親の遺産が欲しいのかな?

689 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 01:52:02.07 0.net
>>676
弁護士ついていれば早く済むとか甘いよ…
うちは3対立でそれぞれ弁護士ついていたけど調停4年かかりました…
まあ、審判で事務的に分けられると都合が悪いっていうのがそれぞれにあって
ずるずると長引いてしまったわけなんだけどね。
相手の弁護士も頑張って説得していたけど、基地が混ざっていると大変だよ。

690 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 02:04:26.15 0.net
>>689
調停はどのくらいの期間空けてあったの?
誰が何を相続するかで4年もかかっているのかな
弁護士から説得される依頼人は欲しいものがもらえなさそうだったから?
貴方は相続しても都合が悪いものから逃れられたのかな?
質問多くてごめんね

691 :687:2015/08/06(木) 03:03:51.33 0.net
>>690
調停はたいてい月一かな。
決まった曜日にやるので年末年始や弁護士が裁判なんかでその曜日に都合つかないと間が空いて
だいたい年に10回ぐらいやりました。

初めの頃は特別受益とか寄与分の主張や確認をした記憶。使途不明金の追及とかもあった。
相続内容の話し合いは基地がコロコロ主張を変えてきたりしたので時間がかかった。
相手弁護士の説得も基地の無理な主張を止めたりで、よく「後で説明しておきます」とか言ってたよ。
大体の内容が決まってからは遺産分割協議書の内容確認したり土地の文筆の確認とか事務的な事で調停数回やった。

都合の悪いものは…要らない山は貰わずにすみました。
山の裾にうちだけ住んでいたのでもし審判になったら価値のない山を押し付けられていたと思う。
あとはうちが希望する物件に相手方の一人が勝手に住んでいたんだけど取られずにすみました。
審判になると住んでいる人が強いと聞いたのでひやひやでした。

692 :688:2015/08/06(木) 18:16:07.94 0.net
>>691
レスをありがとう
年10回×4…それは大変だったね
都合の悪いものは貰わず、希望していたものは取られず
そこまで持って行けたのは良かったね

現在調停中なので詳しいことは書けないけれど
うちは今のところ2ヶ月に1回ペースかな
相続人のうち、私と障がい持ちの相続人は弁護士ついているけど
それこそ基地1人と無知あるいは無知を装った狸1人の主張が滅茶苦茶で…

基地は調停委員の前で激高し見苦しい主張を述べ(この人のおかげで調停時間が長引く)
狸は狸で一見謙虚そうなことを言ってるけど、相続はせず今の家にそのまま住みたいらしい
何が図々しいかというと、それこそ空き家に勝手に住みついているから
固定資産税を相続した人に払わせたまま、今まで通り住む気満々らしいの

審判になるとどうなるかわからない不安はあるよね
私も障がい持ちも狸が住みつく家は相続したくない
相続してしまったら狸追い出すの、お金かかるのかなぁ
勝手に住みついてる狸に…
689さんは相続物件に住みついている人にどう対処するつもり?

693 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 11:10:46.26 0.net
>>692
基地はともかく、狸は「欲しいならあげる。いらないなら出て行け」の2択で迫るしかないよね

694 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 11:54:14.32 0.net
途中割り込みで申し訳ありません。
先日母親が他界し、これで両親とも亡くなったのですが、兄がいきなり相続問題をふっかけてきました。
いや、それほどたいした問題ではないのですがね、、。

銀行預金が500万円ほどありまして、父も母も、そのお金は同居している私に引き継がすつもりでした。
別居している兄は高給取りで、同居の私は僅かな給料しか貰っていません。
こういうこともあり、親も私も当然お金はそのまま私が引き継ぐつもりでいました。
で、先日母が他界したところ、兄はいきなり「半分ずつだ」と言い張ったわけです。

まあ、遺言があるわけではないので、そう主張するならそれに従うしかないのでしょうが、
なんか悔しくてしかたありません。当然「自分のもの」と思っていただけにかなり気落ちしています。
今まで親の面倒をみてきたことを主張して、私の取り分が多くなるよう努めるしかありませんが、
まさか兄と、こんな小額で相続争いすることになるとは微塵にも思っていませんでした。

はあ、、もうなんでもいいから、さっさと解決して落ち着きたい気分です。

695 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 12:33:40.21 0.net
>>694
少額でも揉めることは多いらしいよ
たぶんお金そのものよりもプライドとかじゃないかな

でもまだ半分ずつという貴方のお兄さんはまだマトモだと私は思う
私の場合は1億5000万に対し、生前もらった500万だけであとは根こそぎ持って行ったよ
本当はあと3000万円は残してくれてたはずなのに、口座が空っぽ
信じられない仕打ちだよ 血を分けた兄弟だったのにさ

696 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 12:49:21.06 0.net
>>695
それはタンス預金にしてあるのかな?銀行に預金したり不動産など高額品を買ったら
調べが入りそうだよね。
あと、693さんが訴えたりしないと思い込んでいたのかな?
693さんは泣き寝入りしたの?

697 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 13:39:33.29 0.net
>>694
やっぱり少額でも遺言書は必要だなというお話ですね。
でも同居というだけでは寄与分はなかなか認められなくない?

自分の父の場合は半分目の見えない祖母とずっと同居して家事のほとんどをしていたけど
祖母は死ぬ寸前まで大した痴呆もなく足腰もしっかりしていて介護の必要がなかったため
特別な援助や貢献をしていたとは言えないと弁護士さんに言われました。
むしろ祖母名義の家だったので敵対していた叔母に払っていない家賃分は贈与じゃないのか?と
文句言われたりしていました。

>>694さんもご両親が要介護とかで介護を一人でしてたとか
もしくは自分のお給料からご両親の生活費を出していたとかの証拠があるのかな?
さっさと解決めざすならやっぱり弁護士に相談するのをお勧めするわ〜無料相談もあるしさ。

698 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 14:18:47.49 0.net
>>694
同居ということですが、お住まいは親御さん名義の家ですか?
水道光熱費は>>694さんが支払っていたのですか?

699 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 14:20:45.15 0.net
>>695
税務署にリークしてやれば良かったのに

700 :692:2015/08/07(金) 16:27:05.57 0.net
みなさん早々のレスありがとうございます。

>>695
プライドというよりケチという感じです。年収1000万以上あるくせに、たかが200万ほどの
お金を放棄できないなんてアホかと思います。
それよりも、貴殿の場合は、額が額だけに、派手に争ったほうが良いと思いますが・・。

>>697
既に他界した父が要介護5で、私と母とで介護していました。
介護に必要なものとか私がお金を出していましたし、それに介護で腰を痛めてます。
証拠はありませんが、これで別居の兄と半分ずつというのは納得いかないでしょう。
弁護士とかにお願いするほどの額でもないし、やっぱり大事にするのも面倒なので
さすがに弁護士は遠慮したいと思います。

>>698
住まいは、半分が親名義でもう半分が私の名義です。
水道光熱費は、数年前から私が払っています。

701 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 16:29:26.34 0.net
介護にかかるお金は本人の財産で払うべきなんだね。

702 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 17:05:51.82 0.net
>>701
確かにそうなんだけど弱ってる親に本人の介護のためとはいえ
お金って出させにくいんだよね
ついつい入院費も何もかも出しちゃってそうこうしてるうちに亡くなると
そういうのを無視する兄弟にやられちゃうのってすごく分るわ
692さん支払った分の領収書をかき集めてなんとか戦って欲しいわ

703 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 17:46:09.12 0.net
その上にタダ働きの無償介護労働
お人好しというより世間知らずのバカ
争続相手は舌出して嘲笑っているよ。

704 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 18:29:23.04 0.net
>>700
お父様の時はもめなかったの?
もしお父様の時に(全部お母様が相続したのでも)お兄さん抜きで相続したのなら、
向こうは前回は譲ってやったのにって気持ちもあるのかもよ。3人で分けてたならごめんね。
てか、家を主張されないで預金の半分だけよこせなら今回も少し譲ってくれているんでは?
家だって相続財産なんだから下手につついて法定相続分請求されると損しそう。

ところで、今度の被相続人はお母様だからお父様の時の介護ってカウントされるのかな?
素人がひとりで考えてても埒が明かないから、大事にするとかじゃなくて
1回は法律のプロに相談してみてもいいと思うよ。
たいてい相談1回5千円ぐらいなんだし相談したからと言って頼まなくてもいいんだし。

705 :689:2015/08/08(土) 01:59:37.59 0.net
>>692
うちの住み付きは、立派な新居があって引っ越してからもほんの少し家具を置いて
住んでいます!と言い張っていたという状況だから本格的に住んでいる人とは少し違うんだ。
相手の弁護士がやり手だったのでもしかしたら審判を見越して住んでいる体を取らせていたんじゃないかな。
一応4年の間に調停の場で何回か希望しない物件なら出て行ってほしいとは言っていました。
本来なら調停で言うべきことじゃなかったとは思ったが我慢できなかったので。
だからか話し合いが済んで分割協議書の作成あたりで急に引っ越していったよ。(ちなみに基地家の一人)
要らない荷物や勝手に植えた多数の庭木はまるっと置いて行ったけど。
それは相続とは別件だからまた弁護士さんに頼んでお金かかるのが嫌だったので悔しいけどこちらで処分した。
出ていかないなら弁護士用意して最悪立ち退き料も?と思っていたのでそれよりはと思って。
参考にならなくて申し訳ない。

うちも残る一方は狸だったので心中お察しします…
でも譲れない所ははっきり主張したほうがいいですよ。
貴方(狸)が住んでいるままならこっちだって要りません!ぐらい強気で言ってもいいと思う。
常識的なところに落ち着くといいですね。

706 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 02:07:30.30 0.net
介護もなにもしてなくて、借金して、うちの父親名義の通帳も解約して(田舎の昔の事だからできたらしい)それでも尚100万位のお金を貰えるもの早くよこせと言ってくる凄い伯母がいます。血が繋がってるのが恥ずかしい…

707 :692:2015/08/08(土) 10:20:22.56 0.net
>>701
大きな額のものは基本的に親のお金ですが、こまごまとしたものは
めんどうだから私が出していました。

>>702
領収書は残していません。まさかこんなことになるとは思ってもいませんでしたから。
「まあ、親が死んだらお金は全部自分のものになるんだから・・」という軽い気持ちで
出していました・・。

>>704
父のときは、当然のように全て母の口座に移行です(もちろん兄も了承済み)。
そもそも、小額のため相続云々という言葉を使うほど大それたことをしてる意識は誰にもありませんでした。

- つづく -

708 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 14:02:13.80 0.net
遺産は当然全て自分のものって世間一般的に法律的にも無茶苦茶な主張しといて被害者面ってすげー神経してるな。

709 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 14:07:11.57 0.net
>>707
家はいつの時点のどういう理由で半分貴方名義になってたの?

710 :692:2015/08/09(日) 15:31:43.84 0.net
>>704
家については、名義変更が面倒なので私にやる、と言っています。
それを考えれば、貯金は半分ずつ、というのも仕方ないかもしれませんが、
そもそも兄は遠方に家庭を持っているので、家の名義が誰であっても
住むのは私しかいませんから、名義が誰とか関係ないのです。

>>709
家はしばらく前に新築して、名義は自然に(というか親が)私と親とで半分にしたわけです。
別居している兄を名義に入れてもあまり意味ないし、そもそもこれは、遺産は全て私が引き継ぐ、
という意思の表れですね。
もちろんその際、揉めることはありませんでした。

誰もあまり深く考えていなかったし、考えていたのは、僅かな遺産は全て同居で貧乏の私が引き継ぐ
というものでした。てっきり兄も同意してると思っていたんだけど、、、。

711 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 16:12:34.28 0.net
土地も家も相続しといて、残った金も全て
自分のものって都合のいい頭だな

712 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 16:25:57.80 0.net
>>711
だね。兄さんとこは金持ちなんだから!ってのが滲み出てる。
同じ子供なんだから全くのゼロってのは非情だなと思う。

713 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 16:40:38.32 0.net
新築にかかった金が生前贈与と考えたら報告者が十分に恩恵受けてるじゃん
この話リアルでしない方がいいと思う
人格疑われるだろうから

714 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 17:03:18.32 0.net
やっぱりそうか…と思った
後出しはずるいよね
女に多いけど、同性として恥ずかしいわ
上の-つづく-ってあったところでなにコイツ?と思ったわw
ここでいっときでも注目されて調子づいてる愚か者
もう二度と出てくるなと言いたい

715 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 17:17:30.03 0.net
>>710
707です。
法定相続の権利は、相続人の収入とは関係ないと思います。
半分貴方の名義になっているのなら、新築したのはそう昔のことではないでしょうから
預金500万円をすべてお兄さんが相続し、土地家屋はすべて貴方に相続するというのが
一番平和的な分け方でしょう。
もし、立て替えてた介護にかかった費用を返して欲しいというのならば、領収書なりの証明が必要ですね。
お兄さんが本気できっちり法定相続分を主張してきたら、土地家屋は売却となる可能性が高いです。
それはお兄さんのせいでなく、寧ろ貴方の相続に関する考え方が批難されるでしょう。

716 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 17:19:28.81 0.net
>>710
名義が誰とか関係ない わけないだろw

半分母親名義なら住む住まないは関係なく母親名義の半分は兄にだってもらう権利がある。
家をやりたくないなら総相続財産の半分に値する金を本来なら兄に渡さなければならないんだから。
相続財産って金だけじゃないよ。親名義の不動産(家や土地)や有価証券類、車や家財道具だって含まれるんだよ。
貧乏とか金持ちとかももちろん関係ない。法律では相続人はすべて公平にが基本だから。
自分で勝手に都合よく解釈しないでもっと調べるか弁護士に聞けば自分がどんだけ無理な事言っているかわかるよ。
おとなしく、譲ってくれてありがとうと頭を下げて兄に現金の半分を渡して終わりにした方がいい。

そもそも新築の際の半分の金はどうやって調達したんだろう
親もちなら特別受益になりそうなんだけど、親のタンス預金なら大丈夫なのかな?
通帳の動きって3年くらい調べられるんだっけ?5年?

717 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 17:29:46.02 ID:5X0WlxrzJ
てか釣りじゃないの?
一人っ子でもないのに親の財産独り占めできるって、本気でそう思ってたとしたら頭かなりヤバイでしょ
むしろ兄は家から離れてるからこそ、動産を兄、不動産を妹って親は考えたんじゃないの
金額のバランス的にもそんなに悪くないんだろうし

718 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 17:27:20.02 0.net
>>716
金融機関によるけれど通帳の動きは、15年くらいならその場で出して貰える。
口座を解約していても可能。
それ以前になると、本店での出力になるから別途時間がかかる。
相続関係だと直近2,3年が問題になると金融機関担当者が言っていたけど、それより
以前をお願いした。

719 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 17:34:09.19 0.net
>通帳の動きって3年くらい調べられるんだっけ?5年?

金融機関によっても取扱いが違います。
被相続人の口座が凍結されたときから10年のところもあります。
ただ、早めに取り寄せなければ、記録される期間がどんどん短くなって行きます。
病院のカルテや役所の介護認定記録も保存は現時点から5年です。

720 :714:2015/08/09(日) 17:53:14.74 0.net
>>718 >>719
あ、ごめんなさい。通帳の動きは税務署に調べられる時はって意味です。
自分の時は結構前まで遡られて贈与が相続税の対象になったような記憶があったもんで。

でもお二方ともありがと!

721 :692:2015/08/09(日) 20:10:54.48 0.net
みなさんありがとうございます。
やっぱり私の考えが甘かったですか。
ただ、法律云々でなく、心情的に「僕に譲ってくれてもいいじゃないか」と思う次第です。
法律がどうのというほどの額でもないし、そんな堅苦しい家庭でもないので。
親も私も、そんな気持ちで今まで過ごしてきたわけなのです。
まあ、貯金は半分貰えれば御の字ということにします。
親の介護で痛めた腰を抱えて、これから質素に生活したいと思います。
どうもでした。

722 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 21:10:26.04 0.net
>>721
ええっ、女性かと思ってた…(特に理由はないけれど)


>法律がどうのというほどの額でもないし、そんな堅苦しい家庭でもないので。

恩恵を受けて来た側は、なぜかそう言いたがるよねw

723 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 21:33:02.70 0.net
そのまま1人で野垂れ死になさい。大嫌いだわこういう人間。教養もない馬鹿で自分に甘いクズって

724 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 22:55:53.63 0.net
全額相続する場合でも「ハンコ代」くらいは出すのが普通だよ>>721

725 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 23:08:27.57 0.net
>>721
うわ
ジメジメねちっこいから普通に女性かと思ったけど、男だなんて…
こんな男最悪
まだ女だったら考え方とかしょうがないと思える部分もあったけどさ
恥を知れと言いたいわ
もう戻ってくんな 気持ち悪すぎ

726 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 08:55:42.80 0.net
相談させてください
先日父の祖母(父の母の母)が亡くなりました
すでに父の母は亡くなっており相続権は父と父の弟が相続していると思うのですが
昨日父が遺産相続を放棄すると言い出しました
自分は祖母の介護をしたわけでないし、祖母は商店をやっていてその息子(父から見たら叔父)が
店を相続するから全部祖母息子にやると
父の祖母は金持ちだったわけではないですが、みすみす数百万を放棄するなんてもったいない!
なんとしてでも父に考えを改めさせて、相続してもらいたいです
どうやって父を説得したらよいでしょうか

ちなみに父の母は4人兄弟だったので法的には遺産は4等分、父は父弟とそれを二等分するので
1/8を相続することができます

727 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 08:58:20.72 0.net
あなたが口出しする話じゃないです。終わり

728 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 09:20:38.24 0.net
>>726
借金があったら相続するけどいいの?

729 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 09:46:44.28 0.net
>>728
借金はありません
父の祖母は102歳の大往生だったので住宅ローンとかは全部終わってます

730 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 10:13:36.26 0.net
>>727 同意

しかも祖母の遺産相続かと思ったら、父の祖母
あなたどんだけ強欲なんだ
父親の意見はまともだよ

あなたのような人がいるから相続問題ってこじれるんだろうね〜

731 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 10:42:36.99 0.net
>>730
私は法定相続分だけキッチリ相続してほしいだけです
それ以上はいりません
うちは中流家庭で父はあと数年で定年です
お金はいくらあっても困りません
父が病気になった時や古くなった実家の修繕費にでも思っています

732 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 10:58:33.71 0.net
うせろ

733 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 11:12:11.10 0.net
ネタくさ

734 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 12:14:54.64 0.net
法廷相続人以外が口を挟むとロクなことがない

735 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 12:58:33.59 0.net
>>733
完全にそれ
本当に悩んでいたりしたら、過去ログや弁護士HPなんかを見てるはず
で、あんな馬鹿な書き込みしない

ここんとこ夏休みのせいかネタっぽいのばかりでうんざりするわ
こっちは訴状提出していよいよ裁判が始まるというのに

736 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 17:43:46.53 0.net
>>731
相続税払ったら残りすくないんじゃないか?

737 :690:2015/08/10(月) 17:49:08.20 0.net
レスありがとうございます

>>693
だよね。
40才過ぎているのに、何か考え方が未熟で甘いんだよね
実家ならば家賃と水とガスと電気は無料で支給されるものととでも思っているのか
馬鹿かと
動物の狸は可愛いのに…


>>705
弁護士は自分の依頼人の利益を優先するものね(報酬金に反映されるわけだし)
しかし、そのもしかしたらが本当に入れ知恵だったらと思うと腹立つね

実は、うちの基地は狸と一緒に住んでました(調停始まってからは出て行ったかもしれない)
十何年、基地は基地家族と別れ、両親が住んでいない実家が住所だと嘘を言ってた
狸も親の葬儀のとき、基地には別に家があることを初めて知ったそうなんだけど
うまく丸めこまれている様子
相続開始で私も初めて基地が言ってたことが嘘だったと知った
証拠集めをしている中で、基地の住所や電話番号が特定出来たので
私と障がい持ちの弁護士さんと裁判所からの郵便物はすべて基地一家の元へ
送付されるようになっている
基地家族も共犯みたいなものなので揉めても知らんわw

何かね、弁護士に委任する以前、基地と狸とは常識が違う国の人たちと話しているような感じで
声が大きかったり論点がずれまくって会話にならず、私は徒労感で身体の具合が悪くなりかけてた
後見人がつく前の障がい持ちに自分らの都合で作った負債を背負わせていたのにも関わらず
調停の場で「立て替えた金返せ」と主張していることにも驚いている
調停の行く末は現時点では予測は出来ないけれど、これをきっかけに基地と狸と縁が切れればいいなと思う

>>705も大変だったね。これからは心穏やかに過ごせることを祈ってます

738 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 14:19:01.95 0.net
祖父の相続について。わたしの母はすでに他界している。祖母も数年前に他界していて、その時は相続放棄してハンコ代とか言って10万渡されて終わってた。母がいないし自分が若いから軽くあしらわれた感じ満載だったけど、揉めたくないし黙ってた。
で、祖父の相続。叔母たちはまた放棄させようと思っていたようで、49日の時にかなりハッキリと放棄を迫られた。トイレの中で、父がいない時を見計らってたんじゃないかな。
ちなみに母は三姉妹で、みんな嫁いでいて祖父家の後継はいない。上の叔母(子なし)が介護したということなんだが、祖父はホームに入所していたし、その費用も自分の年金でお釣りがきていたみたい。
叔母たちの強行さと、後継がいない(名字なくなる)現状、話も聞いてもらえず、これ以上は調停とかになりそう。
わたしとしては、母の実家の最期だし何か形見を分けて欲しいだけなんだけど。(捨てるものならなんでも持って行っていいよと言われた)
ここで引くべきなんでしょうか。遺産多分6千万?くらいです。

739 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 15:12:59.36 0.net
>>738
もう少し改行なんとかならないの?
それともう少し要約できないの?
読みづらい

740 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 15:22:48.10 0.net
>>738
祖父とは険悪だったり疎遠だったわけじゃないんだよね?

ホームに入っていたとはいえ諸々の面倒をみたのが叔母さんならその分考慮して叔母さんが多めに貰う、
なら分かるけど相続放棄迫ってくるとはちょっと酷いね

741 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 15:38:18.85 0.net
>>739
すみません、気をつけます。

>>740
祖父と険悪とかはなかったです。
もちろん叔母は色々大変だったと思うので、平等にしてくれなんて思っていません。
この件についてわたしの父には相談するなとか、放棄するのが普通だとか言っています。
叔母が強硬なので、嫌になってきました。

742 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 16:32:02.78 0.net
ムカついたんなら弁護士立てて争えばいい。
弁護士が出てきたら相手も無茶は言わないと思う
言ってくるならマジキチだからやっぱり弁護士立てた方がよい。
そのかわり相続終わったら絶縁だけどね。

743 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 18:31:07.91 0.net
>>741
自分の意見を弁護士に言って任せろ
欲しいものは力強く奪え
諦めても奪っても後悔するからな、なら納得のいく後悔でいいんじゃないか?

744 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 23:13:05.30 0.net
>>741
放棄が当然っていうのは、むしろ非常識でしょう。
あなたがある程度譲るつもりがおありのようだし、せめて
遺留分はいただいたらどうですか?
あなたに兄弟姉妹がいないなら、2000万もらえるところを、
1000万というふうに。
それで話がまとまらなければ、弁護士に任せて、権利分はきっちりいただく。

745 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 23:21:31.57 O.net
オヤジが亡くなったら揉めそう

後妻、オヤジと後妻との間に子供が出来て現在高2

実妹はバツイチ独身で子供二人の無職でオヤジが生活費を全額援助。贈与税控除だからと子供二人に生前贈与中

俺は全て後回し

おそらく遺留分程度しか貰えない。遺留分を大きく下回る程度しか残さないと俺が裁判すると見越しての事だろう

オヤジの財産を誰に残すかはオヤジの自由だが何だかなぁ

妹の子供二人は法廷相続人ではないわけだし、本来なら俺にも少し回ってくるであろうお金が孫二人に渡っていると言える。言い方変えれば俺が孫二人を育ててるようなもの
何だかなぁ
泣き寝入りしか無いのかなぁ…
遺言執行人は後妻にするってのも何だか不安

746 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 23:31:53.04 0.net
>言い方変えれば俺が孫二人を育ててるようなもの

いやいや、これは無いでしょ
相続する権利があるのは確かだけど、こういう考え方は揉めるもとじゃない?

747 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 23:56:03.62 0.net
>>746
だな

不公平だと思うなら親に直談判する以外にないよ
親の金なんだから、親の意志でそうしている以上どうすることも出来ない
あてにしないことだ

748 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 00:31:13.59 0.net
妹の子供に自分の老後の面倒見ろとか言い出しそうなクズだな

749 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 00:33:59.62 0.net
揉め事を起こす側なのに揉めそうとか泣き寝入りとか何言ってるんだ?

750 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 00:50:11.48 0.net
バツイチ実妹の援助に後妻が不満を抱いていないのなら
>>745以外の家族関係は父を中心にうまくまわっているのだろうね。
でもさ、子供に差をつけるだけでなく、
亡くなる前まで子供同士を秤にかける親は人なんかは
人としてどうかとは思うよ。

751 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 00:54:58.95 0.net
独り身の男なんてどうとでも生きていける
からしょうがない。男に生まれた事を恨め

752 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 01:02:18.74 O.net
皆さんの意見もよくわかります。けど僕は日常生活もままならないような障害者なので…

私が不満なのは、障害者を抱えていながら25歳年下の人と再婚して子供まで作った事です。実妹は再婚には賛成したみたいですが老後を一緒にという意味であり子供を希望する人との再婚は当初から反対してました。
で、後妻との間に出来た子供は現在不登校引きこもりです。
子供が出来た時にオヤジは『器の大きな子供に育てる、将来お前の面倒を見れるような』

753 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 01:10:57.84 O.net
揉めそうなのは後妻と実妹です。パパっ子だった妹はオヤジがパイプカットを元に戻してまで子を作った事にショック受け、翌日からショックで入院→死産という最悪の形に。当然妹の旦那も激怒しオヤジと旦那は絶縁。これも離婚の原因の1つなのは間違いないです
実妹はオヤジにも後妻にも恨みがあり相続が開始になったら揉めるどうこうでは済まないかもしれません

754 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 01:36:15.39 0.net
>で、後妻との間に出来た子供は現在不登校引きこもりです。
>子供が出来た時にオヤジは『器の大きな子供に育てる、将来お前の面倒を見れるような』

何の障害があるのか書かれていないけれど
そのような経緯で生まれた義弟さんには何の罪もない。
不登校引きこもりにもなるだろう。

というか、これってネタ?

755 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 07:15:08.95 0.net
まとめ
・>745は日常生活もままならない障害者
・父は25歳下と再婚、パイプカットを戻し子供(現在高2)を作る
・実妹は父再婚が原因で離婚子供2人、父が生活費を援助
 →実質、俺(742)が2人を育てている!(742の相続割合は1/6)
・父は孫(実妹の子)に生前贈与中
・障害者の息子がいるのに再婚した父に不満
・おそらく遺留分だけになる、不満
 →遺留分以下なら742が裁判沙汰にすることを父は見越している
・後妻が遺言執行者で不安

742が考えること
・家族に感謝して生活しているか?
・その感謝は家族に伝わっているか?
・障害の有無にかかわらず、742は父にとってどういう存在か?
・今までの長年の態度が遺言内容に表れたのではないか?

756 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 08:31:37.10 0.net
クズおやじを相手にしないで生きていけ。
そして遺留分だけは請求しろ。

757 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 09:47:48.30 0.net
>>752
最後どういう意味?俺の面倒見る役割なのに
役立たずの引きこもりになりやがってってこと?

758 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 10:49:06.54 0.net
>>753
>子供が出来た時にオヤジは『器の大きな子供に育てる、将来お前の面倒を見れるような』
内容はともかく書き込みの文章ちゃんとしてるし、頭の傷害じゃないんでしょ?
こんな事を言われた時点で父親はあてにならないと気付かないと駄目だよ。
借金が残らず、すんなり遺留分がもらえるなら御の字だと思う。

759 :sage:2015/08/14(金) 18:37:40.65 0.net
子供を何人か作ったら、親として平等に遺産は残して欲しいね
差をつけられるなら、ないほうがマシ
私の仕事の保証人にはなってくれなかった。
「子供が3人いるのでお前だけには特別扱いできない」って言ったくせに
他の子供は特別扱いしてたよな
親の自己中心的な考えにはうんざりだ。
遺留分だけ貰えば十分だ。顔も見たくない。
認知症にでもなったらなんかしなくてはならないのか

760 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 19:06:15.01 0.net
>>759
毒親絡みで揉める相続は多いと思うけど、
今はまだ毒親スレで吐き出して下さい。

761 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 19:32:48.68 O.net
個々の事情を考慮してたらキリ無いし子に平等は鉄則。だけど色々と話を聞いてると親からしたら可愛い子供と嫌いな子供がいる事が多い。人間は好き嫌いあるから親は子供に対しても好き嫌いがあるのが自然。出来の悪い親ほど子供に対して好き嫌いが激しい傾向にある

762 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:32:42.03 0.net
>>759
君と親はそういう関係なんだろうな
他の子と君には、親に対する接し方に差があったんじゃないかな

763 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:56:25.17 0.net
そんな親と思ってるなら
財産含めて心情的に切ってしまった方が人生楽しいと思うよ
親といっても所詮は人間で神様じゃない
建前どおりに出来ない人も居るんだって納得するのも人生経験
怨みつらみを抱えて生きていくのは損

764 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:34:57.20 0.net
そういうけど、親に対する恨みつらみ以外の感情もあります。
友人知人の親子関係を見てると羨ましくもあり
そう簡単には親と心情的に切れません。

765 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:49:55.10 0.net
旦那の親が亡くなって遺産相続の話が出たけど馬鹿旦那が遺産は弟妹にゆずって相続放棄すると言い出してる
なんで長男の旦那が相続放棄する必要があるんだか・・・
相続放棄はおかしいと何度言っても聞かないし今日も話し合ったけど馬鹿旦那は逃げ出してさっさと寝やがった
兄弟同士では相続で揉めることがなくても夫婦の信頼関係は完全に崩壊したわ
ほんと馬鹿じゃない?

766 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:51:58.08 0.net
関係ない人間が口を出して問題を起こさせる
その典型的な奴が>765

767 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:13:13.04 0.net
>>765
関係ないのに口出しした自分が壊したんだろ

768 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:22:20.74 0.net
>>765
貴方が知らないだけで、当のご主人は生前贈与を受けていたとか?
で、親御さん亡き後、弟妹に「おまいには相続権なぞない。持ち戻ししろ」と
突っ込まれていたとか?

769 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:22:39.06 0.net
>>765
相続放棄するにしても、何か理由があるんじゃないの?

770 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:34:57.99 0.net
>>765
お前には相続の権利ないんだから口出しなんかするなよ
愚痴りたいなら他所でやれ

771 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:45:17.55 O.net
相続放棄、遺留分放棄

これは家庭裁判所で手続き以外は一切無効になるから注意ね
財産目録だかを虚偽に申請しての家庭裁判所での手続きも無効らしいね。
って事は家庭裁判所は財産目録を調べるって事?

772 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:45:36.94 0.net
>>765がなぜそんなに怒るんだか理由があるならそれも書かないとさ。
ご主人が相続放棄する理由があるんじゃないの。
ご兄弟が親の仕事を継いでいたり、介護してたりなのに、
長男のご主人が何もしてこなかったなら、そういうこともあるだろうに。
逆に介護から仕事から長男の嫁のあなたがいろいろとお世話してたにも
関わらず、そういう話になったなら、腹が立つ気持ちもわからんでもない。

773 :762:2015/08/14(金) 22:46:03.05 0.net
馬鹿旦那は弟妹と年齢が離れてるから仕事で忙しい義両親に代わって面倒見てたんだとさ
だから今でも何かと弟妹を甘やかしてるの!
うちはもう子どもも大学卒業した年齢でこの先そうお金がかかることもないからこれから先教育費がかかるであろう弟妹に譲ると言い出したんだよ
これから先かかることがなくてもこれまでに教育費かけてきたっつーの!!
我が家だって決してお金に余裕がある状況じゃなかったから共働きで節約しながら子どもを大学まで出したっつーの!
頭くるわ
大体私に直接の相続権がなくたって夫が相続した後に死んだらそのお金は私と息子が相続するわけでしょ?
関係あるわ!

774 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:48:23.71 O.net
回答するからには立場が自分ならどうなのかも考えないとな。貰える遺産は貰うって考えの人も沢山いるだろうし、それを他人が批判するのはおかしい。

775 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:51:00.38 0.net
その場合のもらえる遺産は自分に権利があるもの、っていう前提じゃないと話が広がりすぎて収拾つかなくなる。

776 :762:2015/08/14(金) 22:54:02.43 0.net
そりゃコウトコトメが介護してくれてたってことなら私だってここまで腹立たんよ
でもウトは介護の必要もなく心筋梗塞で亡くなったんだよ!
なんでうちだけが割を食わなきゃいけないのかさっぱりわからんわ

777 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:55:10.98 0.net
こういう人間として程度の低い
浅ましい馬鹿が無駄ないざこざを起こすんだよな

778 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:55:39.80 0.net
将来あなたの子供や孫が受け継ぐ権利のある遺産を相続しない夫はバカです。
そんな夫から逃げて妻子しあわせに暮らしましょう。


別れられない理由があるのですか?

779 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:58:20.70 0.net
この話を子供にしてみなさい

780 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:04:08.21 0.net
うちのトメさんは早くに亡くなったんだけど、
ウトさんが長男で一族の面倒をみるような生き方していた。
(ケチなんだけど対外的には見栄っ張りなお人で)
ウト亡き後に遺品の整理していたら、トメさんが生前記録していた黒革の手帖が見つかってw
夫はそうでもなかったけど義妹が今でもウト側の親戚を恨んでいる。

781 :762:2015/08/14(金) 23:05:15.18 0.net
離婚して馬鹿旦那のために私一人が経済的に苦労するのもアホらしいから今更離婚はしないよ
子どもも独立してるし仮面夫婦でも誰にも迷惑かからんでしょ・・・

よく知りもしないで浅ましいだの程度の低いだの仰ってる方もいらっしゃいますがご自分が同じ立場になってみてください
決して納得のいく話ではないと思うよ
なんで旦那の謎の兄弟愛()に我が家が振り回される必要がある?

782 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:06:14.59 0.net
× ウト亡き後に遺品の整理していたら
〇 トメ亡き後に遺品の整理していたら

783 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:07:49.08 0.net
>>773
>だから今でも何かと弟妹を甘やかしてるの!

問題はここでしょ。旦那が弟妹の面倒をみることで旦那親は財産を築いた。
その寄与分まで放棄するのはおかしい。それは弟妹への援助も同然。
結婚して子供も生まれてるような大人に援助して妻子に節約させるのは納得いかない。

という方向で旦那と話してみたら?
これからも弟妹を甘やかし続けられるほど旦那自身が裕福なわけではない。
これを機会に一方的に甘やかす関係で無く対等な兄弟の関係に正すべきだと思う。

784 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:13:33.35 0.net
欲深いババアだなあ。子供も独立してるなら
さっさとくたばればいいのに。そしたら
無駄な相続争いも起きないよ

785 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:17:14.29 0.net
法定相続人以外の人間が余計なクチを挟むとロクなことがない
典型的な害悪な人間だな

786 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:19:19.02 0.net
こいつ、もし離婚になったら夫が相続した財産も分けろ!と騒いで
裁判で負けて、それを受け入れられずわめき散らす奴だ

787 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:20:05.04 0.net
>>781
そういう旦那と結婚しちゃったんだから仕方ないでしょ
離婚してする経済的苦労と今回の相続無しを天秤にかけて
離婚しないと決めたらなら、それ以上の欲はかかない事です

788 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:23:16.16 0.net
これから死にゆく自分や配偶者より
甥、姪を優先するってのはよくある話

789 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:25:56.46 0.net
>>788
はあ?

>>765には息子がいるんだけど、
息子よりも姪・甥を優先しようとする父親って馬鹿だと思う。

790 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:27:26.09 0.net
息子はもう独立してるんでしょ

791 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:27:49.52 0.net
ところで>>765自身は実家からいくら引っ張ったorいくら引っ張ってこられるの?

792 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:29:40.47 0.net
>>781=762
気持ち少しわかる気がする

>我が家だって決してお金に余裕がある状況じゃなかったから共働きで節約しながら子どもを大学まで出した

たぶんこれだよね 引っかかるのって
これが旦那の稼ぎだけで貴方も働くことなく余裕のある生活を送っていたら、これから先老後の心配もないだろうし、
まだ口出しはせずにいられたと思う

貴方の旦那さんて見栄っ張りの良いフリこきだよね
でもさ、そういう馬鹿な男を選んで結婚して子供を作ったのは貴方に見る目が無かったんだよ
離婚は貴方にとって得策じゃないと思うから、これからは上手く立ち回って、
旦那に保険でもかけて塩分とか脂の多い食事を心がければいいよ

793 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:30:18.65 0.net
独立していたら相続権はないものなの?
へえ、初めて聞きました。

794 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:30:21.35 0.net
お墓とか仏壇は?
法事の仕切りは?
普通に長男がそれらを引き受けるなら、妻にも負担がかかるし費用もかかる。
実費相当分ぐらい貰えないなら、自分は一切関与しない。

とかどうかな。

795 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:31:10.27 0.net
うちの旦那も長男だけど家風上「あれは親父の稼ぎで俺の稼ぎじゃない」と相続放棄
私は私親が残してくれるし、義姉義妹が母子家庭になってるのに欲張れなかったわ

796 :762:2015/08/14(金) 23:31:24.15 0.net
>>783
それはもう話してみました
が馬鹿旦那の洗脳はとけないんだよ
それはもう何十年にも渡る洗脳なんだろうね
かわいいかわいい弟妹のためなら自分の家族ぐらい犠牲にしてもいいと思ってんじゃないの?

つってもあの馬鹿は家族を犠牲にしたことなんてないだろって言ったけどね!
実際犠牲にしたかどうかじゃなくて優先順位間違ってんでしょって言っても全く理解できないみたいww

797 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:33:44.00 0.net
優先順位なんてそれぞれの価値観だから
そんな相手と結婚した自分の見る目のなさを
恨め

798 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:35:24.83 0.net
法定相続人の家族にこういうのが複数いると相続が揉めるんだよな

799 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:35:58.06 0.net
>>793
祖父母が死んでその相続には関係ないな。
子にあたる立場の人間が死滅してないなら

800 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:36:59.59 0.net
気持ちは汲んでもらえない、金も大して無い、それでもプライド捨てて旦那にぶら下がらなきゃいけないんだもん
ミジメすぎて荒れるのは無理もないわ
この先もずっとこうやってつまらない老後を、その旦那と過ごしていくんだね
ご愁傷さまだわ

801 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:38:16.35 0.net
>>796
既に子供は自立できる年齢だし、ずっと共働きでやってきたなら
自分一人が暮していくくらいは何とかなるでしょう。
逆に子供という理由が無くなった旦那は好き放題に援助しまくり
老後の蓄えを食い潰す可能性がある。
自分の分まで食い潰されないよう離婚を視野に入れて良いと思う。

802 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:38:22.70 0.net
うちで遺産分割協議が開かれるときは
絶対に法定相続人以外は排除すると決めてる

803 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:41:10.55 0.net
夫婦なんて所詮紙切れだけの契約関係だから

804 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:42:38.63 0.net
離婚した場合、相続財産は財産分与の対象外ってことすら知らないクソ嫁も多そうだ

805 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:45:13.15 0.net
やっぱ批判の数の多さは、書き込みの文面からも性格のキツさと悪さが滲み出てるからだろうな
悔しい気持ちとかあってたとしても、ある程度の年齢に達してれば、表現の仕方とかもう少し考えればいいものを

やはりこんな女性にはアホな旦那が付くんだろうなと お似合いだと思う
子供が独立してるってことは、どう考えてもかなりの年齢だろうに、なんだか情けないというか気の毒過ぎるわ
既婚女性板でも暴れまくって顰蹙買っていそう
こんな糞婆にはなりたくない良い見本

806 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:47:09.89 0.net
こんなにお金が大好きなのに
なんで稼ぎの悪い旦那と結婚しちゃったんだろうね
そこが不思議

807 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:54:10.27 0.net
>>805
全員とは言わないけれど同一人物が何回も書いてるようだけどね。

ところで、糞婆って言葉は下品よね。
鬼女板で書いたら顰蹙ものですよw

808 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:57:21.85 0.net
>>807
名前欄に762忘れてますよ2ちゃん脳の糞婆さんw

809 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:58:02.96 0.net
くやしいのうくやしいのう

810 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:01:23.81 O.net
>>802
公正証書遺言があれば分割協議とか必要ないでしょ

811 :762:2015/08/15(土) 00:11:09.26 0.net
ここで批判されようが痛くも痒くもないですよw
現実のほうがよっぽど腹立つわ・・・
つーかコウトコトメも辞退しろよ!
兄に相続放棄させて平気でいられる神経がわからんわ!!

812 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:12:43.71 0.net
>>808
それ、書こうかと思ったけど我慢してた
今までのこのスレでは袋叩きにあうのが普通なのに、今回だけ擁護の人がいるんだよな

同一人物なんだろうな〜とは思って眺めてたが

813 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:13:24.17 0.net
たった今、762婆がこれから先不幸になるようたくさんの人が願っただろうな。
怖い怖いw

814 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:14:39.74 0.net
>>811
ババアもう寝ろ
そして二度とくんな
お前に同意をする奴は皆無
成仏しろカス

815 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:15:57.56 0.net
どうせ邪険にしてきたんでしょ。
義理妹、弟たちといい関係
築いて来てたなら味方になって旦那を
諌めてくれたかもしれないのに。ざまぁw

816 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:16:05.12 0.net
そんなつまらないお願い事する人なんて居ないって
見ず知らずの他人の話で、そこまでしない

817 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:17:22.19 0.net
>>811
やっぱり亭主に独り占め=自分のものにしたいだけじゃねーか
本心出したな
薄汚い強欲婆め

818 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:18:30.56 0.net
人間なんて自分がいちばん可愛いんだから
相続放棄なんてしないでしょ
欲が深い同士なんだから
小姑、小舅の気持ちがいちばん分かるのって>>765なんじゃないの?

819 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:21:56.38 0.net
>>811
お前がここでいくら喚こうが1円も相続できませんからww
それより旦那よりお前の方が先に死ぬ可能性だってあるだろうにww
やっぱりお前は相続できんみたいだわww
残念ww

820 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:23:35.23 0.net
いつもの連投馬鹿は1分置きに書き込むからわかりやすい

821 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:26:29.95 0.net
>>820
大発見でもしたつもりなのか?
いつもの…って大丈夫かおまえ?

822 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:27:36.00 0.net
相続のお金を自分のものと勘違いしている馬鹿がいるなんてあり得ん

823 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:33:09.12 0.net
こういう人が相続を泥沼化させる原因なんだろうな

824 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:36:48.71 0.net
でもってこんなところで馬鹿扱いされている旦那が気の毒に思えてきたよw
あと半角の義理の弟と妹w
共働きなんて嘘で毎日2ちゃんで暴れまくってんじゃないの
嵐とかジャニーズの不細工ども好きでデブスな気がする←もはや完全な言いがかりw

825 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:55:27.54 0.net
>>765
自分だけでなく子供たちにも夫のケツを叩かせたらどうよ

826 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 02:43:38.03 0.net
相続が始まると金が人を変えるが、親が生きていても相続の事を考えさせられる状態になっても人は狂い始める
ソースは俺

827 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 03:28:31.89 0.net
>>826
さっさと語ればいいじゃん
回りくどい

828 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 03:42:15.86 0.net
>>826
ほんとそれな
うちは伯父(親父の兄)夫婦が親父が死にそうになって狂ってろくでもないことしでかしてくれた
親父が危篤になったのを知った伯父は、親父とお袋の離婚届(と委任状)捏造して提出したんだよね
親父がお袋と離婚して俺ら子供の親権をお袋に押し付ければ、親父遺産の相続権が子供になくなって伯父ウマー!という計画だったらしい。
無論ばれて伯父夫婦は揃って逮捕されました。そろそろ刑務所から出てくる頃だけど絶縁してるので知ろうとも思わない。

しかし旧帝大、しかも法学部卒のエリートだった身で、なんで離婚届偽造なんてすぐバレることしたのかね。ほんと狂ってたとしか思えないわ

829 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 03:50:47.02 0.net
>>828
確かに伯父家族一つ狂わせておいてしたり顔して2ch書き込んでる甥とか見ると相続って人を狂わせるんだなと納得した

830 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 04:00:06.63 0.net
>>829
ほんとコレ
一番狂ってるのは報告者だよね
しかもそのことに報い一つ受けてない、最低の狂人

831 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 04:20:17.54 0.net
もにょるさん芸風変えたの?

832 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 04:23:23.21 0.net
>>828
その程度で被害届だしたの!?ありえねー……死んだ親父さんに悪いと思わなかったのかよ
思わなかったんだろうな。そうでなきゃ普通そこまでやらないわ
そんなに金が大事なのかと問い詰めたい気分だ
問い詰めても理解できないだろうけどさ

833 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 05:39:26.22 0.net
>>828
なんだチョンのウチゲバか

834 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 05:59:02.34 0.net
父親を虐待死させるだけに留まらずその親族まで崩壊させる鬼畜自慢ですか
凄いですね(棒)
私なら絶対にお付合いしたくない人ですわー

835 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 06:01:47.37 0.net
離婚届偽造なんてすぐバレることしたのか→×
離婚届偽造で捕まるようしむけた→○

そうやって人をはめてのうのうとしてるといずれ罰があたるから覚悟しとけよ人非人

836 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 06:38:30.97 0.net
さすがにこれはネタだろ
ネタでないなら伯父が哀れすぎるからネタだろ
どこの世界に甥にはめられて刑務所送りにされる悲惨な人生なんてあるんだよ
>>828が不幸になりますように

837 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 06:45:46.37 0.net
よく相続すると人がかわるというけどさ
>>828のケースは明らかに元々腹黒だろ
血の繋がった伯父に濡れ衣きせてムショ送りとか普通の人間の思考じゃねーわ
サカキバラと名大生でもこいつよりマシじゃねえの

838 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 07:00:46.83 0.net
酒鬼薔薇も名大生も自分で手を下すだけの正直さがあったからな
自分は手を下さず身勝手な欲求で伯父さんに濡れ衣きせて高みの見物きめこんでるコイツは間違いなくそれ以下の屑だわ

839 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 07:23:38.28 0.net
もう報告者キチの案件は飽きたんですがねえ

840 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 07:44:36.94 0.net
離婚届の偽造くらいで実刑でるかよ
もっとつくりこめや

841 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 08:08:52.62 0.net
昨日から、基地外集まってて笑える
馬鹿どももっとやれーーー

842 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 08:34:47.86 0.net
1分置きが少しは時間をあけるようになったなw

843 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 10:02:57.55 0.net
>>828
2chにかぶれすぎた家庭板脳ってやつか・・・・・・なんでも被害届だせばいいってわけじゃないんだぜ

844 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 11:46:14.78 0.net
旧帝大なのに親権と相続権を混同してんのか
おかしな人だな

845 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 13:02:46.78 0.net
ネタ披露するやつって無知な馬鹿ばっかりだよな

846 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 16:16:52.89 O.net
遺留分が仮に500万で生前贈与が500万受け取っていたら遺留分は0円になるのかな?

生前贈与は税法上は贈与契約書を交わしてないと贈与として認められなく相続財産とみなされて相続税を払わないとダメとも聞きますが、民法だと他の法定相続人から貸付だと主張されて相続財産として持ち戻し?になり遺産分割になったりするのかな?

847 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 17:02:44.36 0.net
>>811
それは平気だろ

848 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 23:03:01.04 0.net
>>811
神経を疑うのは夫の相続に対しとやかく口をはさんだり、義理の弟妹の悪口を言うことだわ
恥を知れと言いたいよ

849 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 00:15:55.22 0.net
祖父と、私の母を含めて祖父母から見ての子供は全員亡くなっており、残されていた祖母も最近なくなりました。
叔父(母の兄)には子供はおりませんが、病気で倒れた祖母を看病していた嫁がいます。
私の母と伯母(母の妹)には子供がいます。
この場合法定相続人は、叔父の嫁、私達兄弟、伯母の子供になるということで良いでしょうか。

850 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 00:42:47.22 0.net
母の兄は伯父、母の妹は叔母
伯父の妻には相続権は無い
846きょうだいと叔母の子供が祖母の代襲相続人

851 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 01:22:31.76 0.net
代襲相続はあくまで直系親族(つまり相続人の子供)にのみ発生する
なので伯父の妻は代襲相続に当てはまらないため相続人にはならない
ただし伯父の妻が養子に入ってたら別だが。

852 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 01:41:51.19 0.net
>>851
上のレス見てる?わざわざ同じ内容繰り返すとか馬鹿なの?白痴なの?

853 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 02:05:38.55 0.net
>>851
いちいち同じようなことを書くな
うっとおしい

854 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 02:49:43.43 O.net
>>853>>852と同じようなこと書いてるよw

855 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 02:52:49.01 0.net
>>854
批判はいいんだよ空気嫁

856 :846:2015/08/16(日) 02:54:44.24 0.net
叔父の妻には相続権がないのですね。
養子・・・婚姻後の性のままなのは養子になっているということでしょうか。
私達には相続の話に触れてはいけないような空気が出ていて父にも聞きづらくなってしまっていて・・・
もしかしたら、叔父の妻がその原因かもしれませんね。
質問に答えてくださった方、有難う御座いました。

857 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 14:21:13.83 ID:+U87SCRPf
>>856
母兄嫁(伯母)の名字より、親の戸籍取ってみた?

858 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 21:43:05.11 0.net
婚姻後の性× 姓○

俗に言う婿入りをして姓を変えただけでは相続権が無いのと同じで
叔母さんが祖父母と養子縁組の手続きをしていなければ相続権は無い
>>851が書いてる三行目がそれ

859 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 23:28:12.86 0.net
それくらいは普通に社会人やってりゃわかりそうな気がするけど。
伯父と叔母も間違ってるし実は中高生くらいなのかな。

860 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 09:07:14.61 0.net
>>828がなんでこんなに叩かれたのかわからん。他にも書き込みあるの?
父虐待死とか親族を陥れたとかどこからでてきたんだ。

861 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 09:17:04.08 0.net
>>860
叩く側に基地が混ざっているから

862 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 10:41:27.80 0.net
>>856
聞きづらいも何も、相続人は貴方とイトコさんであってお父さんは相続人じゃないんだから
当事者が対処しないと何も進まないよ

863 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 11:13:43.83 0.net
相続人なら祖母の戸籍謄本取れるから
原戸籍で義伯母が養子になっているのかどうかはわかるんじゃないの?

864 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 17:06:08.04 0.net
初カキコ

【登場人物】

祖父(故人・被相続人)

叔父(祖父と同居、長年祖父に金銭援助を受けていた)
叔父の子供3人(祖父と同居、金銭援助受けてた)

私の母(叔父の姉、すでに他界)
私と私の兄弟2人(祖父たちとは離れて住んでいる)


先日こんな感じで、祖父が他界しました。
叔父からは全く相続等の話はされておらず、自分たちで預貯金と土地・建物を
独占するつもりのようです。

母が既に他界しているので、おそらく私たちにも相続権はあると思うのですが・・・
叔父は祖父の生前、祖父にかなり厳しくあたりちらし、介護等の面倒もほとんど見ていませんでした。

財産きっちり当分によこせ!とまでは言いませんが、正直ハラワタ煮えくり返る思いです。

みなさんならこんな時どうしましたか?
長男だから・同居していたからといって、全部あげてしまうのが普通でしょうか

865 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 17:51:57.83 0.net
相続権はあるからハンコ代もらいに行っておいでよ
被相続人がいつ亡くなったのか定かじゃないけど、さっさと始めないと持っていかれるよ
具体的にどうしたらいいのは専門家に聞いてみ

866 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 18:50:29.18 0.net
ハンコ代は遺産額の1/3〜1/2は貰いな

867 :860:2015/08/17(月) 19:23:18.78 0.net
祖父はつい最近なくなりました
今は独身なので金に執着はそこまでありませんが、やっぱり将来的なことを考えて
妥当な額はもらいたいです

頑張ります!

868 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:17:03.73 O.net
母親が亡くなった事を知らない、知らされなかった場合はどうなりますか?相続人は妹と私だけですが何の連絡もなく妹に総取りされてしまいますか?

869 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:25:39.03 0.net
>>868
あなたの判子がないと遺産は使えないけど

犯罪紛いなら、勝手に使うとか偽造しるとかならできる
あなたが知らないなら、事件にならないからね

870 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:52:22.59 0.net
>>868
妹にすべてを相続させるという公正証書の遺言状があれば
あなたのハンコがなくても、遺産はすべて妹に相続されてしまいます。

ただし、その場合でもあなたの遺留分は相続した妹に請求できます。

871 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 23:56:23.08 0.net
まず弁護士に相談。祖父宅が遠方ならそこから動かさないために土地はくれてやり
家の名義と貯金の相当額を要求。固定資産税と将来の解体費用は貯金から出す。
今後に金の無心があれば家の解体を通告して牽制。死ぬまでボロ屋に縛り付ける。

872 :名無しさん@HOME:2015/08/18(火) 00:29:51.63 0.net
得意げに何しったか書いてるの、このバカwww → >>871

873 :名無しさん@HOME:2015/08/18(火) 00:33:34.14 0.net
>>872
馬鹿はお前
気付いてないのか?
気の毒に

874 :名無しさん@HOME:2015/08/18(火) 02:29:43.30 O.net
>>870
遺留分請求にも確か時効がある。つまり亡くなった事実をどうにかして自分で知る必要があるな。事前に弁護士に任せておいた方が良いような

875 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 07:49:17.09 0.net
>>874
遺留分請求の時効は非相続人が亡くなった事実を知った日から算定開始だから、亡くなった事実を知らなかった場合は大丈夫
ただ弁護士に任せておいたほうがいいのは確かだけどね

876 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 11:02:07.91 0.net
>>874,871
事前に弁護士に任せておいた方が良いとは、具体的に何を?

うちも親が亡くなっても知らせてくれない身内がいるんで…
親が入所している施設へお見舞いに行けるの、3ヶ月に一度くらいだし

877 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 14:37:36.05 0.net
>>876
>親が入所している施設へお見舞いに行けるの、3ヶ月に一度くらい

「親が入所している施設へ」電話をかけたり、郵便を送ることができるのは、どのくらいの頻度で?

878 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 16:35:58.63 0.net
>>877
親には専門職後見人がついているので、電話や郵便を送ったことがない
行けるときに、大体年に4〜5回ほど遠方からお見舞いに行くだけ

879 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 16:41:46.74 0.net
上の補足

後見人がついていなかった方の親が亡くなったときとその後が大変だったので、
私が後見申立てして希望していた専門職後見人をつけて、それを根に持っている身内が
私に連絡するとは思えない
一応施設の方には代表親族以外の連絡先として自分の連絡先も教えている

880 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 20:11:53.72 O.net
使い込まれて他に財産も無いと裁判で遺留分請求が認められても回収は出来ないよ。日本は奴隷制度ではないからね。弁護士や裁判費用だけかかって泣き寝入り

881 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 21:33:14.22 0.net
>回収は出来ない

これは正しい
給与などの所得を差し押さえたり、相手の破産申請を申し立てて
社会的に追い込むことはできる。

882 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 21:47:57.71 0.net
>使い込まれて他に財産も無いと

自動車やバイクなどは?

883 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 22:48:33.95 0.net
>>882
そんなゴミを差し押さえる人はいません

884 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 23:07:54.62 0.net
マニア好みの新車価格500万する車でも?
あとゴミ車も4台あるわw

885 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 00:36:06.98 O.net
家裁で決定された養育費も実際払ってない男は腐るほどいる。差押えと簡単に言うが裁判所で決定された養育費を払ってない事例が沢山ある事からしても難しいと想像する。要は日本は基本的にやったもの勝ち。裁判するだけ無駄。儲かるのは弁護士という汚い世界。それが民事裁判

886 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 00:54:30.59 0.net
>>885
ここは相続についてのスレ
そんな誰もが知っていそうなことを書き込んで何が楽しいの?自慢したいの?馬鹿でしょ?

887 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 00:56:52.67 0.net
まじでoをNGにしたいわ
方法は無いものか

888 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 01:02:29.75 0.net
弁護士や裁判官に恨みがある人なんでしょうね
依頼されなきゃ弁護なんて出来ないわけで
八つ当たりだわ

889 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 01:42:57.92 0.net
差し押さえにも供託金がいるからみんながみんな差押出来るわけじゃなかろうに
俺は5000万近く差押したが供託金1000万も納めたぞ
そういう意味でも誰もが簡単に差押できない

890 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 01:54:19.01 0.net
>>889
結果が知りたいです

891 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 08:53:52.60 0.net
>>890
まだ係争中

892 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 09:11:25.22 0.net
>>891
供託金って戻ってくるんでしょ?
けど用意するにしても大金だよね

うちは弁護士に既に200万円くらい支払っている
あれやこれやと続々と請求が来るので、ある程度お金が無いと裁判もできないんだなーと
早く終わってほしいわ

893 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 10:02:46.50 0.net
つらい

894 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 17:21:44.87 0.net
>>892
超低金利の利息付きで戻るけど、基本は何なりの判決が出るまでは人質
途中でやめるにしても取り戻しが大変、というか相手に頼んでハンコがいるからプライドが許さないw

費用は揉めてる額にもよるんだろうけど、手元にサッと動かせる預金がないと裁判はキツイね
弁護士に200万とはまた高額だね

895 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 18:37:56.39 0.net
888と890は不当利得損害請求の裁判やってるの?

うちは調停(弁護士が代理人)

被相続人の金銭管理をしていたものが、確実に証明可能な範囲で
5年の間に3,000万円の使途不明金を出していた

特別受益とみなし追及したが「被相続人の為に使っていた」と主張

次回調停までに相手方はその事実を証明しなければならない(今ココ)

私の考え
相手方が恐れているのは、実は裁判官や弁護士ではなく、おそらくされていない
使途不明金を生前贈与とした場合に受ける税務署からのペナルティなのではないか

896 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 18:39:44.78 0.net

おそらくされていない ×
おそらく申告されていない 〇

897 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 19:18:31.42 0.net
>>894
こちらもそうよ もう頭に来ちゃってプライドが許さん!的なw
身内(元々は他人だが)が一番怖いと思い知らされた

>>895
先月かな?他の人の書き込みにあったけど、欲をかいて全てをもっていこうとして結局負けた愚かな妹夫婦
御父上の形見すら奪い去ろうとした義弟@部外者のはずw
それが私のケースに似ているかも

しかし、なんで何もかも独り占めしたがるのかなー
持たざる者のなんとやらだな

898 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 19:20:50.82 0.net
幸せじゃないから金が欲しいのよ
金さえあれば幸せになれるって信じてるから
いくらあっても物足りないの
心の隙間はお金じゃ埋まらないんだけどね

899 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 19:40:41.08 0.net
>>898
きっとそうよ。
遺産は、どんなに自分が親に愛されていたか、あるいは親を愛していたかを確認するための手段。
ほんと、意味がない。
自分が愛玩子だったか搾取子だったか分からないけれど、倹しい生活を心がけているからお金なんてかえって邪魔だ。

900 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 22:42:57.88 0.net
5年で3000万、600万/年の使途不明金か、、、、そら誤魔化せんわ

901 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 23:22:59.07 0.net
>>895
こういうのって税務署に24すんのが一番ダメージありそう
脱税で実刑にもってけ

902 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 23:37:26.88 0.net
>>895
890だけど、そうだよ。
うちも凄い似てるパターンだよ。金額はもっと多い。
使い込んだ人は調停ではなかなか使途を吐かないし
調停でも長引くと跳ねられる。
使い込んだ事を気にするなら裁判は覚悟されたし。。

903 :891:2015/08/21(金) 01:15:09.33 0.net
そいつ1人で現相続分と同額程度持ってっちゃったかなとw
私には絶対にお金を分けたくなかったんだろうな
子供の頃から他人のものは自分のもの自分のものは自分のものな人だったし

使途不明金で「被相続人の為に」と主張できるのは、紙オムツ代くらいかなと
紙オムツ月5万円だとして×12ヶ月=60万円、5年で300万円・・・他になにかあるのか?

うちも当初は不当利得を先にやることを弁護士と相談の上で考えたけれど
事情があって調停から行くことになったよ

でも不当利得で争うには自分にも資力と根気が必要なんだね
あと、争うに見合う金額か、相手方に回収可能のものがあるか(ないない)

いろいろ考えさせられるよ
相続人に馬鹿ひとりいると余計な費用も時間も奪われるわけだからさ

904 :891:2015/08/21(金) 01:32:52.55 0.net
補足しておくと
現存する遺産が使途不明金と同額だとしても
被相続人の配偶者である他の相続人に1/2の法定相続分があるので
相手の相続分が0になっても私の法定相続分も1,500万円くらい

相手方は配偶者である相続人が亡くなったときに相続主張できるよね?
そこも腹が立つ
調停がある程度進んだら税務署に通報していい?w

905 :名無しさん@HOME:2015/08/21(金) 08:12:28.60 0.net
>>903
生活費はどこから出てるの?
生活費、病院、介護サービス費、各種税金、法事関係など
…まぁいくらもかかんないけどね

相手方にも弁護士ついてる?
現存している預金は、こちらのハンコなしでも己の法定相続分下ろす事が出来る時もあるから(勿論家裁の許可は必要)
相手の弁護士によっては、先におろされちゃう時があるよ。
それが実行され、預金を使われたりしたら
いくら不当利得や損害賠償の裁判を起こしても
相手の財産にもよるけど、無い袖は振れないとして回収が難しくなる(だから差押って話なんだけど)

配偶者がその後亡くなったらまた相手方にも法定相続分は発生するけど、遺言書書いてもらえば良いんじゃないかな
5年で3000万くらいで税務署は動くのかなぁ…
不動産や株券買ったりしてないと、使ったという証明も出来ないよね

906 :名無しさん@HOME:2015/08/21(金) 08:32:55.24 0.net
>>895
特別受益は訴える方が、その用途を証明するのがデフォ。使い込んだ相続人が親と同居の場合でも、親が競馬したとかシラを切ると思うけど、その相続人は親の為に使ったとか墓穴掘ったんですかね?
それとも、認知とか入院の理由で預金通帳を管理し始めた期間だけで3000万?
ホントはもっと有りそうですか?

907 :名無しさん@HOME:2015/08/21(金) 08:38:59.85 0.net
税務署は相続人が被相続人の預金の管理をした時期から使途不明金の扱いをするらしいと聞いた事があるよ
総額で控除枠超えたてら取り立てるんじゃね?

908 :899:2015/08/21(金) 16:48:22.53 0.net
>>905
入所費用と医療費、税金・光熱費等は被相続人名義の口座から自動引き落としで落ちている
使途不明金はそれらを除外したものね
例えば冠婚葬祭費を被相続人の名前で生前おろして出したというのなら
私の相方のきょうだいの結婚の際、私たちのお財布の中から被相続人の名前で出したご祝儀も
親戚の葬儀のお悔みも「被相続人の代わりに出した」とこちらも言っても良いと言うことだよね
(そんな恥ずかしい主張をするつもり、こちらには毛頭ないけど)
しかし、相手方はそんな主張もしてくると予想w

相手方には弁護士はついていない
うちの代理人曰く「相続金もらえないと思って弁護士費用を捻出したくないのかも」ですと
該当金融機関は各相続人が法定相続分おろすことは認めていない(確認済み)
配偶者は被後見人なので遺言書書くのは無理

>>906
実際には10年間で倍以上の使途不明金がある
こちらがドヤ顔で「おらおら、使い道を証明してみろや」と言えるのが5年分ということで
「10年前も被相続人が自ら金銭管理を行うのは無理だろうな」的な証拠も取得しているんだけど
弁護士は今はまだその書類は表に出さないと言っている

>>907
うちのお隣さんの税務署職員に聞いたことがあるんだけど
贈与税未納は大体5年、悪質だったら7年前から調べるとか言ってたわ
控除枠内の使い込みだったら、「金銭管理、今までありがとう」で
こちらも認められたかもしれないのにね

909 :名無しさん@HOME:2015/08/23(日) 08:43:20.56 O.net
生前贈与が遺留分と同じか上回ると遺留分請求って出来ないの?
遠方の私立大学に進学し一人暮らしで仕送り貰ってたなんて場合も遺留分から引かれて計算するのかな?

910 :名無しさん@HOME:2015/08/23(日) 20:29:43.87 0.net
>>909
そんな漠然とした質問、答えにくいよ。

911 :907:2015/08/27(木) 19:23:23.01 0.net
相続発生しますた。

祖父→すでに他界相続問題が発生するかもしれない人間関係なので
     税金を払ってでも名義にこだわって決着
祖母→今回なくなりました。↑の時にあらかた決着をつけたのですが
     100まで生きるな!といってたらいきなりぽっくり。

長男:祖母連れ子 ヤクザ生活の上音信不通、現住所の行政から生活保護の確認あり。いまだに不通。77歳?
長女:祖母の連れ子74才、現金はあるので相続はいらないというが3男の世話ヤキでいつも突っ込んでくる。
次男:祖父との長男、907の父親
3男:祖父との次男、配偶者が病床で金に窮していてせっぱつまっている。

長男のことがあり、先に死んだ祖父の資産を事業をして本家を守っている次男(父)が大きな部分を相続。
判子代として長女、三男に100万円。三男は生前贈与で三男自宅土地などをもらっている。

今回祖母が無くなった為、4人を相続人として本来始めるが長男がヤクザなためできれば避けたかった(放置)。
でも長女が「私は祖母から100万もらった、その時に400万あった(5年以上前)」との話で、金に窮している
三男に協力。その現金を相続するべきと半キレ。

で、実際には金は使わずに諸費用は祖母自身の年金と足りない部分は次男(父)が出していた。
なので現金としてはある。

で、5年の介護などや病院費用を考えるとこの400万程度の費用は使っているのだけど
こういうのって法律での縛りはないのでしょうか。
名義は祖母が生前に現預金整理をした(孫の私がやった)ので名義はすでに次男になっています。

介護は次男世帯(父母私)で100%をカバー。労働も資金援助も0でした。
生前3年程は要介護4で短時間の留守番(寝てるだけ)程度で夜中の排便などもこなしてました。


時代が進むにつれて介護の寄与分の算定も聞いてますが、最近よくある処理というのは
どういう話になるのでしょうか。

912 :名無しさん@HOME:2015/08/27(木) 20:11:04.13 0.net
>最近よくある処理というのはどういう話になるのでしょうか。
「相続人でない>>911は口挟むな」という話になると思うよ

913 :907:2015/08/27(木) 20:15:31.68 0.net
>>912
そういうのいらないですよ。

914 :名無しさん@HOME:2015/08/27(木) 21:23:01.84 0.net
>>911
預金の名義が既に>>911の父になってるとのことだが、それはいつ?
その時に贈与税とかはちゃんと払ってるのかな?

915 :名無しさん@HOME:2015/08/27(木) 22:32:01.39 0.net
>>913
読む限りでは祖母も父親も相続のことを考えてたようだから
どういう処理をするのかは父親に聞けば良いよ。
教えてくれないなら>>912ってことだ。

916 :名無しさん@HOME:2015/08/27(木) 23:16:31.22 0.net
>>911
5年くらい前というと金融機関で本人以外の人が預貯金解約をするのが
厳しくなりはじめた頃だと思うのだけど孫にあたる人が手続きよく出来ましたね。
もしかすると貴方は田舎のゆるい金融機関にお勤めですか?

917 :名無しさん@HOME:2015/08/27(木) 23:58:29.53 0.net
三男は三男世帯のための家と土地をもらっていて
次男は本家を事業とともに受け継いだと。

長男長女も亡き実母の法定相続分があるはずだけど
それを含めての寄与分主張でしょう。

父親(次男)はしたたかだねえ。

918 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 02:29:12.04 0.net
>>911
なにがしますただよバーカ

919 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 06:45:24.10 0.net
次男は大部分を相続してるんだろ
そもそも1/4しか権利はないのだから他の兄弟が欲しいと言うなら断ることはできないはず
しかも言ってるのが長女ということは、長女が自分の取り分の一部を三男に譲るってことだ
益々次男には反対する理由がない
そして文句言ってるのは次男でもなくただの部外者

920 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 07:27:58.28 0.net
>>919
最後の一行で終了

部外者のくせになにしゃしゃってるんだろうか
自分の父親が死んだらその遺産がくるから、取り分を多く欲しいと思ってるんだろうな、この強欲張
でもって自分も介護要員としていろいろやってやったのだからと思っていそう
実際やったのって母親じゃないの?

本当になんでこうもでしゃばるんだろうか
こういう馬鹿が事をややこしくするのに

921 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 07:38:49.40 0.net
>>911
預金の整理とかも済んでるなら、祖母と父の間で心配しなくても済むようになってるんじゃないか
もし、父親が困ってるなら、ちゃんとした所に相談した方が良いかも
介護費用とかの証明が必要になる可能性があるから、そういうものは捨てないで取っておくべき

922 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 07:47:33.49 0.net
>>913
なにが そういうのいらないですよ だ バーカ

923 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 09:00:05.87 0.net
法定相続人でもないのに引っ掻き回す
相続で一番邪魔な奴か

924 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 09:00:54.43 0.net
>次男(父)が大きな部分を相続
>で、5年の介護などや病院費用を考えるとこの400万程度の費用は使っているのだけど
400万以上の財産を相続したんだろうし、祖父の財産もどうせ総取りなんだろ
何が不満なんだよ

925 :907:2015/08/28(金) 09:11:25.35 0.net
>>914
祖父の時のは税理士通してはみ出した分は払いましたよ。

>>915
祖母は100まで生きると踏んでいたので、そのころには手持ち現金なんか
なくなってる予定だったんですよ。最後施設はいったんで月5万以上の
不足がでてたのでそれに当てて現金消化予定だったんですが
転んでそのままぽっくり行ってしまったんで残っちゃったんです。

>>916
そうですね、ほんとぎりぎりのタイミングだったみたいですね。
郵便、農協、信金だったんでイケたのかも。今は無理だと思います。
ただ、商売してるので信金とは付き合いがあってあっちから来て
くれたりしましたよ。祖母の直筆が必要とかいう場面が最近あったので。

>>917
事業は次男(父)が起こしたものです。ただ、土地を担保にしたり
実家に一緒にすんだりと祖父の相続の時に割合としては次男>>三男の
相続をしてます。ただ三男はたびたび金がなく次男に援助受けてます。
知っているだけで800万位は渡してるみたいです。その金は次男の金で
祖父の金ではないですけど。

で、その寄与分なんですよねえ。
家業の為に実家などの不動産を担保にしてたりするのでどうしても
手放せない資産とかがあったので相続対策しないとまずかったんですよ。
ヤクザ長男もいたし、長女は水商売だったんで警戒マックスでしたしw

926 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 09:16:22.89 0.net
長女の相続分を三男にあげればいいんじゃない?
強欲で、それすら嫌そうに見えるけど

927 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 09:20:01.98 0.net
>祖母は100まで生きると踏んでいたので、そのころには手持ち現金なんかなくなってる予定だったんですよ
>転んでそのままぽっくり行ってしまったんで残っちゃったんです
だったら均等に分けろよw

>そうですね、ほんとぎりぎりのタイミングだったみたいですね。
>郵便、農協、信金だったんでイケたのかも
なに運が良かったみたいな言い方してんだよ
お前がやったのは犯罪だよ

928 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 09:20:21.32 0.net
内情はどうであれ、家督相続を引き摺っての「大部分を相続する」と言うのは
残してくれた親の面倒はもちろん、親の代りに親ならやってただろう親族の面倒も引き継ぐ事だと私は思ってる

929 :907:2015/08/28(金) 09:22:26.76 0.net
>>919
それはわかってますよ。
ただ、大部分の相続については祖父の相続の時点で確認して納得してます。
祖母に金が残らないように相続したわけですが、その点はヤクザ長男の件も
あったので了承済みです。

祖母に現金が残ってしまったので今回はそれですね。寄与分どのくらいなんだろうと。

>>920
部外者でも生活、家計をともにしてますので人ごとではないんですよ。
ちなみに自分の父親(次男)が死んだら、私の他の兄弟には相続放棄
してもらう予定です。予定ですがwww
あと、なんか結構大きな資産家の話みたいになってますけど、田舎のことのです
ので資産総額とかは大したことないですし、事業も火の車ですけどねw

あと、自分は孫ですが相続人と共に介護に従事してますので、寄与者の一人です。
たぶんw ネットでは「相続人の子」の寄与もいけるとみました。
(介護なんかはたとえば夜中1時間置きにトイレを介助したり断続的に年単位
してました。昼は母、夜は自分ですね)

>>921
証明書的なものですね。揉めるの確定したら税理士にでも相談かなぁ。

>>922いやほーい

>>923
まあ自分の未来がかかってますんで。

>>924
総取りではないですよ。三男には自宅土地の他にその近くの土地が行ってます。
それは使える土地ですね。良い場所なのでそれなりのものです。

930 :907:2015/08/28(金) 09:26:52.27 0.net
まあどうしても部外者がーってことにはなるみたいですねw

事業が上手くいってれば親族助ける程度はできるんですがそうでもないし
今回の三男とは以前から金銭支援をしていたのと、介護などへの配慮も
なかったのでなんとか避けたいなぁとおもっていたのですよ。
残った400万も祖父祖母の墓を何とかしたいとかありまして。


どんな感じかレスまちしてたのですがありがとうございました。
具体的には寄与分のというのがどれほど一般的になっているのか?
が知りたかったのですがそれ程でもないみたいですね。

やっぱり介護者は相続考えて始末つけてないと割にあいませんねw
ありがとうございました。

931 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 09:33:29.71 0.net
次男は三男に800万位援助したから、三男は相続を辞退してくれ
→これは通用しない


4人で均等に分けることになるんじゃないかな
一旦長男のナマポが停止されるが、遺産を使い切ったらナマポ再開という流れで

932 :907:2015/08/28(金) 09:58:21.57 0.net
>>931
あ、それ気になってました。
やっぱりナマポ切れるんですね。ちなみに現在どっかの病院で癌で
余命宣告中みたい?です。長男が祖母より先に亡くなればなと思ってたんですけどね。

正式な相続になるとこのヤクザ長男が出てくるんで他の親族も
避ける様な話にはなっていたんですけどねぇ・・・・いやはや

933 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 10:12:45.30 0.net
元々なかったはずの金なんだろ?
それを長女が「自分はいいから病人抱えて大変な弟に回してくれ」って言ってるのだろ?
長女の言ってることの何が問題なの?
論点は「みんなの金をどう分けるか」であって「俺の金をいくら渡せばいいのか」じゃないんだよ

934 :907:2015/08/28(金) 10:23:50.22 0.net
>>933
そうですね。そこで

>具体的には寄与分のというのがどれほど一般的になっているのか?

ってことなんですよ。正確には450万ほどなのですが、寄与分をぐぐったりすると
介護に対する寄与の計算で家庭裁判所の事例がでてきたんでどんなもん
なのかなぁということでした。

それにはある程度状況説明しないとレスももらえないだとうと思ったので
907みたいな出だしだったのですが遠回りだったのかな。


ちなみに遺産は別にして三男には金銭的な支援はしないといけないなと
次男は考えていて、私もそれには不満はないです。

まあ三男には子がいますが三男の家庭の方針は「子には迷惑を掛けない」と
いうことで、一切の支援を断り?その分次男家庭に回ってきているのですけどね。
その点も疑問には思ってますけどなwwww

それと介護に対するねぎらいの言葉さえないので気に障ってます。
まあ感情と法律は関係ないですけど。

935 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 10:49:00.46 0.net
なるほどね。自分が父親の遺産を総取りするつもりでいるから
少しでも取り分を減らしたくないということか。
勝手に跡取りのつもりでいるようだけど907の書き込みだけでも
父親にそのつもりは無さそうだと思える。
907は父親の相続より自分の将来を考えた方が良いよ。

936 :907:2015/08/28(金) 10:58:00.35 0.net
まあその辺は上手くやれればいいなとは思ってますよ。
実際問題として家業は火の車ですし、私の兄弟は自分で
フリーランスの仕事をしていてそっちでかなり収入があるので
実家の家業なんか継ぐ気は毛ほどにもないですし。

私自身は両親の介護は私がするものだと思ってますので
資産管理は今から口はだします。というか、両親の資産が
なければ両親の世話はできませんし。


次男(父)の首が回らないときにサラリーマンやめてそれから
18年小遣いで暮らしてますからね。
私自身の貯金0円ですしね。


まあ907はずるい類の卑しい奴ってことでしょうけど、否定は
しないけど相応の覚悟で家業の助けに入るってのは
実体験してない人にはわからんです。
んで、家業ってのはその家系の資産と結びついてるので
甘いことはできまんせしね。

937 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 11:39:59.79 0.net
単に外に出る覚悟が無いだけじゃないか。
ずるいってのはそれなりに頭の働く奴に対して使う言葉であって
馬鹿がずるく立ち回ろうとすると痛い目に遭うよ。
資産管理はお小遣い帳とは訳が違う。
親が元気で助けが得られるうちに働きに出た方が先々楽だよ。

938 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 11:40:52.39 0.net
>>936
強欲云々言ってるのは多分変なのに絡まれてるだけだと思うんで、真面目に返さなくても大丈夫だよ
ここID出ないから

939 :907:2015/08/28(金) 11:51:45.79 0.net
>>937
働きにでてもいいですけど、実家の家業はもちろん自分が抜けて
回らなくなりますしそうすると親も家を失うのでそこまで非道にはなれんすね。

辞められる家業ならとっくに辞めてるんじゃないかな。
債務超で廃業するときは破産ですし。

ちなみに私自身は当時誰も聞いたことがあるベンチャーのサラリーマンでした。
流石に年齢で再就職は難しいだろうけど、まあ一般職で社会生活を送るのには
支障はないかなと思う程度のレベルです。
自営からの再就職は色眼鏡なのでかなり厳しいのはいなめませんが。

結婚もしてないし、ましてや子もないし。共産党員になってナマポ生活
のほうが今より豊かな暮らしできそうだな・・・・・

>>938
貧困自営なので2chでも誰かとやり取りするのたのしいんですねぇwwwwwww
レス乞食っすねw

940 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 12:52:02.13 0.net
人生それぞれだし家業で頑張るというなら頑張ってとしか言えないね。
相続の件に関しては、その覚悟をきちんと父親に話したら教えてもらえるだろう。

941 :907:2015/08/28(金) 15:28:27.16 0.net
ケリは付いてないけど大まかな話が付いたみたいだ。
長女次男三男で話て結局現金として提示した450を分割するということになった。

長女主導(ほかで相続修羅場をしていたのと仕切り屋のため)で現金を
「子」「孫」で分割。分割する塩梅は長女が決めるということだ。
なぜか孫まではいるのかはよくわからん。それぞれ孫が2名なので比率も
関係はないんだけど?

で、精神的にキテル状態の三男が祖父の相続にさかのぼって「遺留分まで届いてない」
ってことを言い出したらしく更地のままの土地を一枚三男に譲渡することになった。
税金の評価額で350万位かな。

私的にはその土地買い手が10年ほどつかなくて難儀してたのでかまわないんだけど
どうだろう、坪3万か4万位かなぁ。買い手が付けばいいけど、太陽光とか使えるかな。

とりあえずその三者では一旦それで合意したみたいだけど、ヤクザ長男が
いるので協議書は完成しないから微妙。


ちなみに遺留分は「実家にすんでたし祖父のときに偏った相続したんだからそれでチャラ」
という結果になりました。

決め手は三男の精神状態がかなりヤバかったという点かな。
法的に対抗することはいくらでもできたし、金に困ってるなら
時間かけて嫌がらせでもなんでもできたけど刺されたら困るし。

相続とは関係ないけどこれ以上金の無心に来ないといいなぁ。
皆さまのご親族ができた人であることをお祈りします。

レス頂いた方ありがとうございました。

942 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 15:42:05.58 0.net
>>941
もうこなくていい
目が滑るわ

943 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 16:17:30.50 0.net
杜撰な田舎者の相続の典型

944 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 17:36:25.26 0.net
907の親が亡くなったとき、907は兄弟と縁を切るレベルで争うだろう
想像に難くない

945 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 17:39:42.40 0.net
907のような鬱陶しい守銭奴は寂しい晩年を送るんだろうな
お金じゃ買えないものがあるってことをまったく分かっていない
しかも僅かな笑っちゃうような額で揉めてるなんて
悪いタイプの田舎者根性丸出し恥知らず

946 :907:2015/08/28(金) 18:08:50.21 0.net
ww

947 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:43:15.26 0.net
現実見てない人がおおいな。

大概両親の死後に金を気にするやつは外に出た人。
面倒見た当人たちは数十年と家を守ってきてて
莫大な手間ヒマ金を投入してるために当然相続が
発生しないくらいに思ってるからな。

蓋を開けて請求される金額にびっくりして防衛本能に火が付く。

相続の法律が現代にマッチしてないからしかたないけどな。
誰もが面倒を避けたら国の厚生関係の支出は青天井だよ。

948 :907:2015/08/28(金) 19:14:29.05 0.net
>>945
死ね馬鹿ww

949 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 20:31:37.30 0.net
結論が早く、それを報告してくれたところは良い
報告スピードに驚いた

金の亡者になって揉めるより、落とし所を探り
そこで決着させることが全員の幸せになるって気付いたなら
それが907の財産になると思う
たった450万円で揉めるのは阿呆過ぎる
このスレに長年いる人は億超えが多いと思う、うちもそうだし

950 :907:2015/08/28(金) 20:45:12.84 0.net
>>948
たのしいのか?w

>>949
小金の方がもめるんよ。
誰も士業を雇うことしないしね。

なんか結局他の金も全部皿にのせるらしく結局500万ちょいの分割になった。

ちなみに遅かれ早かれ病人抱えた三男が爆弾となって
親族崩壊になったと思うけどね。

祖母が三男にあいつはダメだと結婚を最後まで反対したそうだが
祖母は見る目があったな。病人ってのは置いておいて心の病の
方が重傷だ・・・・・。助ける気にならない。。。。。

951 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 20:45:50.70 0.net
数十万だろうが億だろうが揉めるものは揉めるんだよ
相続は意地の張り合い

億の人は実際は預金額が億ってわけじゃないでしょう?
預金額だというのなら、金持ち喧嘩せずで税理士雇って法定分で納得しなよ

952 :945:2015/08/28(金) 20:50:58.89 0.net
固定資産の流動資産化はしてある
祖父の代からの顧問弁護士もいるし会計士もついてる

祖父が亡くなった時、その次が亡くなった時、更にその次
何度も相続の壁を乗り越えてるよ

953 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:24:08.36 0.net
顧問弁護士と会計士がいるのに、何ゆえこんなスレにw

954 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:35:51.10 0.net
ここが仲良く語るスレだからですw

955 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:12:51.58 0.net
950踏んだのでたてました

相続争いについて語るスレ 15争目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1440767458/

956 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 01:50:29.28 0.net
>>953
ネタでしょ
基本自己主張したがりの馬鹿な婆ってとこよ

957 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 07:50:29.21 0.net
昔から都心部に住んでる人たちにとっては珍しくないね
昔の家は土地が大きい

958 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 09:03:05.01 0.net
まあ相続の税法は古いと思うけどね。

割合や私生児とかいろいろと大昔に比べて付加されてきてるけど
人間が80歳まで生きて当たり前、死ぬ前には膨大な費用が掛かる
のが当たり前の時代になった。

ある程度の控除はあるけど、どう考えても両親の世話をした人が
馬鹿をみる法律。家族割れるし、社会福祉費用は膨張。

959 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 15:24:48.44 0.net
>>958 ホントにそう思うよ
介護の日当を相場価格で頂いて税申告しようかと思うよ

960 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 16:08:17.47 0.net
友人で、同居の姑と旦那、近所に住む小姑がいるのにも関わらず、
家事育児は勿論のこと、寝たきり舅の介護を1人で回していた人がいるけど、
舅さんが亡くなられた後「特別なことは私は何もしていなかった」と話したいたけど
相続人じゃなけど、こういう人にこそ介護の報酬としての何かあっても良いと思うんだよね。

うちのきょうだいなんか、病院・施設に入所していた親の居ぬ間に実家を占拠しゴミ屋敷にしたのにも関わらず、
「介護したのは自分だ」と寄与分主張するけど、家でそいつが介護していたら、高齢者虐待になっていたと思うわ。
介護者の質って外からはわかりにくいから、証拠として何か残っていない限りは、相続分に入れ込むのは難しいんじゃないのかね。

961 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 16:38:18.48 0.net
遺留分を激減させて、公的に残した遺書の拘束力を強くすればいい。
遺書の信頼性の問題性はあるけどね。

それでも遺書にかなりの強制力があることがわかれば
介護する側も今よりも確実に欲しがるし
される側もできるだけ残そうと思う。

その先に遺書を書くのが普通の世界がくる。

962 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 16:58:31.92 0.net
遺言書を残さないから問題が生じるんだもんな

963 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 17:47:26.43 0.net
遺言書があってもそれはそれで揉めてませんか?
結局のところ相続人次第って事だよね

964 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 18:00:29.73 0.net
今の遺書の拘束力が弱いからなんじゃないかな。

遺留分なんてのは特にそう。
例えば相続人が昔のように子だくさんで4人とかいれば
配偶者がいれば1/2の1/4の1/2で16分の1でしょ。

1000万の資産があったとして相続から外れて要求したら62.5万。
これ弁護士雇ったら更にへる。配偶者がいなくても倍で125万。

でもこれ現代風に子供2人で争いが起こりやすい配偶者無しなら
1/2の1/2で4分の1で250万ってことになる。
介護を見て家を継ぐ人が750で、音信不通の人でも250。
250となれば恥だろうがなんだろうが取りに行く奴はおおいよ。


で、最初に戻るけど結局遺産の配分を考えたとしても
1000万のうち、子供が2人だけだとすれば結局は遺留分として
500は確定しちゃう。残りの500を遺書通りの比率で割り振ったり
振り分けをしなおせば遺書を残した本人の意向なんて半分は
通らないことになるからね。


まあその他偽造や、痴呆や意識混濁とかあるけど
遺書の効力が極めて高いものになればそれに応じて
公的に残す人も増えるだろうしね。

965 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 18:19:23.28 0.net
公正証書遺言で認知症が出ている人の遺言でも通ってしまうのって、どうなの?
任意後見契約も診断書いらない、そのくせ法定後見よりも優先って制度変なの
「お金の為なら何でもやる」相続人予定者にとっては旨味だらけ

966 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 18:21:47.27 0.net
>>965
うちはまさにそれで裁判
これから先長くなりそうで鬱

967 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 18:59:50.06 0.net
>>966
公正証書遺言が有効かどうか裁判するってこと?

968 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 19:39:11.30 0.net
>>965
遺書の効力強くする段階で、そりゃもうちろん製作難易度を上げるでしょ。
例えば法定相続人全ての立会とかさ。

伏せて作るから問題がある。
例えば実は相続できない遺言があるのを黙っていて旨い事介護を
させる為にうわべだけ合わせるなんてことができるならだれも介護しない。

介護=相続の図式が崩れるからね。
事前に相続の内容がわかれば「私が介護する」って人もいるだろうし。
介護を「あとの人にまかせる」のが今の日本式だけど
そうなれば本人が自分の死に際まで責任をとることになるからね。

>>967
偽造みたいなことだよ。痴呆が進んでるけど体はまだ健全な状態の
老人を公正証書役場でうまくコントロールして作らせたりするわけさ。

969 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 19:40:20.28 0.net
さっきから俺、遺書遺書って書いてるけど
遺言だわなw全員自殺みたいになってるわw

970 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 19:54:00.06 0.net
>>966
うちもやられたよー
公正証書遺言じゃない方
お金たくさん持っていたら裁判やりたいけど、すんごい難儀そう


>>968
この流れでは意味わかるから大丈夫!

公証人は質に差があって…おっと、これ以上は言えないわ

971 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 03:41:00.34 0.net
あげ

972 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 12:34:58.98 0.net
秋の新しいドラマで遺産争続だって…
争続か 上手いこと言うもんだよね
なんだかこのタイミングに嫌だなーとしか思えんわ
一応見るけどw

973 :名無しさん@HOME:2015/09/04(金) 16:22:01.62 0.net
『犬神家の一族』とか『リーガルハイ』の争族エピソードは
いろんな意味で突飛で我が身に引き寄せにくくて楽しめたけど
漫画『海街diary』は遺産相続の話が結構出て来てしんどかったなぁ

974 :名無しさん@HOME:2015/09/06(日) 17:28:30.16 0.net
孫は祖父母の遺品をもっと使おう
新品に置き換えるなんてけしからん!

975 :名無しさん@HOME:2015/09/06(日) 20:00:42.48 0.net
次スレはこちら。立ててくれた人ありがとう

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1440767458/

976 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 09:24:08.67 O.net
公正証書遺言があっても遺言執行者が法定相続人の一人だと、遺言執行者が公正証書遺言を無視して着服する可能性ってありますか?

977 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 13:25:30.40 0.net
可能性を言い出したら何でもあるに決まってる

最近の遺留分減殺請求訴訟のやり方
同居家族が親の財産を使い込んだに違いないもっと残っていたはずだと、遺産総額を10倍くらいに膨らまして訴える
割合は増やせないけど分母を増やしてしまえばたくさん取れるという訳だ
勝つか負けるかは弁護士の腕次第

978 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 20:21:36.43 0.net
>同居家族が親の財産を使い込んだに違いないもっと残っていたはずだと

これ、事実無根だとしたらどうやって証拠揃えるの?

979 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 20:36:16.04 0.net
>>978
証拠なんかないよ。ただの言いがかり
収入がこれくらいだったから30年でこれだけとか、
10年前に土地を売った金があったはずだとか、
とにかく言うだけ言って幾からでも通ればいいとw
そしてそれをやっちゃう弁護士がいるのだよ
弁護士とすれば勝とうが負けようが報酬貰えりゃいい
受ける側も反論しなきゃ認めることになっちゃうから弁護士を雇わざるを得ない
結果、弁護士だけが儲かるという馬鹿争続訴訟を最近よく聞く

980 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 20:47:37.59 0.net
>>979
自分は使い込んだ親族を追い込む側なんだけどねw

例えば取引履歴
これを見れば被相続人の年金がいくらで月々生活費としていくらの出費があったか
大体の流れはわかるわけでしょ?
正当な出費じゃないものを使途不明金とするわけだし

言いがかり難しそうだなぁ
少なくとも私はそこまでは出来ない
(親族は「言いがかりだ!」と嫁実家親類に言い訳しているだろうけどw)
証拠もない言いがかりでも着手する弁護士はお金に困ってるんだろうな
弁護士会に申立てしても良いレベルだね

981 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 20:51:46.98 0.net
資産の根拠つまり証拠がなきゃ無理
預金通帳でも登記簿でも相続人なんだから見れるだろ
まあ、使い込んでりゃつっこまれるわな

982 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 21:39:15.66 0.net
自分は遺族をお世話して資産のほどんどすべてを受け取った側なんだけどねw

義家族の病院付き添いとかに、始めは一日5万円の便利屋さんを頼ませてたけど
「親族のあなたにお世話して欲しい」と言われて
一回の付き添いにそれ以上の金額、数年間に億単位の報酬を受けたけど
何もしなかった親族(コトメと義弟嫁)から突っ込まれているw

983 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 21:57:34.99 0.net
ネタ
税務署に使途不明金で追求される

984 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 21:59:12.50 0.net
争続物件だわw

その1回につき5万円以上の報酬は被相続人自らがおろして貴方に渡したお金なの?

985 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 22:08:58.45 0.net
>>983
ネタ?
そうかもね

それだけの資産を受け取っていたら
弁護士数名つけても懐痛まないだろうw

リーマン妻の私にでさえ弁護士二人ついているくらいだし

986 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 22:27:05.15 0.net
やっぱり親族ならば便利屋の8割以下でないといけないよね。
せいぜい4万円まででしょ

987 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 22:52:03.49 0.net
親族の付き添いをした場合の相場とかあんの?

988 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 22:53:22.92 0.net
>>987
便利屋さんの80-120%程度です。

989 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 23:17:09.53 0.net
裁判所が認めるかねぇ

成年後見人になっている親族が、ホームにいる被後見人を一時的に預からなければならなくなり
仕事を休まなければならなくなった場合は、家裁に相談すれば費用は出ると思うんだけど
便利屋さんなら領収書で証明できるものを家族付き添いだと難しいんじゃないかな

990 :名無しさん@HOME:2015/09/07(月) 23:18:47.25 0.net
なければならなくなりがくどいw
我ながら文章下手だわ

991 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 08:21:07.37 0.net
文句を言ってるのがコトメと義弟嫁なら故人の配偶者と978夫と義弟は同意してるってことじゃないか。
配偶者の権限って大きいからねぇ。よっぽどおかしい事がなきゃ本人の意思とみなされるよ。
もっとも義実家としては長男の嫁に遺産を渡すことで実質的に長男の子供にほぼ全額を相続させたってことだろうけど。

992 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 08:40:00.22 0.net
5万円/日以上(1,000万円↑/年)の報酬を長期に渡って得ていたなら、所得税は払ってたのかな
扶養も外れている必要があるね
単純に受け取ってたなら生前贈与と判断されない?

993 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 10:05:59.98 0.net
生前贈与と判断されるか、所得と判断されて所得税か、譲渡と判断されて譲渡税か
好きなの選べばいいよ。まあ税務署はこないだろうけどな。

俺は孫だが叔母に「ばあちゃんの口座を管理してたあいつが使い込んだんだ、それは
業務上横領だ、警察沙汰なんだよ。私は以前にばあちゃんから100万をもらったけど
その時に400万あった、それがないなんておかしい」って俺の親に電話口で言われた。

俺が管理を始めたのはもう5年以上前の話。
そいつが100万もらったのはばあちゃんが健在のときだからまあ10年とかそのくらい。


400万なんてはした金介護生活送ったら扶養者がいてもすぐ溶けるわwwwwww
おもいっきし家計分けたら1年で蒸発。

つか業務上横領ってなんやwwwwwこれだから水商売上がりのばばあはこまるわw



あーすっきりした。

994 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 10:23:45.94 0.net
>>993
バカなん?
税務署は相続のあと、税は自己申告、贈与は死亡3年前以降は相続扱い
億の金が溶けて説明がつかなきゃ税務署は来る

995 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 10:32:08.11 0.net
逆に言えば所得税や贈与税さえきちんと払ってれば税務署は文句を言わない、と。

996 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 10:36:31.14 0.net
>>994
お前がバカなんだよ。
どこに3年以内って書いてあんだよ。
億の金が根拠ある金だとも書いてないだろ?
世の中現ナマ抱えてる老人なんてゴマンといるわw

つか、その程度の知識なんかしらないやつなんて
こんなスレにはほぼいないだろwwwww


それとな、税務署だって立証できないことはたくさんあるの。
その中の最有力が現金な。現金を作り出したことや
類推できる資産隠しの証明ができなければ国税庁でも
請求できねーつの。

997 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 10:47:15.86 0.net
>>996
ああ〜真性の馬鹿触っちまったな
お前、国税に追求された事ないだろ(まあ普通はないか、、、)
その時が来ればわかるよ
それまでは世間の噂信じてビビっとけよ、チキン!

998 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 10:50:47.03 0.net
>>995
それで、他の相続人が納得すればだけどね

999 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 11:05:43.09 0.net
995か
やっと15が使えるんだね

1000 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 11:22:02.39 0.net
>>997
国税庁に入られたんだ、すげーwwwwwwwwwwwww



まぬけだなwwwwww

1001 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 11:32:11.54 0.net
997

1002 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 12:38:41.85 0.net
>>1000
国税なんて事業やってりゃ、普通にくるよ
社畜にはわからないかも知れんけどな

1003 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 12:54:03.88 0.net
>>993>>911の人ね

納得

1004 :名無しさん@HOME:2015/09/08(火) 12:54:29.38 0.net
1000いただき!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★