2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小姑むかつく110コトメ

1 :名無しさん@HOME:2015/06/26(金) 12:22:02.15 0.net
ここで吐き出して下さい
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

前スレ
小姑むかつく109コトメ [転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427192243/

578 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 15:52:46.65 0.net
コトメ夫はなんと?

579 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 15:56:14.72 0.net
あなたの夫はなんと?

580 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 16:15:53.22 0.net
自分の親や祖父母がいいというならそういう関係もありなんじゃないの?

581 :549:2015/08/14(金) 18:18:36.79 0.net
コトメ夫はほぼ空気 里帰り中も終末は必ず泊まりに来てたけど、うちの夫が「何しに来たの?」って言いたくなるほど何もせず寝てたらしい(私は休みが不定期なので居たりいなかったり)
それに似た者同士結婚してるもんだから、彼も特に何も考えついてないと思う
夫は「お前世話になっとるって分かっとるんか 」っていうような事は言ってたけど、>>577で書いた通りの反応で何処吹く風って感じ
別宅に拠点が移りさえすれば、コトメが可愛いウトはそっちに様子見に行くようになるだろうし、今回ばかりの辛抱かなあ…と
あんまり続くようなら私も二人目妊娠中だし、夫のケツぶっ叩いてはっきり帰ってくんなって言ってもらうわ

582 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 18:21:22.91 0.net
それ今言わなくてどうするの
今回ばかり今回ばかりで我慢していたところで何も変わらないどころか悪化するよ
ウトメは高齢化するしそんなコトメ夫婦じゃ楽な方に流れるだけ
最悪二人めが生まれたら世話して あげる で遠慮なく居座るよ

583 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 18:45:27.79 O.net
コトメのことなんか何もしてやらなくていいのに

584 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 19:47:07.97 0.net
同居してる家で誰を受け入れるかは家主(名義人)の意向が全てだと思う

コトメの世話は一切しなくていい
するべきなのは招き入れたウトメ

585 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:21:59.87 0.net
トメの一周忌が終わってさあ三回忌まで平和に過ごすぞと思ってたら、
コトメから夫へ爆弾メール…
夫めっちゃ機嫌悪くなるしもう本当にいらんことしかできないんだよこのコトメは…
トメも息をするように嘘をつく人だったけど、
コトメも記憶の改ざんがひどい。
昨年の新盆から一年間溜めに溜めた妄想が炸裂してる。
夫が馬鹿真面目に返信するから調子に乗るし。
「なにをほざいてるんですか⁉︎」には思わす笑ったがな…

586 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:23:30.25 0.net
くそー。
「なにをほざいてるんですか!?」だ。
そして思わすではなく思わず笑いました!

587 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:25:09.96 0.net
>>585
メールで何を言われたか何も書いてないんですけど

588 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:43:37.07 0.net
>>587
「墓や法要のこと、何も相談せずに決められて傷つきました」
「長男として責任ある行動をとってください」
「孫はこちらにもいるんですよ」
「筋を通してください」
「嫁いで名字が違うのでお金は出しません」
ってところかな。
とんでもないよ、相談してもどんどん論点ずらすし
最終的に「お金ないもん」で逃げたのコトメだし。
筋を通せってんなら今までの法要の香典まとめて持ってこいっての。

589 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 20:57:31.79 0.net
>>588
法要とかの準備は572夫婦がやったんでしょ?
その期間になんの相談もしてないわけないし、相談しても話にならないし、コトメの意に沿わない内容だったから私聞いてないわよーー!!なんだろうね。金出さないのにうるせーって感じ。旦那さん怒ってるんだろうけど、なんか面白いね。

590 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:10:49.24 0.net
>>589
ありがとう。分かってもらえるって嬉しいね。
こんなことリアルじゃ言えないからね…
「なにをほざいてるんですか!?」はコトメのメール。
普段敬語なんか使わないのに無理してですます調にしてるから可笑しいよ。

591 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:30:33.32 0.net
>>590
旦那さんが言ったのかと思ったw

592 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 21:58:23.60 0.net
>>585
悪いのはコトメでなく
妻に心労をかけている569夫

593 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 23:34:34.40 0.net
>>590
やはり兄なんだから、何吠えているのですか?
もう痴呆が始まったんですか?って返信して欲しいな

594 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:15:56.48 0.net
>>588
うわー。うちのバカコトメと似てるわ
もう無視してるよバカがうつると困るから

595 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:44:10.96 0.net
一家で義実家に来てるんだけどコトメもコトメコと来てる。
小六のコトメコは私立小で、コトメコがゲームをやってたら「勉強せずにそんな事をして遊んでたら、推薦が貰えず公立に行く事になるわよ」ってコトメに怒られてた。
うちのこは公立中学生なのに

596 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 00:49:58.58 0.net
>推薦が貰えず公立に行く事になるわよ
ここでお察し
頭の弱い可哀そうな親子なんだよと子供に教えてあげな

597 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 01:02:49.93 0.net
配慮が足りないけどまあそういう環境なんだろね
小6で既にボーダーラインにいるなら中学進学か高校進学のタイミングでマジで落とされると思うw
その場合は親は無駄にプライド高いし子供は劣等感いっぱいだから厄介なことなると思うよ

598 :579:2015/08/15(土) 01:11:24.69 0.net
>>596
昨年、小五のコトメコの方が小六のうちの子より、全国統一小学生テストで高得点だったのですが・・・

599 :579:2015/08/15(土) 01:34:22.07 0.net
>>597
友人から聞いたのですが、コトメコの行ってる学校は小→中が1/4が進学出来ずと厳しいですが、
中→高は中高一貫で不祥事以外で落ちることは殆なく、高→大は医学部やトップレベルの国立に進学するのが
目標の子が多く、内部進学希望ならほぼ全員が行けるそうです。

600 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 01:51:53.58 0.net
コトメそんなにハードル上げてて大丈夫かねw

601 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 10:25:39.71 0.net
>>595
テストで毎回高得点をとっているコトメ子なら進学も楽勝でしょう。
ただ油断すると中高でつまずくかもね。
要するにお馬鹿な公立中の子と遊ぶな、馬鹿がうつると言いたかったんだろうね。
よく有る事なんだから579も気にしなきゃいいのでは。

602 :569:2015/08/15(土) 10:56:37.59 0.net
昨日は夫が読んでいる隣でチラチラ見ながらだったけど、
夫が消してしまっても良いようにと思ってこっそり転送してちゃんと読んでみたら、
ダメだwシュールギャグ大好きな私は笑を堪えきれない…www
斜め読みでもなんとなく内容は分かったけど、
詳細を理解しようとすればする程…;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
会って話している時にも話がとっ散らかって分かりづらいなーと思っていたけど、
メールだとまた別の破壊力があるわ。
ですます調で丁寧に書こうとしてはいるんだろうけど、
「…ですょ!」とかの普段の癖が出ているし、
てにをは グチャグチャ、小学生以下の文章力だわw
ムカついてたけどニラニラヲチできそうw
もう無視するつもりらしいし、夫の目には触れないようにして自分だけで楽しむわw
あースッキリした!
話聞いてくれてありがとう!

603 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 11:02:43.34 0.net
内容が滅茶苦茶気になるww

604 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 12:14:36.79 0.net
>>595を見て・・
私が結婚した時はコトメ欠席だったの。
で・・こんな事を言われたのよ。
「その日は息子と娘の塾の送り迎えがあるのよ。私にすれば実の弟の結婚式だから
子供達を連れて出てあげたいんだけどね。塾休ませちゃうと勉強が遅れて私立入れなく
なるだけじゃなくてイジメられちゃうの。弟は可哀想だけど私は欠席なの」
もやっとしたわ。

605 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 12:35:13.21 0.net
>>602
今時小さい「ょ」はイタいw
メル友になりたいわーw

606 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 12:43:21.67 0.net
口数が多いのが災いだな。

607 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 12:46:05.69 0.net
>>604
わざわざそんなこと言われたら
「えー1回塾休んだだけで入れなくなるレベルの学校狙ってるんですか?
そんなギリギリで入学できても病気して休んだら即ついていけなくなって
逆にお子さん可哀想じゃないですかー?」
って返しちゃうわwww

608 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 12:49:55.52 0.net
結婚式に参加出来ない理由というのはぼかした方がええよ。

609 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 13:08:09.65 0.net
>>604
アホの自己紹介みたいだねw

610 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 13:08:31.52 0.net
「その日は誰々さんの家で三回忌の法要なので欠席しまーす」

611 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 13:46:10.07 0.net
「今電話した? 履歴残ってるんだけど?」とたった一言で済む内容を
電話が鳴った時の状況・自分の心境・普段の状態を
くどくどと喋るコトメ・・

612 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 15:21:59.33 0.net
>>585
>トメの一周忌が終わってさあ三回忌まで平和に過ごすぞと思ってたら、
>コトメから夫へ爆弾メール…
>夫めっちゃ機嫌悪くなるしもう本当にいらんことしかできないんだよこのコトメは…
>トメも息をするように嘘をつく人だったけど、
>コトメも記憶の改ざんがひどい。
>昨年の新盆から一年間溜めに溜めた妄想が炸裂してる。
>夫が馬鹿真面目に返信するから調子に乗るし。
>「なにをほざいてるんですか⁉︎」には思わす笑ったがな…

613 :596:2015/08/15(土) 15:23:40.34 0.net
寝ぼけて画面長押ししてたらしく意味不明に書き込まれてしまった。すまんです。

614 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 16:45:07.48 0.net
>>604
塾が成績順のクラス分けで、灘クラスのみ本校で、一度漏れると最難問は授業で受けらないから、補習を受けたり復帰はすごく大変と言う塾とかあるからね。

615 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 16:48:44.99 0.net
受験もすごいらしいな

受験当日うるさすぎるらしいじゃん

616 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 17:07:40.76 0.net
たとえ塾での競争が激しかったとしても
それをわざわざ欠席の理由として伝える必要があるのかと。

617 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 17:18:07.77 0.net
>>616
>それをわざわざ欠席の理由として伝える必要があるのか

うちのムスコはおリコウなの!と自慢したいのだよ

618 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 17:54:22.75 0.net
揚げ足取りなのが嫌。
たとえば戦後の時期って言うと「今だって戦後だもん」
終戦記念日というと「正式には8月15日じゃないってよ」
など。

619 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 17:58:13.33 0.net
子供ならいいけど大人でそういうこと言う人は発達障害か人格障害かコミュ障なんでは

620 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 18:08:04.43 0.net
>>618
つ「よっ!重箱の隅つつくの助!」
http://m.youtube.com/watch?v=TSaBwummC1Q

621 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 18:40:34.96 0.net
>>618
「もはや戦後でない」をご存じないんだね
終戦記念日だって日本じゃ正式に8月15日でしょ
色々細かい割に足りないコトメさんなんだ

622 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 21:17:41.05 0.net
「筋を通せ」って、筋を通すことを知らない奴ほどよく言うよね〜
うちのコトメも、妊娠してからもタバコやめられず
二分脊椎で歩けない+水頭症って障害を子供に負わせときながら
いまだにタバコやめないもんね〜
閉め切った車の中でモクモクよ
こんなコトメに育てられてるからコトメコもクソガキだけど
境遇考えたら可哀想だわな〜

623 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 21:23:07.53 0.net
>>622
コトメの親族はコトメを相手にしてないの?

624 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 21:54:18.82 0.net
>>623
相手にされてないね〜
いつ会っても毛玉だらけのスエットに強烈なタバコ臭だから
自分も吸ってるおっさんどもはともかく
私たちと同世代以下の人たちは近寄らないね

625 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 22:39:18.57 ID:nvtz0V7BL
>>624
  コトメは旦那さんの妹?姉?
旦那さんとコトメは仲が良いのかな?

626 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 22:44:08.09 0.net
妊娠しても出産してもタバコやめられないクズ親、結構いるんだよね
引くわー

627 :名無しさん@HOME:2015/08/15(土) 23:56:34.39 0.net
生理の時に血じゃなくニコチン汁が出ていそうw

628 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 10:09:05.63 0.net
それはちょっと意味が分からない

629 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 11:00:38.13 0.net
うちのコトメもヤンキー上がりでスウェットとタバコ大好きだわ
ディズニーも好きで愛車の軽はゴテゴテに飾り立てられている
まめに美容院にいってて会うたびに髪色が変わるけど普通の黒や濃茶はない
子供より男優先で家にもほとんど帰らないこともあるけど、健気なコトメコは
「ママ(アラフォー)が好きなのは黒とピンク、ヒョウ柄とスカル柄でママはすっごく可愛いの」とオウムのように繰り返し褒め称える
ちなみに体型は森三中(親方)
実家やウトメを都合よく利用するけど、娘大好きなウトメだから黙々と頑張っている息子(夫)より評価が高い

以下、コトメ及びトメと世間のズレ
学生の頃ほとんど家に帰ってこなかった→友達が多い
転職が多い→どこでも働ける
彼氏の家で同棲→親はなくとも子は育つ
彼氏を優先→コトメコにはウトメがいるし、コトメとも血のつながりがある。けど、彼氏は他人だから絆を大切にしないといけない

めったに会わないからそんなにムカつかないけど、コトメコがしょっちゅう義実家に来てるようなのでそれが鬱陶しい

630 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 11:40:30.21 0.net
そんな義実家のある男とよく結婚する気になったね
理解不能

631 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 11:49:55.11 0.net
夫がそのコトメのことをどう思っているかがポイントだな

632 :名無しさん@HOME:2015/08/16(日) 14:32:19.00 0.net
コトメの亭主は逃げたの?

633 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 01:49:23.81 0.net
旦那はウトメに振り向いてほしくて実家に尽くしてるの?

634 :612:2015/08/17(月) 07:23:18.21 0.net
>>630
知ってたらしなかったかも
最初の頃、コトメは有能ゆえに激務でなかなか帰ってこれないから
コトメコを預かってるみたいな話をウトメがしていた
実際は彼氏のところで寝泊まりしてたわけだけど
>>632
バツ3です
>>631>>633
老いた親は気にかけてはいるけど、もう別の世帯だからと基本的に干渉してない
ウトメやコトメのほうが家族だから〜と集まりを強いてくるけど、仕事の都合などであまり参加してない

以前の夫は結構稼ぎが良かったんだけど
転職するとなったらトメが「予定が狂う」とか漏らしてたり
車を買い換えるなど大きい買い物をするとコトメが「私のも〜」と毎回冗談まじり?ながら言ってきたり
夫は搾取用なんだなとしみじみ思う
長レスごめん

635 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 07:55:29.63 0.net
親の介護は間違いなく押し付けてくるな.

636 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 11:39:05.66 0.net
>>629
もし近くにいたら記念撮影したい様なコトメw

637 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 12:44:04.38 0.net
外人観光客がヤマンバと記念撮影するみたい..

638 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 13:43:54.21 ID:hQ/ecve49
>>630
同居じゃないなら、
旦那の人柄>旦那家族の質
だと思う。

639 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:18:32.91 0.net
我が家と同時期に車の買い替えをしたコトメ家
ウチは夫独身の頃から乗ってた普通車→軽新車
コトメ家はワゴン→ワゴン新車
だったのだが、コトメ家の中古ワゴンを20万で買わないかと最初打診された

きれいに使ってるし、まだまだ乗れるからお得だよ^^なんて言われて
夫もちょっとその気になってたけど、維持費や我が家の駐車場が狭いため
やはり無理があると断った

先日、その話を何気なく義母にしたところ
あら?お姉ちゃんの車、下取りで4万円って言われてたのに!ちゃっかりしてるわねぇ
だって。。

前から、お金にセコイの気づいてたけど、もう決定的だわ。ほんと嫌い

640 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:26:32.65 0.net
義母はいい人そうw

641 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:28:19.81 0.net
金にセコイというか見栄を張るために後先考えていない感じが
そう遠くないうちに金詰りしそう

642 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:28:43.26 0.net
朝っぱらからうちのコトメが家の前に赤ちゃん放置しやがったよ
埼玉は朝から雨
なのにベビーカーで今まで放置されてたみたい
夫婦共に一昨日から出張だっていったじゃん!
今本州にいねぇよ!!
警察から電話があって発覚したけど
正直混乱してる
児相とか色々動いているみたい
赤ちゃんはびしょ濡れだけどなんとか無事みたい、本当よかった
コトメは不倫相手の家にいたらしいし
もう本当やだ不倫とか
これから仕事戻るとかやる気失う
赤ちゃん大丈夫かな

643 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:39:11.67 0.net
>>639
なんだかんだで、店頭での売値が30万くらいになるだろうから、
車の状態によっては、それほど悪くない値段。
状態によっては。。。

644 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:40:38.05 0.net
>>642
埼玉じゃないけど関東の方竜巻発生した?くらい天気大荒れじゃん
赤ちゃんが無事でよかったけど

そのコトメこれからも色々やらかしそうだし全力で逃げてー

645 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:42:00.39 0.net
>>642
読んだこちらがゾッとした。
ムカつくというレベルじゃないよ。
犯罪者じゃん!
離婚は既定路線だろうな。

雨の日で暑いから助かったようなものだね。
昨日までの天気だったら、おそらく駄目だったと思う。

646 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:42:19.59 0.net
>>642
えええええ!もう事件だよね、赤ちゃんには可哀相だけどコトメ、義理両親からこちらに寄りかかって来られないと良いけど。

647 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 16:46:54.17 0.net
>>639
まあ下取りで4万の車を20万以下で買うのは不可能に近いからね
下取りじゃなく買い取り店に出せばもっと高く買い取ってもらえただろうし、

余談だけど、自分の乗ってた車(ミッション)が壊れて修理に数十万かかると聞いて見切りをつけて
廃車する車を3万で買い取ってもらい(不動車でも最低3万保証のスクラップ業者)、
税金(自動車税、重量税)と自賠責の返金分合わせて8万近くになったよ

648 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 17:24:41.21 0.net
まぁ車はね、うちも下取り出すなら譲ってと言われたことあるけど、
トラブル怖くて結局下取りに出したよ。

649 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 18:02:16.29 O.net
普通、下取りの方が高いんじゃないの?

650 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 18:44:12.30 0.net
>>649
は?何と比べて?
下取りが高かったら買い取り店の商売が成り立たんじゃねーか
高く売るなら
ヤフオク>買い取り店>下取りだよ
よっぽど懇意にしてるディーラーがあるなら別だけど

651 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 18:54:35.19 0.net
新車売値の値引き分を下取りに上乗せ
 って、事だろ

652 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 19:08:48.74 0.net
新たな商品を買ってもらえるから、普通は
買い取り店<下取りだよ

653 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 19:19:51.49 0.net
>>652
その下取り査定額を買い取り店に持っていくと、そこからさらに上乗せあるよ
ただし、買い取り店はその査定額を書面に一切残さず、即答を求められる

654 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 19:31:51.95 0.net
>>642
赤ちゃん無事で良かったね。
これで赤ちゃんに何事かあったら
気分悪いなんてもんじゃないよ。
児相動いてくれてるなら首突っ込まずに
これを機にコトメとスッパリ縁切りでいいと思う。

655 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 19:33:12.76 0.net
>>642
以前、コトメ母子が家にやって来た時
はっと気づいたらコトメが行方不明になっていたことがあった。
コトメコらはオロオロ。でもって3時間ほど経ったらコトメが戻って来たの。
どうやらバスに乗ってコウトの家に行っていたそう。
激怒したトメには
1時間に1本しかないバスがちょうど来た。こどもたちは遊びだしていたので
言うのが面倒だしそのままバスに乗った と話していたけど。

656 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 19:38:22.32 0.net
何スレだよ

657 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:28:59.81 0.net
子供が生まれてからアーティスト()気質のメンヘラ同居コトメに目の敵にされてる
無視されたり嫌な顔されるのは基本
私の作ったものには一切手を付けない
外出や旅行など私と子も参加するとわかると行かないと言い出す→コトメが行かないとウトメも行かないと言うので中止
夜中に楽器弾いたり友達を呼ぶ
言ってもわからない子供相手に物凄い剣幕で怒って泣かせる等上げたらキリがない
自分が不利にならないギリギリのラインを保って私に嫌な思いをさせてくるからタチが悪い

ウトは負い目を感じている為激甘、旦那とトメは怒らせると面倒だからと
コトメのすることに口を出さない
帰宅時間が遅いのと帰ってこない日が多いのだけが救いだ

事情があるのは承知の上だったけどまさか憎しみの矛先が子と自分に向くとは思わなかった
昔は変わった子だなーってくらいだったのに

658 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:46:14.58 0.net
このまま同居続けたら子ども危なくないか?
メンへラ切り札に自分の機嫌のまま抵抗出来ない相手だからと身体的にも傷つけそう。

659 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:52:20.13 0.net
メンヘラって有る意味、殺人許可証を持っているようなもんだからな
子供に何かされても、心神耗弱で無罪

660 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:53:21.07 0.net
だね
メンヘラからは離れるのが唯一の防衛手段
何せ向こうは自分は周囲に毒を平気で振りまくくせに
ちょっと反撃されたらコロコロしてくる勢いで発狂して逆ギレするし
人間の理屈も言葉も通じない
しかも延々他人を汚染する

661 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:58:22.52 0.net
毒?コトメがいるならウトメ名義の家なんじゃないの?
もしそうなら自分のテリトリーに赤ちゃんが入ってくるのは普通にウザいんじゃない?

ウトメ名義なら639が出て行く
639名義ならウトメとコトメ追い出す
共有名義なら・・話し合いかな

662 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 21:59:04.31 0.net
639夫婦って意味です

663 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:05:39.64 0.net
>>657
>ウトは負い目を感じている為激甘、旦那とトメは怒らせると面倒だからと
>コトメのすることに口を出さない

>事情があるのは承知の上だったけど

ウトメとコトメは過去になんかあったの?
事前に分かってたのになぜそんな訳あり物件と同居したんだろう

664 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:08:28.54 0.net
639みたいのとか、なんで同居に至るのか意味がわからない。
親に世話にならなきゃ生活していけないなら結婚しなきゃいいのに。

665 :639:2015/08/17(月) 22:47:06.23 0.net
家はウトメ名義です
私が優柔不断で義実家から職場も近かったのでどちらでもいいと言ったところ
義実家はかなり広いしウトメも過干渉してくるタイプでないのでとりあえず同居でいいかとなり
子が産まれた後も同居解消の話もなくそのまま住んでいます
結婚前〜出産まではコトメの対応も少し素っ気ないくらいだったので大丈夫だと思いました
ウトとコトメの事情は聞く機会がなかったので詳しくは知りません

子供がリビングに置きっぱなしにされているピアノやらギター
放し飼いのペットなど私物に触れると怒るので
自分の部屋に置くようにやんわりと提案するよう旦那に頼んだけど
なんで後から来た人に私が合わせなきゃいけないの?と言われたようです

騒音の方も外には聞えないし、コトメちゃんが大変な時期に息子くんの夜泣きがひどかったから
多少は我慢してやってとウトメに宥められました
楽器の音と赤ちゃんの夜泣きの声を一緒にされるのもな〜とか周りの対応もモヤったのと
コトメ曰く私と息子は家族ではないと言われてスレタイなので
別居を提案しようと思うけどそれまでの間が心配だ…

666 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:49:33.42 0.net
子供嫌いな人には子供の声とか生活音はかなりのストレスだよ
お互いのために離れたほうがいいんじゃないかな

667 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:50:30.86 0.net
>コトメちゃんが大変な時期
ここkwsk

668 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:55:18.86 0.net
別居するか、このままコトメの支配下で同居するか
どちらを選ぶかはあなた次第

669 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:57:18.46 0.net
義実家は子ども受け入れる気がないみたいだから悪いから同居解消するしかないね。
同居じゃなければ普通は子どもが生まれたら家を危なくないように子ども仕様にするもんだけど、そんなことしたくないんでしょ?
しかも家族じゃないとまで言われて、義両親がコトメに付くならもう別居でいいじゃん。
そのうちヒスったコトメに子ども殺されるよ。

670 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 22:59:24.10 0.net
ウトメが過干渉とか言ってるけど、
単に自分が楽したい、家賃浮かせたいだけだったんじゃないの?
押しかけ同居ならそりゃウトメはコトメ優先で、コトメも冷たいわ

671 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 23:03:57.64 0.net
義実家が悪い私と子供は被害者みたいなのが文章に滲み出ている
都合の悪い情報は後出しだし

672 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 23:08:30.35 0.net
貯金さえちゃんとしてあれば1ヶ月もあれば別居できると思うけど
コトメももうすぐ出て行くって伝えれば多少はマシになるんじゃない?

673 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 23:11:59.60 0.net
>>642
なのにさん
今回のはつまらないです

674 :639:2015/08/17(月) 23:17:05.52 0.net
>>667
夜泣きが酷かった時期とは少しずれてたと思いますが受験の事だと思います
結局退学して今の高校にはロクに通ってないみたいですが

>>670
ウトメむしろ干渉してこないタイプ
コトメに対しても私夫婦に対しても勝手にしてくれって感じ

コトメも嫌がってるみたいだし子の為にも早いほうがいいし別居は明日提案してみるよ

675 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 23:29:44.83 0.net
ああその方がいいよ
自分はこれっぽっちも悪くないって信じて疑わないおめでたい頭のまま勝ち誇って出ていくと良い
皆が助かる

676 :名無しさん@HOME:2015/08/17(月) 23:58:10.84 0.net
問題ありの高校生が押しかけ同居で来た嫁と赤子に配慮できるわけないじゃん
厚かましい人だな

677 :名無しさん@HOME:2015/08/18(火) 00:09:29.59 0.net
ウトメが頼みもしてないのに同居で押しかけて
コトメの受験勉強妨害して趣味の私物をリビングから撤去させようとする
コトメの性格に少々難があろうがなかろうが、非常識なのは639じゃん
コトメスレなら無条件でコトメ叩いてもらえると思ったのかな

総レス数 1019
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200