2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続争いについて語るスレ 14争目

422 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:49:08.42 0.net
両親が死んで、姉妹二人で遺産を分割します。
ちなみに、両親は独立して暮らし介護を必要とする前になくなってます
結婚早々に姉が100坪の親名義の土地に家を建てました。その条件として姉が親と同居する約束でした。新築費用も半分も出しました。ですが反故になりました。

親名義の土地は、あと、親が住んでいた30坪の土地、20坪の土地です。
それから、貯金がかなりあり、相続税に引いても十分に残ります。

その現金について、相続税を引く前に半分にしたら、姉が100坪の土地の相続税を払えば、現金の取り分が減ることで、不平等だと言います。
そして、今回は姉にとり「新しく」不動産が貰えないと不満を言います。
すでに親の土地に家を建てていたらこういう考えなのでしょうか?

総レス数 1005
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200