2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続争いについて語るスレ 14争目

1 :名無しさん@HOME:2015/05/06(水) 16:57:16.82 0.net
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。

前スレ
相続争いについて語るスレ 13争目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1407824685/

円満に解決

755 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 07:15:08.95 0.net
まとめ
・>745は日常生活もままならない障害者
・父は25歳下と再婚、パイプカットを戻し子供(現在高2)を作る
・実妹は父再婚が原因で離婚子供2人、父が生活費を援助
 →実質、俺(742)が2人を育てている!(742の相続割合は1/6)
・父は孫(実妹の子)に生前贈与中
・障害者の息子がいるのに再婚した父に不満
・おそらく遺留分だけになる、不満
 →遺留分以下なら742が裁判沙汰にすることを父は見越している
・後妻が遺言執行者で不安

742が考えること
・家族に感謝して生活しているか?
・その感謝は家族に伝わっているか?
・障害の有無にかかわらず、742は父にとってどういう存在か?
・今までの長年の態度が遺言内容に表れたのではないか?

756 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 08:31:37.10 0.net
クズおやじを相手にしないで生きていけ。
そして遺留分だけは請求しろ。

757 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 09:47:48.30 0.net
>>752
最後どういう意味?俺の面倒見る役割なのに
役立たずの引きこもりになりやがってってこと?

758 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 10:49:06.54 0.net
>>753
>子供が出来た時にオヤジは『器の大きな子供に育てる、将来お前の面倒を見れるような』
内容はともかく書き込みの文章ちゃんとしてるし、頭の傷害じゃないんでしょ?
こんな事を言われた時点で父親はあてにならないと気付かないと駄目だよ。
借金が残らず、すんなり遺留分がもらえるなら御の字だと思う。

759 :sage:2015/08/14(金) 18:37:40.65 0.net
子供を何人か作ったら、親として平等に遺産は残して欲しいね
差をつけられるなら、ないほうがマシ
私の仕事の保証人にはなってくれなかった。
「子供が3人いるのでお前だけには特別扱いできない」って言ったくせに
他の子供は特別扱いしてたよな
親の自己中心的な考えにはうんざりだ。
遺留分だけ貰えば十分だ。顔も見たくない。
認知症にでもなったらなんかしなくてはならないのか

760 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 19:06:15.01 0.net
>>759
毒親絡みで揉める相続は多いと思うけど、
今はまだ毒親スレで吐き出して下さい。

761 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 19:32:48.68 O.net
個々の事情を考慮してたらキリ無いし子に平等は鉄則。だけど色々と話を聞いてると親からしたら可愛い子供と嫌いな子供がいる事が多い。人間は好き嫌いあるから親は子供に対しても好き嫌いがあるのが自然。出来の悪い親ほど子供に対して好き嫌いが激しい傾向にある

762 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:32:42.03 0.net
>>759
君と親はそういう関係なんだろうな
他の子と君には、親に対する接し方に差があったんじゃないかな

763 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:56:25.17 0.net
そんな親と思ってるなら
財産含めて心情的に切ってしまった方が人生楽しいと思うよ
親といっても所詮は人間で神様じゃない
建前どおりに出来ない人も居るんだって納得するのも人生経験
怨みつらみを抱えて生きていくのは損

764 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:34:57.20 0.net
そういうけど、親に対する恨みつらみ以外の感情もあります。
友人知人の親子関係を見てると羨ましくもあり
そう簡単には親と心情的に切れません。

765 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:49:55.10 0.net
旦那の親が亡くなって遺産相続の話が出たけど馬鹿旦那が遺産は弟妹にゆずって相続放棄すると言い出してる
なんで長男の旦那が相続放棄する必要があるんだか・・・
相続放棄はおかしいと何度言っても聞かないし今日も話し合ったけど馬鹿旦那は逃げ出してさっさと寝やがった
兄弟同士では相続で揉めることがなくても夫婦の信頼関係は完全に崩壊したわ
ほんと馬鹿じゃない?

766 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:51:58.08 0.net
関係ない人間が口を出して問題を起こさせる
その典型的な奴が>765

767 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:13:13.04 0.net
>>765
関係ないのに口出しした自分が壊したんだろ

768 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:22:20.74 0.net
>>765
貴方が知らないだけで、当のご主人は生前贈与を受けていたとか?
で、親御さん亡き後、弟妹に「おまいには相続権なぞない。持ち戻ししろ」と
突っ込まれていたとか?

769 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:22:39.06 0.net
>>765
相続放棄するにしても、何か理由があるんじゃないの?

770 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:34:57.99 0.net
>>765
お前には相続の権利ないんだから口出しなんかするなよ
愚痴りたいなら他所でやれ

771 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:45:17.55 O.net
相続放棄、遺留分放棄

これは家庭裁判所で手続き以外は一切無効になるから注意ね
財産目録だかを虚偽に申請しての家庭裁判所での手続きも無効らしいね。
って事は家庭裁判所は財産目録を調べるって事?

772 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:45:36.94 0.net
>>765がなぜそんなに怒るんだか理由があるならそれも書かないとさ。
ご主人が相続放棄する理由があるんじゃないの。
ご兄弟が親の仕事を継いでいたり、介護してたりなのに、
長男のご主人が何もしてこなかったなら、そういうこともあるだろうに。
逆に介護から仕事から長男の嫁のあなたがいろいろとお世話してたにも
関わらず、そういう話になったなら、腹が立つ気持ちもわからんでもない。

773 :762:2015/08/14(金) 22:46:03.05 0.net
馬鹿旦那は弟妹と年齢が離れてるから仕事で忙しい義両親に代わって面倒見てたんだとさ
だから今でも何かと弟妹を甘やかしてるの!
うちはもう子どもも大学卒業した年齢でこの先そうお金がかかることもないからこれから先教育費がかかるであろう弟妹に譲ると言い出したんだよ
これから先かかることがなくてもこれまでに教育費かけてきたっつーの!!
我が家だって決してお金に余裕がある状況じゃなかったから共働きで節約しながら子どもを大学まで出したっつーの!
頭くるわ
大体私に直接の相続権がなくたって夫が相続した後に死んだらそのお金は私と息子が相続するわけでしょ?
関係あるわ!

774 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:48:23.71 O.net
回答するからには立場が自分ならどうなのかも考えないとな。貰える遺産は貰うって考えの人も沢山いるだろうし、それを他人が批判するのはおかしい。

775 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:51:00.38 0.net
その場合のもらえる遺産は自分に権利があるもの、っていう前提じゃないと話が広がりすぎて収拾つかなくなる。

776 :762:2015/08/14(金) 22:54:02.43 0.net
そりゃコウトコトメが介護してくれてたってことなら私だってここまで腹立たんよ
でもウトは介護の必要もなく心筋梗塞で亡くなったんだよ!
なんでうちだけが割を食わなきゃいけないのかさっぱりわからんわ

777 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:55:10.98 0.net
こういう人間として程度の低い
浅ましい馬鹿が無駄ないざこざを起こすんだよな

778 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:55:39.80 0.net
将来あなたの子供や孫が受け継ぐ権利のある遺産を相続しない夫はバカです。
そんな夫から逃げて妻子しあわせに暮らしましょう。


別れられない理由があるのですか?

779 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 22:58:20.70 0.net
この話を子供にしてみなさい

780 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:04:08.21 0.net
うちのトメさんは早くに亡くなったんだけど、
ウトさんが長男で一族の面倒をみるような生き方していた。
(ケチなんだけど対外的には見栄っ張りなお人で)
ウト亡き後に遺品の整理していたら、トメさんが生前記録していた黒革の手帖が見つかってw
夫はそうでもなかったけど義妹が今でもウト側の親戚を恨んでいる。

781 :762:2015/08/14(金) 23:05:15.18 0.net
離婚して馬鹿旦那のために私一人が経済的に苦労するのもアホらしいから今更離婚はしないよ
子どもも独立してるし仮面夫婦でも誰にも迷惑かからんでしょ・・・

よく知りもしないで浅ましいだの程度の低いだの仰ってる方もいらっしゃいますがご自分が同じ立場になってみてください
決して納得のいく話ではないと思うよ
なんで旦那の謎の兄弟愛()に我が家が振り回される必要がある?

782 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:06:14.59 0.net
× ウト亡き後に遺品の整理していたら
〇 トメ亡き後に遺品の整理していたら

783 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:07:49.08 0.net
>>773
>だから今でも何かと弟妹を甘やかしてるの!

問題はここでしょ。旦那が弟妹の面倒をみることで旦那親は財産を築いた。
その寄与分まで放棄するのはおかしい。それは弟妹への援助も同然。
結婚して子供も生まれてるような大人に援助して妻子に節約させるのは納得いかない。

という方向で旦那と話してみたら?
これからも弟妹を甘やかし続けられるほど旦那自身が裕福なわけではない。
これを機会に一方的に甘やかす関係で無く対等な兄弟の関係に正すべきだと思う。

784 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:13:33.35 0.net
欲深いババアだなあ。子供も独立してるなら
さっさとくたばればいいのに。そしたら
無駄な相続争いも起きないよ

785 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:17:14.29 0.net
法定相続人以外の人間が余計なクチを挟むとロクなことがない
典型的な害悪な人間だな

786 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:19:19.02 0.net
こいつ、もし離婚になったら夫が相続した財産も分けろ!と騒いで
裁判で負けて、それを受け入れられずわめき散らす奴だ

787 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:20:05.04 0.net
>>781
そういう旦那と結婚しちゃったんだから仕方ないでしょ
離婚してする経済的苦労と今回の相続無しを天秤にかけて
離婚しないと決めたらなら、それ以上の欲はかかない事です

788 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:23:16.16 0.net
これから死にゆく自分や配偶者より
甥、姪を優先するってのはよくある話

789 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:25:56.46 0.net
>>788
はあ?

>>765には息子がいるんだけど、
息子よりも姪・甥を優先しようとする父親って馬鹿だと思う。

790 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:27:26.09 0.net
息子はもう独立してるんでしょ

791 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:27:49.52 0.net
ところで>>765自身は実家からいくら引っ張ったorいくら引っ張ってこられるの?

792 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:29:40.47 0.net
>>781=762
気持ち少しわかる気がする

>我が家だって決してお金に余裕がある状況じゃなかったから共働きで節約しながら子どもを大学まで出した

たぶんこれだよね 引っかかるのって
これが旦那の稼ぎだけで貴方も働くことなく余裕のある生活を送っていたら、これから先老後の心配もないだろうし、
まだ口出しはせずにいられたと思う

貴方の旦那さんて見栄っ張りの良いフリこきだよね
でもさ、そういう馬鹿な男を選んで結婚して子供を作ったのは貴方に見る目が無かったんだよ
離婚は貴方にとって得策じゃないと思うから、これからは上手く立ち回って、
旦那に保険でもかけて塩分とか脂の多い食事を心がければいいよ

793 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:30:18.65 0.net
独立していたら相続権はないものなの?
へえ、初めて聞きました。

794 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:30:21.35 0.net
お墓とか仏壇は?
法事の仕切りは?
普通に長男がそれらを引き受けるなら、妻にも負担がかかるし費用もかかる。
実費相当分ぐらい貰えないなら、自分は一切関与しない。

とかどうかな。

795 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:31:10.27 0.net
うちの旦那も長男だけど家風上「あれは親父の稼ぎで俺の稼ぎじゃない」と相続放棄
私は私親が残してくれるし、義姉義妹が母子家庭になってるのに欲張れなかったわ

796 :762:2015/08/14(金) 23:31:24.15 0.net
>>783
それはもう話してみました
が馬鹿旦那の洗脳はとけないんだよ
それはもう何十年にも渡る洗脳なんだろうね
かわいいかわいい弟妹のためなら自分の家族ぐらい犠牲にしてもいいと思ってんじゃないの?

つってもあの馬鹿は家族を犠牲にしたことなんてないだろって言ったけどね!
実際犠牲にしたかどうかじゃなくて優先順位間違ってんでしょって言っても全く理解できないみたいww

797 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:33:44.00 0.net
優先順位なんてそれぞれの価値観だから
そんな相手と結婚した自分の見る目のなさを
恨め

798 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:35:24.83 0.net
法定相続人の家族にこういうのが複数いると相続が揉めるんだよな

799 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:35:58.06 0.net
>>793
祖父母が死んでその相続には関係ないな。
子にあたる立場の人間が死滅してないなら

800 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:36:59.59 0.net
気持ちは汲んでもらえない、金も大して無い、それでもプライド捨てて旦那にぶら下がらなきゃいけないんだもん
ミジメすぎて荒れるのは無理もないわ
この先もずっとこうやってつまらない老後を、その旦那と過ごしていくんだね
ご愁傷さまだわ

801 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:38:16.35 0.net
>>796
既に子供は自立できる年齢だし、ずっと共働きでやってきたなら
自分一人が暮していくくらいは何とかなるでしょう。
逆に子供という理由が無くなった旦那は好き放題に援助しまくり
老後の蓄えを食い潰す可能性がある。
自分の分まで食い潰されないよう離婚を視野に入れて良いと思う。

802 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:38:22.70 0.net
うちで遺産分割協議が開かれるときは
絶対に法定相続人以外は排除すると決めてる

803 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:41:10.55 0.net
夫婦なんて所詮紙切れだけの契約関係だから

804 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:42:38.63 0.net
離婚した場合、相続財産は財産分与の対象外ってことすら知らないクソ嫁も多そうだ

805 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:45:13.15 0.net
やっぱ批判の数の多さは、書き込みの文面からも性格のキツさと悪さが滲み出てるからだろうな
悔しい気持ちとかあってたとしても、ある程度の年齢に達してれば、表現の仕方とかもう少し考えればいいものを

やはりこんな女性にはアホな旦那が付くんだろうなと お似合いだと思う
子供が独立してるってことは、どう考えてもかなりの年齢だろうに、なんだか情けないというか気の毒過ぎるわ
既婚女性板でも暴れまくって顰蹙買っていそう
こんな糞婆にはなりたくない良い見本

806 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:47:09.89 0.net
こんなにお金が大好きなのに
なんで稼ぎの悪い旦那と結婚しちゃったんだろうね
そこが不思議

807 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:54:10.27 0.net
>>805
全員とは言わないけれど同一人物が何回も書いてるようだけどね。

ところで、糞婆って言葉は下品よね。
鬼女板で書いたら顰蹙ものですよw

808 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:57:21.85 0.net
>>807
名前欄に762忘れてますよ2ちゃん脳の糞婆さんw

809 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:58:02.96 0.net
くやしいのうくやしいのう

810 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:01:23.81 O.net
>>802
公正証書遺言があれば分割協議とか必要ないでしょ

811 :762:2015/08/15(土) 00:11:09.26 0.net
ここで批判されようが痛くも痒くもないですよw
現実のほうがよっぽど腹立つわ・・・
つーかコウトコトメも辞退しろよ!
兄に相続放棄させて平気でいられる神経がわからんわ!!

812 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:12:43.71 0.net
>>808
それ、書こうかと思ったけど我慢してた
今までのこのスレでは袋叩きにあうのが普通なのに、今回だけ擁護の人がいるんだよな

同一人物なんだろうな〜とは思って眺めてたが

813 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:13:24.17 0.net
たった今、762婆がこれから先不幸になるようたくさんの人が願っただろうな。
怖い怖いw

814 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:14:39.74 0.net
>>811
ババアもう寝ろ
そして二度とくんな
お前に同意をする奴は皆無
成仏しろカス

815 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:15:57.56 0.net
どうせ邪険にしてきたんでしょ。
義理妹、弟たちといい関係
築いて来てたなら味方になって旦那を
諌めてくれたかもしれないのに。ざまぁw

816 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:16:05.12 0.net
そんなつまらないお願い事する人なんて居ないって
見ず知らずの他人の話で、そこまでしない

817 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:17:22.19 0.net
>>811
やっぱり亭主に独り占め=自分のものにしたいだけじゃねーか
本心出したな
薄汚い強欲婆め

818 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:18:30.56 0.net
人間なんて自分がいちばん可愛いんだから
相続放棄なんてしないでしょ
欲が深い同士なんだから
小姑、小舅の気持ちがいちばん分かるのって>>765なんじゃないの?

819 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:21:56.38 0.net
>>811
お前がここでいくら喚こうが1円も相続できませんからww
それより旦那よりお前の方が先に死ぬ可能性だってあるだろうにww
やっぱりお前は相続できんみたいだわww
残念ww

820 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:23:35.23 0.net
いつもの連投馬鹿は1分置きに書き込むからわかりやすい

821 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:26:29.95 0.net
>>820
大発見でもしたつもりなのか?
いつもの…って大丈夫かおまえ?

822 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:27:36.00 0.net
相続のお金を自分のものと勘違いしている馬鹿がいるなんてあり得ん

823 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:33:09.12 0.net
こういう人が相続を泥沼化させる原因なんだろうな

824 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:36:48.71 0.net
でもってこんなところで馬鹿扱いされている旦那が気の毒に思えてきたよw
あと半角の義理の弟と妹w
共働きなんて嘘で毎日2ちゃんで暴れまくってんじゃないの
嵐とかジャニーズの不細工ども好きでデブスな気がする←もはや完全な言いがかりw

825 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:55:27.54 0.net
>>765
自分だけでなく子供たちにも夫のケツを叩かせたらどうよ

826 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 02:43:38.03 0.net
相続が始まると金が人を変えるが、親が生きていても相続の事を考えさせられる状態になっても人は狂い始める
ソースは俺

827 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 03:28:31.89 0.net
>>826
さっさと語ればいいじゃん
回りくどい

828 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 03:42:15.86 0.net
>>826
ほんとそれな
うちは伯父(親父の兄)夫婦が親父が死にそうになって狂ってろくでもないことしでかしてくれた
親父が危篤になったのを知った伯父は、親父とお袋の離婚届(と委任状)捏造して提出したんだよね
親父がお袋と離婚して俺ら子供の親権をお袋に押し付ければ、親父遺産の相続権が子供になくなって伯父ウマー!という計画だったらしい。
無論ばれて伯父夫婦は揃って逮捕されました。そろそろ刑務所から出てくる頃だけど絶縁してるので知ろうとも思わない。

しかし旧帝大、しかも法学部卒のエリートだった身で、なんで離婚届偽造なんてすぐバレることしたのかね。ほんと狂ってたとしか思えないわ

829 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 03:50:47.02 0.net
>>828
確かに伯父家族一つ狂わせておいてしたり顔して2ch書き込んでる甥とか見ると相続って人を狂わせるんだなと納得した

830 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 04:00:06.63 0.net
>>829
ほんとコレ
一番狂ってるのは報告者だよね
しかもそのことに報い一つ受けてない、最低の狂人

831 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 04:20:17.54 0.net
もにょるさん芸風変えたの?

832 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 04:23:23.21 0.net
>>828
その程度で被害届だしたの!?ありえねー……死んだ親父さんに悪いと思わなかったのかよ
思わなかったんだろうな。そうでなきゃ普通そこまでやらないわ
そんなに金が大事なのかと問い詰めたい気分だ
問い詰めても理解できないだろうけどさ

833 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 05:39:26.22 0.net
>>828
なんだチョンのウチゲバか

834 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 05:59:02.34 0.net
父親を虐待死させるだけに留まらずその親族まで崩壊させる鬼畜自慢ですか
凄いですね(棒)
私なら絶対にお付合いしたくない人ですわー

835 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 06:01:47.37 0.net
離婚届偽造なんてすぐバレることしたのか→×
離婚届偽造で捕まるようしむけた→○

そうやって人をはめてのうのうとしてるといずれ罰があたるから覚悟しとけよ人非人

836 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 06:38:30.97 0.net
さすがにこれはネタだろ
ネタでないなら伯父が哀れすぎるからネタだろ
どこの世界に甥にはめられて刑務所送りにされる悲惨な人生なんてあるんだよ
>>828が不幸になりますように

837 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 06:45:46.37 0.net
よく相続すると人がかわるというけどさ
>>828のケースは明らかに元々腹黒だろ
血の繋がった伯父に濡れ衣きせてムショ送りとか普通の人間の思考じゃねーわ
サカキバラと名大生でもこいつよりマシじゃねえの

838 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 07:00:46.83 0.net
酒鬼薔薇も名大生も自分で手を下すだけの正直さがあったからな
自分は手を下さず身勝手な欲求で伯父さんに濡れ衣きせて高みの見物きめこんでるコイツは間違いなくそれ以下の屑だわ

839 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 07:23:38.28 0.net
もう報告者キチの案件は飽きたんですがねえ

840 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 07:44:36.94 0.net
離婚届の偽造くらいで実刑でるかよ
もっとつくりこめや

841 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 08:08:52.62 0.net
昨日から、基地外集まってて笑える
馬鹿どももっとやれーーー

842 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 08:34:47.86 0.net
1分置きが少しは時間をあけるようになったなw

843 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 10:02:57.55 0.net
>>828
2chにかぶれすぎた家庭板脳ってやつか・・・・・・なんでも被害届だせばいいってわけじゃないんだぜ

844 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 11:46:14.78 0.net
旧帝大なのに親権と相続権を混同してんのか
おかしな人だな

845 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 13:02:46.78 0.net
ネタ披露するやつって無知な馬鹿ばっかりだよな

846 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 16:16:52.89 O.net
遺留分が仮に500万で生前贈与が500万受け取っていたら遺留分は0円になるのかな?

生前贈与は税法上は贈与契約書を交わしてないと贈与として認められなく相続財産とみなされて相続税を払わないとダメとも聞きますが、民法だと他の法定相続人から貸付だと主張されて相続財産として持ち戻し?になり遺産分割になったりするのかな?

847 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 17:02:44.36 0.net
>>811
それは平気だろ

848 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 23:03:01.04 0.net
>>811
神経を疑うのは夫の相続に対しとやかく口をはさんだり、義理の弟妹の悪口を言うことだわ
恥を知れと言いたいよ

849 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 00:15:55.22 0.net
祖父と、私の母を含めて祖父母から見ての子供は全員亡くなっており、残されていた祖母も最近なくなりました。
叔父(母の兄)には子供はおりませんが、病気で倒れた祖母を看病していた嫁がいます。
私の母と伯母(母の妹)には子供がいます。
この場合法定相続人は、叔父の嫁、私達兄弟、伯母の子供になるということで良いでしょうか。

850 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 00:42:47.22 0.net
母の兄は伯父、母の妹は叔母
伯父の妻には相続権は無い
846きょうだいと叔母の子供が祖母の代襲相続人

851 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 01:22:31.76 0.net
代襲相続はあくまで直系親族(つまり相続人の子供)にのみ発生する
なので伯父の妻は代襲相続に当てはまらないため相続人にはならない
ただし伯父の妻が養子に入ってたら別だが。

852 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 01:41:51.19 0.net
>>851
上のレス見てる?わざわざ同じ内容繰り返すとか馬鹿なの?白痴なの?

853 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 02:05:38.55 0.net
>>851
いちいち同じようなことを書くな
うっとおしい

854 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 02:49:43.43 O.net
>>853>>852と同じようなこと書いてるよw

855 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 02:52:49.01 0.net
>>854
批判はいいんだよ空気嫁

総レス数 1005
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200