2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう349

1 :名無しさん@HOME:2015/06/23(火) 15:49:05.36 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>980を踏んだ方は次スレを立ててください

※このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています※

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう348 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1434264151/

960 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 20:41:05.69 0.net
>>955
口出してもいいんだよ、親だもの
子供の精神的な成長を待ってたら身体は大きいのにパンツ丸出しで公園で遊ぶよ

961 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 20:45:41.16 O.net
娘さんが直接言えばいいと思う
「お父さん裸でウロウロしないでよ」ってさ
娘さんが気にしてないならまだいいんじゃないの?
でも逆は女の子のたしなみとして注意していいと思う
あなたから旦那さんには
「娘を女の子扱いして気をつかってあげて」くらいでいいじゃない
「気持ち悪い」は普通「娘を性的対象に見てんじゃないの?キモ!」
って意味にとれるよ

962 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 20:48:11.25 0.net
>>960
そういうのとは話しが違うと思うんだけど…

963 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 20:49:52.89 0.net
アフィさんお仕事ですよー

964 :848:2015/07/03(金) 20:50:34.60 0.net
>>935
ごめん、ありがとう。
このレス最後に消えます、21時になるし。
>>947
うん、何度も言ってる。注意してるよ、真顔でね。
長女も何回も嫌がってるんだけど、主人はゲラゲラ笑ってる。
そんなこともあり続けて今回のことだったから、気持ち悪いと思ってしまったのだと思います…。

>>949
うん、だからそれは娘に対してだよね。
それはそれでいいと思う、娘が好きなときに親離れしてくれればいいさ。
娘の親離れの心配なんかしてないの、主人のことなのね。

>>956
それが普通、ってことかな。
私は嫌なんだ。娘の前でフルちんであるあたり、娘の尻掴んだり。
そういう娘さん持つ奥さんは他にもいるんだと思うんだよね…たくさんはいなくても。


私の書き方が悪いのも、私の考え方が気持ち悪いのもわかりました。
私の言い方が悪いのに理解してくれた人もありがとう。

主人側の考えを持つ人の意見も聞けてよかった。
荒らしてしまって申し訳なかったです。
話聞いて頂けて胸のつっかえなくなりました、ありがとう。

965 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 20:58:48.62 0.net
嫌がってるのにしつこく子供の尻触る旦那をきちんと〆てないからこんな明後日の方向に暴走しちゃったのか

966 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 21:00:56.34 0.net
嫌がってなくない?

967 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 21:06:44.53 0.net
>>964
娘の性に向き合うの避けてるから矛先が夫に向くんだ。
まず父親が男としての範を見せなさい、相手が子供でも良識ある男が
女性に対して取る態度を取りなさいと言えば良いだけなのに。
娘に自分が女であることを気付かせるな、かつ娘を女として一線を引け、
848が夫に要求してるのはそういうことだよ。

968 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 21:07:31.00 0.net
ところでアフィはいつからやってるの?

969 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 21:51:10.23 0.net
いろんな人がいるんだなぁ

970 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 21:57:58.27 0.net
どこのまとめに載るか楽しみです

971 :936:2015/07/03(金) 22:12:00.47 0.net
>>948
さすがに反抗期だった頃は私も一緒の部屋にいると喧嘩ばっかしてたけど
二十歳過ぎてからはまた自然と父と距離が近くなったなと思う。
一緒にドライブ行ったり料理したり。
昼寝と行ってもこの時期なら、縁側にデッカイ布団敷いて雑魚寝位で
二人でお腹出して寝てる所に母が布団持ってきてかけていく。
たまに兄がいる時はその横に寝ている。
私の旦那も兄嫁さんもリビングに雑魚寝してる。雑魚寝一家w

972 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 22:18:36.08 0.net
あーうざキモかった
やっと消えてくれてすっきり

973 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 22:24:06.57 0.net
>>874
どっかの国では処罰されるよね…

974 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 22:35:21.26 0.net
気持ち悪かった…

975 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 22:39:20.08 0.net
アメリカじゃ男親が娘を風呂に入れるって時点でアウトだな。0歳児でも

976 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 22:41:01.62 0.net
アメリカ人て気の毒だね

977 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 22:51:57.15 0.net
我々は日本人だけどね
そいやサツキとメイがお父さんと風呂はいるシーンで欧米人はペドを想起するらしいね

978 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 23:09:32.64 0.net
>>971
幸せ家族だなwほのぼのした、ありがとう

979 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 23:39:01.66 0.net
最初に謝っておきます。長文な上に訳が分からない愚痴を書かせてほしい

数年前に旦那がパワハラを受け鬱になり休職、なんとか復職までは
こぎつけたものの出世コースからはあえなく脱落
自分では同期のなかでもトップクラスに仕事が出来ると思っている旦那には
それが耐え難いことらしく時折思い出したように荒れる
一番荒れた時期は私にへのモラハラで憂さを晴らそうとして別居にまでなった
でももう大丈夫だからと懇願され再構築

しかし今日、人事の異動で同期が上司になるとわかり荒れに荒れた

タイミング悪く子どもたちの兄弟げんかが勃発
次男が長男の持ち物を紛失したのが切っ掛けで弟はやられっぱなしになってた
私が止めに入ったが、旦那が次男を怒鳴りつけた(叱るではなく怒鳴りつけるだった)
そのことに何故か長男が反発したことにさらに旦那がキレて胸倉つかみながら
「オレが会社でどんなにつらい思いしてるのかてめーにわかるか!」とわめいてた
怯えて泣いてる次男を抱きかかえつつ、そっちも止めてとカオスになった
落ち着いてから三者全てと話はしたけど旦那が目が座った状態になって
話が通じない
なんとか子どもたちに対する態度がおかしいことは認め、子どもたちと話を
したみたいだけど多分自分が悪いとはこれっぽちも思ってない
なんだか疲れた・・・
旦那はもう出世しないだろから退職するまでずっとこれの繰り返しになるだろう
もう嫌だ、私がいなくなれば旦那からの火の粉は子どもに飛びかねないから
子どものためになんとか生きていなくちゃいけないけどもう生きていたくない

980 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 23:43:20.34 0.net
すまじきものは宮仕え

981 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 23:46:01.25 0.net
>>979
子供連れて離婚しちゃえYO

982 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 23:51:18.67 0.net
覚悟決めた上で仕事辞めさせて
どっか旅行でも行ってこい

983 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 23:53:04.41 0.net
大丈夫じゃなかったんだからまた別居したら良いと思う。
もともとの原因がパワハラというのも疑わしいな。
自分のパワハラが咎められたのが原因だったりして。

984 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:03:00.89 O.net
>>979
子供連れて離婚しなよ
しがみつく価値ないと思う

985 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:04:04.80 0.net
>>979
元から攻撃性の強いタイプだったの?
子どもにまで攻撃的になるのは鬱が治ってないからなんじゃないかな…
このまま理想の自分が高すぎて現実を受け入れたくない状態だと一生かけて続いていくよ
旦那は治療が必要だろうし、あなたは子どもを近づけちゃいけない気がする

986 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:04:20.19 0.net
そんな生ゴミ捨てなよ
腐りきって家中に臭いが染みつくよ?
どうせいつかは捨てなきゃならないんだから早いほうが良いよ

987 :978:2015/07/04(土) 00:10:28.18 0.net
>>979
連投ごめん
奥さんは働いてないのかな?
もし子どもを連れて別居するのが難しいなら、一旦ご実家にお世話になっても良いんじゃないかな
孫がそんな目にあってると知ったら守ってくれそうに思うけど
旦那さん精神的に何するか分からないから心配、自分の未来が潰れた恨みを他の弱者にぶつけ続けるだろうから

988 :978:2015/07/04(土) 00:15:17.84 0.net
次スレがエラーで立てられなかったorz
どなたかお願いします


聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>987を踏んだ方は次スレを立ててください

※このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています※

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう349 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1435042145/

989 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:19:29.18 0.net
次スレ

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう350 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1435936729/

990 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:32:41.02 0.net
>>989
おつです!

991 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:33:21.34 0.net
>>989
おつゆ

992 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 00:52:49.75 ID:Cn62Am7Aq
長いけど吐き出したいので失礼する。

明日ってか今日、子供の初めての運動会。楽しみにしてたのに夜になって夫と喧嘩して微妙な空気になり、すごく今いやーな気持ち。

事の発端は場所取り。以前夫に「場所取りどうする?」と聞いたら「俺が行くよ」って言ってたから、ならその間に私は子供たち(運動会にでる当人とその下に二人、1歳と赤ちゃんがいる)の支度をさせておこうと考えてた。

それなのに夫が仕事から帰ってきて運動会の話をしてたら「明日の場所取りは会場近くで先にお前を降ろすから並んでて、俺は車を停めにいったら合流するから(会場と駐車場は少し遠くて数分歩かないといけない)」と言い出した。
朝、いつも幼稚園に行く時間よりも1時間早く家をでなきゃいけないし、赤ちゃんは完母だから上二人の支度の合間に授乳もしなくちゃならない。だから場所取りに私までいくのは、準備の時間が詰まりそうで嫌だという旨を伝えた。
そうしたら「俺は二人体制で行くつもりだったのに。合流したら並ぶの交代して準備しに先帰ってていいんだから大した時間とられないだろ」
と言われて渋ったら夫はイライラ。

そのあと会場の場所の確認をしてたらまた一悶着あってお互いイライラ。
夫は完全にへそを曲げた。

そのあと確認したいことあって声かけてもそっけない

せっかくの運動会なんだから子供のためにも自分のためにも晴れやかな気持ちで朝を迎えたいのにもうなんなの。

私自身、事前にチェックすべきことをし忘れてて落ち度があったからそれに対しては私のミスだから謝ったんだけど、夫が私に対して呆れて怒ってますみたいな態度なのが解せない。
自分の落ち度は一向に認めないんだから。

いい加減もう寝なきゃな。明日体が持たないわ

993 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 02:59:58.67 0.net
嫁差別をする姑
入籍した時私に「義兄嫁には結婚した時プレゼントをしたのよ」と耳打ちしてきた。
私には勿論何もなし。はるばる帰省すればチラチラ嫌味を耳打ちする
吉兆女将みたいで寒気がします。死ねばいいのに。
そのくせ全く付き合いのない義兄夫婦の子の誕生祝いを送れだの、○○祝いを送れと煩い
自分達だけで祝えばいいのに。
出産祝いは送ったんだからもうスルーしたい

994 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 03:36:46.54 0.net
田舎で車ないと生活出来ない地域なのに車の免許すら持ってない子育てママってなんなんだろう
旦那の上司の奥さん(専業主婦)が子供の病気の度に毎回毎回上司にヘルプ呼んで上司が早退してしまうから旦那含め他の社員が尻拭いしてる
奥さんも働いてるならお互い融通効かせなきゃいけないけどさー、毎回これじゃ迷惑だわー
なんかヤバい病気でも持ってるのかな
て言うかタクシー使えよ!とモヤモヤする
この上司も馬鹿正直に嫁が呼んでるし嫁は車免許ないから〜とか言うから呆れるわ!
嫁が体調悪いとかもうちょっと同情誘う内容言えよ

995 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 04:15:50.81 0.net
>>994
都心に住んでた奥さんなのかな?

996 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 04:19:59.74 O.net
扇風機の調子が悪い
スローモーションのように回りだした。
こまめに髪の毛取り除いたりしたのに…

997 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 05:09:11.26 0.net
亀だけど自分は子供の頃に少し嫌な思いをしたから848さんの言ってることはすごくよくわかる

娘が嫌だと言っているのに尻掴むのやめない夫はおかしい
言い訳が、子供は子供だから〜女じゃない〜て、この手の男が言いそうないかにもな常套句だよ

全く想像つかない幸せな人らの批判はほっといて、あなたはこれからもしっかり目を光らして見てあげてて

998 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 05:10:44.24 0.net
今さら

999 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 05:40:30.97 0.net
すごいな

1000 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 07:17:44.96 0.net
>996 いま家電ってそんな高くないし買い替えたら?
寝てる間に発火でもしたらこわいよ。

1001 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 07:20:12.73 0.net
>>996
扇風機から髪の毛取り除くの?
髪の毛が絡まる…の?

1002 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 07:29:52.74 0.net
ドライヤー代わりにしてる?

1003 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 07:37:00.77 0.net
昔からよく「屁理屈をこねるな」と言われる
親にも夫にも 聞かれたことに素直に答えただけなのにどうしてそうなるかわからない
ただ意見を言わず「はい」と従えといえばそうするのに

屁理屈って単語を検索しても筋が通らない理屈って出てくるから
やっぱりただハイハイ言ってるのがいいのかもなあ

1004 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 07:51:40.82 0.net
>>1003
具体的には?

1005 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 07:53:31.95 0.net
>>993
それ嫁差別と言うより実子差別じゃない?
長男教って奴

1006 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 08:31:37.12 0.net
>>994
車の免許も取れないぐらい馬鹿なんだって思うようにしたら?
少しは気楽になれるかも?
どこかの芸人の奥様にいたよね?

1007 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 08:39:25.90 0.net
>>1003
屁理屈をこねるな、って言われる状況って大抵何かを咎められてる状況だよね?
例えば、何で寝坊したの?の問いに寝てたからーじゃ屁理屈だと思う

上手く言葉が表現出来ないけど私も子供の頃そう言われる事が多くて、振り返ると屁理屈だったなと思う事がある
ただ答えてるだけだったんだけどね

1008 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 08:44:16.63 0.net
ご清聴ありがとうございました。
次スレにご期待下さい。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200