2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう349

1 :名無しさん@HOME:2015/06/23(火) 15:49:05.36 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>980を踏んだ方は次スレを立ててください

※このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています※

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう348 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1434264151/

156 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 19:04:52.01 O.net
最近というか平成からかわかんないけど。
よく考えたら、女優って名乗る人達、舌ったらずばっかりだ。
上戸彩世代なんてそればっか。
舌ったらずか滑舌が悪い。
それをカバーするだけの演技力もない、容姿は美しい…それだけ。
表情も乏しい。
演技力隠そうと、ボソボソした暗い役とか台詞少ない役をさせるって感じ。
似たようなのばっかりだからドラマがつまらない。
女優名乗るなら勉強して欲しい。
ジャニーズも。
大手なんだから習わせられるだろうに…

157 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 19:07:29.71 0.net
演技習わせてもやまぴーの舌ったらず&鼻声&死んだ目はどうにもならん

158 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 19:32:12.70 O.net
やる気ないもんな。 だらだらしてさ。
本気で直す気ないもん
ジャニーズってなんであんなにやる気ないんだろう?

159 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 20:10:02.31 0.net
>>151
他人事なのに腹立つわ
答えないならもう思っていること全部まとめて一方的に言って
離婚届にサインさせなよ
応じないなら裁判起こすし確実にあなたが負けることになるって言って

160 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 20:15:58.78 0.net
ジャニーズなんてボイトレすらさせてないんだから縁起習わせるわけないよ

161 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 21:11:55.68 0.net
義兄嫁はパートから執行役員までなった努力の人。姑とはいろいろあり数年前から絶縁状態。
その義兄嫁が先日メディアにでたらしく、その事を知った義母が
「何故教えてくれない。ひどい嫁だ」と発狂中。
絶縁の意味を辞書でひいて欲しいわ。

162 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 21:14:43.65 0.net
姑からはっきり絶縁って言い出したのなら分かるけど

163 :1/5:2015/06/25(木) 22:02:00.98 0.net
離婚成立してハイテンションです。長いけど愚痴ついでに聞いてほしい。
元夫が病的なまでの虚言癖でした。
以下全部元が付きます。

結婚前の設定は
・毒母に虐待されていた(離婚した父と顔が似ていたから)
・お風呂に沈められる虐待を受けまくっていたので、
今でもお湯を張ってお風呂に入れない(実際真冬もシャワーで烏の行水)
・兄達(夫は4兄弟末っ子)も同様で、身を寄せ合って過ごしていた
・その他精神的にも虐待されまくり(出来損ない呼ばわり、
世間的には名のある大学に入学するも、たいしたことないといわれたなど)
・父は離婚後、ずっと不倫していた愛人と再婚するも事故死。
なお同世代の腹違いの兄弟がいる

平凡な田舎の家庭に育った私にはとても現実味がない話だったけど、この人を幸せにしたい!と結婚に突き進んだ。

結婚が決まり、夫が「一言いれとかないとかえって面倒だから」と、電車で1時間くらいの義実家に挨拶に行くことに。
確かにメンヘラ気質の糞トメでした。
私の学歴や実家pgr、式はしない予定が、金は出すから言う通りの式にしろ、子供は女の子が育ててみたい、
結婚後は法事などで私だけ仕出し弁当がない、あったとしても露骨にランクを落とした弁当、話しかけても完全無視
…などなど、テンプレ通り。
というか、夫の口ぶりだと、ほぼ絶縁状態かと思っていたのですが、普通に月1くらいで帰省してるんですよ。
母の日も誕生日も欠かさないし。
それでも「毒親ツライ」と嘆き、私が姑の愚痴を言うと「俺だって昔から耐えてる。怖いんだ…」と悲しげな顔。
毒親の辛さは分からないと言われればそれまでで、早く私達で暖かい家庭を作ろう!と思ってました。

164 :2/5:2015/06/25(木) 22:02:42.97 0.net
ある日、話の流れで「どっか旅行とか行きたいね」という話題が出た時、元夫が
「いいね〜。東北のほうで雪見温泉とか最高」と返してきました。
私は別に疑ったわけでなく、普通に「あ、温泉は平気なの?よかった」と言った途端、
漫画みたいに夫の目がぐるぐる泳ぎ、「えっあっうん」と露骨に動揺。
この瞬間、「あ、虐待云々は(少なくとも風呂恐怖症は)嘘だったんだ」と気付きました。
そこからはもう、音を立てて崩れるって感じで、「あれも嘘だったんだろうな」「これも嘘だろうな」ってこと多数。
本当にくだらないことばっかりだけど、抜粋すると
・今日会社でボーッとすると思って熱計ったら40度あった。今は平気
・仕事褒められて、今月は臨時ボーナスが出るよ!
→何事もなく出ないので聞いてみたら「同僚が笑えないミスしたせいで補填した」
・通勤中痴漢に間違われたが、他の乗客が証言してくれたおかげで助かった。そして勘違いした女は捨て台詞吐いて逃げた
・芸能人の◯◯を見た。□□で(立ちション、唾吐いてた、スウェットだった等)ダサかったorそれでもオーラ凄かった
・親友orお世話になった人が死んだ(いずれも私は知らない人)
こんなことを月1くらいは言ってた。
人生で一回起こるだけでも稀有なのに、毎月高熱が出たり、同僚がミスしたり、痴漢冤罪かけられたり…
最初こそうわーそれでそれで?!とか、大丈夫?って心配してたけど、後半は
「うん、またなんだ。波乱万丈で大変だね」とだけ。
ぼんやりと「離婚かなぁ…バツやだなぁ」と考えていた頃、姑から長文メールが届きました。

165 :3/5:2015/06/25(木) 22:03:46.35 0.net
要約すると「出来損ないの息子以下の嫁の自覚はあるのか。息子は躾もろくに出来ないようだし、
私が躾けるから明日にでも夫婦で教えを請いに来い」
具体的に何に切れてるのか不明。
いつもならメンヘラ姑のご機嫌が悪いのだな、夫くんはずっとこんな毒親に悩まされて可哀想…
なんて思ってたのですが、その頃には「あ、ダメだこりゃ」って感じで、サクサク離婚要求しました。
夫はとても驚いていて、浮気も疑われました。
ストレートに「つまらない嘘ばかりつくあなたと暮らしていけない」と、
今までの思い当たる嘘を指摘したものの、完全否定。どれもこれも真実だ、と。
結局水掛け論で、とりあえず別居したのですが、ロミオ?もどきのメールが届くたびに、私の心が氷点下でした。
ただ、話し合いの際に「あれ嘘でしょ?」と指摘したものの中に、虐待などの義実家関係は入れていません。
実際毒親なんだろうな、というのは姑本人を見れば分かったし、
愛人の異母兄弟などに関しては、嘘と思う出来事もなかったので。
が、日々夫からのロミオメールが届くうちに、家族の設定も崩壊。
・再婚後、事故死のはずの父が「離婚後の孤独から自死」
・身を寄せ合ってた兄達は「母と一緒に夫を虐待し、僕は孤立無縁」
・姑には三流大学と馬鹿にされていたはずが「母の選んだ学校に行かされ自由がなかった。母の人形だった」
これらの設定変更に関して特に説明はなし。当然のようにこの設定で進んでいて、あまりの気持ち悪さに
「あなたの嘘は病的。離婚してカウンセリング行け」とだけ返信。(性格の不一致なので、弁護士とか入れてませんでした)
それが失敗で、翌日には「鬱と診断されました」「◯◯と□□という薬を飲んでいます」「眠れない」「気絶したように寝てた」
「明日から隔離病棟なので連絡とれません」(その翌日)「君は僕の太陽だ」的ロミオメール

166 :4/5(終わり):2015/06/25(木) 22:04:41.53 0.net
丸っと無視してたのですが、実妹が「そうやってなあなあに放置して流してるから
あんなのと結婚して戸籍にバツつけようとしてるんだよ」と怒られてしまい、反省。
余談ですが、実母いわく、妹は夫と初対面の時から「虚言癖ある自分大好き人間」と気付いていたらしく、
実両親に「遠距離だから我慢できるけど、あんな義兄最悪。
お姉ちゃん浮かれまくってるから言えない」と愚痴っていたそうです。
実際、夫を家族に紹介した時に妹にそう言われても、妹との関係が悪くなっただけだと思います。
あの頃上から目線で「あんたも上京して彼氏作りなよ」とか言ってました。完全に黒歴史です。

本腰入れて離婚に取り組もう!と妹にも手伝ってもらいながら、
嘘の遍歴をExcelで表にして(平成◯年「父→事故死と説明」平成◯年「父→自死と説明」という感じ)メール添付。
一応「幼少期は大変だったと思うが」と前置きして「それでもここまで言い分が変わる人の何を信じろと?」と送りました。
ちょっとDQNかもしれません。
けれどそれに対する返事が一言「離婚届書いて送りました」だったので、ガッツポーズ。
多分、私ならチョロイと舐めていたのに、思いの外攻撃力のあるメールが届いたため、観念したんだと思います。
しかし待てど暮らせど離婚届が届かない。
2週間経った頃メールで聞くと「出した。郵便事故かも」
若干疑いつつも、再送してもらうも、また届かない→事故かも
これを×3回やられ、
「本人受け渡しで追跡できるやつで出して」→「分かった。出した」→「追跡番号教えて」→無視→1週間後、普通郵便で届く
これに関しても「また嘘つきやがって」というイライラはあったのですが、追求する気も起きず、今日出してきました!!

「結婚は妥協」を履き違えて、「ん?」と思っても流していざ結婚したら「案の定おかしい」という結果で、
結婚生活3年、別居してから3年、ただただ自分の愚かさが恥ずかしいです。
言い訳をすると「まさかそんなつまらない、すぐバレる嘘をつくとは思わなかった」という感じです。

5分割のつもりが4分割で済んでしまいました。これで終わりです。
明日から諸々書類関係の手続き頑張ります。

167 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:28:17.76 0.net
まぁ、乙。
別居3年て長いな。弁護士とか色々使ってならしょうがないかもしれないけど、ムダな6年だったね。

168 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:29:39.39 0.net
しょうもない愚痴、完全に私のわがままです

夫が最近早起きなのがちょっと嫌
一人の時間が欲しいので早起きするようにしてるんたけど、ゴソゴソ起きる気配で目が覚めるのか一緒に起きてくる
「起きてくるな」とも言えず、毎朝がっかりしながら起きてる
休みの日は起こすまで寝てる癖に…
平日も起こすまで寝といてくれ!!

169 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:30:56.12 0.net
昨日のお昼、ここ見てたらチャイム鳴った。
誰だろと思ったら3軒先のご近所のおば様。
「お宅のご主人、電気関係のお仕事?うちのテレビの映りが良くなくて・・・」云々・・・
「主人は電気関係の仕事なんですけど、ブラックな会社なので自分で仕事取ると・・・」と
断ろうとしたけど、「私で良かったら見せてください」と訪問してみた。
2階のテレビはちゃんと映ってるから分配の線だろなーと配線開けたらやっぱり千切れてた。
自分家から工具(ドライバーとペンチ位)持ってきて配線綺麗にしてアンテナのとこに挿したらちゃんと映った。
おば様凄く喜んでくれた。久しぶりに誰かの役に立てたとルンルンで帰宅したら、
夕方に「さっきのお礼」とケーキと果実酒とお菓子の詰め合わせ頂いた。
いつも主人の仕事の手伝いばかりで、他所様からありがとうって言われた事が嬉しくて。
お菓子やケーキ貰っちゃってもいいのかと思いながら、でも誰かに聞いてほしくて・・・

170 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:34:03.22 0.net
>>168
気持ちわかるー
旦那も悪気はないから仕方ないよね
せっかくの一人の時間がー(笑)って軽いノリで言ってもだめかなぁ

171 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:34:26.07 0.net
>>168
わかるわ〜、1人の時間を邪魔されるようでイヤよね。
私も朝起きてから、家族が起きるまでの1人の時間好きだよ。

172 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:35:24.89 0.net
>>169
えらいね、おばさま助かったんだろうね。
いいことしたね。

173 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:41:49.04 0.net
>>169
こっちまでちょっと嬉しくなったー
おばさまも大助かりだったよね!

174 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 22:50:05.27 0.net
>>169のおばさまが実は図々しくての展開になるのかと思ってしまったw
ちゃんとした人でよかった〜

175 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:16:11.25 0.net
私的には電気屋に頼まず近所の家に来る時点でちょっぴし図々しいかなと…
厳しすぎかなw

176 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:20:57.91 O.net
子供ができて初めてエコー写真を貰って帰った日。
旦那も見たがる物だろうか?となんの気なしに見せてみた。
どこが赤ん坊?これがそうらしいよ、と話して終わったのでゴミに捨てようとしたら旦那がかなり驚いた顔をしてた。
あれから聞きにくくて聞いてないんだけど旦那はエコー写真を何に使うつもりなんだろう?

177 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:23:36.26 0.net
いや大体の人は捨てないで母子手帳とかに入れて保管すると思う
写真嫌いで記念撮影とかも嫌いな私でさえとってあるわ

178 :174:2015/06/25(木) 23:28:49.22 O.net
>>177
本当?
すみません。あれって何に使うんですか?

179 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:38:42.63 0.net
>>178
横だけど、何に使うとかじゃなくて普通の写真をとっておくのと同じ感覚じゃない?
何か問題があれば病院で指摘されるだろうし、家で使うとしたら赤ちゃんの成長具合を見比べたりとか?

180 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:39:03.30 0.net
アスペか…?

181 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:54:12.42 0.net
子供の行事写真とかも園からもらってフーンって言ってゴミ箱に捨てるの?

182 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:58:18.61 0.net
記録として取っておくよ
捨てるなんて人初めて見た

183 :名無しさん@HOME:2015/06/25(木) 23:59:34.70 0.net
産む気も無くて興味ないなら捨てるんじゃない

184 :174:2015/06/26(金) 00:00:34.87 O.net
>>179
旦那もそういうことだったのかなぁ。
写ってる画像が欲しいのか紙のままほしいのか分からなくて、一応データだけスキャンして、エコー写真そのものは旦那に渡したんですけど。
毎回感熱紙をノートに貼ってるんで、見比べてるんだろうけど消えてないかなぁと覗いてみたり。
子供が産まれてもまだノートがあるから、何かに使うのか捨て忘れてるのかと思ってました。

>>181
それはないですけど。
エコー写真はお腹の中の経過を記録しただけの物だと思ってました。

185 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 00:04:25.21 0.net
こわ

186 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 00:05:43.60 0.net
>>168
夫のほうが出社が早くて、起きたらいないので罪悪感あったけど、
むこうは気にしてないらしく、あなたと同じ気持ちなのかと思ったら安心した。

187 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 00:06:55.24 0.net
しょーもない吐き出し。長いけどすみません。
友人が就活をしてたのでうちの会社を紹介して、一緒に働く事になりました。

が、プライベートの付き合いでは見えなかった部分がぼろぼろと。

無断遅刻欠席多数で有休を使い果たす。

「今から〇〇して」と言う指示が全く通らない。指示があって返事はするのにひたすらぼーっとしてる。毎日毎回。
流石に上司が「何で今やってと指示した事をやらないの?」と怒ったが、それをパワハラだと騒ぎ始めた。

メモが出来ない。メモしてもぐちゃぐちゃで本人すら理解不能。
おかげで同じ仕事を10回は教える羽目になり、彼女専用マニュアルを作って手渡すも研修で徹底されたはずの簡単な入力作業すら覚えない。

電話対応では名乗れない・声が小さい・要件を伝えられない&相手の要件が聞けない等で顧客から大クレーム。

1つの事に集中出来ず、ぺら紙のコピーを取るのに1時間かかる。2〜3行のメモを書き写すのに半日かかる。

私と上司がメインで仕事を教えてたけど、それに対して言い訳ばかりで埒があかない。
メール等での連絡事項には返信無しが多い。

うちは営業なんだけど、この状態で「事務職がやりたい」「私には登録派遣のレベルが合ってる」と言い出し周りの顰蹙を買い、元登録派遣の事務だった社員は「馬鹿にしてるにも程がある」と激怒。

最後には「嫌だから逃げたい」と言う理由だけで退職を申し出、「それだと会社所定のフォントに書けないからどこがどう嫌で辞めたいのか明確にして」と言う管理職の方に対してもパワハラだと騒ぎ。
言った言わないの騒ぎにならないよう話し合いには複数人同席、逃げるようにたった2ヶ月で辞めて行った。

入社試験の中に心理テスト等が含まれてるので発達障害や精神的な危うさがある人はそこで落ちる為、彼女が発達障害やその他脳の構造的な問題と言う事は無いみたい。

幸い周りは「あなたの責任は無いからね」と言ってくれてるけど、自分の人を見る目の無さと友人を1人失った事、ここまで常識の無い人を初めて見た事でかなりショック。

188 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 00:08:39.02 0.net
知人に自分の職場を紹介するって絶対やだ

189 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 00:13:18.37 0.net
どの程度の友人かしらないけどここまで酷かったら遊んでいる時にでも気付きそうなんだけど

190 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 00:20:43.48 0.net
心理テストのカラクリ知ってる人は答え偽造できるよ
私もやりましたw

191 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 00:50:27.68 0.net
まだ還暦すぎてそこそこの父親が大腸ガン発覚で入院した。手術の為に入院するのだけど、実家には要介護の老犬がいる。
犬の散歩や世話はいつも父親がしていて、今は夜鳴きや夜のトイレに吠えるのでその世話を母親が一手に引き受けている。
母親も仕事しているし、実家には未婚の弟が居るけど仕事が激務で余り家には居ない。
犬の介護と父親の看病、家事と母親が全てこなしていて物凄く大変だと思う。
私は飛行機の距離に嫁いで来月の連休に二歳の子供と夫の三人で帰省する予定だった。
出来る事なら今すぐにでも帰って母親の手伝いをしたいと言うのが本音。
でも私にも夫と子供と言う家族がいて、仕事もしているのでおいそれと簡単に手伝いには行けないのが実情。
なんとも言えないもどかしさでイライラモヤモヤしてしまう。

192 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 02:02:07.71 0.net
>>163-167
おつ
嘘で「可哀想な自分」を仕立てあげる方法でしか愛されたことがないんだろうね
可哀想だけど病気だと思う
親が毒だと気付きながらも、やっぱり親からの愛に餓えてるせいで親との関係が絶ちきれない毒親育ちは多いみたい
でも元夫さんの問題でしかないから、もう161は気にせず自分の幸せ見つめてね

193 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 05:54:10.78 0.net
90年代の女優といまの女優、何が違うかって、やっぱりいまの女優は顔が幼い。
あと松たか子が月9に出たりした頃から違和感があったな。
美人でもないし、人気女優でもないのに、主役になるんだって。

あのへんから、本当の美人の女優さんが出てこなくなったんじゃね?
杏だって90年代なら、まずいまの活躍は無理だよ。
本当に美人で演技力のあるまともな女優さんが普通に起用されてたから。

194 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 06:40:22.76 0.net
既女の雑談スレ久々にのぞいたけど、どうもダメだった。
オラやっぱりこのスレが好きだ!

195 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 07:57:20.49 0.net
旦那一馬力、お金の話をさせてもらえない。
年収も貯金額も知らない。
聞いても貯金あんまりないよ、とだけ答えてはぐらかさる。
具体的な数字がわかれば、私もやりくりの仕方見直したり、今年の旅行はもう少し安いところにしよう、とか提案できるのにって思っちゃう。
子供はまだいないし、いずれマンション買うって話もでてるんだから、私にも協力させてほしいよー。

196 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 08:01:32.85 0.net
働け

197 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 08:12:06.92 0.net
市役所に行けば所得証明がもらえるから年収の把握はできるよ。
でもお金の話って大事なことなのに話し合えないって辛いね。
うちは逆にお金のことはすべて私に丸投げで、時々身の丈に合わないことを
言って私に怒られtる。

198 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 08:35:06.11 0.net
>>195
お金のことって、結婚生活の根幹だよ
そこをはぐらかされてたら、自分なら相手を信用出来ない
信用出来ない人間とは一緒にいられない
はぐらかしてる方も、相手を信用してないってことだよね

先延ばしにしないで、しっかり話し合った方がよくないか

199 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 08:38:47.76 0.net
信用してないから詳細を話さないんじゃない?
互いのへそくりや共働きの別財布なら出しあった後のお金はそれでもいいけど
奥さん専業で基本の部分を教えてもらえないってやばいでしょうよ

200 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 08:44:48.64 0.net
>>196
こういう旦那は働いたら、逆に生活費も入れなくなるってよく聞く。

201 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 08:53:06.52 O.net
撮影する裏方と俳優達のパワーバランスが崩れて、事務所の言いなりになって撮影させられた中身のないドラマばっかりって感じ

202 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 09:10:35.21 0.net
>>198
信用されていないわけではなく、お金の話をするのがめんどくさいようなんです。
貯金はしてるしいいでしょ?という感じで…。
ズルズルとするのはよくないですよね。
ちゃんと時間を作って話し合ってみます。

203 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 09:18:16.92 0.net
面倒くさいってw
給与明細嫁にポンと手渡すだけの簡単な作業すら出来ない無能なの?その旦那さん
それとも自営で全部お金管理してるから生活費も経費として旦那さんが管理してんの?

204 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 09:18:25.62 0.net
貯金や収入を把握することに拘らずに協力したいのなら協力すればいいじゃん
読んでるとカツカツでも無さそうだしやりくり見直して節約出来るなら節約して
旅行費に回せばいいし、子どもいなくて暇なら働けば?

205 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 09:18:36.52 0.net
>>197
所得証明初めて聞きました。
大体年収これ〜これくらいだろうはボーナスの額で推測してるんですが…(なぜかボーナスだけ教えてくれました)
具体的な年収を知りたいというよりは、お金をどう使って毎年いくら貯金する、とかの話をきちんとしたいんだと今気付きました。
私が旦那さん側です…そんな高いの無理って言われたりします…

206 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 09:32:26.91 0.net
たくさんご意見いただきありがとうございました。
とりあえず話し合いをします。
節約が必要であればその後家計を見直します。
聞いてもらえてすっきりしました。

207 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 09:52:42.14 0.net
母親がキチで同居の父方祖母をいじめてて嫌だ。
先週赤ちゃんを連れて初めて実家に行ったが、祖母が赤ちゃんに構ってるとボソボソと悪口を言う。
小声で言ってるつもりかもしれないが、私にも私の夫にも丸聞こえなんだけど。
祖母に赤ちゃん抱っこしてもらってたら、すごい顔で睨みつけながら奪い取ろうとするし。
「そんなに赤ちゃんを独占して、○ちゃん(私)が嫌がってるでしょ!」とか言うんだけど、全く嫌じゃないから。
自分が気に入らないからって私を口実にするな。
私が「嫌じゃないから勝手なこと言わないで。気分悪い」と言うと、「また婆さんの味方して!ひどい!」とヒスって話にならない。
それで祖母が遠慮して離れたら、自分は延々と赤ちゃんを独占して私が嫌がってるかどうかなんて気にする様子もなし。
母親の普段の性格からこうなることは予想がついてたけど、なんで赤ちゃん囲んで和やかな雰囲気を自分の感情優先で台無しにするんだろ。
みんなで仲良く可愛がればいいのに。
祖母に会わせたくないから、私(母親)があんたの家に遊びに行くわ!と言ってくるけど、私は父や祖母に会いたいんだからお断りだ。
次からは母親がパートで家にいない日に遊びに行くわ。

208 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 10:29:59.19 ID:/CiwYcAoZ
>>207
なんで最初からラスト一行のようにしなかったんだろう。

209 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 10:27:39.30 0.net
>>187
2ヶ月足らずで有給があることに驚き

210 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 10:40:25.00 0.net
>>209
会社によって規定が色々だからね

211 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 10:46:44.18 0.net
>>207
もしかして若い頃に姑である祖母にいびられたのかなぁと思ったけど
>>207の夫がいるのにその言動する時点でアウトだよね
どう考えてもお母さんが浅ましいと思う
無理じゃなければ今度祖母だけ家に招待してあげたら

212 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 10:55:18.60 0.net
子供の視点からでは決して見えない大人の人間関係事情って感じだね
父親だって、姑との関係で悩む母親に何かしてあげたのかどうか…
母親を疎ましく思うのは別にいいけど
その分を父親と祖母に求めるのはやめた方がいいかもなあ
本格的にお母さんが発狂したら、困るのは実子である自分なんだし

213 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 11:11:21.19 0.net
私も姑には泣かされて正直憎しみしかないけど
さすがに子供の前でそういう態度は取れないし取る気もないわ
子供を巻き込むのは最低だと思うから

214 :205:2015/06/26(金) 12:14:52.27 0.net
母親は祖母にいじめられてるとか言ってるけど、普段の言動がキチすぎて疑わしいよ。
自分は週二日しか働かないくせに父の給料が少ないって文句つけて祖母の年金も取り上げて、
「こんな少ない年金じゃ生活の足しにならない」とか平気で言うんだ。
死んだ祖父が遺した土地にも、しょぼいってケチつけて祖母を泣かしてるし。
自分がもっと働かないのは体が弱いからだって。何時間でも怒鳴り続ける体力はあるくせにね。
それで毎日体が辛い辛いってアピールして50万のマッサージ機を父に買わせたりしてるのに、
「結婚してからろくに服も靴も買えない!」とか文句ばっかり。
祖父母が建てた家に住んでるくせに祖母を追い出そうとするから父がキレて、お前が出てけって言ったんだけど
そしたら親戚中に「もう私は出ていきます。お世話になりました」と挨拶に行ったらしい。
それなのに出て行く素振りも全くなし。父も追い出せばいいのに。

215 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 12:43:04.84 0.net
>>214
これはお母さんがキチだわ…

216 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 12:44:52.22 0.net
お母さん大変な人だな。
自分が居ない時に来るなんて!ってキレられそうだね、気にしたら負けかな…
自分が思ってることなんでも口に出さないと気がすまない性格なのかな
何時間も怒鳴ってるなんてキツイよ、お父さんとお祖母さん心配だね。

217 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 12:47:21.13 0.net
何時間でも怒鳴り続けられる体力ってすごいと思う
私はそんな気力すらないわ

218 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 13:47:56.19 0.net
>>195
旦那さんちゃんと管理してるならいいけど…奥さんに教えないなんて俺の金と思ってるからなのかな
まだ子どもいないなら昼パートでもしてじわじわ貯めておけば

219 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 13:51:31.12 0.net
>>207
お母さん、若いころ姑にやられたことをやりかえしてるのかな?

220 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 13:53:23.96 0.net
>>214
お母さん…

221 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 13:54:06.92 0.net
嫁としてはそう勘ぐりたくなるけど実際は我儘なお母さんが
1人で難癖つけて家族に八つ当たりって気がする
被害者意識の強いお母さんなんじゃないの

222 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 13:55:19.75 0.net
ただの毒親(毒母)…

223 :205:2015/06/26(金) 13:55:29.75 0.net
母親は「自分はうつ病だ!家族が協力してくれなきゃ治らない!」と言ってやりたい放題。
どんなに家族が気を使っても、まだ気遣いが足りないっていつもヒスってる。
うつ病って何もする気が起きなくなるんじゃないの?元気じゃん。
ちなみに私が子供の頃からずっとこんな感じ。
昔は「更年期だからイライラするのは仕方ないの!」って言ってたなぁ。
ずっと病気のせいにしてやりたい放題して生きていくつもりなんだろうな。
父には頑張って離婚してもらいたい。

224 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 14:01:21.45 0.net
鬱は鬱でもお母さんは今流行りの新型鬱なんじゃw
第一本当に鬱なら病院行けと思うし行った所でなんともなさそう
子供の頃からそれなら性格だろうね
家族はきつそうだ

225 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 14:02:21.86 0.net
うつじゃなくただの性格だよ

226 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 14:36:57.22 0.net
>>223
攻撃性のある障害や病気なのかな?
ただの性格でそこまでメチャクチャな人を見たことがない…
お父さんと結婚した後から?
心配だし病院に連れてってみたら

227 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 14:43:29.80 0.net
母は幼い頃それはひどいアトピーだったらしく苦労したらしい
私も20過ぎたころに突然発症、症状は軽いけど調子が悪いと顔中ぼこぼこで真っ赤になった

そんな顔を見て父「お前、それどうした?大丈夫か」母「ねー。汚らしい」

本当に大変だったって話を耳がタコになるくらい聞いてたので、まさかそんなことを言われるとは思わなかった
その時はびっくりして茫然としてしまったけど、後日二人きりの時になぜあんなことを言ったの、と聞いたら
悲しげな顔で笑って「あまり酷かったからつい言っちゃった」つい?ついであんな言い方するの?と言ったら
はー面倒くせ、って顔で「あーはいはいすいませんでしたー」

家族の前では「私も辛かったからどうにかしてあげたい」って娘の為に一生懸命キャンペーンしてるけど
もう肌のことであんたにとやかく言われたくないわ。他にも時々めんどくさいので家を出ることに決めた

228 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 14:46:22.36 0.net
>>227
ひどいね

229 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 14:50:36.64 0.net
>>227
それは酷い
ストレスもよくないよ、家を出てお母さんと離れたら良くなるかも
症状が収まるといいね

230 :205:2015/06/26(金) 14:56:39.51 0.net
>>226
結婚前の性格はわからないけど、父と恋愛結婚したんだからこんなに酷くはなかったのかな。
でも、うちの実家は家族経営の自営業で父は後継だったから同居は結婚前から決まってて
母方祖母が「あんたの性格じゃ舅姑さんと同居なんて無理だから結婚を考え直したら」と忠告したらしいので
もともと気はキツかったのかも(しかも話を聞かずに「私の結婚を邪魔する気か!」とヒスったらしい)
それに友達も一人もいないし、自分の弟たちの奥さんにも嫌われてるし。
病院には自分でしょちゅう行ってるみたいだよ。
病気アピールに使われるだけで、何年経っても少しも良くならないけど。

231 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 15:15:46.48 0.net
>>230
お母さんは鬱と言うよりもっと他の精神障害なのかなと思う。
私の父も気分の波が激しくて、仕事では大成したけど自分が子供の時は家庭内が悲惨だった。
その当時は何故自分の父がそうなのかわからなかったんだけど、私も大人になって
父と同じ様な性格になってきたんだよね。他人も自分も傷つけるのが嫌で迷わず精神科に行ったわ。
それで病院で治療して落ち着いてから、父の事を一歩置いて見れる様になった。

232 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 15:38:36.62 0.net
>>227
お母さん、ひどいね。
他人の気持ちに添うことができない人なんだね。
アトピーは落ち着くよ。ストレス大敵だよ。
私もアトピーだったけど、今はストレスや体調不良の時出るだけになったよ。
顔に出るなら刺激の少ない化粧水なんかを使って、ファンデーションも使わないでポイントメイクだけにしたらいいと思う。
家を出て安心できる環境に囲まれられるといいね。

233 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 18:21:03.75 O.net
>>227
汚ならしい病気を遺伝させた母親だけには貶されたくないわー。
娘の為になんて白々しいから、何もやんなくていいよ。
汚ならしいと笑うような人が、力になれないと思うんだ。
頼りたくもないから、ほっといてって言いたいな。
どうせ母親は、アトピーで悩む娘を心配する私が好きなだけで何の支えにもならないと思う。
昔は〜って、グチグチと悦に入って経験談話すだけだろうしね。

234 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 18:59:14.46 0.net
私が朝起きれなくて旦那が出て行ってしまった
どうしたらいいんだろ‥私が朝起きればいいだけなのに‥

235 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:05:23.41 0.net
うちは朝起きたらいつも旦那居ない。
kwskされたいからそういう書き方してるんだろうけど、察してちゃん構ってちゃんは程々にしないと嫌われる

236 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:07:13.32 0.net
朝起きればいいって分かってんなら起きろよ

237 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:08:20.99 0.net
携帯の目覚ましをかけられるだけかける。数分ごとに。
さすがに四回も五回も止め続けてたらなんとか起き上がれるよ。
起き上がれたらこっちのもの、旦那送り出すくらいできるよ。

238 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:22:50.86 0.net
>>234です
すみません、皆さん詳しく書いてますね。動揺して変な書き方になってしまいました。
未就学児が1人いて私自身寝る時間は早くて9時台なのですが睡眠時間の割りには体が怠くて朝起きれない状態です。
なんとか7時頃には起きるのですが家族には気合いが足りないと言われて、旦那には何かの病気なんではと言われ医者に行けと言われてたのですが‥とうとう出て行ってしまいました。
もう少し目覚ましを増やしてみてダメな様なら病院にいってみます。

239 :224:2015/06/26(金) 19:30:22.40 0.net
励ましてくれた人たち、ありがとう。すごく気が楽になった
今は症状とうまく付き合いながら、母のことも適当にあしらうようにするよ
ただ、家を出るときには言われたこと全部家族の前で暴露してやろうと思ってるw

240 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:46:39.27 0.net
旦那との価値観の違いにイラつく。

旦那に言わせると、遠方の義両親が遊びに来た時に我が家に泊めないのは親不孝なんだって。
我が家は3LDKのマンションだけど、子供部屋、旦那の趣味部屋(漫画、フィギュア、ロードバイク等)
あと一部屋には旦那と私の服を収納している部屋。
はっきり言って布団を2つ敷けれる部屋はどこにもない。
なんとか私が片づけて、今年の春に義両親が2泊していったが、義母は「よく寝れなかったー」と疲れた顔。
まあフローリングに布団て体痛くなるし、2枚の布団が重なり合ってかなり狭いから当り前だろう。

だから、今年の秋に遊びに来るという話を聞いて
うちがお金出すから駅前のホテルでも泊まってもらったらーと言ったら旦那発狂。
それでは親孝行にならないんだと。

数年前にうちが家族で旦那実家に帰省する事になったら、たまたま義弟家族の帰省とかち合った。
お互い2人の子持ち、お互い乳児もいる。
義母も大変だろうから私たち家族はホテルに泊まろうよと私提案。
それを旦那から義父に相談したら、70近い義父は泣いて怒ったんだって。
子供たちが帰ってきてホテルに泊まらせるなんて恥ずかしいことは出来ない!って。
そりゃあ義父は昼から酒飲んでるだけでなーんの家事もしないからいいだろうけどさ…
義母は義父のいいなりだから本心はシラネ。
義母が出してあげないとパジャマの場所も分かんない義父と
私がいないとあの人何にも出来ないからーな義母はお似合いなんだろう。

上記の事があって、今回旦那は発狂したらしいんだがはっきり言って理解できない。
「あの時親父がどれだけ怒ってたか知ってるだろ!」だってよ。
狭い部屋に無理やり押し込めて、翌日によく寝れなかった疲れたと言わせるのが親孝行なの?
ちなみに、私の両親も遠方住みだけど1回もうちに泊まりに来た事はありません。
泊まりに来たいとも言わないし、言われても絶対無理だよーと断る。
上京の際も毎回ホテルに泊まってる。

241 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:49:07.42 0.net
旦那は年に数回だから我慢しろって言うけど、
旦那は毎回毎回義両親が来ても何の家事もしないし片づけもしない。
毎回毎回、俺がやるから!って口ばっかり。

私だって仕事してて、家事も旦那はゴミ捨てたまに皿洗いくらいで他は全部私。
子供の学校行事やPTAの仕事も全部私。
子供が病気しても休むのは全部私。

旦那の趣味も容認してて、今年に入ってから2回はロードの大会に泊まりで出かけているし
会社や友達との飲み会だって月に何回も行ってる。

対して私は年1回趣味友だちと1泊旅行、2か月に1回友達と飲み会
他は出かけたくても出かけれない。
私のおかげで旦那は好き勝手してるんじゃないのと思うともう不満しかない。

あと、旦那はバツイチ(小梨だった)なんだけど、
前の奥さんと義実家がうまくいってなかったんだって。
だから、泊まる泊まらない議論になった時
「お前もあいつ(前嫁)と一緒なのか!!!」だってお。
旦那が前嫁と別れてから知り合って、今年で付き合い始めて13年もたつのに
まーだそんなこと言ってんのかと。あほか。
親泊めたいんならでかい1戸建てでも建てれたらいいじゃん。
なんで私ばっかり我慢しなきゃいけないんだろ。
旦那は今日も飲み行ってます。
あーイラつく

242 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:51:33.62 0.net
>>239
それ言ってもどうにもならないと思うよ
あなたが悪者になるだけ。夫婦を甘く見ちゃダメ
ものすごく嫌な気持ちで家を出ることになる
ひょっとしたら心がくじけるかもしれない
絶縁する気がないなら、家族とは今後も付き合うのだから
「わがままばかり言って勝手に家を出て行った娘」というレッテルを貼られるのは
あなたにとって損にしかならないよ

暴露とか言ってる間はまだ親に執着してるってことだから
すべて諦める方向に行くと、感情も薄くなっていくと思う

243 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:53:39.12 0.net
朝はうちはパンなんだけど、義母はご飯がいいってうるさいし
味噌汁作ったら「なんか味薄いねー。お母さんも減塩しなきゃかな」とか言ってくるし
お互い無理して泊まるよりも、ある程度の距離感大事にした方がうまくいくんじゃないかなぁ。

旦那曰く「年老いた両親に親孝行をしたいんだ」だって。
お前の趣味部屋全部片づけて、もてなしもお前が全部やれよ

244 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:54:49.72 0.net
バツにはバツの理由がある…

245 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:57:57.05 0.net
何度考えてもモヤモヤするので吐き出させてください。
3ヶ月前に実家へ帰省した際、母さんが父さんと結婚する前にできた子供(父さんとの子)を堕ろしていたことを聞きました。
理由は、「順序を逆にしたくなかったから。」もしかしたら、他にも理由があったのかもしれないけど、一番最初に出てきた言葉がそれでした。
その後結婚して、私が生まれる前にも一人授かっていたみたいなんですが、父がもらってきた性病?が母にうつりそれが原因で、その子も堕ろしたそうです。
小さい頃からなんとなく、そういう雰囲気の話は聞いていましたが、流産だと思い込んでいたのでショックが大きいです。
頭の中では夫婦間のことだし、、子供の私が考えることじゃないって思ってはいるんですけど、自分の両親がそんな人だと思うとモヤモヤが止まりません。

246 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 19:58:38.81 0.net
名前蘭入れ忘れた。
>>240,238,240ですが長文すみませんでした。
こっちに愚痴を言えるような友達も少なくて溜まっていたので
書きなぐってちょっとすっきり

247 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 20:12:34.33 0.net
>>246
「仕事と育児の両立の上更に2人が泊まる部屋を準備するのはしんどい」って方向で攻められないかな
あくまで最近体がだるくて…的なオーラで
その上で義両親を迎え入れる為に必要な片付けなどリストアップして全部旦那さんにやらせる。
絶対手伝わない。
そこまで気を使わなくていい!って言われたら
「お父さんの言葉を借りるけど、狭い部屋や固いフローリングに泊まらせるなんて恥ずかしいことは出来ない!」とか…
あんまり効き目ないかなぁ…
>義母は「よく寝れなかったー」と疲れた顔。
これ旦那さんは知ってるの?

248 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 20:20:25.36 0.net
>>245
親擁護発言すると、親の時代だと出来婚は許されない出来事で、出来婚したとしてもその後の生活(実家・義実家との確執とか近所の目とか)が不憫になるかもと思ったかも。
性病のせいで流産するの待つより母体の事考えて早めに手術したのかも。

249 :243:2015/06/26(金) 20:28:49.09 0.net
>>247
244さんの方向で攻めてみたんだけど、
じゃあ俺がやればいいんだろ!ってキレ出して。
実際、春に来たときは前日まで何もしてくれず結局私が片づけしたんですが
もう本当にやらない事にします。
今日メールでもうだうだ言ってきたから
私は一切関与しないのでよろしくって返信しました。

義母が言ってたこと、喧嘩ついでに言ったんだけど
そうか…それは知らなかった、くらいの反応。
でもどうしても家に泊まってもらいたいんだって。
孫にはたまにした会えないんだから、一緒にいる時間を長くしてあげたいんだと。
別にホテルに泊まったって夜まで一緒にいて、ホテルで寝ればいいと思うんだけどなぁ。

どれだけ言っても旦那には通じないみたい。
別に私は義両親を嫌ってる訳じゃないんだけど、
私から見たら他人は他人だし、狭い家に泊まられて
シャワーもリビングのすぐ横だし気を遣って疲れる。
でも旦那にしてみたら親を大事にしない嫁らしい。
子供が独り立ちしたら離婚しようかな…

250 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 21:04:27.95 0.net
>>249
「前日までに旦那が片づけしなければホテルにしてもらうから」の約束は欲しいところだね
結局は貴方がこれまでやってあげていたからやらない旦那になったかも…

251 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 21:09:27.91 O.net
>>249
>>俺がやれば良いんだろ。
当たり前でしょ?
親孝行したいのなら、自分でやってよ。 そんなに泊まらせたいなら、自分の趣味部屋を無くしてそこに泊まらせてあげたら?
親孝行したいんでしょ?
滞在を我慢しろと言うなら、その数日ぐらい我慢して家事やって。
親孝行で親をあんたがもてして。
数日ぐらい我慢できるんでしょ?
私もたまには息抜きしたいから、ホテルに泊まるねーってやっちゃえば?

252 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 21:28:42.35 ID:/CiwYcAoZ
>>251に同意。
「ご両親の為に、あなたの趣味部屋を客間に模様替えしないと」だわね。

253 :243:2015/06/26(金) 21:46:13.08 ID:wvsQ5Czq/
自分のレス番おかしかったかも。すみません。

私が今までやってしまっていたから、ほんとその通りですね。
いい嫁ぶりたかったんですね私。

・趣味部屋片付けて泊まれるようにしたら
・義両親が来る日は私がホテルに泊まる
その他もろもろ、なるべくやんわりと昨日全部言ったのですが
盛大にキレて怒鳴りだす始末…
結果が「お前もあいつと一緒なのか!」
もう愛想も尽きかけてます。
旦那はたった年に数回の事なんだから我慢してくれの一点張りで
我慢出来ない私がおかしいのかなとも思いましたが、同じように思ってもらえる人がいてホッとしました。

義両親は嫌いではないと書きましたが、長男を里帰りせず出産し、産後2週間目くらいの時に義両親が遊びに来ました。
その時は今より狭い家に住んでいたのでさすがにホテルに泊まってもらったのですが
義弟夫婦(当事小梨)も来て夜中まで宴会をし、片付けもしないで帰っていき旦那は酔っ払って寝てしまいました。
片付けは全部私がやり、そのあと授乳して子を寝かしつけ…その時の旦那や義両親に対するなんとも言えない悲しい気持ちは忘れられません。
あちらにとっても私は結局他人なんですよね。

とりあえず秋は絶対に何もしない!を貫き通します。
長文ばかりですみませんでした。

254 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 21:37:17.25 0.net
>>238
9時台に寝て7時って事は10時間睡眠か。確かに寝過ぎかな?とも思う。
と言っても人によって寝る時間ってまちまちだから何とも言えないしね。
逆に9時台になると凄く眠たくなるのかな?そうでなければもう少し遅く寝たら体に合う時間に起きれるのかもしれない。
そんな事言う私は235さんとは真逆で子供の頃から睡眠が浅くて、朝は3時か4時に目が覚める。
病院にも通ってるけど、仕方ないから一日24時間を12時間づつにわけて
昼寝と夜寝を短時間づつとって上手く調整してるよ。
あんまり体には良くないかもしれないけど、色々試してみて結果これにたどり着いたよ。
気合いじゃどうにもならない事もあるから、どうしても駄目なら病院いくのもありだと思うよ。

255 :243:2015/06/26(金) 21:49:49.12 ID:wvsQ5Czq/
何度ももすみません。
PCからスマホに変えて専ブラから書き込んだので
レス番やIDがおかしい事になっててお恥ずかしいです。

夫婦って難しいですね…

256 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 22:04:54.60 0.net
>>238
うろ覚えだけどかなり前にテレビで出産時にB型肝炎に感染した人が、それに気付かず家族から怠け者と言われて離婚されたって話を見たことがある。

あなたがこの病気かどうかは素人なので分からないけど、旦那さんが病院行けと言ってるのに出て行かれてもまだ様子見ようとするのは悠長すぎないかな?
ひとまず身体的か精神的なものかは分からないけど、きちんと病院に行かないと旦那さんからしたら改善する気がないように見えるよ。

病気が見つからなかったら他の方のアドバイスのように工夫するとして、まずは受診してみましょうよ。

総レス数 1009
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200