2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常識?】義実家おかしくない?83【非常識?】

1 :名無しさん@HOME:2015/08/12(水) 22:53:18.59 0.net
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い5【ウトメコトメコウトetc】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1438947357/

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?82【非常識?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1438051049/

2 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 01:06:54.72 0.net
1乙

叩けるところが無いからって同居を突くとは流石まーん(笑)は論点ずらすのが得意だなwww

3 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 01:15:01.28 0.net
前スレ955にはバックグラウンドとして
同居に至った経緯と同居生活に関して嫁が何か言ってなかったか聞きたい
孫が生まれて3ヶ月ということもあるし

嫁がプリウスに特別な思い入れがない限り、夫親と同乗したくないだけに見える

4 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 01:18:10.72 0.net
クソ嫁共が粗探しに必死www

5 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 01:30:33.28 0.net
実際赤ん坊持ちにはあまり便利な車ではない>プリウス
子供一人ならいいけど二人目ができたら買替え必須
このタイミングで選ぶ車じゃないのは確か

6 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 01:47:53.29 0.net
>>5
運転しないからわかんないんだろね
旦那親乗せたくない一心でさ

7 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 01:53:58.05 0.net
でも同居なら無理じゃね?
高齢ならちょっと病院に送迎とかあるだろうし
同居しといて車乗せない!だと何処にも出られなくて足腰弱ってあっという間にボケ老人介護コースだわw
そもそも乗せたくないなら同居なんてしなきゃ良いのに
それかとっとと嫁が免許取って、自分の車買えば良い

8 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:03:02.60 0.net
>>7
その場合は同居してみて夫親が嫌になったんじゃないの?
同居してから険悪になるケースは山ほどあるわけで
あと孫の年齢からして高齢つっても70ぐらいまでじゃ自分で運転する老人多いよ
嫁が一人じゃ旦那によう言わないから実父に泣きついたのかもね
まあこれは仮定の話で、ただ嫁と嫁父がイミフな可能性も大いにあるけど

9 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:05:26.81 0.net
あくまでも旦那と旦那親が悪い事にしたいまーん(笑)達であったwww

10 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:17:35.39 0.net
家庭内で他に問題もなく嫁と嫁父がおかしいだけなら
「申し訳ないが割引(や援助)があるわけではないので夫婦で決めさせてもらいたい」と毅然として言えばいいだけじゃないの?

ちなみに嫁が運転できないと言っても夫婦の共有財産だから半分は嫁にも口出す権利はあるよ

11 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:27:56.16 0.net
嫁と嫁親がタッグで口出しだから断れないんだろ?
あとここ相談スレじゃないからいちいち断り文句とかクソバイスはイラネ
スレタイに沿うなら「よその家庭の買い物に部外者が金も出さない癖に嫁まで取り込んで口出す非常識嫁親」
で終了

ハイ次の人ー

12 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:37:25.36 0.net
スレの義実家問題じゃなくなるけど
義両親の口出しや車の車種よりも尻叩いて嫁に免許取らせないとマズいよ?
車必須の地域だとママ友付き合いできなくなる
どこに行くにも車で現地待ち合わせだから

来たばかりで慌てて教習所通ってますっていうならしばらく迎えに来てくれたりするけど
3年も住んで一切免許取る気もなく人に乗せてもらう気満々の人は速攻でハブられるし
ママ友どころか子供にお友達なんてとても作れる状況じゃなくなる
そういう人の好意をあてにする人はすぐに要注意で情報まわるよ
子供のために今は車買うの止めてまず教習所資金にあてた方がいいと忠告する

13 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:45:31.50 0.net
車の必要な理由がママ友付き合いwww
それ以前に健診や予防接種とかの通院だろアホw
子供三ヶ月だともう怒涛の予防接種ラッシュだろうが
その度に仕事休むの?クビにならないの?
同僚とかに「奥さんいるのに何で?」って言われないの?

14 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:49:47.59 0.net
>12
だからババアの的外れなクソバイスはイラネって
結局三年間も免許なくてどうにかなってるんだから今後も無理だろ
一度は取ろうとしたと書いてたしもしかしたら取れない程オツムが残念で諦めたのかもよw
必要ならタクシー使えば良いだけ
ママ友付き合いとかそんな事はまだまだ先の話でその時に本人が決める事だ

15 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:51:19.02 0.net
クソバイスって初めて聞いた

16 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 02:53:01.76 0.net
>>12見てたら田舎のママ友()付き合いって面倒くさそうで一生ママ友なんて要らないと思ったわ
車持ってるけどそもそもママ友付き合いなんて不要だわ
子供が習い事や部活始めて送迎ができるなら良いよ

17 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 03:13:22.01 0.net
変なやついるな

18 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 07:01:16.94 0.net
車必須な地域で、人の運転あてにして生活してたら友達なくす。
身内でも毎回ちょっとずつの「イラッ」をためて生活するのは
結構たまると思うけどね。

19 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 08:37:18.60 0.net
どんどん論点ずれてきてる

20 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 08:39:28.64 0.net
そもそも同居なら、夫の親を乗せたくなくて免許取らないのかもしれないじゃん。足に使われるなんて目に見えてるし。
乗るのは夫なんだから、子供のことを念頭におきつつ、夫の希望が最優先でいいでしょ。

21 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 09:22:39.75 0.net
だよね。いつ取るのか分からない嫁の免許をあてにして嫁親出しゃばらせずに旦那一人でとっとと好きな車決めて買っちゃっても良いと思うわ
あくまでも子供が乗れる事前提の常識的なファミリーカーなら誰にも文句言われる筋合いないと思う
文句あんならじゃあ免許取れよって話しだし
一度取ろうとして止めたんだから一応旦那からは免許取るようにアクション起こしたんだろうから
クソな嫁親と徒党組んでる嫁もろともほっといて良いだろ

22 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 09:30:06.93 0.net
娘はいつまでも自分たちの娘気分でいる親多いからなぁ

23 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 09:35:42.03 0.net
息子も同じだけどね

24 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 09:58:16.10 0.net
最近の嫁親はほんとそういうの多い
夫親でもそういうのは一定数いたけど、あっという間にその数を超えて増えてる気がする
しかも、夫が嫁みたいに強く文句言わないもんだから増える上につけあがって、現状を当然と思ってる節がある
夫の不在時娘宅は出入り自由、とか、娘は育児中日中は実家で過ごす、とか
ま、うちの義実家のことなんだけどね

25 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 10:03:27.67 0.net
>>24
典型な…
強く言えばいいのに

26 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 10:17:10.26 0.net
子供が小さいと子供ごと取り込まれて人質状態だからなぁ
余計に旦那は強く出れないと思うぞ
本当なら経済力のない嫁なら簡単に切れるが子供がいるとそうもいかんからな
うちの近所の子持ちもよく婆が日中出入りして婆と母親と子供の三人で出掛ける姿を見かけるわ

27 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 10:21:49.56 0.net
平日のイオン行くと、婆と母親と子供のグループの多さに驚く

28 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 10:23:56.30 0.net
>>27
休日でもそのセットだから、父親は居場所がないのかなと思う

29 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 10:31:47.68 0.net
ああいるいる。平日昼休みに旦那とランチしに行くと漏れなく婆と母親と孫のセットの多い事多い事w
休日に父親、母親と子供で過ごせないって可哀想だなぁと思うわ
母親の子供の性別が男だと、この母親は将来どんな思いで息子と関わるんだろうと生暖かい気持ちになるw
将来は息子ちゃんラブのクソトメかな〜wって

30 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 10:38:46.01 0.net
>>29
全く同じことを考えながら見てるw
子供の性別が男の子だと、母親将来どうするのかな〜と思うよね
最近は、男の子の場合は姑母孫トリオなのかもとか考えて見てる

31 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 10:43:05.37 0.net
便乗して相談
朝から義母がうちに来ては嫁と子供と買い物や遊びに出かけることが多い
休日だったりで、自分も付いて行こうかと声かけても、夫くんは疲れてるだろうから家でゆっくりしてなさいよ、と義母からやんわり断られる
これって非常識と思っていいのか
義父は家で留守番してるわけで、それもなんだか変だなと思うが、普通はどうすることが多いんだろうか

32 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 11:16:04.37 0.net
>>31
夫親でも妻親でも休日にそれは非常識
親が子世帯に入り込み過ぎると夫婦がうまくいかなくなるよ

33 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 11:28:35.22 0.net
>>31
夫婦でまったりしようと思ってた休日に、一人で取り残されるとかたまらんね
それって、嫁と義母は予定してたことだったのか?
義母の凸でも、ホイホイと出かけてくピーナツ?
義実家のことはどうでもいいけど、嫁には言ったほうがいいと思うよ
休日は家族で過ごしたいって

34 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 11:33:14.43 0.net
>>30
ないないwww

35 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 11:45:30.47 0.net
955は男のクセにみみっちくて器が小さいね。
車くらい嫁の好きなの買えばいいじゃん。
せっかく愛する嫁の親御さんがアドバイスしてくれてるのにブーブー言われたら奥さんも気分悪いよ。

36 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 11:47:50.98 0.net
>>15
プリウス夫の書き込み以降、まーん(笑)とクソバイスという書き込みが出現したんです
そして消えた
お察し下さい

37 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 11:52:32.59 0.net
>>31
相談スレではないので移動することが多いですね

38 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 12:02:13.57 0.net
せっかく苦労して新幹線乗り継いで来てやったのに「誰も子どもがいるのに席を譲ってくれなかった」ってゆったら「指定分送ってるのに自由席にしたお前が悪い」とフルボッコにされて恥かいた。
こんな性格悪いトメコトメがいるんだからもう行かないでいいですよね?
年末新幹線代が来たら近距離の実親と豪華な忘年会してDQ返ししてやろうと思う。

39 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 12:08:07.45 0.net
やり直し!

40 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 12:08:45.60 0.net
>>38
え、普通にあなたがセコケチだと思うけど
行かないなら、金もらうなよ

41 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 12:09:13.37 0.net
今暇にしてる人は勝ち組だよ
こんなとこで粗悪な餌撒いて水汚さないでいいんだよ

42 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 12:13:49.55 0.net
>>40
上げ忘れてるよ?

43 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 12:15:23.11 0.net
でも子どもいるのに偉そうに座ってる男は腹立つよね。
あとタバコ。

44 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 12:21:18.90 0.net
勢い良いなと思ったらなんだまた自演伸ばしか

お盆の良質なネタ求む!

45 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 18:37:08.35 0.net
非常識っていうか土地柄とか世代の価値観の違いとは思うんだけど
離婚スレとか見てるとさ、ネタか実話かはしらんけど、
息子が何かやらかしたら「不肖の息子で申し訳ない!離婚されても仕方ない」
って言ってくれる義実家が良くでてくるじゃない
私、浮気やら暴力やら限度を超えたことをやらかしたなら、それが当たり前と思ってたの
でもうちの義実家は違ったの
私、頻繁にではないけど夫に何回か暴力ふるわれてるのね
インフルエンザのとき布団に押し付けられて窒息させられそうになったり、
病気の手術後寝たきりのとき殴られたりさ
わたし的にはどちらも一回でもやらかしたらレッドカードの出来事よ
でもさそれを知った義両親、はじめこそ夫を怒りはするけど、なんだかんだでやっぱり夫の味方
夫ちゃんもこんなに反省して頑張ってるのに、あなたは我慢が足りないって最後にはなる
わたしたちのときは簡単に離婚なんてせず耐えてたのにやっぱり若い人ねって

普段すごく良くして貰ってるからこそ悲しいし虚しいね
あなたら仮に娘が私と同じ立場だったとしても同じこと言うのかと

言うはずないよ
だって自分の子供たちにはゲロ甘なんだもん

当たり前だけど私は所詮他人
なら義理なんて考えず私は私の好きなようにする
さよならおとうさんおかあさん

46 :名無しさん@HOME:2015/08/13(木) 18:55:30.71 0.net
ネタ乙
普通はウトがハッとして土下座だろうに

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200