2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常識?】義実家おかしくない?83【非常識?】

86 :名無しさん@HOME:2015/08/14(金) 00:31:42.67 0.net
田舎+義父母小姑と同居の私がカキコ投下しますよ。
家賃が浮くというメリットは大きいですがそれを補って余りある程デメリットもあります。
東京でエリートと結婚した義妹が毎年お盆に我が家に帰省するたびに(勿論今日から帰省)羨ましくてモヤモヤします。
私は田舎の長男坊と結婚したのでいやおうなしに同居になりました・・・。
それでもお互い話し合ったり旦那や小姑が橋渡してくれたり妥協したりで
これまで何とかうまくやっていたのですが
先月私のお腹の中の子が女の子だと発覚すると姑が「私が名づけたい!」とフィーバーしました。
夫曰く義妹2人の名は大姑が名づけたので(夫は義母が命名。因みに義妹二人の名は香織(仮名)と美緒(仮名)というごく普通な名前)女の孫の名前をつけたいようです。
嫌だとは思いましたが義実家との同居は当分続くということと姑の気持ちも理解できたので
夫と話し合ってとりあえず1月後に候補を出してもらってそれまで判断は保留ということに
で、1月後の昨日に出した姑の名づけ候補は
・響子(きょうこ)
・優美(ゆうみ)
・安純(あずみ)
凄く・・・微妙です・・・。
私としては他の名前にしてほしい・・・というか一気に自分達でつけたくなったのですが
しかし夫が候補をどれも気にいってしまい特に優美(ゆうみ)を推しています。
ゆうみ・・・読みづらいです。
帰省中のコトメその2と同居独女コトメその1に意見を求めてみましたが
「それは兄さんと義姉さん、母さんの問題なので3人で解決してほしい。でも母さんの名前候補はDQNでもシワでもないよね」とつれないものでした。
舅は「母さんは女の子の名前をつけられなかったので初孫に名づけさせてあげてほしい」と言われてしまいました。
人の善い舅(ちょっと抜けてる)には新婚当初色々助けてもらった義理があり(今はこっちがフォローしてあげてるくらいですが)そう言われると
断れません。どなたかアドバイスお願いします。

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200