2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ61

1 :名無しさん@HOME:2015/06/14(日) 06:34:58.44 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ60
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1432797943/l50

※このスレは転載禁止です

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった44 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1426745033/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

あなたの親が「毒になる親(毒親)」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

544 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 09:57:51.70 0.net
>>527
あなわた
自分のところは、さらに振り返ってみれば
父をアルコール依存に追い込んだのは毒母だったかもしれない

毎日毎日、食事の席で父のトラウマを刺激するような事ばかり延々まくし立てて
耐えかねた父の爆発を誘ってた
「アルコールに頼る父は弱い」と思っていたけれど
よく心療内科のお世話にもならず仕事を続けられたものだと感心する

545 :526:2015/06/27(土) 10:14:04.24 0.net
>>534
その通りだと思う

不幸アピールと共に
いつも「〜してあげる」と言っては愛情を押し付けてきたけど
それって子供を支配するための勝手可愛がりだったんだな
こっちは恩を感じてしまうから
母の面倒事に付き合わざるを得なくなる

逆に、こっちが本当に困っている時、悩んでいる時は
話を聞く振りをして、いつの間にか自分の苦労話にすり替えてしまうか
口だけ偉そうに言って(変な根性論を展開して)助けてはくれなかった
それに気付いたのが、解毒のきっかけだったよ

多分、父にも同じように愛情の押し付けをやってたんだと思う
でも毒父だから期待した見返りはなくて
それどころかますます父をダメにした
そうなった原因は自分なのに、被害者面して不幸アピールが凄い凄い

共依存って、そうやって自分も相手もダメにしていくんだね

546 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 10:14:45.90 0.net
何事も断れない雰囲気なんだよな
断るどころか意見しようとするとキレる
その時の言葉↓

「しっかり自分の意見を示すこと。あなたはついつい溜め込んじゃう性格なんだから」

もうさ…えっと、うん…この後俺が言いたいこと分かるよね…

547 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 10:19:11.32 0.net
>>545

あなたの親のように、
「子供を完全に支配化に置いて自分の精神的奴隷にしようとする親」
もいれば、

俺の親のように
「そもそも子供そのものに全く無関心で単なるお荷物で怒りのはけ口」
としか思ってない親もいて
色々タイプはあるみたいだね。毒親にも。

548 :526:2015/06/27(土) 10:22:07.64 0.net
>>544

ウチの父も同じだと思う
元々堪え性がなかった上に母から延々責められて
余計におかしくなってしまったんだろう
でも、自己愛のせいで自分はまともだと信じ込んでいて
その苦しさを何とかしようとは思わなかったんだろうな

思えば、父は母をなじることはあっても
子供に母の悪口を言ったことなんてなかったよ

549 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 10:33:06.49 0.net
>>548

俺の父は自殺した。
子供の頃はたびたび母に暴力振るってて、母は俺に泣きつくし
俺は完全に洗脳されて酷い男だと思ってたが
今になって間違いだとはっきり気がついた。

そもそも喧嘩の原因を毎日のように作ってたのは多分母親なんだよ。
殴られると分かってるのに、それでも自分から喧嘩を売ってくる。
だからって殴っていいわけじゃないが・・・。
外で必死に十時間以上働いて、クタクタになって帰ってきた所で
「お疲れさまでした」の一言もなく、励ますことも労わることもなく、
どうでもいいような下らない理由で、自分からヒステリックに
喧嘩を売りに来る。
その一方で自分は昼間からグータラ寝てるだけ。
料理や家事に勤しむわけでもない。
今になると気持ちは良く分かる。

親父は高齢になって仕事がなくなって、
精神的に落ち込んでいる所に、毎日のようにお袋ががなり立て
もう心底人生が嫌になったんだろう。
親父が死ぬまで子供たち(特に俺)は母親の味方だった。
子供の偏見と欝も重なって反論する気力もなかった。
かといって別居する金も無かったんだ。

550 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 10:44:41.11 0.net
今思い出すと
「何でお母さんは殴られると分かってるのに、そんなどうでもいい事でお父さんに喧嘩売るの?」
って何度も言ってた記憶がある。

551 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 10:57:02.00 0.net
今日も朝から凄まじい大喧嘩。
近所に響き渡ってる。
ああもうウンザリだ。

552 :526:2015/06/27(土) 11:48:34.06 0.net
>>549

ウチの父は、大腿骨骨折・頚動脈狭窄症・間質性肺炎・肋骨骨折・脳梗塞を
立て続けに起こし、10年も経たないうちに廃人同然になったよ
病気を治そうという気がなくて
(そもそも衰えていく自分を受け入れられなくて)変われなかったから

それでも、子供を支配するために
「俺はもうじき死ぬんだぞ!」と理不尽に脅してくるあたりは
さすが毒父なんだけど

今はほぼ母の支配下で生活してる
母の言うことを聞きつつも時々毒を吐き
母に責められる毎日
私は、両親とは物理的な距離があるから
全部を直接見てきたわけではないけど
容易に想像できるわ

553 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 12:02:23.18 0.net
悪いけど両親共に一緒にいないと全てが上手く行くんだわ
「親のせいにするな」とは言わせない
親がいない方が上手く行ってんだからこれにはどう説明してくれるんだ

毒親擁護野郎言ってみろ

554 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 12:19:30.48 0.net
>>527
イネイブラーだなぁ

555 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 12:19:30.43 0.net
>>549
お父様、ご愁傷様です
毒母さんの味方になっていたのは548さんのせいでは決してないです
サイコパスにそうとは知らずに操られていただけ
ご自分を責めないでくださいね

今、お毒母さんと同居でない事を祈ります

>>552
アルコール依存もそうだけど
自分のケアをしないのもある種の自傷行為かもしれませんね
本人がありのままの自分を直視して大切にしない限り
傍からは救えないと思います

毒両親から離れられてよかったです


自分は、毒親が亡くなった時どんな気持ちになるのか予想できません
「親になにかあったら後悔するよ!」との
毒母の呪いがまだ染み付いているようです

556 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 12:20:39.67 0.net
なぜ母が子供が聞いてもどうでもいいと思うような理由で
わざわざ父に毎日のように喧嘩を売りに行ったのか?
毎日暴力を振るわれても凝りもせず、毎日毎日。

他人の欠点ばかりが目につき、言わずにおれない性格だから。

ってのが一番単純な理由だが、それだけとは思えなくなってきた。

父が自殺した後、母は父方の親戚に
「お前が追い込んだんだ!」って罵られて、縁を切られた。
だが何の反省もなく、また俺に同じことを繰り返してるんだから
性格の問題だけとは思えない。

父が自殺して保険金がそこそこ入ってきた。
父と同様、俺も自殺に追い込もうとしてるんじゃないだろうか?
「若い頃から自分の事しか考えてない」「子供や父の人生には全く無関心無興味」
あいつの性格を考えると十分ありえる。

実際俺に無断で勝手に生命保険を掛けてる。
受取人はもちろん母だ。

557 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 12:25:55.17 0.net
あああああああむかつくうううう!!!

558 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 12:43:16.78 0.net
俺が思うに、子供がやむなく毒親と同居してる家庭で
子供から喧嘩を売りにいくケースって
殆どないんじゃないだろうか?

そもそも親が困窮して子供に金銭的負担をお願いしても
それで喧嘩になるケースは殆どない。
子供は親に対する負い目があるからだ。

だが逆だと親によってはまさに血みどろと表現すべきような
悲惨なケースが生まれる。
子供が明らかに精神や肉体病んでてもおかまいなし。
ずっと子供を見下してきたからだろうな。
その見下しが衝突を通じて憎悪に変わる。

559 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 13:01:39.14 0.net
朝何気ない会話をしてる最中に毒母がいきなり飲み物をこぼしてしまった。
すると「お前と話してるせいでこうなっただろうが!」「大体お前は普段から○○なんだよ!」と逆ギレして私を罵倒し始めた。
一緒に机や床を拭いてやっても駄目で、いい加減私が言い返すと「ほらお前はそうやってぐちぐちと細かい!」と責め立ててくる。
終いにはどけ座し出して「これで気がすんだか!」と般若の顔。
1〜2時間経つと何事もなかったようにけろっとしてる。
私や毒父がこぼした時は鬼の首を捕ったように怒り狂うくせに。
そんな毒母も一歩外に出たら社交的で明るい無毒キャラ。本当に恐ろしい。

560 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 13:16:24.48 0.net
生まれた瞬間から、クソトメに育てられているようなものだった。

大好きな彼(息子)と夫を奪った、憎たらしい若い女。それが自分だった。

彼(息子)と夫にチヤホヤされ、女として幸せの絶頂だったはずなのに、突然家庭内にあらわれて全てを奪っていった、よその若い女(娘)。

排除するしかない。
彼や夫が見ていない隙に「シネ」と囁いたり、プライバシーを公開し、侮辱してはずかしめる。
女がいくら抗議したところで、赤子の手をひねるようなもの。
彼「俺の母さんがそんなことするはずない。お前にも悪いところがあるんじゃないか」
夫は言いなりで空気

この家庭に生まれてくるから悪い。
自分の王国を侵そうとするから悪い。
悪いのは、この若い女。

彼(息子)が女に手を出した!?
そんなことあるはずがない!
彼が愛するのはこの母である私だけ!
女が誘惑したに違いない!この売女!あばずれ!出ていけ!


まともに育つわけがありません。

561 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 13:30:31.21 0.net
毒の「嫌なら出ていけ」「言うこと聞けないなら出ていけ」の対応策として
子供が家を出てもちゃんと暮らしていける施設の必要性を強く感じる
そういう対策があったとしても、親は子供をコントロールするのが
当たり前だという考えの親は変わらんだろうが、目的は親を変えることではない

ちゃんと暮らしていけて、教育もしっかりと受けられる環境が整っている施設が
あれば子供も不安を感じないで自分の道を選んでいけるだろう
ただそれでも自分の親はまともではなかったという思いは多かれ少なかれ
抱くことにはなると思うけど

562 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 13:34:45.08 0.net
この国はなんでもかんでも家族というものを基準に考えて作られている
そもそもそれが間違い
最小の単位は家族ではなく個人のはず
ここは憲法が保障するところと民法で定められているところが違っている

563 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 13:56:07.20 0.net
今ふとわかった
毒BBAにとっては私は
「この世に存在していること自体が気に入らない存在」なんだって。

なんだかんだと嫌がらせ・イジメをしてくるが
私が先に自殺してしまったら負けだよね

学校でイジメてる生徒と、イジメを受けてる生徒の構図
それがまさに我が母娘の構図
ただし 外からは一切わかられない
むしろBBAが外で私の悪口を言うから
逆に私がいじめてると思われてるかもしれない

人間の好き嫌いが激しい人で。
「嫌いな人はどこまでいっても嫌いだ」っていうのが
BBAの口癖。これまで何度も聞かされた。
そんなこと私に言われたってしょうがないのに

564 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 14:00:49.24 0.net
メンヘラさんは精神科へGO!

565 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 14:35:20.90 0.net
>>564
精神科へ行って好転するの?

566 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 14:42:11.80 0.net
発狂

567 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 15:10:53.61 O.net
一方的に悪者にされる私
明らかに悪口だったのに
得意な脚色によりなんということでしょう
厳しいことを言ってくれている有り難いお言葉になりました

568 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 15:22:44.85 0.net
>>565
なんにもしないのが好転するとでも?

569 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:08:10.28 0.net
>>553
そうなんだよ、彼らが介入すると物事が悉くうまくいかない。
ああしろこうしろと口だけ挟んでくる割に、
脳内理想で実現不可なものばかりだから
周りみんなが不愉快になり、面倒になり、結局最初に出てた案で妥協して終わる。
彼ら抜きだと話し合いもスムーズで非常に楽。
納得させる話術も学も無いくせに、感情に訴えて他人様をどうこうしようだなんて
何様なんだあいつらは。

570 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:20:53.15 0.net
>>499
全くだ
欧米なんか父娘が入浴しただけで捕まる
ガキ同士で歩いても然り

571 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:23:00.65 0.net
敵討ちや親殺しを法律で認めるべきだ

572 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:24:21.07 0.net
>>565
毒親と同居の頃は行かざるを得なくなった。
今でいうパニック障害になってしまって
外出できる範囲が大学、駅、最寄り駅、近所、家の中、部屋の中、ってどんどん狭くなっていったんだ。
治った後も髪を黙々と抜いたり、色んな何とか症と言われる癖が出たりしたけど、
働いて一人暮らししてからはパッタリとなくなった。
如何に緊張感の中で毒親と暮らしていたか気付いたよ。

573 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:30:08.47 0.net
>>556
大丈夫?
うまく説明できないからあなたのレスで思い出した話をひとつ。

多分あなたのお母さんと同じタイプのお年寄り女性Aが語った話。
Aの知人夫婦。

「夫が妻子を置いて出て行った。」
「夫とその血縁者親兄弟が皆同じ病(生活習慣病)で亡くなったため、妻子に迷惑をかけたくなくて出て行ったんだと思う。気の毒にね。」
「妻は働き者(家仕事も外仕事も)で子供たちを(社会的に)立派に育て上げた。」
「なのに子供は自分(妻、母親)の言うことを聞かない。普通女手ひとつで立派に育て上げたのだから支える。ひどい子供だ。」
「近年夫が身元不明者として遺体が発見された(ホームレス)。」

私からの目線。想像。
妻は夫を色んな意味で食ったのでは??語り手も旦那さんを食うタイプ。ほっとさせてあげないタイプ。
そう思う理由は最終的に子供が悪いになってるから。

あなたのお父さんとホームレスで亡くなった知人夫が重なった。

574 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:31:48.57 0.net
>>571
敵討ちは認めて欲しいが表向きダメですよってだけで
ガッツリやり返すつもりよ
あと5年か10年後になるだろうけど
言われたことされたことそのまま熨斗つけて返す
助けを請われても親戚たちが私を責めてもどんなコンタクトをされようと
ガン無視ってことなんですけどね
死後もガン無視と決めてる

575 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 16:39:48.73 ID:BApIGKasS
なんか親や兄が俺にしてきた仕打ちを自覚してないというか 忘れてて
俺だけおかしい、変わってるみたいな感じなんですけど、サビシーw
色々と精神的におかしいところがある と相談したら
それは一人で何とかできないの って

576 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 19:09:21.45 0.net
あんな親でも死んだら悲しくなるのかな。

577 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 19:28:51.93 0.net
ほっとすると思うよ

578 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 19:54:09.65 O.net
悲しいわけでもなく、あー清々した!ざまぁ!でもなく
ただただホッとした。ってのが救いになるのかもね。

579 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 20:00:57.19 O.net
「親は関係無い」「親のせいにする奴は甘え」「自己責任」って考えが蔓延したのって中森明菜の全盛期の頃?

580 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 20:14:01.04 0.net
「世の中の厳しさを知らしめるため」という理由で、子供を否定してばかり。
子供の人生を厳しくしてるのはお前だ。

581 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 21:18:42.17 0.net
NHK教育で子供のしかり方やってる
年齢によって変えないといけないんだなー

582 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 21:23:03.89 0.net
「行為は叱っても、だめな子などと人格は否定しないようにしましょう」だそうです

583 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 21:26:42.44 0.net
>>572
毒と別居したことで
精神的なストレスから解放される人って結構いるんだね
物理的な距離って大切だと思う
ますます一刻も早く別居したくなったわあ

584 :名無しさん@HOME:2015/06/27(土) 21:39:45.00 0.net
夫婦仲が悪いと、かならず家庭で一番立場の弱い子供が犠牲になるからな

585 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 00:09:32.01 0.net
毒親には二種類ある。
子供を精神的奴隷にしようと画策するタイプと
子供すら敵で自分以外に全て敵意むき出しのタイプ。
俺の毒母は後者。

自分の目に触れる場所に、
気に入らない人間、気に入らない物、気に入らない行動があると
泡を吹いてヒステリックにわめき散らす。
「お前などいらない。私の視界から消えろ」
と子供の頃から嫌というほど土足で踏みにじる。
子供がどれだけ精神的肉体的に落ち込んでてもおかまいなし。
とにかく自分以外に人間は全て敵!!

そもそもこんな人間が結婚したこと自体が間違い。
ずっと一人で生きるべきだったんだよ。

586 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 01:41:10.43 0.net
子どもがいる楽しさってのは死んでも理解出来なさそうつったら経験してないからって言われたけど、経験して親が楽しいんだったらここの連中みたいなのは居ないはずなんだよなぁ

587 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 04:32:39.70 0.net
世間を知れば知るほど親の酷さが明確に見えてくる。
自分が成長すればしただけ親がいかに酷かったかが見えてくる。
どうしようもないカタワの自分も見えきて絶望的な気分になる。

588 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 07:52:35.21 O.net
>>559
もう一緒に暮らさないで独立したら?
あなたの母親にもあなたの存在がイライラの原因になってる気がする
嫌な者同士いがみあって暮らす必要ないでしょ

589 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 07:58:32.37 0.net
甘えとかほざいてる奴殺しまくりたい

590 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:01:50.38 0.net
法律なんか守りたくない

591 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:04:25.46 0.net
>>587
世間の醜さも見えてくるだろ

592 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:14:09.86 0.net
親としてまともなことはやらずそのせいで子が自活が困難なところに(主に経済的に)追い込んでおきながら、
子に対して「嫌なら出て行け、自立しろ」などと抜かし。
そのくせ、子がどうにかして逃げられそうになったり逃げ出せたら、「私が悪かった、逃げないでくれ、一緒にいてくれ」などと抜かし。

毒親はケンカする度に嫌なら出て行けと言っていたが、実際出て行けそうになったらメチャクチャやって出て行ける計画を台無しにされた。
出て行かれるのは嫌だってさ(笑)

本当に頭がおかしい。

593 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:42:32.32 O.net
>>592
長文書く暇あるなら脱出しなよ
親にどうせこの子は自立できないと見透かされてるんじゃないの

594 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:59:01.26 0.net
>>535
愛玩子は独身
ずっと毒母と同居して生活費を5万払うだけで
家事もせず一軒家車有りの悠々自適な生活をしてきたが
母が弱ってきて最近通院し始めたら1人暮らししたいと言い出したよ
気をつけないと愛玩子なんていざという時逃げ出すぞ

595 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 09:15:14.70 0.net
愛玩子は「奉仕してもらうこと」が大前提の生き物だから、他人に奉仕する、
奉仕しなければならない、と言う立場が不当だと思うらしい生き物だからな
そういう立場になれば居心地悪くなり逃避する
そして新たな搾取出来る相手を探す 居るわきゃねーだろクズ

596 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 09:31:14.77 0.net
病気になった家族を車で送るのにもキャッシュを要求した糞愛玩子には
目玉ポーンってなったわw
「奉仕されるのが当然。だれかに何かして『やる』時は『報酬』が
ついて当然w」という恥知らずw
毒親もそういうとこあるし。
なにかやってやる=金よこせ 
血が繋がってる家族だから恥ずかしいというより、
人として終わってる彼奴らまじで吐き気がするww

597 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 12:09:08.10 O.net
毒親とかいうと、未だ子供と性格があわない親に子供の方から見た親像というニュアンスがある
しかし、客観的にみてまさにモラハラが行われているから法整備が必要だな
モラハラ親が子供側からいくら歩み寄っても理不尽に許さずに無意味に謝罪と賠償を強要するのをみてきた

毒親から搾取する愛玩子もまた別な誰かに搾取されている
外交も内政も失敗だらけのどこかの共和国と同じ過ちといえる

598 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 12:26:10.58 0.net
理想の自分や他人と比べるのではなく、今の自分と比べて
少しでも状況がよくなるようにしていったほうがいい

599 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 13:53:34.26 0.net
>>589
子供の頃、親に甘えられなかったから真っ直ぐ育たなかったのに、
普通の家庭で育った人は解からないんだよね。

600 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 15:42:54.63 0.net
団塊って、子供を産んだだけで立派とされる時代だったから、子供に対して横行なんだろう。
「生んでやっただけ感謝しろ」ってね。
でも今はそんな時代じゃない。
低スペックに産むことが虐待にもなりうる時代。

601 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 15:43:52.34 0.net
甘えられなくたってよかったんだよ。あんな奇形に甘えたくなんてないからな。
ただ、平均的な頭脳や容姿がほしかった。
それがあれば、外に出ることが出来たから。

602 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 15:53:41.67 0.net
母親が死んだのは神様から頂いたご褒美だと思っている

603 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 16:09:33.93 0.net
>>602
いくつで死んだの
病気?

604 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 16:10:28.05 0.net
>>599
良く分からないばかりかスレに来て言うようなヤツは荒らし目的だから

605 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 16:14:26.80 0.net
>>593
計画は順調で、毒親の狂った介入がなければとっくに脱出できてた。
今回のことで確信したが、出たら出た先に確実に押しかけてくる。

606 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 16:16:18.99 0.net
日本人に報復してやる

607 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 16:18:50.85 0.net
>>606
逆恨みのゴキブリ韓国人は自分で灯油かぶって死ね

608 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 16:32:29.55 0.net
俺は近いうちに◯ぬつもりで
弟は施設にでも行ってもらいたいんだが
精神的虐待だとそういうの難しい?
虐待のせいで上の子(俺)が自◯したって実績があればいけるか?

609 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:23:08.39 0.net
592
わかる
ウチの愛玩子も大学院までだしてもらったのに一度も就職せず毒父にずっと寄生してたけど、
毒父が病気になったら別居してた毒母の元に逃げちゃったよ

610 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:41:04.03 0.net
毒でも金持ち家庭なら適当にご機嫌取りしてりゃ人生安泰そうでいいよなぁ。
底辺労働者階級の俺は毒だし金も無いしで最低だよ。

611 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:52:06.62 0.net
例えばのはなし、愛玩子がていよく逃亡したとして、
遠隔地に住んでても同居しろ、介護しろって
行政からこっちに命令くることってある?
万が一そんなことなったら経済的に、よりも精神的にこっちが壊れる
発狂しそう
マジ無理

612 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 17:55:08.51 0.net
ワガママババアが唯一子供の為にいいことした
大して世話を焼かされずにあの世へ言ってくれた
母親の介護地獄に陥ってる人は心底気の毒に思う

613 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 18:39:11.80 0.net
>>608
弟を連れて逃げるの難しい?

614 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 19:21:09.51 0.net
>>607
日本で生まれ育ったから日本人に報復するの
当たり前の事だな

615 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 19:38:22.41 0.net
>>611
そりゃ無いだろ。
逆はあり得りえそうだが。
子から親に対しての扶養義務は、親から子に対しての扶養義務より軽い。
親の老後の面倒?
「生活保護でも受けろ」と吐き捨てて逃げられる。

616 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 19:50:37.12 0.net
>>611
場合によりあるよ
生活保護受ける申請をしたら一親等には連絡行く
同居は無理か?援助は無理か?等
無理といい通せば大丈夫

617 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 20:02:51.93 0.net
>>616
マイナンバーが施行されたら「無理、余裕ない」って言っても
無理やり給与口座差し押さえられたり
資産とか調べ上げられたりはしないんだろうか。。不安

618 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 21:35:11.79 0.net
>>614
自分の親なら殺していいよ
どうせ糞喰い韓国人だろ

619 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 21:54:35.32 0.net
>>613
できればそうしたかったが、俺が自立できないから無理そうだ
というか、俺自身が俺のことをそこまでして生きる価値のない人間だと思ってる
まあ親の洗脳が見事に大成功したわけだ
だからせめて弟だけでもと思うんだが

警察や家庭相談所にも相談の履歴があるから、うまいこと施設行きの方向にならんかな
いっそ施設にあらかじめ「俺は◯ぬから弟をよろしく」っていう手紙でも送っとくかな?

620 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 22:43:22.72 0.net
>>618
お前みたいなクズガキ1匹やった所で何の解決にもならんだろう
野放しにしている法律が悪いって事だ

621 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 22:44:44.08 0.net
>>620
自分のクズ親始末してから言えやゴミ

622 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 22:47:58.18 0.net
>>620
祖国に棄てられた上に毒親持ちってどんな気分?

623 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 22:48:43.18 0.net
一回自殺未遂したことあるが、糞毒の言い分が「やめて!!私が悲しむから…ウジウジ」
自称聖母と性的虐待&無神経自分基準糞父と池沼兄貴諸共死ね

624 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 22:53:26.88 0.net
>>614
秋葉の加藤かよ。
どうして自分に被害を与えた張本人に復讐しないの?

625 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 22:58:19.72 0.net
日本人の価値観が気に入らないからだろうね
気持ちはよく分かるし俺も思う時あるけど、実行に移すのは自分の親だけにしてくれ

626 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 23:03:51.41 0.net
何度も何度も裏切られてるのに
母が少し優しいとやり直せるかもと期待してしまう自分がいる

627 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:00:16.11 0.net
>>625
どの国の人間の価値観なら気に入るんだ?中国?韓国?北朝鮮?

628 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:30:01.45 O.net
>>626痛いほどよく分かるよ。だけどまた毒にダイブするようなことは辞めといた方が良い。繰り返す度にあなただけが破壊されていくだけだから、距離を保つだけでも大変だしね。

629 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:34:50.79 0.net
>>625
他国の人間の価値観も知らずに何ほざいてんだ?
お前の脳内には毒親ゼロの夢の国でも存在してるのか

630 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:36:45.41 0.net
情熱大陸でダンサーの菅原小春さんの特集をしてた
中学、高校とロクに勉強せず
夜中でもガンガンに音楽かけてダンス練習してたらしい
それでも親は否すどころか壁に鏡を貼り娘の夢を応援してたらしい
迷惑じゃなかったか?とインタビュアーが父に聞くと
僕が音楽が好きだからね!と明るく答える父親
イチローでもそうだがやはり天才を育てる親は凄いわ
メンタルが毒親と全く違う

631 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:44:06.91 0.net
>>630
そういう肯定感がある親が健全な子を育てるんだよね
関わりや育てかたに自信のない世間体を基準にするしかないような信念がない親とは違う
羨ましいかぎり

632 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:52:42.49 0.net
623だけど、なんか勘違いされてる…
俺日本人だし毒親持ちなんだけどな…

633 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 02:49:50.87 0.net
親と絶縁したみなさん墓はどうしてる?
相続放棄をしても墓は別で勝手に継承されて、
管理費、檀家料等の費用の請求が来て、
「だったら処分します」って言うと高額な離檀料や
墓石の撤去料の請求がくるって聞きかじったんだけど。
こわいわNHK並みのあくどい集金体制。
承継ってばっくれられるのかな?経験者いる?

634 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 03:27:03.92 0.net
>>619
一人では自信が無くても、弟さんと手を取り合えば出来ること増える可能性あるよ
あんたが死んだら弟さんは絶望するんじゃないのか?
踏ん張れ

635 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 03:28:51.47 0.net
>>633
お墓ってそんなにいい加減な引き継がれかたするの?勝手に請求されるなんて恐いね…
どっかに相談できないのかな

636 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 03:32:20.38 0.net
>>635
聞きかじった知識だから確定ではないんだけどこわいのよ。
最悪家庭裁判所が勝手に指名するらしい。
契約手続きとかあるのかな?あるんだったら断固拒否なんだけど、
勝手に任命されて勝手に料金が発生するとかなったらほんとに恐怖。
離檀料の相場って数百万するらしい。

637 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 03:50:18.63 0.net
>>636
親が死んでも相続放棄すれば安心と思い込んでいたから、墓のこと恐くなってチラッと検索してみた
請求時に「公的機関に相談する」と匂わせたら1,250万の請求が50万になった、っていうNaverまとめを見たよ
どこだ公的機関
てか改装したいケースしか出てこないね…
私も毒育ちで親と縁切りしてる体験者の話を聞きたい

638 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 03:51:02.99 0.net
>>637
×改装
○改葬

639 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 04:56:29.71 0.net
「子どもを伸ばす親」「子どもをつぶす親」 いったいどこがちがうのか (1/9ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/150628/ecd1506281710001-n1.htm

640 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 07:39:17.61 0.net
「20過ぎたら親のせいにするな」とか言うやつがいるけど、そう言いながら、20過ぎてからも親の恩恵を受けているわけだよなw
「せい」と「おかげ」、悪い影響かいい影響かの違いだろ?
20過ぎたら親のせいにするなというのなら、いままで受けてきた恩恵も捨てろよクズが。

641 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 07:42:28.75 0.net
あんな糞親の劣等遺伝子でどう戦えってんだ。
「配られたカードで戦え」だ?
この言葉って、優劣を個性と言ってるようなもんだよな。

社会は明らかな優劣をつけるし、個性は優劣を満たしたうえで評価される。

642 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 08:01:14.28 0.net
何かしゃべれば必ず否定の言葉が返ってくる。
「これ楽しいよ」と言えば、「そんなことより勉強しろ」と言われ、「新しいことを始めたい」と言えば「こんなことくだらない」と言われ。

だから、30近くなってもおしゃべりが楽しいという感覚が分からないんだよな。
自殺したい。
人間関係できないやつは死ぬしかない。

643 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 08:04:00.08 0.net
墓のこと怖すぎる
そもそも強烈差別親で学費出してもらえなくて汲々としてるんだから、
巨額学費を出してもらって遊んで暮らしてたバカ愛玩子にだけ請求してほしい

総レス数 1003
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200