2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ61

1 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 06:34:58.44 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ60
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1432797943/l50

※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

2 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 07:07:59.13 0.net
日本人に生まれただけ恵まれているんだぞ、とアフリカ人のような、最底辺の人間と比較することは、
子供に不利な条件を与えてしまったことを、認めているようなもの。

3 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 12:19:05.87 0.net
金持ちの毒親だってアフリカの子供と比較するんだが
条件とかの問題じゃねーよ、君は根本がずれている

4 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 12:29:47.16 0.net
親から不細工だと罵られ続けたが故に、
自分は不細工だと思い込んでる人へ

大嫌いな親から言われた事なんて信じる必要なんて無いんだよ

5 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 13:15:55.35 0.net
そうそう、毒祖母からブサイクって言われて育った毒母はすごく美人だよ
だから根性が捻じれていて毒母になった

6 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 15:36:14.13 0.net
>>3
何言ってんだ、お前。

7 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 18:58:08.37 0.net
母親が犬虐待の事件を善人面して批判してたから、
久しぶりに、子供のとき俺を虐待してたことを指摘したら、自分のことは棚上げしてやんの。
そして、毒親の常套文句「そんなのは甘え」だってよ。

今回のことで改めて思ったけど、健康的な人間関係を新たに築かない限り根本的な解決にはならないのかもしれない。
オフ会ないの?

8 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 19:41:17.96 0.net
うちの毒、身内の冠婚葬祭を盾に、「○○家」をどうするかという話に名を借りて、
都合のいい搾取用の子という立場を確定させ、さらなる理不尽を無理強いしようと畳み掛けてきた。
お祝いムードや厳粛なムードをぶち壊せないだろうと踏んでの悪知恵だ。
どうしたらいいだろうか?

9 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 19:43:53.94 0.net
>>8
話しにくいかもだけど、具体的な話が分かれば具体的な回避策を考えられるかもしれん

10 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 22:35:32.84 0.net
会話のメインが反論なせいで、いつも話してて疲れるな...
二人とも自分より頭良いのもあって隙の無い反論ズケズケ言って徹底的に追い込むスタンスなのが辛い 下らない与太話でさえ心地の良さを全く感じられない
少し前までは自分も追いつこうと頑張ったけど、何かもう最近はずっとヘコヘコ服従するだけで情けないし悲しい
昔はいつも仲良くて幸せな家族だったのにな...。

11 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 23:03:34.58 0.net
前スレ980みたいな世の中を憎んでいる奴、

俺もだが同じ傷と価値観を持った人間同士なら
手を組むべきだと思う
それに孤独は辛い、コミュ障だが仲間が欲しい

12 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 23:55:32.40 0.net
今更「年取ったら出来なくなるからやるなら若いうち」とか言いくさって!度重なる否定によって自分の意見も無くなったのに今更言われても苛立ちや悲しみで蕁麻疹が起こるだけだわ…

13 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 00:04:37.53 0.net
毒親に育てられてもそれを自覚してない人もいっぱいいそうだね。

「自分は親から愛されてる」 と何十年も勘違いし続けて、
気づいた頃にはもう年配ジジババ。

それなら気づかないまま死んだ方が幸せだったかもね。

14 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 00:34:16.02 0.net
仕事辞めたら糞ババアが仕事探せ探せうざい
俺がいつなんの仕事やるかなんて俺の勝手だ、死ね

15 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 00:51:35.86 0.net
他人から見た目を褒められてもいまいち心の底から信じられない。
染み込んでいかない感じ。
もう容姿の盛りは過ぎたけど、一生付き合っていく自分の顔なんだから、好きになりたいなあ。
綺麗なおばさん、可愛いおばあちゃんになりたい。

16 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 01:53:20.73 0.net
毒と優しい言葉が交互に来て、すぐ信じたくなる。
学習能力がないというより、親は信じるべきという学習がなされているんだと思う。

17 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 06:18:36.57 0.net
毒の好きな言葉
「苦労してるのはみんな一緒(環境はみんな一緒なのだから、あと必要なのはお前の根性だけ)」

でも、実際には環境や生まれもった遺伝子に差がある。
根性論を語っていいのは、本当に平等になってからだ。
でないと、都合よく、ダメ親の自己弁護に使われる。

18 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 07:15:24.24 0.net
子供が何かに熱中=病的にハマっている=悪いこと
と解釈して、可能性をつぶす。

19 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 07:46:59.45 0.net
親に言われた中で一番記憶に残ってる名言
母親「私がお前を叩くのは、動物園で動物が言うことを聞かない時に
動物園の人は動物を叩く。それと一緒」
父親「殴られるときは、俺から殴りに行くのではなく、お前から殴られに来い」
本当に小さいころから怒鳴られたり殴られたりけられたり・・・
あの親にはひどいことをされたわ。
今そのことを言うと「もう過去のことはええやん。」とか
過去は変えられない。」とか言う。
おまけに弟の目の前でそれをやるもんだから、弟にもすっかりバカにされるようになった。
親が屑なら弟もクズ。
周りの人に親のことを訴えても上っ面は良い親なので、
「あんなにいい親はいない。お前は幸せもんだぞ」
と言われてきた。
ああ〜腹立つ。
いつか親に言われてきた言葉
「自分のやってきたことはいつか自分に返ってくる」を親に叩きつけ、
どこかへ消えたい。
できるもんならバズーカか何かで家族や親戚共々宇宙へぶっ放してやりたいけど、
実際できたとしても、親とかに言われたこと、やられたことは消えないわけで・・・
いったいこれどうしてくれるんだ・・・!!
はいはい、俺が産まれてきたから悪いのね。
だったらいっそのこと小さいころに殺すか、捨ててくれた方が良かったよ・・・

20 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 07:53:09.20 0.net
愛情のない、猿同然の土人が子供なんて生むな。
いまだに「おむつを替えてやったのに」とか言い出して、恩を感じさせようとする。
おむつ替えてやっただけで、劣悪な家庭環境と遺伝子を与えたことが肯定されるんかいw

21 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 07:58:01.17 0.net
毒親の根源って、根性論にあると思わないか?
根性論がはびこってるから、子供に理不尽なことばかり言うんだよ。
子供が納得できるように諭すのではなく、ただ怒鳴るか、そういうものなのだと言って理不尽に黙らせるだけ。
こういうのって、根性論に起因してると思う。

22 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 07:59:24.45 0.net
「親のせいにするな」なんて言うやつは、恵まれたやつだよ。
親のせいにしないでいられるくらい、恵まれたやつ。
で、こういうやつが、子供を産むと、子育ての怠慢を「子供のせい」にするんだな。

23 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 08:01:18.41 0.net
遺伝子と家庭環境、どちらが大事なんだろうか?

24 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 08:06:13.21 0.net
「生きていられるだけマシでしょ。飢餓や病気で死ぬ人もいるんだから。」
↑これ、最もらしく使われるけど、どうなんだろうね。

死を最大の不幸とするのなら、精神的な病だって自殺にまで繋がる問題なのだから、同じように不幸だろう。
また、精神的な病は、社会的な死につながる。
人間は社会的な動物だから、社会的に生きることが出来なければこれもまた自殺を選ぶ。

精神的な死=社会的な死=肉体的な死
だと、俺は思ってるけどね。
精神的な問題<<<肉体的な問題、とされることが多いけど、根本は同じさ。

25 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 08:20:02.91 0.net
根性論は当たってるわ。
うちの親も「人間毎日どこか痛いのを我慢して生きてるんだ。
だからお前もちょっとくらい痛いのは我慢しろ!!」と。
あと、おれ肘が脱臼してるんだよね。
学生時代は懸垂はできなかった。腕立て伏せはできるけどね。
店でお釣りをもらうときに手のひらをそのまま水平にできないんだよ。
体を傾けないとできない。
以前レントゲン撮ってもらったら、左肘が完全に、右肘が半分脱臼した状態だった。
医者曰く、「これは生まれつき脱臼してるわけじゃないな・・・」
とのこと。俺自身も脱臼した覚えはないので、
きっと小さいころにごねて、親に腕をぐいっと引っ張られたときに外れたんだと思う。
で、泣き叫ぶ俺を「うるさい!いつまで泣いてるんだ!!」と叩いて黙らせたんじゃないかな、きっと。
しかしまぁ、俺もよくそんな状態からここまで育ってきたもんだ・・・
すごいわ自分。

26 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 08:39:54.00 0.net
>>19
まったく同じ、びっくりした。自分のドッペルゲンガーが書いたかと思ったw
「動物と同じで悪い子は叩かなきゃわからない」って言われたし
とくに毒母はめちゃくちゃ外面がいいので、
「あんな素敵なお母さんはいない」とか「親に感謝しな」とか周囲から言われた。
怒鳴られたり蹴られたり殴られたり、母は体も手も足も大きかったから大変だった。
母は自分が正義だと思ってて、口癖は「目には目を、歯に歯を」だった。
犯罪者とかはやったことと同じ目に合わせてやればいいのにって言ってた。墓穴ほってるなと思ってた。

そんな私、ついに両親に一矢報いて、恥かかせて土下座させてやりましたよ!
ちょっとゴミ捨て行ってから書き込みます。

27 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 08:42:55.11 0.net
いらないです

28 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 08:54:43.48 0.net
そっか、毒親が恥かかされた話で元気出してもらおうと思ったんですが。
失礼しました。

29 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 08:57:52.40 0.net
悲しいけど、こういう板にも毒親みたいに他人を簡単に否定するような人間がいるんだね

30 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 09:01:49.18 0.net
いらないと言われて育てられたんだろう

31 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 09:44:14.51 0.net
今の人生はもうだめだ。
生まれ変わらないと。
親が失敗作なのだから、子供だって失敗作になるにきまってる。

32 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 09:46:05.26 0.net
家族といると安心するという感覚が分からない。

コーヒーを飲んだ時のように心臓がバクバクして、体中の毛が逆立ち、神経が過敏になる。
安心の真逆。

33 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 09:46:07.70 0.net
家族といると安心するという感覚が分からない。

コーヒーを飲んだ時のように心臓がバクバクして、体中の毛が逆立ち、神経が過敏になる。
安心の真逆。

34 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 09:50:44.13 0.net
>>21
根性論は害悪極まりないけど、毒親の「根源」は根性論ではなく、受けた愛情の不足だと思う。
毒親の親もまた毒親だから、毒親は愛されて育ってない。
ゆえに、満たされない心を子供を使って満たそうとする。
そして、思い通りにいかないと、理不尽に怒りをぶちまける。
これが毒親問題の本質だと思う。
つまり、彼らは犬を飼う感覚で子供を産んでるんだよ。
子供を自分を癒すための道具としか思ってない。

35 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 10:07:59.42 0.net
自尊心なさすぎて、自分のことを汚物のように感じる。
どんな人でも、自分のことをイケテルと思ってるのが普通なのに。

36 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 10:32:18.84 0.net
毒親って本当に外ヅラいいよね
うちは母子家庭で毒だったけど、母1人でお母さんは大変だったね〜とか未だに言われる
そりゃお金稼ぐのは大変だっただろう、でもその分私たち兄弟もだいぶ迷惑被ったんだよね
昔もだけど今もずっと

37 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 10:49:17.48 0.net
子供を養うのは当然。
当然のことに感謝を強いるようなら、そもそも子供なんて生まなければいい。

38 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 10:54:30.03 0.net
中森○菜の母親の事を「あばずれ」とうちの母は言ってたけど「目くそ鼻くそを笑う」だと内心思っていた。
○菜の母親が「表番」ならうちの母は「裏番」とでも呼べるような存在だった。

39 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 11:30:13.71 0.net
お前は根性がないからだめなんだ、父さんは母さんはお前ぐらいの時こんなにがんばった、
という根性論と己語りで子供自身を否定した親、うちの他にもいるんだね。
そうか自分はだめな奴なんだって無理した結果ぶったおれ
したら今度は布団にふせってる者に対してお前は甘えてると怒鳴られたよ
もう会うことはないと思うけど仮に奴が病気で倒れた事を聞いてもスルーするわ

40 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 12:34:22.22 0.net
根性ある人間は、環境と遺伝子に恵まれてるだけ。
環境と遺伝子が糞なら、将来に何のモチベーションも持てないのだから、努力なんてできっこない。
すべての親は発達心理学を学ぶべき。根性論を押し付けるな。

41 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 12:41:27.94 0.net
毒親に育てられるとどんなに努力しても鼻で笑われるだけだもんね
勉強頑張っても「は?この程度で喜んでんの?www」だし
スポーツ頑張っても「たかだか県内で上位に入ったからって何?www」
ってちっとも努力を認めてくれないし褒めてくれた事なんて一度もない
これじゃどんな子だって努力する気なんか失せるわ

もしかしたら、私にもものすごい可能性や才能があったのかもしれないけど
それを伸ばせるかどうかは親次第だと思う
毒親は可能性を全部潰す事に全精力を費やすからね
子供の可能性潰すのがそんなに楽しいの?意味が分からない

42 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 12:41:46.08 0.net
機械、ペット、母親の人生パート2のどれなんだろうな俺は
もう何もかも無気力で抗う事すら出来ないわ。親兄弟どころか他人にすら興味も持てない
「お父さんの血を受け継いでるのに出来が悪いなんておかしい、ガッカリだ」
「貴方は◯◯に比べてずっと恵まれている」
「全部貴方の為なのに!!」
何度言われたかな。もういっそ死ねって言って欲しい。そしたら死ねる言い訳出来る のに

43 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 13:19:52.54 0.net
人の顔見て、「うわ、怖い。どうしていつも怒ってるの。」だってよ。
お前の遺伝子のせいだろ、、、

44 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 13:28:38.42 0.net
毒親持ち同士でオフ会したいと思ったけど、
このスレ見ると、自己効力感の低さから抜け出そうとする意志を感じられない人もるから、
余計、泥沼にはまりそうだな。
やっぱり、専門家によるカウンセリングを受けるべきか。

45 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 13:40:28.62 0.net
サザエさんでのカツオ状態。
カツオはあの家のサンドバッグ。
カツオは能天気だから何とかやってるが、俺は、カツオに発達障害と不細工を加えた感じだから、、、。

46 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 13:46:18.05 0.net
とにかく子供に対して不誠実、理不尽。
物事の道理を考える力がないから、理不尽(根性論)になるんだろう。

47 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 15:08:26.49 0.net
保証人がいる求人ってどのくらいの割合なのかな?
親と縁を切った人は親や兄弟について面接で聞かれたらどう答える?

48 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 15:23:23.55 0.net
職種によって違うかも分からんがブルーカラーだと間違いなく保証人いると思う、理由は作業中に万一事故が起こって手術が必要になったら血縁者か嫁さんの同意が必須だから

自分は正社員事務系で一応緊急連絡先として親の番号は書かされたけど、いちいち確認連絡するわけじゃないし問題なかったよ
よっぽど無断欠勤が続いたりとか事故や問題が起きたとか死んだとか、そのくらいしないと連絡しないんじゃないかな

49 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 16:02:41.95 0.net
何の計画性も覚悟もないなら、子供なんて生むな。
ただ、適当に子育てして、まともに社会でやっていけるようになると思うな。
社会が要求するスペックはどんどん上がっている。

50 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 17:40:13.97 O.net
>>45サザエさん家族に抱くイメージが同じだ!因みにサザエは軽く自己愛を感じる。

51 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 17:43:12.59 O.net
寂しい
ただそれだけ

52 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 18:43:55.87 0.net
低スペック過ぎて外で愛情を得ることも出来ないからな。

53 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 18:46:21.04 0.net
ただ、餌やるだけでまともに育つと思ってる愚か者。
社会が要求するスキルはどんどん上がってるのに。

養育者であると同時に教育者でなければいけないんだよ。
社会的な死は身体的な死につながるわけで、体だけ生かしていても、社会的に死んだら意味がないのだよ。
馬鹿親め。

54 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 20:01:33.67 0.net
>>47
面接で親の事など聞かれた事無い

55 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 20:05:21.91 0.net
緊急連絡先は提出させられるはず

56 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 20:08:51.04 0.net
住所と電話番号は書いたけど実際連絡されたことなどない

57 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 20:11:31.72 0.net
>>47
保証人困るよね…私も求職中だけど困ってる

書面だけで記入・捺印なら(本当はいけない事だけど)
自分で筆跡変えて書いて出しちゃおうかなと思ってたら
会社によっては2名分の署名・捺印・印鑑証明とかあったよ

そこは数ヶ月の派遣勤務だったし、急に前任者が入院しちゃったから
特例で保証人なしにしてもらったけど「事情があって、実家とは
連絡取ってないので…」と正直に言うしかなかったけど恥ずかしかったなあ
今は派遣の契約終わってどうしようと呆然としてる状態だよ…
銀行とかならともかく保証人ってそんなに必要なのかな

58 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 20:34:24.84 0.net
親は早くに死んで育てのじいちゃんも去年亡くなってしまい親戚もいませんとか言えば
それで万が一やっぱり就職取り消しとか言われたら次探せばいいだけ

59 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 20:38:09.16 0.net
身内が亡くなった時、同級生の子達がいっぱい通夜と葬儀に来てくれて、気遣ってくれるのが本当に申し訳なくて、その時は何故か笑わないとって作り笑いしてたら両親に気が触れたと思われた。
で、規則が厳しい寮に入れられたんだけど、何故か寮に提出する緊急連絡先(自宅以外)に父親が自分の携帯や会社の番号を書くの嫌がった。
母親は携帯持ってない。
で、何故か叔父の携帯の番号書かされた。
一度寮で風邪こじらせた時、寮母さんが緊急連絡先に電話したら叔父さんだったんまけど…スゲー怪訝な顔された。
叔父さんからもどうして俺?みたいな電話がきて私も困った。

60 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 20:46:10.54 0.net
保証人って、
そいつが会社の金を横領して逃げた時など、
悪質な不始末をしでかした時に誰に弁償を求めるのかって事。
また、会社に申告した身元が確かかどうかを保障するためってのもある。

昨日まで赤の他人だった人間を保証人無しで信じてくれるほど甘い企業は少ないよね。

逆に、迂闊に他人の保証人にはならない方が良い。
そいつが逃げちゃったら賠償がこっちに来る可能性もあるからね。

61 :名無しさん@HOME:2015/06/15(月) 23:37:33.65 0.net
親と祖母の家とか勝手に書いとけば大丈夫だって
気にしすぎ
それこそ横領でもしない限り連絡行かない

62 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 00:11:52.47 0.net
手作り教、頭お花畑、他人見下し、発達障害もち、反省、学習能力なし、旦那、子供、他人に興味なしのパワー系池沼母 意味不明な池沼母のおかげで子供3人常識も知恵も躾も身につけない動物のまま学校で当然いじめられる
妊娠中だけど子供の頃は苦労したけど世の中にあんなバカな人がいるって身をもって知れてある意味よかった
あの経験がなくて普通の人に育てられてたら親子は努力したり気を使わなくても気持ちが通じあってるとか自然に毒親になってたかも

63 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 00:23:28.44 0.net
わけもわからずいじめられて嫌われてのけ者にされてネットで常識や嫌われる原因を調べて言った しっくりくる言葉がいっぱい書いてて驚きと納得の連続
普通に人と行動できる喜びを30超えて味わえてすごくありがたい
今日は近所にも親戚にもキチ扱いされてお茶する友達が1人もいないお婆さんの前でたくさんの知り合いと楽しくしてるところを見せれてすっとしたから記念カキコ

64 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 00:51:59.93 0.net
>>53うちの毒親お婆さんも子供に対する躾は手作りのものを食べさせれば良い子に育つって言っててこれはだめだと思った
毒親の考えることって似てる
考えというか知能の低さというか

65 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 00:56:16.19 0.net
親は大学受験をしたことがなくて普通科の高校の受験勉強の苦しみが分からない
だから受験勉強で大変な時も母はゲームで遊んで
頭が悪い弟は全く勉強しないのに、私にだけ勉強しろと言う

私は勉強が当然嫌になって不登校引きこもり精神科通院

母は「知らん知らん」「自分で考えろ」が口癖
否定するだけでアドバイスは一切しない

66 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 01:00:37.92 0.net
>>57
大変だよね、
でも派遣で保証人とか?
そんな身元が心配なら正社員で雇えって話だよな。
ふざけた世の中だわ。

67 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 01:03:08.30 0.net
>>53
うちの屑は、金稼いでいれば全ての責任を果たしたと、勘違いしてふんぞり返ってるバカでした。

68 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 01:06:34.13 0.net
発達障害は素直でバカ真面目なんだよね
だから勉強しろを100%額面どおり捉えてストレスでおかしくなる
勉強だけじゃなく親や他人のおかしな言動や許せない行動をそのまま全身全霊で受け止めてしまう
なんで兄弟には言わないで私だけ!?やる気を出させるにはこういういい方しないと駄目なのに!駄目だしばっかり!否定ばっかり!
普通に生まれてたらはいはいってスルーできるようになるんだけどね
どんな言葉にも真正面からぶつかってしまうから傷だらけのボロボロになる

69 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 01:11:36.50 0.net
おかしい!おかしいよ!納得できない!!!
発達障害は納得いかないこと、理屈が通らないこと、矛盾がこの世で何より嫌いだし許せないし受け入れられないんだよ
だから普通の人の何百倍もストレスを溜め込んでしまう
だから普通の人に話したところで「ふ〜ん?(なんか大げさだなこの人)まあ親も悪気があった訳じゃないんじゃない?」
と言う風に理解されない

70 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 01:12:45.07 0.net
53の言葉がすばらしすぎるほど納得なんだけど毒親には理解できなさそう

71 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 01:13:07.05 0.net
>>68
でも精神科の先生には私には発達障害がないと言われました
発達障害か調べてくださいと先生に言ったのですが…

72 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 01:24:06.71 0.net
発達障害があるかどうか調べもせずに、今までの言動から判断されたようで
発達障害はないと言われました

73 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 06:24:39.24 0.net
>>68
毒親じゃなくて子供の方に問題があるってこと?

74 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 06:25:31.21 0.net
ところで保証人て電話確認はいかないのですか?

75 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 06:32:55.38 0.net
誰も仲間がいない。
首吊りたい。

>>72
発達障害なんて言う言葉すら知らないだろうなあ、毒は。

76 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 06:33:46.36 0.net
適当に育てておいて、いざまともに育たなかったら、子供に当たる。
大成している子供の親は、発達心理を学び、計画的に子育てしている。

77 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 06:40:40.29 0.net
子育ての目的って、子供を社会でやっていける人間に育てること。
目的のために何をすればいいのか、逆算して子育てすりゃいいだけなのにさ。

目的がしっかりしていれば行動がぶれることもない。
毒が支離滅裂なことばかりいうのは、目的を持った子育てをしていないから。

俺みたいなiq50人間ですら分かることをやってない馬鹿親。

78 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 07:15:25.90 0.net
ご飯与えて大きくしただけで「立派に子育て()」だもんね
こんなに清々しいほどの反面教師ってそういない

79 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 08:02:48.79 0.net
野生動物じゃねぇんだぞ、って話だね。
人間は社会の中で生きていかなければいけないのだから、体だけ大きくしてもダメ。
社会性と社会から必要とされるスキルを養わなければいけない。

やらなかったお前が悪いと世の中の人間は言うだろうが、子供なんて視野が狭いんだから、
親がいろんな選択肢を仕向けてやらないとダメだよ。

80 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 08:19:47.58 0.net
初めてきたわ

>>78
うちは学年一兄弟の多い家だったけど、スゲェわかる。

81 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 08:31:18.68 0.net
自分は30手前にして初めて毒親だと気付かされた者です。

それまでは多く兄弟を育てた親の事の欠点を口に出すのも抵抗あって、ある種の洗脳よね。ちなみに長子。

いろいろ心壊して、人間的に叱ってくれる親代わりのような良いカウンセラーのような人と出会って、今までの価値観全部捨てされて、ようやく自分の親も客観的に見れるようになって毒親だと分かった。
カウンセラーは親から精神的な虐待を受けていた事を見抜いていたようですが。

で、現在同居してる。いっこくもはやく出たい。

82 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 09:01:34.68 0.net
親に問題点があっても「親のせいにするんじゃない」の一言で封殺される、それが日本。
北朝鮮かよ。

83 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 12:07:00.62 0.net
うちのワガママお姫さま(母親)は娘をワガママ認定する事で自分を認めさせようする女だった。
私がワガママだったら「積木くずし」の娘なんて人間外生物だと思うんだけど。
あそこの母親の方が優しかったって訳だ。

84 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 12:40:46.65 O.net
>>38
明菜みたいな人もいるから「親は関係無い」「親のせいにするな」って考えが罷り通ってるんじゃないか?

85 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 12:44:34.15 0.net
不公平を正すには暴力以外ない

86 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 12:46:29.83 0.net
毒親を死刑にしない日本はカルトと同じ
毒を許すなら、毒親を正しいと認めるのと同じ

87 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 12:52:26.11 0.net
自分が死ぬしかなくなったら
もちろん屑どもだけ生かしておくなんて真似はしないよな?
人を舐め腐ってくれた報いは必ず受けさせてから死んでやる

88 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 12:55:49.04 0.net
ちゃんとやってる人もいるんだから親は関係ない
という意見。
一部の成功例を取り上げて、失敗例はすべて甘え扱い。
異常な家庭の中で、メンタル壊さず努力し続けられる方が異常なのであって、病んでしまった人が異常なのではない。
根性論者って、一部の成功例だけを取り上げるからなぁ。

89 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 12:56:37.00 0.net
こいつ発達障害だな、と一目で分かるような遺伝子を与えられた。
社会でやっていくのは不可能。

90 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 13:21:59.04 0.net
メンタル壊さず努力し続けられる人だったら自分も良かったな
昔好きだったゲームのリメイク来たけど、もう人生絶望過ぎてそれ買うどころか発売日まで生きてる自信ない。年取るまで生きるよって人が本当にうらやましい

91 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 13:44:09.72 0.net
恐怖心を与えて動かそうとするのが毒。
普通親は恐怖心を取り除いてあげて、行動するように仕向ける。

92 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 14:01:16.81 0.net
努力できない人がいるのは仕方ない。
それは現実。

でも、そういう人を赤の他人が手助けしてあげる義理も義務も無い。
それも現実。

93 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 14:09:16.78 0.net
連投こわい
お医者さんいませんかー

94 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 14:31:13.57 0.net
根性っていうより個人の資質の問題だろう
成功例が一部なのか、失敗例が一部なのかは知らんけど
他人から共感されれば気持ちが少しはまぎれると思っている人は甘えかな
それじゃなにも改善しないからね

95 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 15:04:42.98 0.net
叱責受けて改善することもないがね。
根性の問題とするのなら、共感と叱責のどちらが力になるだろうかね。

96 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 15:09:08.11 0.net
そういうことを言っているのではないのだが…

まぁなんにせよもう諦めている人には何を言っても無駄だがね
諦めたら終わりってことだけは言えるね
どんな環境の中で育ってきた人にも例外なくね

97 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 17:15:55.48 0.net
>>60
本当、根保証人にまで何か被害が及ぶとしたらそれはもう重大な刑事事件レベルなんだから
わざわざ保証人たてる必要もない気がするが…
でもやっぱり自分一人だとつい魔が差してやってしまうことも
迷惑をかけてしまう人がいると思うと踏みとどまるもんなのかもね
ただ何となく通例的にやってる感はあるが

98 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 17:18:10.74 0.net
>>74
あると思っていたほうがいいよ

99 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 23:21:53.99 0.net
>>97
捨てるものが無い人ほど怖い物は無いからね。

保証人になってくれる人がいないってのは、
それだけ大切な人間関係を持っていないって事。

どうせ人を選べるなら保証人のいる人を採用したいわな。

100 :名無しさん@HOME:2015/06/16(火) 23:47:09.88 0.net
保証人書いたから迷惑を考えて踏みとどまるとかないよw
犯罪とかそんなことする人は誰を保証人にしたかすら忘れてるレベル

一番の目的は何かあったときに会社としてやるべきことはやってましたよっていう建前でしょ
面接官もやったことあるけど選ぶときにそんなのキニシナイし
選んだ後は事務が勝手に勧めるだけだから「保証人がいないそうです」とか言われてじゃあやめますなんてしないよ
やってみれば分かるけど、こっちが望んでる人ってなかなか来ないんだよ
人手が足りないから募集するわけで、切羽詰ってるしそんなことで

まあそこらへんは会社によって違うだろうしお金がメインの会社とかはリアルに厳しいのかもしれないけど
本当に横領分を取り返す保険的な目的ならその保証人が財産持ってるかまで調べないと意味ないしね
どっちにしろ保証人云々は採用のあとなんだからどうしても保証人がいないと駄目といわれたら次ぎ探せばいいだけの話
ゆるいとこはゆるいから、ホント形式上だけって感じで

総レス数 1003
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200