2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ23

1 :名無しさん@HOME:2015/05/31(日) 19:17:19.27 0.net
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、自分が親兄弟に良い顔したいために、
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻についての相談スレです。
相談したい人はハンドルネームとトリップを付けて相談してください。

▼「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」とは?
「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」 これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。
※具体的に結婚を視野に入れていたのなら「義実家(予定)」「配偶者(予定)」でも一応許容。

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

相談員の方は、むやみに相談者を叩いたり、ファビョって離婚・離婚と連呼したりせず大人の態度で相談に乗りましょう。
雑談は厳禁です。雑談は雑談スレでやりましょう。
次スレは>>970が立てること。 以降は新スレが立つまで書き込みは控えて下さい。

▼報告スレのまとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼現行報告スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者267【敵】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1421827629/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382221218/

883 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 09:33:35.80 0.net
>>882
お疲れ様でした
実のご両親にウルウルっと来ちゃった
でも義のほうは間違いなくこれからも繰り返しそうだね
旦那は「申し訳なさそうにしてた…」って、で?って感じだし

884 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 09:39:59.18 0.net
>>882
「申し訳なさそうにしてたよ」と鳩るだけなら旦那は役立たずのコウモリだわ
妻が実家に帰るほどのことをしてきた第一は旦那なんだってことを忘れちゃダメよ

885 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 10:30:47.64 0.net
>>882
義両親が申し訳なさそうにしてたというのは旦那の見間違いか嘘だよ
食事の支度やそれ以外の私らの世話を誰がやるんだ!という戸惑いでしょう
旦那がそれを伝えてくるのは妻の罪悪感を煽る為だね

886 :567:2017/08/09(水) 10:32:25.72 0.net
>>883
まさにそのまま「で?」って返しましたw
返事来てませんが・・・
母は実母ですが父は養父なんです
でも実の父親以上に父親だと思ってます

887 :567:2017/08/09(水) 10:36:53.31 0.net
>>884
本当にそうですよね!
結婚して以来初めて夫に嫌気がさして実家に帰りましたもん
子供達のことはよく見てくれてるし家の事もやってくれてるから義家族が絡まなければいい夫なんですけどなんだか悲しい
>>885
罪悪感感じさせようとしてるのが見え見えで余計腹立ちました!
食事は買ってきたり食べて帰るから気にしないでと義両親が言ってたから作れとは言わないですけどそのゴミを部屋にそのままにして帰って片付けるのは私ですからね・・・

888 :567:2017/08/09(水) 10:38:23.48 0.net
>>879
見逃してましたすみません!
ハンドネームは何にしたらいいでしょうか?

889 : :2017/08/09(水) 10:42:22.69 0.net
ハンドネームこれで大丈夫でしょうか?
間違っていたら指摘お願いします
これからちょっと実家の掃除したいのでまた落ち着いたら来ます
夫からの連絡もあったら報告します

890 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 13:06:35.45 O.net
>>887
885に同意。
てかさ、義両親達が残したゴミを片付けるつもり?それをやったら実家に帰った意味がなくなるよ。
昨日今日の事だから気持ちが追い付いてないのかもしれないね。実母と父という書き方が引っ掛かるけど、出来れば自分の気持ちが定まるまで帰らない方がいいと思う。

891 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 13:31:26.06 0.net
>>890
超同意
旦那には部屋の片づけと洗濯(甥や姪がおねしょしてたらその処置も含む)を
全て終わらせてくれたら帰るって言っておいてその間にも話し合わないとね

実母と父っていうのは事情があって父は実母の再婚相手で養父らしいよ

892 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 13:56:33.87 0.net
実父からは虐待されてたそうだから
捨てられたかくたばったのでしょ

893 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 14:38:16.28 0.net
>>887
義両親たちが今までの押しかけの際も自分たちで食事を調達してたならそれだけで
「私らってなんて気遣いのできる良い舅姑なんだろう!嫁は気が利かない!」って思ってるね

「で?」の返事がないって事は罪悪感を持たせるのに失敗して「チッ!」ってところか…
旦那さんは想像してたよりもマザコンをこじらせてるね

894 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 15:21:15.06 0.net
帰ってゴミがあったら、全部旦那の居場所に積み上げておけばいい
っていうか2万で済むなら毎回ホテル取ってしまえばいい
支払は旦那小遣いから天引き

895 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 16:58:52.74 0.net
でもこちら持ちでディズニー楽しまれるのもなんかムカつく

遊びに行くんだからうちには迷惑かけないでそちらでどうぞって言ってやれ。

896 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 17:05:52.42 0.net
>>894
旦那の居場所って言っても本人の書き込み見ると
せいぜい旦那の布団の上しか個人的な居場所はなさそうな予感
ふとん敷いてその上に積み上げとけばいっか!

897 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 19:09:17.01 0.net
万一ゴミが残ってたりしたら全部段ボールに入れて
夫の名前で偽実家に着払いで送るから

って言っておけば旦那が片づけるだろ

898 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 20:41:06.41 0.net
突撃されるたびに、ホテルに逃げてのんびりしたら?
支払いは旦那の小遣いで
優雅なホテル泊が羨ましくなって、払ってくれるなら
そっちがいい!ってならないかな?

899 : :2017/08/09(水) 21:19:21.99 0.net
夫から明日の朝義家族が帰ると報告がありましたが、ちゃんと帰ってきてね!とアホなこと言ってました
なんで私が帰らなきゃいけなんですか
普通あっちが迎えに来てあたまさげるべきじゃないのかな・・・
ムカついてしょうがない
義両親達も私が近くの実家にいるのに来ようともしないし
自分達がどれだけ失礼な事してるかわかってるから来れないんですよね!
今日夕方に義兄嫁からもLINEが来てました
今まで1度もよろしくとも言ってなかったのに
多分義母が連絡入れたから送ってきたんだと思う
普通前もって泊まりに行っていいか確認の連絡してくるべきじゃないかな
行くからよろしく!ってバカなの?
しかも楽しめるといいね!ってうちは毎回楽しめてねぇし!迷惑だよ!
義家族から謝っても来ない、夫もことの重大さに気づかないのであれば本気で緑の紙取りに行こうと思います
怒りで身体が震えて上手く打ち込めないや・・・

900 : :2017/08/09(水) 21:32:24.11 0.net
>>890
ゴミは今までは私が片付けてましたが今回はやりたくもないので全部処理は夫にやらせます
先程的外れなLINEが来てもう帰る気も失せました
>>891
そうします!
もう帰る気も失せました
>>893
これっぽっちも気の着く義両親じゃないです
具合悪い悪いと言っても来る人達ですもん
絶対自分達は悪くないと思ってるはず
本当に「チッ」だったら即離婚します
>>894
そうしたいのですがお互いに自分のスペースという所がないです
>>895
そう言っておけばよかったです
もう私からは義家族と関わりたくない
>>896
そうしたいのですが、布団はダブルベッドなので難しい

901 : :2017/08/09(水) 21:34:40.92 0.net
>>897
それいいですね!
もし帰った時そのままだったら夫に捨てさせる前に実行してみたい!
おねしょもされてたらそのまま布団も着払いで送ってDQN返ししてみたいw
>>898
ホテルに泊まるのもありでしたね
でも来年からはこっちに上がらせない
もしそれが無理なら別れると言うつもりです

902 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 22:09:28.58 0.net
夏休みなんだからずっと実家にいればよくない?もうすぐお盆だし
もちろん両親の許可と夏休みの計画がなければだけど

903 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 22:14:16.28 0.net
迎えに来るまで帰らないというよりも
旦那はあなたの親に挨拶しないといけないわ

904 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 22:43:47.18 0.net
>>901
離婚も考えていると言うけどそれ本気?
もし旦那に脅しをかけるつもりで離婚の話をしたら、気持ちを見透かされてまともに取り合って貰えないと思う
まずは>>903の言う通り「今回何故こういう事になったのか」について旦那が実家に事情説明に来ないとね

905 : :2017/08/09(水) 23:28:24.62 0.net
>>902
そうしようかなと思ってます
両親はいても構わないよと言ってくれてるのでちょっと甘えようかな
でも猫達が気になる・・・
>>903
説明しに来て私にも納得いくことを言ってくれなきゃ帰りたくないですね
>>904
結構本気で考えてます
この先義両親と義兄夫婦と関わらなきゃいけないなら本当にどんなにいい父親でも嫌です
この数年間毎年夏休み、冬休みと嫌な思いしかしてない
まだ離婚だとは言ってませんが夫が今後どう行動取るか様子みます

906 : :2017/08/09(水) 23:29:39.44 0.net
義兄嫁からのLINE晒してやりたい・・・
喧嘩売ってんのかってくらい腹立つ
なんて返せばいいかもわからず放置中

907 :名無しさん@HOME :2017/08/09(水) 23:38:08.06 K.net
“それさえなければいい人”は“それがあるからダメな人”だよ
あなた>>887で書いてるじゃん
>義家族が絡まなければいい夫なんですけど

908 :名無しさん@HOME:2017/08/09(水) 23:52:19.80 0.net
>>905
子供達はいとこと仲いいの?祖父母達が押しかけて来る事はどう思っているんだろう
もし従兄妹と仲良くなければもう義実家関係と付き合う理由もないし
旦那が親に会いたければ一人で実家行ってね!で夫が納得すれば済みそうだけどね
でも納得しないか〜

909 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 00:15:23.49 0.net
>>906
怒りに任せて返信したらだめよん

旦那は今回の事を上手に説明できないわ
出来てたらこんな事にならないw
でも嫁、子供がお世話になったし
「お世話になりました」って一言あるのが当然と思うよ
ゴタゴタ抜きにしてもね

910 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 00:27:17.29 0.net
別れるときを考えて
「本当に具合が悪かったのに…(泣)」
のスタンスでラインとか残しておいた方が良いよ
あなたは被害者だからね

911 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 01:47:22.56 0.net
>>906
相談スレなんだから、晒せば?
全文コピペはきがすすまかったら、かいつまんだ内容だけでもいいし

それとね、ちょっと遡るけど、スレタイに沿ったこと
>>LINEをチェックしてみたら主人から夜中来ていて
>>お義母さん達、私が怒って実家に帰ったと伝えたら「えっ!?」と反応で申し訳なさそうにしてたと・・・

ダンナの「私=567が怒って実家に帰った」という言い方がそもそもマズいのよ
ここは、本来ならダンナがさっさとホテル手配してぶち込んでくればよかったこと
家に泊めるにしても、「567が怒って帰った」じゃなくて、「妻の体調が悪いところに義実家が来たら休まらないから、自分が嫁実家に頭を下げて実家で休ませてもらうようお願いした」と言わなくちゃ

567が家にいないのが、本人が拗ねて実家に帰った、というのと、ダンナが嫁実家に頭を下げて実家に行かせてもらった、じゃ話が違う
義兄嫁からのLINEの内容がわからないけど、そういう舐めた態度も今回の567不在の状況からきてると思うよ

ダンナに対しては、そういうことも含め、ご両親巻き込んで大事にしてギッチリ〆てやって!

912 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 02:16:21.61 0.net
>>911
確かにそうだよね〜
息子から「嫁が怒って実家に帰った」って聞いたら
義父母は色んな意味で「えっ?」と思ってびっくりした顔をするよね
それを自分や義両親に都合が良いように言い換えれば
妻がおとなしく帰って来ると思ったんだろう、今まで言いなりだったんだから…
旦那は気が弱くて親に何も言えないのか、又はただのマザコンかどっちなんだろうね

913 : :2017/08/10(木) 04:58:32.99 0.net
>>907
すみません、よくわからなかったです
義家族を除けばいいんですけど、それが出来ないなら二度と義家族に会いたくないから別れたいと思ってるだけです
>>908
娘達は嫌いでも好きでもない感じです
甥っ子はもう4回くらい来てますけど
お世話になりますも、お邪魔しましたも言えない
私や娘達が話しかけてもほとんど無視してゲームして無愛想な子(おねしょした子です)
姪っ子は娘達と仲良くしていて私にも色々話しかけてきて笑う子だからまだかわいいかな
去年の正月に義実家行った時に色々我慢ならないこと沢山あったのでそれも含めて今年は夏休みにも来て欲しくなかったし、今年の正月はもう行かないと正月明けから何度も言ってたんですけど
結局両親の言いなりで情けないです

914 : :2017/08/10(木) 05:06:18.93 0.net
>>909
そうですよね
LINEも見たくもやり取りもしたくないから今さらそんな丁重な挨拶いらないですけどね
もう会うつもりないので身バレしてもいいや
義兄嫁からのLINE晒します


こんにちは−!

また、LINE送れてなく
途中やめになってて...
遅くなりました〜

お久しぶりデス!
今年も〇、〇が
お邪魔しまぁーす☆
よろしくお願いします(!)

楽しく遊べるとええねっ

↑コピーして貼り付けたので名前だけ〇で伏せました
お邪魔しまーす!楽しく遊べるとええねっに殺意わいた
後出しになってしまうけど
義兄夫婦も5月か6月当たりに甥っ子のサッカーの試合が東京であるから義兄夫婦と甥っ子3人でこっちに泊まりに来ていいかと義兄から夫にLINE来てた
それはキッチリ断っておいてくれたんだけどなんで両親は断れないんだ・・・
その前にうちのアパートに泊まりに来ようとすること自体意味がわからない

915 : :2017/08/10(木) 05:09:02.37 0.net
>>910
それは義両親に言った方がいいのですか?
それとも義兄嫁でしょうか?
義両親とは連絡とってないので義兄嫁にしてみようかと思います

916 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 05:19:44.43 0.net
嫁同士ってどうよから

流れ読まずに投稿すみません
義家族の中で義兄嫁が一番大っ嫌い
夫の実家が飛行機や高速で1日くらい走らなきゃ帰れないくらい遠いから年に1度しか会わないけどほんとにうざい
LINEもタメ口で古いギャル語みたいに「です、〜は、かな?」を「デス、〜ゎ、カナ?」と入力面倒くさくないか?ってくらい読みづらいLINE送ってくる
夏休みになると義両親が義兄嫁の子供3人中2人連れてくるんだけど
その子供も挨拶もできないし小学生3年生の男の子がおねしょしてもごめんなさいも言わない
義兄嫁からもすみませんの一言もない
うちに来てもずっとスマホでゲームしててなにか飲む?食べる?と聞いても無視するようなクソガキ連れてきて欲しくないわ!
正月義実家に2泊泊まりに行った時
私が自分の子2人お風呂に入れてたら勝手に義兄嫁の子供2人入れてきてめっちゃ腹たった
お風呂上がってもありがとうもなし
なぜかお義母さんにありがとねって言われるし
義両親も結構非常識で夏休み、正月がほんとに苦痛
うちはまだ家買えてなくて夫と子供3人で2LDKアパート住まいなのに義両親と義兄嫁の子供二人、4人で押しかけてきても部屋なんて余ってないのに迷惑以外のなんでもない
2泊3日もされて洗濯物を頼まれるけど普通下着まで出すかな?
義兄嫁もうちらが義実家行った時義実家のすぐ横にある新居に招待してきたこともないのに子供2人もこっちに来させるとかなんなの?
別に上がりたくもないけどさ
色々非常識過ぎて出来るなら関わりたくない
こんなん片親育ちで虐待されて施設で育った私でもわかる常識なのにバカみたい

姑達パンツまで出してくるとか気持ち悪
恥じらいもないんだねw
兄嫁のLINEも頭悪そう

917 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 09:59:03.05 0.net
>>915
離婚のためなんだから旦那だよ

918 :909:2017/08/10(木) 10:51:27.93 0.net
>>914
わかりにくくてごめん
義兄嫁の事は最初の一行だけ

旦那がいろいろ説明できないってのは、
問題点やあなたの事を理解してないから「説明できない」
それでも妻子が親元でお世話になっている
旦那はあなたの親に説明や言い訳は出来なくても、
「嫁と子がお世話になりました」と一言あるのが当然と思うよ、と言いたかった

919 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 16:33:51.59 0.net
>>914
おねしょ小僧なんか連れてくんなや

と言いたい!言いたくてジタバタする

920 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 18:57:01.09 0.net
>>919
ジタバッタすっるっなよっ♪

921 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 19:15:05.32 0.net
お盆休みがっ来ーるぜ

922 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 19:30:38.32 O.net
閣下「呼んだ?」

923 : :2017/08/10(木) 20:25:51.00 0.net
こんばんは
今さっき自宅に帰ってきました
私の両親にちゃんと謝って普段通りに母と夫がじゃれ合って父も義両親と娘の間にいて色々大変だろうけど守る方を間違えたらダメだよとやんわり注意してくれて夫も反省してくれたみたいでまたいつもの生活に戻れそうです
私は今後一切義家族とは関わらない様にしてくれるみたいなのでホットしました
忙しい中親切に相談に乗ってくださってありがとうございました!

924 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 20:38:22.06 0.net
>>923
良かったね
喉元過ぎれば・・・・にならないように!

925 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 21:18:34.70 0.net
>>923
本物?
なんかあっさり終わりすぎじゃない?

926 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 21:47:33.39 0.net
夫の反省は嫁父の前だけだと思う
今までのなぁなぁ振りを見るとそう簡単に考えを変えられるとは思わないなぁ

927 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 22:03:30.58 O.net
>>923
> 普段通りに母と夫がじゃれ合って
へぇー。
まあ、どうぞお幸せに。

928 :名無しさん@HOME:2017/08/10(木) 23:36:25.70 0.net
>>923
来年の夏休みが楽しみだね
いや、その前に春休みもあるか

929 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 00:47:22.15 0.net
>>928
冬休みは?w
クリスマスもお年玉もあるよ

930 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 01:16:18.34 0.net
> 普段通りに母と夫がじゃれ合って

なんか頭のネジがゆるい人ばっかりみたい

931 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 07:20:07.36 0.net
その時その時でなぁなぁになるだけだと思うわ

932 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 08:07:52.43 0.net
>>923
緑の紙にサインさせておいたほうがいいと思うけど…
来年まら来ちゃったー!がオネショで世界地図書いていくに 50フラットシーツ賭ける

933 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 08:41:07.74 0.net
母と夫がじゃれ合うってなに…?
そこばっか気になってしまうwww

934 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 09:42:30.80 0.net
>>932
まら…

935 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 10:18:40.61 0.net
>>934
tの横にrがあるんだよ…察してくれよ
しょんべん垂れ餓鬼とはいえ、まらがシーツに世界地図を描くことに変わりはないのだ

936 :名無しさん@HOME:2017/08/11(金) 10:58:28.93 O.net
夏なのに寒い

937 :名無しさん@HOME:2017/08/27(日) 01:33:22.32 0.net
もう疲れた

938 :眼鏡 :2017/09/13(水) 17:15:38.24 0.net
長いです

遠方から嫁いで知り合いも友達もほぼいない土地で義実家と敷地内別居
小さいことから大きなことまで義実家と色々あって
自分の中で義実家とやっていくの無理だなってなって
でも何がどうしてここまで嫌悪感が大きくなったんだろうって思ったら
私が夫に義母の悪口を言ったときにそれを夫が義母に鳩ったことが1番の原因なんだとわかった
鳩った瞬間にわかっていればよかったんだけど
産後メンタルでぐちゃぐちゃだった
それを聞いた義母は泣いていたらしい
泣くほど悔しかったはずなのに「聞かなかったことにする」と言ったらしい
それからも色々嫌な思いをさせられたけど夫に愚痴ったらまた鳩られるのが怖くてずっと溜め込んでいた
敷地内だからすぐ会えるのにきっと愚痴を聞いたから孫にも1,2ヶ月会いに来ない
このままじゃだめだと思って1年半程経った頃その時のことを義母と直接話してみたけど
「なんとも思ってないよ〜」
「大丈夫だよ〜」
という感じではぐらかされて話にならなかった
最後に私はお義母さんのこと好きになれなくても私と子供は別人格だから、子供は関係ないから、会いにきてあげてほしいと伝えた
私は実家では祖父母と暮らしていたので自分の子供にも祖父母と過ごして大きくなってほしかった
けどやっぱり1,2ヶ月会いに来ない
法事などで久しぶりに会ったときでも、親戚周りには普段から仲良くしてます、会ってます、よく知ってます感をめちゃくちゃ出してきてイライラしてしまう
最近では家の前を人が通るだけで頭痛がしたり吐き気がしたりメンタルやられてきたので実家に逃げてきてしまった
逃げてきて初めて夫にあの家ではもう居られないと言った
当然今までの愚痴をほとんど言っていなかったし突然言われて夫も飲み込めてないと思う
ただあのとき愚痴を鳩ってしまったことがどんなに双方の確執になったかを夫にわかってもらうにはどう言えばいいのでしょうか
夫は私に言わなくてもいい事もすぐ言ってくるし、鳩ってしまう時点でなにが悪いのかわからないやつなのでしょうか

939 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 18:28:09.01 0.net
なんであなたから会いに行かないの?

940 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 18:31:02.63 0.net
>>938
夫が頭悪いから…

941 :眼鏡 :2017/09/13(水) 19:47:39.82 0.net
>>939
後出しになってしまってすみません
義実家には猫が3匹います
私がアレルギー体質で、親がアレルギー体質だと子にもアレルギーが出やすいから避けられない理由がない限り猫には近付けない方がいいと医者に言われたからです
義実家にももちろん伝えています

942 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 19:52:28.24 0.net
夫に愚痴るほどの何があったのか
鳩った後子供に会いに来ないだけで交流はあるの?
会いに来ない状態でどんな嫌なことされてるの?
何か色々伝わってこないから、単にあなたの過剰反応に思えてしまう
来て欲しいなら何日かビックアップした上でお誘いとかしてみた?
ただ受け身で待ってただけ?

943 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 20:17:17.57 0.net
>>938
祖父母と関わらなくたってべつにどうってことないよ
子供に猫アレルギーの恐れがあるなら、服やら何やらに猫毛のついた義母になんて合わせなくていいよ
ちなみに私は白眼の表面とか舌の上とかからよく猫毛が出てくる

944 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 20:17:45.09 0.net
>>938
>>最後に私はお義母さんのこと好きになれなくても〜

ここまで言えたのならもっと強い気持ちでいられるような気がするけどな

945 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 20:26:29.33 0.net
お互いに気を使ってる位で良いんじゃないかと思うけどね。
連日来られたらそれもストレスでしょ?

946 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 20:27:10.14 0.net
>>938
「夫がチクリ魔だと愚痴もこぼせない。仕事の愚痴を上司に伝える同僚と仕事できるか?」
みたいに仕事と絡めないとダメじゃないかなあ?

947 :眼鏡 :2017/09/13(水) 20:35:14.78 0.net
>>942
嫌がらせをされたという訳ではないのですが
まだ結婚したての頃、アパートに住んでいるとき母が初めて帰省したついでに私をアパートまで送ってくれたときのことです
そのときは特に義実家への挨拶予定も無く、母も友達と旅行のついでに、という名目だったので嫁いだ先への長居はしない予定だったのですが、帰省前に帰りは母が旅行ついでに送ってくれる予定だと伝えると、義母が「ならついでにランチでもしましょう」と言ってきました
高速を使って5,6時間の距離なので1時間に1回程義母に連絡を入れ、返事もしてくれていました
ランチでも、と言われていたので昼前に着くように調整しながらの道中だったのですが、いざ着いてみると義実家には義母がおらず、庭にいた義父に聞いてみると県外へ行っているから帰りは15時ぐらいになると言われました
その場で義母に電話をすると「そうねぇ〜、それぐらいになるかもね」と言っていました
母は友達と来ることも、長居しないことも知っていたし、逐一の連絡も入れていたのに、自分から誘ってきたのに、と色々釈然としませんでしたがそこまで待てないからもう3人でランチして解散しますと言って終わりました

同じようなこと(時間を守らない・連絡をきちんとしない・直前連絡)は多々ありました
産後も敷地内とはいれ疲れているし授乳中は見られたくないしインターホンの音でせっかく寝てる赤ちゃんが起きても嫌なので連絡してくれればいいタイミングで呼ぶと言っているのにいきなり来て窓から覗いたり
出産直後に自治会のみんなに赤ちゃんお披露目するから○日空けておいてねと入院中初めて言われたり

テンプレ通り夫は「そういう人、気にするな」であまり対応してくれませんでした

948 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 20:38:09.96 0.net
>>941
ああ、猫アレルギーなら近寄らない方がいいね。

949 :眼鏡 :2017/09/13(水) 20:48:32.89 0.net
>>942
鳩られたあとされたことは
アレルギーが心配だから家に上げられないと言っていた子供を家に上げられ、猫がきても普通に近づけさせていました
猫が近づいてきても逃げようとしてくれなかったのですぐに連れ帰ってきましたがここは少しだけとはいえ一緒に家に上がった私も悪いと思っています
あとは1歳の誕生日プレゼントが無かったことにもモヤモヤしています

○日にきてとは言ったこと無かったです
正直私は義実家が好きではないのでそこまでしたいと思わなかったと思います
ここまで言って来ないんだからもう興味が無いのかなとすら思います

義母との関係がどうこうではなく、夫が原因を作っていることを夫にわかってもらいたいという所です

950 :眼鏡 :2017/09/13(水) 20:51:07.66 0.net
>>946
仕事と絡めてみるのはいいかもしれません
ありがとうございます

951 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 21:22:52.09 0.net
義母が孫に興味ないっていうより>>938の諸々の態度で孫に興味持てなくなった感じする
悪口言われてるの分かってるのに家に来てくれって日にちも指定されずに言われても普通の感覚なら行きにくいよ
夫の鳩だけが原因でなく938の頑なな態度も一因かと
まあでも義実家と疎遠でいたいなら頑ななのは逆に作戦として有りだし全然良いと思うよ
ただ全てを旦那のせいにして自覚させようってのは、旦那にも言い分あるだろうし成功するかどうかはどうだろうね

952 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 23:03:30.85 0.net
猫アレルギーと確定しているならともかく、一般的なアレルギー体質に過ぎないのでしょ?
いまどきはほとんどの人がなんらかのアレルギー体質なのに、猫でアレルギーが出ると決めつけて過敏に反応しているのも、義実家が嫌いだからとしか思えない
相談者が相手のことを嫌っているのに、相手がこっちに来ないなんて許さんと言われても困るよ

953 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 23:05:16.84 0.net
結局、今の状況を招いたのは、夫の鳩だけでなく、本人の態度全般だと思うよ

954 :名無しさん@HOME:2017/09/13(水) 23:27:48.25 0.net
今実家に逃げて来てるんだよね?
旦那は何と言ってるの?
子供連れて実家に帰り、あの家にはいられないと溜めてた愚痴ぶつけた後の旦那の反応は?
まさか気にするなだけなの??

955 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 01:31:50.72 0.net
そんなクソババアに会って、何の得があるのやら。

956 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 01:52:20.37 0.net
眼鏡に都合のいい「眼鏡子の祖母役」をトメが演じないのがむかつく…って読めるのは気のせい?

957 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 04:30:50.33 0.net
>>938
祖父母なら誰でも孫が可愛いと思ってるんだね。
それ、大きな勘違いだから考えを改めた方がいいよ。

958 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 04:37:21.55 0.net
アレルギーの事とかなら、姑に鳩ったんじゃなくて、注意しただけじゃないの?
鳩鳩言ってるけど、何も言わなかったら言わなかったで「あまり対応してくれませんでした」とか言うし性格悪そう。
はっきり言うとウザい女だわ。
例え息子の子供でも、ウザイ女が産んだ赤ちゃんなんて他人の子より嫌いになる可能性あるよ。
とにかく係わり合いを持ちたくない人だわ。
ちょっとキチが入ってる感じもするし。

959 :眼鏡 :2017/09/14(木) 06:57:35.94 0.net
まとめてのレスですみません

>都合のいい「祖母役」を義母が演じないのがむかつく
>私の態度のせいで興味が持てなくなった
しっくりきました
確かにそうです

全ての愚痴を鳩った訳ではないし、注意もしてくれているとは思います
ただ産後すぐ愚痴を言ったことはその日旦那が頭に血が上って怒って家を出て
「そのまま言ってきた」「泣いていた」「聞かなかったことにするらしい」
と言っていて、そのときそういうことがいけないと言えばよかったものを今更説明するのにはどうすればいいのか相談したかったのです

旦那だけのせいでこうなったとは思っていません
私と義母の反りが合わない、嫁は私なのだから私にも責任はあるのはわかっています
ただ鳩ってしまったこと、そこで問題解決しなかったことが双方にどれだけ影響があったのかを旦那にもわかってもらいたかったのです

義母と私の関係がよくなるようにではなく旦那に理解してもらいたかったのです
私の態度が悪いのはわかっているし、私のせいでこちらへ来づらいのもわかっていたから私から義母と直接話合いをした訳であって、その話が終わってからはこちらへ来ないこと自体は気にしないようにしていました

960 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 07:23:14.32 0.net
>>959
旦那はサンドバッグじゃないんだけど?
あなたのその鬱陶しい性格で毎日愚痴愚痴言われてた旦那さんにちょっと同情しちゃうし
男は何か問題があったら解決しようと理論的に考える習性があるので、女同士の愚痴話みたいにならないんだよ。
旦那に問題があるなら旦那に愚痴ったらいいだろうけど、母親の悪口をずっと聞かされる息子の身にもなってみたら?

961 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 07:31:26.77 0.net
これは旦那さんに同情しちゃうね

962 :眼鏡 :2017/09/14(木) 07:39:43.66 0.net
>>960
>旦那はサンドバッグじゃない
わかっております
2人の問題は2人で話し合ってきました
毎日愚痴を言っていた訳でもありません
身内の愚痴を聞きたい人なんていないでしょうし、義母の愚痴なんてほとんど言ったこともありませんでした
産後色々あったときに爆発して、結婚して2年半ほどの間にあったことを
「あのときもあのときも...」とぶちまけてしまったので夫もその場で爆発してしまったのだと思います
一気に愚痴ってしまったのも悪いのはわかっていますが、それをそのまま義母に伝えるのはどうなのかと思いました

夫はすぐに頭に血が上ってキレるタイプなので自分も溜め込んでしまう所も悪いと思っています

963 :眼鏡 :2017/09/14(木) 07:42:03.44 0.net
キチが入っていると言われて自分の書き込みを読み返してみましたが確かに頭がおかしくなっていそうです
書き込んでみて、指摘されて、意見をいただいて自分のおかしな所がわかりました
夫には改めて自分の悪かった点も話して謝ります
鳩ってしまったことがどう悪いのか、どう説明をすればいいかわからず今までそこを責めたことが無かったので
仕事と絡めて話してみようと思います
旦那に同情してしまうと言われて自分も寄り添わなければいけないとわかりました

後出しもあり長文だったにも関わらずレスしていただいた方々、ありがとうございました

964 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 07:45:52.79 0.net
だからみんなが言ってるのは、旦那だけのせいではないのに、まるで旦那が諸悪の根源みたいに責任感じさせるのは難しいってことなんじゃないの?
現状の責任は旦那だけじゃないのに何でそこにそんなに責任感じさせたいか教えてよ
つまり今旦那が現状に責任感じてないからこそ理解させたいんだよね?
義母が来ないことを何とも思わないようにしたとか書いてるけど、そこがストレスで家の前の足音まで吐き気がするようになって今実家なんじゃないの?
実家にまで帰った>>938に対して責任感じてない旦那に腹が立つから質問してるんでしょ?
それの答えは旦那だけの責任じゃないから難しいだよ
もし旦那が鳩ってなくても>>938の態度のみで結局こうなってただろうし

965 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 07:48:22.73 0.net
眼鏡 ◆s9k3m9nXVoみたいな人を嫁に貰った旦那さんが気の毒で仕方ない

966 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 07:50:42.50 0.net
っていうか、眼鏡 ◆s9k3m9nXVoって『旦那が鳩った!旦那が鳩った!」って連呼してるけど
具体的にどういう内容をトメに言ったのか書いてないから共感されないんだよね。
具体的な内容がないまま「旦那が鳩った」「トメが子供をスルーするのがムカつく」って言ってるだけなので
旦那がエネミーなのかどうかもサッパリわからないw

967 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 08:02:10.39 0.net
「鳩った」っていう表現を何度もしつこく書き込んでるのも感じ悪いっていうか性格悪そうだと言われる一因じゃないかな?
普通は「旦那がトメに、私が愚痴った○○をそのまま言ってしまって」と言えばイメージも変わるかもw

968 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 08:08:38.08 0.net
この期に及んで鳩った旦那を責めたいのか
鳩ったことがどう影響したかは話してもいいけど責めるのはやめなよ
義実家と険悪だとしたら、その責任の割合は眼鏡のが大きいのに旦那責めたら旦那キレて修復不可能になるんじゃね
こういう影響があるから今後は鳩はやめてねっていう先を見据えた話し合いならいいけど、あの時のあんたの鳩が原因で今こうなってるの理解して!みたいな責めは絶対やめたほうがいい

969 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 08:13:12.12 0.net
私は、旦那が鳩った事が原因じゃなくて、嫁の性格が悪いのが原因だと思うけどなぁ
だって、普通の嫁はトメがアポ無し訪問してくるとか
孫に粘着してくるのがイヤで仕方ないのに、この人は「孫に愛情を注げ」って押し付けてる変なタイプよ。
ただじゃなくても、他人の嫁の産んだ孫が可愛くないので興味もないってトメはかなり多いよ。
トメが心の底から死ぬまで可愛いのは自分がお腹を痛めて生んだ子だけ。

私も孫が出来ても息子や娘より可愛いと思えないと思うわ。半分他人の子だし。

970 :眼鏡 :2017/09/14(木) 08:21:24.27 0.net
すみません、愚痴内容はそれほど重要ではないかと思っていました
夫が報告してきた限りしかわからないので鳩った内容とそれに対する返事だけ書いておきます

「普段はもちろん大事なときも時間にルーズすぎる」
→「予定がある。わかってほしかった」
「妊婦メンタルで神経質だと言われたのが気にくわない」
→「私はそんなこと言っていない」
「妊娠中に障害を持って生まれた子や未熟児で生まれた知り合いの話を会うたび何度も何度も聞かされて嫌気がさした」
→「そういうこともあるんだから教えてあげたかっただけ」

「妊婦メンタルで〜」というのは義実家の人たちが言っていた、と夫から聞かされたので誰が言っていたのかはわからないので私も義母が言っていたとか言った訳ではありません
独身の義姉が2人義実家に住んでいるのですが
その人たちが弟家族は色々してもらえていいね〜羨ましいわ〜と嫌味を含んで言っていた
等も夫に聞かされていたので、そういうことを逐一私の耳に入れてくる夫はエネミーなのかと思ってこちらへ書かせてもらいました

ここまで書いて本当に自分の説明不足な部分も多かったと思いました
すみませんでした

また叩かれても仕方ないと承知の上で書きます
妊娠前から生まれる少し前まで、隔週か週1で義実家へご飯を食べに行ったり自分から義実家と仲良くしようと行動はしてきたつもりでした
ですが旦那に愚痴を鳩られ、そこでの返事を聞かされ、ガルガル期も重なって余計に嫌悪感が増してしまい態度もどんどん悪くなっていったんだと思います
とはいえそういう態度をしていたのも自分、原因を作ったのも自分だったとわかりました
確かにそんなやつの子供に会いに来いなんて言われても行きたくないですね...
気付かせていただいてありがとうございました

971 :眼鏡 :2017/09/14(木) 08:29:14.84 0.net
初めてなのでうまくできているかわかりませんが
次スレです

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ24 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1505345256/

972 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 08:33:17.87 0.net
>>970
旦那さんが考え方を変えてくれればいいけど何でも母親に言っちゃうのは性格だから
なかなか治らないよ
でも夫婦仲が修復できるといいね
お疲れ

973 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 08:58:44.73 0.net
>>971
スレ立て乙

妊婦メンタルなんて言われてたってことは眼鏡が自覚してるかどうかは分かんないけどそんな神経質な態度とってたんだろうね
何もないのに出てくる言葉じゃないもん
弟が優遇されてるって義姉の言葉は、眼鏡の義実家に対する嫌悪感を、はたから見たら自分達は優遇されてるんだ、悪いことされてる訳じゃないんだって遠回しに伝えたかったから鳩ったんじゃない?
とは言え、それを一々伝える旦那は確かにムカつくから、過去を責めるより今後は一切やめてって話し合うのはいいと思う
旦那頭悪そうだから、こういう行動は止めてって具体的に言ったら
頭悪い人に長々話しても主題伝わらないからやめて欲しいことだけを具体的にさ

974 :眼鏡 :2017/09/14(木) 09:15:40.59 0.net
また後出しですみません

妊婦メンタルと言われたときのことなのですが
家を建てた直後、アパートに住んでいたときに使っていたエアコンを新居に設置するとき
義父の知り合いに電気屋がいるからそいつにやってもらえ!と義父に言われました
エアコンは問題なくつけてもらったのですが
その知り合いの脚立で玄関に傷をつけられました
そのことがショックで私が落ち込んでいたのですが
夫はキレて義父に「知り合いに玄関を直させろ」と言いに行きました
ですが義父は知り合いにそんなこと言えないと言い
そんなことで怒っているお前たちの方が悪いとまで言われました
そこまで言われてもう話すこともないし私はもう諦めようと夫に言ったのですが
夫は暴走して義父に何度も抗議しに行っていました
私はこのことで今後義父とも気まずくなりなくないし、幸い玄関マットで隠れる位置だったのでもういいよと宥める立場だったのですが
後からなぜか「眼鏡ちゃんも妊婦だからあの子が神経質になってるとみんなが言っていた」と、義父が言っていたと、夫が言っていました
夫がどういう風に何を言っていたのかわからないしどんな流れでそうなったのかわかりませんが
妊娠初期のつわり真っ只中だったのであらぬ濡れ衣を着せられたような気がして余計に心に残っているのだと思います

妊娠中や産前産後、神経質になったりするというのは自覚もできますしわかります
そういう態度をした上で言われるならまだしもこの状況で言われたのが許せなかったのだと思います

975 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 09:35:12.43 0.net
旦那はきちんと味方になってくれてるのになぁ
そういう目で見たら、物事変わる気がするよ

976 :眼鏡 :2017/09/14(木) 09:46:37.93 0.net
何度も書いてすみません
孫に会いに来いと言ったにも関わらず会いにこない義母に対してモヤモヤしていましたが
産後嫌な態度を1年半も取られて急に会いにこいなんて言われて来られる筈がないと
本当に今納得しています
表現が合っているかわかりませんがなんだかスッキリしています
義母がおかしい訳ではないと自分の中でわかって嬉しい気持ちです
頭痛や吐き気など精神面でおかしくなっていたのでもう自宅へは帰れないと思っていましたがなんとか帰れる気がします

自分の知り合いに話しても同情されるだけで義家族が悪いと思い込んでいました
人のせいにして解決してもらうのを待っていただけだったのがよくわかりました
ここで相談して本当によかったです
ありがとうございました

977 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 09:49:07.38 0.net
いや、義両親は悪いと思うよ
悪いのは義両親>眼鏡>>>>>眼鏡夫
眼鏡夫は眼鏡を守ろうとしてるのに、眼鏡がそれを後ろから撃ってる

978 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 10:07:14.69 0.net
義両親そんなに悪いか?
嫌がらせしてくるっていうより、いい加減でルーズで無神経なのが気に障るタイプに思えるけど
杓子定規タイプの眼鏡とは全く相容れないとは思うが、嫁いびりって感じではなくない?
産前産後って緩い考え方の人ですら神経質で杓子定規な考え方になりやすいよね
今悩んでる事10年後に思い出してみなよ
何か言われた時の状況や気持ちに頑なになりすぎて凝り固まってたなって思うと思うわ
眼鏡は色んな事思い詰めて決めつけて自分で自分を辛くしてるとこあるから、もっとゆるく考えられるといいね
頑張って

979 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 10:07:20.91 0.net
確かに妻を守ろうとしての言動かもしれないけど
言い方に気をつけないと義父母は嫁が言わせている、と勘繰る事が多いよ
自分の息子に怒るよりも何もかも嫁が悪い事にした方が楽だもん

980 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 10:10:19.44 0.net
>>978
>杓子定規タイプ
嫁の母親を自分からランチに誘っておいて道中も何度も連絡したのに
義実家に着いたら義母は遠くに出かけてたって話を聞くと
悪意がないようには私も取れないな

981 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 10:32:49.63 0.net
旦那はバカなりに味方になろうとしてる
ウトメは狡猾なイメージ

真逆だね

982 :名無しさん@HOME:2017/09/14(木) 10:34:14.82 0.net
>>980
こっちに来るならと社交辞令的に誘ったはいいけど、向こうには嫁と嫁母だけでなくその友達までいるわけだし、差し迫ってきて面倒くさくなったんかなと思った
自分いなくても成り立つメンツだしみたいな
そういうだらしない人っているじゃん
わざわざすっぽかして嫌な思いさせる為に悪意で約束するような感じには全部を総合して読んでも思わなかったけどなあ
だってすっぽかす為にわざと約束するような悪意のある人なら、もっとテンプレ的な嫁いびりもしてくるだろうし、もし嫁いびりされてたら眼鏡なら今までのレスに絶対書いてるじゃん
まあ悪意かもしれんし分かんないけどね

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200