2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常識?】義実家おかしくない?83【非常識?】

1 :名無しさん@HOME:2015/08/12(水) 22:53:18.59 0.net
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い5【ウトメコトメコウトetc】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1438947357/

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?82【非常識?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1438051049/

826 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 11:15:26.48 ID:H6CWevDJG
>>825
浜省乙

827 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 11:31:09.98 0.net
零す…

828 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 12:57:28.72 0.net
夜寝る前に入浴してからパジャマ。
朝ごはんたべた後に洗顔歯磨きしてからパジャマ脱いで洗濯な私は少数派なのか。
洗顔の時に洋服がびしょ濡れになっちゃうんだよね。

829 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 12:58:34.74 0.net
もういいじゃないか
義実家関係ないよね?

830 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 13:07:19.02 0.net
>>828
一番服が汚れなくて効率いいよね

831 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 13:07:32.14 0.net
普通は若い嫁さんならネグリジェだよね

832 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 13:30:56.10 0.net
ネグリジェとか婆さんの着る寝間着だわ

833 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 13:31:21.11 0.net
若い子はネグリジェなんか着たら冷えるよ

834 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 13:32:37.88 0.net
婆さんはシミーズって呼ぶんじゃなかったっけ?

835 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 13:35:23.31 0.net
それ下着

836 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 14:29:31.59 0.net
>>785
都立国立高校というややこしい学校w

837 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 15:32:00.98 0.net
義両親は良い人達だけど
良い人達だろうとなんだろうと
干渉されるってのは辛いもんなんだなあ
いい関係でいたいと思うけど、なんだかんだで足が遠のいちゃう
夫の兄弟の配偶者も、どうも義両親とは距離置いてる気配で
自分ももうそれでいいのかな
引越し先の住所すら教えてないって兄弟もいるし

838 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 15:50:45.09 0.net
>>837
夫がいいっていうんならそれでいいんじゃない?
ただし自分の実家も同じ扱いにしろと言われても文句は言えない

839 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 16:20:58.07 0.net
ヨメに「一緒に泊まろう!泊まっても良いって言ってるし!」って説得してたら、
「じゃあ、うちの家にも何泊かする?」って言われて断念したのを思い出したw

840 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 16:43:15.11 0.net
>>839
気持ち悪い男

841 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 16:54:20.72 0.net
嫁が嫌がってるのを理解して引き下がっのか、
ただ嫁の実家が嫌だから断念した(不満は残っている)のか

842 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 17:21:30.45 0.net
>>841
逆の立場で考えて義実家に泊まるのは気を遣うってのがわかった、という話では?
そんな小難しい話じゃないと思うが

843 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 17:26:28.59 0.net
>>837
夫兄弟もそれだけ距離置いてるなら良ウトメじゃないと思う
過干渉なんじゃない?

844 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:03:46.69 0.net
義両親から義実家近くに引っ越してこいとよく言われます
嫁は専業主婦だけど、引っ越したら義両親にサポートしてもらってパートに出ると言ってる
働いてくれるのはありがたいけど、嫁実家近くに住むのは躊躇してる…
義両親はその気になってて、会うたびにこの物件はどうだ、とか夜ご飯は義実家で食べて帰れる距離がいい、子供はうちで風呂に入れてから帰れ、とか言ってくる
嫁は、そうなると助かるよね、と若干乗り気なのが怖い(ただ、強引に具体的な話を進めないのが救い)
過干渉な非常識親だと思うのですが、どう思われますか?

845 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:13:58.20 0.net
>どう思われますか?

ここは一般論のアンケートスレではありません。スレちがいは非常識です。

聞いてる問題もその家庭の事情によってさまざまこれが非常識でこれが常識という
問題でもないので、提案することまでは非常識ではありません。
また共働きによる嫁実家近居は昨今の雇用情勢で増えてるという統計はある。賃金が
あがらないのに保育所は高かったり病児保育の不足などもあるから。
共働きが必要でない生活を家族にさせているか、あるいは共働きに対して自分も家事
育児を分担できるならそれを言って嫁を説得して断るのは自由。嫁親を安心させれば
嫁親だって年とって大変なことはしなくないから。

846 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:14:19.29 0.net
>>844
集る気満々の嫁が非常識

847 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:40:05.99 0.net
このスレは常識?非常識?なんだから、どう思う?と聞くのは別に問題ないと思うが

ただこのスレの特性上、
夫親が実家近くに住めと言う=どんな状況でも非常識
妻親が実家近くに住めと言う=共働き世帯の常識
になると思う

848 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:41:43.53 0.net
普段から祖父母に丸投げはあっという間に三文安の出来上がりだよ
長い目で見ても集団生活は大事だから保育園に入れるなら入れてやれ

849 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:44:37.65 0.net
共働きで妻親実家に頼るってもうそれ夫要らなくね?
夫の稼ぎが足りないから妻が仕方なく働きに出るのに嫁親まで出てくるって夫にとってこの上ない屈辱だよね
夫が不甲斐ないんだからその責任は夫親が取るべきで、サポートするなら夫親がやるべきだと思うわ
あくまで関係良好な場合な

850 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 18:48:46.77 O.net
>>844
>>846に一票
嫁親のサポートに頼らずとも保育園&家事育児分担負担(それぞれの就業形態に併せて)で何とかなるだろ

851 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 19:10:20.31 0.net
そこまで夫・父親不在でもOKなお膳立てで近居押されるとかそりゃ気分が悪いわ
まるで離婚した母子家庭の生活みたいなことを嬉々として勧める義両親か…
内心は義両親が娘に出戻って来てほしいんだろうね、孫できたから娘婿はもう用済みって所か

アホな嫁にはっきり言えば?
出戻り母子家庭の暮らしもどきをしたいと自分達が堂々と言っている自覚はあるか
子育ては父親なしで困らぬように祖父母メインでやりますと言ってるみたいで気分悪いと
この話が離婚前提に進めていると思われても仕方のない危険な話だって自覚させた方がいいよ

852 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 19:10:42.66 0.net
夫親側の近くに住むなら夫親がサポートして窓口は夫が全面的に引き受ける(夫親に依頼するのも全て夫から)

妻親側の近くに住むなら妻親がサポートして窓口は妻が全面的に引き受ける(妻親に依頼するのも全て妻から)

ただこれだけのこと。
ただ、世の中の多くの夫が窓口を妻に丸投げしてなにもしないから問題が発生するだけ。

853 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 19:42:53.57 0.net
>過干渉な非常識親だと思うのですが、どう思われますか?

あなたが反対してるのにゴリ押してくるなら非常識だけど
嫁は乗り気であなたが意思表示してないんなら、現段階で非常識とまでは思わないな
嫌なら早いとこ嫁の反対の意思を伝えた方がいいよ
沈黙=黙認と受け取られてどんどん話進められそう

子供が小さい時は嫁実家近くに賃貸で住んで嫁親サポート受けるのは普通にある話だけど(特に共働きでは)
842のケースだとなし崩し的同居まで狙ってそうで怖いね

854 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 19:43:11.79 0.net
>>852
サポートが欲しい側がやればいいじゃん
妻が、急遽残業になったのでお迎え行って欲しい、という時に、
夫に伝えて夫から夫親に伝えるとか回りくどすぎ

855 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 20:12:04.89 O.net
>>854
妻が急遽残業→夫がフォローが先で
夫も無理な場合はどちらかの親がフォロー、実子がお願い
ではないかと

夫は最初から妻と親(両親義両親)に丸投げ、なら無駄なステップと感じるかもね

856 :842:2015/08/28(金) 20:33:39.42 0.net
レスありがとう
子供は幼稚園に預ける予定で、嫁が迎えに行けないときとかに義両親がフォローの予定です
が、義両親としては、嫁の仕事終了及びお迎え後は義実家で過ごし、夕食と、子供の風呂まで済ませてから帰宅、を希望している様子
そこまでベタベタしたくない、ちゃんと自分たちで家族として過ごしていきたい、ということは嫁には伝えています
今は両実家ともに車30分ほどの距離に住んでいますので、今の場所に住みつつ、必要に応じて両実家からのサポートを受けれるように提案してみます
自分も育児参加はしてるつもりだし、嫁が働くならそのフォローは最大限にやっていきたい
嫁の収入は必須ではないけれど、どちらにしても来年から幼稚園に入れる予定なので、できればパートに出て欲しいのが正直なところです…甲斐性なしですみません

857 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 20:48:19.35 0.net
パートならお迎え後に夕食やお風呂の時間なんてそんな遅い時間まで働かないよね?
嫁には夕方まで働いてもらって夕飯やお風呂はちゃんと自宅でやらなきゃ家族の意味ないよ
そもそもパートごときで親の援助なんて要らんわ
子供が病気の時だけ見てやる程度で充分
普段は一切介入する必要なし

858 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 20:53:09.67 0.net
日中は幼稚園に預け、幼稚園終了後は実家で過ごし…嫁何するのって感じだ
風呂や食事も実家で頼みで、育児は何もする気ないのかな

859 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 20:58:14.60 0.net
フルタイム激務でバリバリ働く嫁ならそれも致し方ないけどパートでしょ?
完全に育児放棄でワロタ
三文安おめでとうwww

860 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:00:48.44 0.net
>>845
その言い方だと、一馬力で家族を養えない男は、妻の実家で近くに住んで嫁親と密に付き合え、孫は嫁親が見てやる、
サポートのできない夫の親は放っておけ、に聞こえる…
なんとも妻に優しい社会ですね

861 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:02:12.26 0.net
>>859
フルタイム嫁であっても、嫁実家近居なんてお断りだwww

862 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:03:35.39 O.net
これはあきらかに嫁が非常識

863 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:07:14.53 0.net
いや嫁より嫁親のゴリ押しがおかしい
嫁は流されてそう
それはそれでダメだけど

864 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:09:20.91 0.net
>>860
逆の立場で嫁は家事育児あてにならないダメ嫁だから息子ちゃんが生活できない!
だから孫は預かる、お前は外で働けとウトメに言われたら嫁はどう思うのかしらねw

865 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:10:32.92 0.net
普通に嫁実家近くに住むって嫌だよね?

コトメ夫、いそいそと週一は顔見せに来てはウトメヨイショしてく。
同居してる息子夫婦いるんだけど。
自分の実家も近いんだけどいかない。
不思議な人だよ

866 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:11:35.94 0.net
>>855
850だけどそう言うことが言いたかった。
夫も妻も駄目なとき、親に依頼するのは実子であるべき。
でも、852の発言からも伺えるに、窓口になるつもりのある夫は少なそうだな。

867 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:15:52.86 0.net
>>864
夫親がそれを言うと即絶縁レベルなのに、
嫁親の、孫を預かるから〜はなぜか批判されないよね

868 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:16:30.92 O.net
>>856
子供が小学校に上がってからなら、学童保育と組み合わせれば夫婦の両親義両親に頼らずとも
パートくらいなら何とでもなるよ。
未就学児が居る状態で働くなら、保育園なり幼保一体型園なり幼稚園児対象の学童なりも地域によってはある。

夫婦どちらの親にも頼らずに何とかしている家庭も多いよ。都市部であればあるほど。
近場の親に頼れるなら頼るのも良いと思うけど、それに伴う面倒は受け入れるしかない。
嫁は微妙だけど夫はバランス感覚が良さげだから嫁に流されずに頑張れ。
現状、嫁親というよりは嫁がおかしい。

869 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:17:04.96 0.net
>>866
窓口云々の前に、義親には預けたくないという女性が多すぎだから…

870 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:24:22.17 0.net
>>869
理由もなく預けたくないなんて少数派だろ。
なにかしら理由はあるもんで、それを解消するのが実子の役目。
やらない、できないなら自分親に頼るのを諦める。
男女なんて関係あるか?
逆に、妻親に子どもを任せても構わないという男が多いのはなんでだ。
調整という面倒事を妻が一手に引き受けて、自分が関知しなくても事が済むからだろ。

871 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:25:22.94 0.net
>そこまでベタベタしたくない、ちゃんと自分たちで家族として過ごしていきたい、ということは嫁には伝えています

そう伝えてるなら、嫁親が842の意思無視してゴリ押ししてるのか、嫁が842の意思を嫁親に伝えてないかだよね
嫁親が物件がどうのと言ってくるあたり、嫁が伝えてないような気がする・・・

てか幼稚園の保育時間の間のパートなら近居いらないよね
フルタイムパートなら幼稚園じゃなくて保育園だと思うし
嫁ちょっと自分に甘いんじゃないのかな

872 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/08/28(金) 21:26:01.98 0.net
>>844
「実家依存症」を勉強してから良く決めな。

873 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/08/28(金) 21:30:30.89 0.net
>>870
理由もなく預けたくないが多数派だろ。

874 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:32:11.39 O.net
>>867
いや、それはそれでめっちゃ批判されるだろう。
現に今も。

875 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:32:31.22 0.net
>>870
育児の主体が妻なら、自分が遠慮なく言える実親に預けたがる
逆に夫が主体なら、夫の親がよりサポートしやすく、預けやすい
それだけのことだと思う

876 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/08/28(金) 21:35:30.86 0.net
>>874
>>875
この二つの意見はまったく正反対。
矛盾してるな。

877 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/08/28(金) 21:39:12.61 0.net
>>875
嫁婆がしゃしゃり出てくると、すべての主体が嫁婆になるから、夫婦関係は崩壊するよ。
トメがいくら出てこようとも、嫁は主体を嫁自身から無くさないから、夫婦関係は悪化しない。

だから、結婚したら女が男の家に入るのが一番良い。

878 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:39:16.46 0.net
>>865
嫌だよね
結婚してひとつの家庭を築いたのに、なんでどちらかの実家から干渉を受けなきゃならないんだ
夫の親も自分の親も適度に離れたところに住みたい

879 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 21:46:11.90 0.net
嫁親は嫁を手元に置いておきたがり、嫁もまんざらでないので(自分が楽になることは明らかだから)特に反対もしないし、夫が嫌だと言っていることも伝えない
嫁が互いの意見を取り持つ気がないなら今後厳しい
今までもそういう傾向あったんじゃないの?
いきなりこうなるとは考えにくい

880 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:14:42.69 0.net
まもなく義母(義父は鬼籍)が還暦を迎えるのだけど、夫兄弟は何も話し合ってないらしい
私の両親の還暦の時は、兄弟全員で話し合い、手分けして店を探し、花束やプレゼントを準備した
そのお祝いのことを義母も知っているので、多少期待はしてるんじゃないかと思うんだけど…
還暦を祝わないのはどうなんだろう、その家それぞれ?

881 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:18:14.89 0.net
うちの義実家はウトの時は盛大にお祝いしたけど
トメの時は何もなかったよ
「女の人はしなくてもいい」とか言ってた
私はトメは嫌いじゃないので個人的にプレゼントをした
気持ちがあるなら878が個人的に何かしてあげたら?

882 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:20:34.09 0.net
うちは実家が飛行機の距離で義実家が徒歩圏だから信頼できさえすれば子ども預けたり頼りたかったわ…

883 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:26:15.93 0.net
>>856
正直うちは842義父母の言うような状況なので耳が痛い。
しかし夫が共稼ぎじゃないと生活できない事、頼った方が自分も楽な事を理解してくれるから
親に甘えさせてもらってる。親の支援の無い共稼ぎの同僚は夫婦喧嘩も多いみたいだしね。
嫁の収入が必須でないなら子供の送迎が必要でなくなる小学校まで専業してもらったら?

884 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:30:10.09 0.net
>>883
夕食風呂まで実家頼みってこと?
夫のご両親は何も言わない?

885 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:34:35.31 0.net
>>881
そうですね、夫と話してみて夫婦から何かお祝いをしようかな
義兄弟たちがどうするかは、気にしないことにします

886 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:40:26.91 0.net
言わない。旦那の方が年下で義父母は嘱託でまだ働いてるし住居も遠いし
何より子供の世話は苦手という人達だから。旦那も割と放置気味だったそう。
なのでたまに遊びに来て懐かれるくらいが良いみたい。

887 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:42:12.91 0.net
>親の支援の無い共稼ぎの同僚は夫婦喧嘩も多いみたいだしね。

親支援なし共稼ぎのみんながみんなそうじゃないし
周囲の悪い例取り上げて自分を正当化しなくてもいいのに
夫が文句言ってなきゃ世間一般では珍しくても別にいいんじゃないの?

888 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:45:32.48 0.net
881は正社のフルタイム残業アリで仕事しているんだろうから842とは違うでしょ?
これから始めるパートで多分扶養内で働くのだろうに実家に育児丸投げして家事放棄は異常

889 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:47:43.73 0.net
>>887
同感だわ
>>883読んでなんかモヤっとするなと思ったのはこれだ
自分を正当化するのに周りのうまくいってないところを例にあげないでほしい

890 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:53:32.10 0.net
>>887
親の支援が無くてもちゃんとやってる人がいるのはわかってるよ。
でも時間の余裕が無いと気持ちの余裕が無くなることは事実で、自分に甲斐性が無い以上
そこで意地張るより使えるものは使おうと割り切ってる。

891 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 22:56:25.58 0.net
>>890
だったら最初からそう書きなよ
支援無しでうまくいってないとこが多いから、なんて関係ない話じゃん

892 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 23:04:56.81 0.net
>>885
夫が兄弟に声かければいいんじゃないの?
なし崩しに878夫婦が取りし切らされる気はするけど

893 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 23:05:57.70 0.net
義父母が後期高齢者世代+わりとすぐ介護突入で、子供預けるとか以前の話だった
実両親にはよく預けた。介護とか2人目の悪阻とか産後とかの関係で
これを実家依存だと言われたら泣いて怒る自信ある。ま、レアケースだけどw

894 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 23:11:41.64 0.net
レアケースと言い訳し相談とは全く違う自分語りせずにはいられない婆乙

895 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 23:14:21.09 0.net
>>893
全然状況違うし、自分は実家依存じゃないの!と言いたいだけのレスですね

896 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 23:27:33.04 0.net
>>893
うちは両家介護+乳幼児ふたり育児だけど夫婦で回してるよ
そんなにレアケースでもないと思うよ
保育園には介護中の人もたくさんいる

897 :名無しさん@HOME:2015/08/28(金) 23:30:05.16 0.net
>>896
介護は保育園入園要素ですしおすし

>>894-895
穿ちすぎ

898 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 06:02:54.12 O.net
842はどうしても(今すぐ)共働きにしないと、という状況ではなくできればという程度の状況だからなぁ…

保育園利用でギスギスしていた夫婦は見かけなかったよ、うちの近所では。夫が送り迎えの家庭も結構あったし。
寧ろ扶養範囲でパートに出ている人の愚痴の方がよく耳に入った。
私は在宅仕事(夫は勤め人)で保育園を利用していたから、どちらの親とも交流があったけど。
まぁ、人それぞれなんだろうけどね。

899 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 07:42:52.07 0.net
正社員同士だと本来自分たちがやるべきことを
妻父母にやってもらうわけだね
でも夫にしてみれば子の風呂係りを奪われ家族の時間を奪われ、毎晩 妻父母の家で気をつかいながら夕飯食べて、ゴロゴロもできず自分ちに帰らねばならん
夫にはメリットある生活とは言えないな。
そこで子供が、帰りたくない お泊まり〜とかごねたら、心折れるな
そして妻には いつも妻父母に世話になってるんだから、あなたからもたまにh感謝して欲しい、何て言われたら、切れるな。離婚まっしぐら

900 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 08:00:46.15 0.net
>>899
そのパターンの離婚、看護師の知人に何人かいるな
うちの親にあんなに手伝ってもらってたのに…と元夫非難してるのをたまに聞く
今も親と住んで育児はほぼ丸投げてる様子

901 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 08:02:59.26 0.net
>>898
でも、子供幼稚園に通わせるならその間だけでも働きに出れば?と思うわ
保育料くらい稼げるでしょ

902 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 08:15:51.54 0.net
問題は夫が嫌がってるのに自分の良いように話を進めてる嫁だよね
ここできちんとしておかないと今後も別のことで夫の意思を無視してあれこれ決めてしまうかもしれない

ちょっと気になるのは「自分も育児参加しているつもり」ってレス
もしかしたら嫁からしたらこれが不充分で嫁両親に子供の相手をしてもらって少しでも休憩したいって思いがあるのかもね

903 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 08:24:10.97 0.net
出た、夫が育児協力が不十分!
だったらそれを夫に言えばいいだけなのに
親の横暴を止めない理由にはなりません

904 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 08:39:18.48 0.net
>>902
じゃあ夫が妻の家事育児に不満(手伝えと言われるが、自分も家では休憩したい)な場合に、
夫実家に手伝ってもらうね、と言われてもいいの?
夫婦でどうにかすべき問題を親を使って解消するのは悪化するだけだよ

905 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 09:39:30.32 O.net
>>901
まぁ、先にも書いたけど人それぞれなんだろうな、と。
だからあくまでも自分の周辺の話。

子供を幼稚園に通わせて扶養範囲内のパートをしていた人たちに、愚痴っぽい人が多かったというだけだし。
家事できない言い訳とか、夫が家事育児をあまり手伝わないという文句とか、両親義両親関係とか、他人を羨む話とか。
そういうのを面に出さない(叉はそもそも特に不満もない)人も居たけど、知る範囲では極少数派。
上手くこなしている人はいつもお洒落な人だったw

フルタイム勤務の保育園ママさんたちは、特に親や義理親に頼っていない人ほど、
時間の使い方が上手くてシャキ奥、夫とお互いに上手く協力しあっている人が多く、できない事はできないと割り切っていた。
たまに聞く愚痴は仕事関係や仕事先の人間関係とかだった。

906 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 09:44:54.86 0.net
フルタイムしてたけど切羽詰まってるからそうせざるを得ないんだよね
余計なことを考えたり文句言ってる時間自体なかったw

907 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 09:57:50.45 0.net
確かに
繁忙期とかクソ忙しい時よりも、ちょっと暇になった時のほうがやばい

908 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 10:19:47.34 0.net
フルタイムシャキ奥も扶養範囲内パートに切り変われば不平不満だらけになるだけという話

909 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 10:22:35.77 0.net
パートとかフルタイムとかどうでもいい
娘をいつまでも近くに置いておきたい親がおかしい
嫁も自分の家族は誰なのかをもう一度考え直せ

910 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 10:28:38.49 O.net
>>908
どうだろうねぇ?
お洒落で溌剌元気な夫婦仲円満なのんびり奥になるだけかもよw
フルタイム勤務を止める理由にも拠りそうだけど。

911 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 10:35:25.63 O.net
>>909
ごめん。そうだね。
嫁を甘やかす嫁親も微妙だけど、嫁親との間に立って夫の意向を汲もう、としない嫁が甘え過ぎだよね。
嫁がキッパリ嫁親に釘を刺しても嫁親が引かないなら、嫁親がおかしい。

912 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 14:00:54.22 0.net
>>905
フルタイムだと仕事の比重が大きくなるから、家庭のことまで神経が回らないだけじゃないの

自分の周囲の話といいつつ専業パートsageしつこい

913 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 14:14:33.58 0.net
その人自分は在宅仕事でフルタイムみたいだから
881同様で自己正当化フィルタ(扶養範囲内のパートの人ダメ、フルタイムで義理親頼りの人ダメ)
がかかってるだけでしょ
自分の属するカテゴリが一番!て

914 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 14:29:41.40 0.net
フルでもパートでも、自分の親に頼りまくるのはダメって話なのでは…

915 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 14:33:37.63 0.net
「配偶者の意に反して」がおかしいんじゃない?
ラッキー助かりますで嫁実家べったりでも夫実家同居でも苦にならない人はならないし

916 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 15:29:25.66 0.net
嫁実家に同居して生活費浮かせて、浮いた分をせっせと自分の親に仕送りしてる夫もいるしね

917 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 15:35:33.99 0.net
>>916
それはいいんじゃないの

918 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 15:40:59.27 0.net
>>917
別に批判してるんじゃないと思うよ
>>915のいう、嫁親べったりが苦でない夫の一例を挙げたんじゃない?

919 :名無しさん@HOME:2015/08/29(土) 16:49:00.46 0.net
>>916の同居夫が苦かどうかはわからないけど利害関係だけは一致してるだろうね

920 :名無しさん@HOME:2015/08/30(日) 12:49:53.36 0.net
トメとコトメの話 1/2
初カキコなので読み難い等あったら申し訳ありません

旦那が長男なのもあって、敷地内同居になった
ちなみに土地は大ウトの名義で、ウトメからの援助はない

家がほぼ完成した頃、義実家にいた時のトメとコトメの一言
「昨日家に入ったけどすごかったよー!新築っていいねー!」
思わずぽかーんとしたよ
私達夫婦より先に入るってなんなんだ!?

たまたまその前日に私は家具購入のために採寸で入ってたから1番に入ったと思えてるのがせめてもの救い

鍵は業者の棚に入ってて見てれば隠してあるのわかるんだ…

その後引渡し日にも来たけど、コトメに果汁100%ジュースをこぼされたのはありえなかった
その時は大丈夫だよーとひきつった顔で返してたと思う

921 :名無しさん@HOME:2015/08/30(日) 12:50:21.70 0.net
2/2

コトメとは同い年の男の子がいる

先にコトメが出産したんだが、出産祝いは一緒に西松屋に行って欲しいと言うオーガニックコットンの布団セット15,000円

私が出産した時はお尻拭き1ケースで3,000円以下
お下がり渡したからという考えなのだろうか…

この辺は正直よくわからないけどそんなものなのかな?

922 :名無しさん@HOME:2015/08/30(日) 13:29:50.95 0.net
とりあえず、敷地内別居だと思う

923 :名無しさん@HOME:2015/08/30(日) 13:35:35.56 0.net
>>922
だよねw
敷地内で同居なら先にトメが家に入っても文句言う筋合いないじゃんって思った

924 :名無しさん@HOME:2015/08/30(日) 13:36:21.59 0.net
敷地内同居ならトメコトメも同居なんじゃないの?
日本語くらい正しく使えや分かりにくいわ
敷地内に息子夫婦だけの別邸を建ててそこに入られたって事で良いのか?

925 :名無しさん@HOME:2015/08/30(日) 14:10:47.49 0.net
とりあえずスレチだろうね

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200