2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同居のこと PART122 [転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@HOME:2015/11/13(金) 13:16:21.02 0.net
結婚後、実家族・義家族と同居している、同居していた、
あるいは同居する予定の人達のスレッドです。
愚痴や悩みをぶちまけたい方、どうぞ思う存分語って下さい。
>>970踏んだら次スレお願いします。 出来なかったら依頼して下さい。

前スレ
同居のこと PART121
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1424521936/

72 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 07:55:34.24 0.net
自分が思ってることは相手も思ってるって気付けたら少しは優しくなれるかもね。

73 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 10:06:47.84 0.net
それは違うんじゃない?
私はトメに「干渉して欲しくない」って思ってるけど向こうはガツガツ干渉してくるわ
家族の輪に入りたくて仕方ないみたい。
必ずしも=ではないでしょ。

74 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 11:25:17.04 0.net
「相手も思ってる」はそういう細かいの指してわけじゃない
>>73の場合だと家族単位の考え方に違いがあって互いに不満があるってこと

75 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 13:03:31.63 0.net
>>70は別に性格悪くないと思うよ
他人と生活するってそういうことだと思う
平常時は我慢できても自分のキャパが小さくなってる時はどうしてもイラっとしてしまう
自分の心の中だけにとどめておけば全然問題ないと思う

76 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 16:19:45.05 0.net
>>73
相手もよかれと思ってて、悪気がないかもしれないよねってことだと思うよ
だとしてもムカつくもんはムカつくけどね
お互いの立場を分かり合えて譲り合えたら一番いいよね

77 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 19:16:18.13 0.net
トイレはどうでもいいという気持ちが分からない

78 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 19:19:40.67 0.net
ものすごく大事
ウチは同居する際増築した

79 :名無しさん@HOME:2015/11/19(木) 23:15:26.64 0.net
>>77
それこそ人によるんだから別にええやん。

80 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 00:28:25.25 0.net
いずれ時が経つと義両親がどんどん弱ってきて
トイレを汚すようになる可能性が出てくる
そしてそれを掃除するのは誰か考えてみて

81 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 00:32:02.50 0.net
自分とこのトイレと同居親のトイレの
両方の掃除を嫁がせねばならなく
なるだけでは。

82 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 01:20:49.39 0.net
>>80
お風呂だって一緒イヤだよね
年寄りってパンツにウンスジ付けてる率高いし臭いしさ・・・

83 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 01:22:48.39 0.net
歳をとるとトイレが近くなるよね
そして体が弱ると毎回どこかしら汚したり
あるいはたまに流し忘れたりする
だから自分が入る時にそういう場面に遭遇することが多くなる
その場合、気持ち悪いから汚れていたら当然その都度綺麗にしてから使うでしょ?
別々だったらせいぜい1日一回掃除してやればいい。やりたくないが。

84 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 02:07:09.16 0.net
トイレ掃除なんてヘルパーにやらせてるわ
親世帯のトイレ掃除なんてする気なし

85 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 03:30:08.08 0.net
ヘルパーは家政婦じゃないから掃除なんてしないぞ

86 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 07:39:11.51 0.net
この絶対ありえない的な考え押し付けてくるやつらもなんだかなと思う

87 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 08:30:19.63 0.net
>>85
やってくれますよ
身の回りの介助、簡単な掃除、料理の下ごしらえ
こちらが頼めば時間内なら対応してくれます
知らないならレスしない方がいいよ

88 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 08:43:09.11 0.net
体が不自由になったらリフォームして寝室にトイレ設置するよ

89 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 08:50:39.06 0.net
>>87
場所や会社にもよるんじゃない?
しない所知ってるよ。する所も。
知らないならレスしない方がいいよ。

90 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 09:00:28.87 0.net
>>89
87は自分の事を書いてるだけじゃん

91 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 09:02:03.15 0.net
>>87
介護ヘルパーは家事はしてくれない所の方が多い

92 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 09:07:48.75 0.net
家事をしてくれるヘルパー探して頼めばいいじゃない

93 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 09:17:18.41 0.net
介護保険とかの関係で、そのへん厳しくなってるからね、いちいち確認されたりするよ
ズルズルなあなあで直接介護と関係ない仕事押し付ける利用者のせいで、どんどん面倒くさくなってきてる

94 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 10:21:46.94 0.net
>>90
自分のことを書いてるのは事実だけど、さもやってくれるのが当たり前&知らないなら書くなって見下し具合が問題
それに気づけないあなたも問題

95 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 10:24:31.93 0.net
>>94
全く同意
なぜ自分の状況が世間一般の常識だと信じて疑わず、周りを見下せるんだろうね

96 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 11:15:01.75 0.net
>>94
見下すねぇ
ナーバスになりすぎじゃない?
じゃあ89は相手して喧嘩を買ってること?
みんなカリカリしてるのか自分自分が強すぎw
あーそういうところもあるんだーヘルパー大変だな、羨ましいなで終わらないかね

97 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 11:24:59.49 0.net
>>96
>>87が「知らないならレスしない方がいいよ」なんて見下し発言(しかも間違ってる)をしたのがまず失礼だと思うのですが

98 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 11:40:17.92 0.net
どうでもよい話でいつまでもウザイ

99 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 11:54:49.11 0.net
どうでも良いことに拘る性格だから同居うまくいかない

100 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 11:58:21.34 0.net
>>87です
やってくれる業者もあるだけということですね
偉そうなことをいって申し訳ありません



これでいい?

101 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 11:59:59.57 0.net
あなたいつも一言余計だって言われるでしょ

102 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 12:39:54.68 0.net
>>96
>>89見て喧嘩買ってると思ったの?!
その発想に驚いた。

103 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 12:42:49.75 0.net
本人が叩かれたムキーって暴れてるだけでしょ
相手しないでよくっそめんどくさい

104 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:07:35.35 0.net
>>102
読解力ゼロかよ

105 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:09:19.75 0.net
>>102
その発想に驚いた方が驚くよ

106 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:09:48.57 0.net
>>104
>>87本人?
いい加減もうやめてくれないかな

107 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:19:23.73 0.net
一連の流れが良くも悪くも同居向いてないのがわかるw

私は絶対!相手が悪い!
私は正しい!相手が間違ってる!

親世帯も同じことを思ってるし他人から見たら目クソ鼻クソww

108 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:30:41.88 0.net
>>106
違いよw
そういう決めつけ意味あるの?

109 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:34:18.51 0.net
同居が上手くいくコツありますか?あるなら教えて

110 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:36:57.56 0.net
>>109
ウトメの奴隷になって何も考えずに尽くすこと

111 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:37:38.33 0.net
>>108
誤字に動揺が見える

>>109
そんなマニュアルはありません

112 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:41:56.45 0.net
>>109
コツなんて無いよ

>>111
しつこいねw

113 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:47:02.99 0.net
上のコメにあったけど
義親「みんな家族」←夫→嫁「義親は家族ではない」
一方が間違っているわけでは無いのでややこしい

114 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 13:52:05.58 0.net
うちは親も私たちも「みんな家族」で意見の一致はしてた
ただ「みんな」の範囲が違った
トメの「みんな」には夫やコウトメ、その子供が入っていて
その配偶者は入っていなかった
でも自分が何かをしてほしい時だけ「私達は家族よ」という人だった
うまくいくわけがない

115 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 14:05:58.91 0.net
>>113
コメ()

116 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 14:17:06.43 0.net
>>115
妖怪ケチ付けババア

117 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 14:19:37.42 0.net
まとめ民必死だな

118 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 14:29:11.98 0.net
>>114
配偶者(血が繋がってない)が家族に含まれないなら嫁である自分も他人ですねー…だったらまだ良いのにね

119 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 15:02:00.05 0.net
>>102
普通の人なら喧嘩買ってるとは思わないよねぇ
難ありなんだろうなぁって思った

120 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 15:02:43.31 0.net
リロってなかったごめんなさい…

121 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 15:23:11.04 0.net
>知らないならレスしない方がいいよ。

余計な一言でしょ

122 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 15:34:21.84 0.net
しかも正しいならまだしも、間違ってる余計な一言w

123 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:15:08.68 0.net
>>87たんが余計な一言言わなきゃこんなことにはああああ

124 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:18:39.28 0.net
私は>>87>>89の2人とも最後の一言が余計だと思うよ

125 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:19:34.40 0.net
しつこい!!家事をしろ!

126 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:21:19.31 0.net
>>85が正解、かつ>>87が間違ってるのに余計な一言書いたから>>89はイヤミ飛ばしたんでしょ。
確かに>>89も余計な一言だったかもしれないけど、イヤミなんだなと理解できるよ。
きっかけは>>87だよ。書いてることが正しければなんともない一言だったのに。

127 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:25:25.09 0.net
また87がファビョるのでそろそろやめて下さいませんかね?

128 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:30:58.55 0.net
しつこいね〜w
やってくれるヘルパーもいるのは事実なんだから、それを知らない>>85も間違ってるんじゃないの?
まあ、してもらえないと思ったまま、トメたちの汚いトイレ掃除してればいいよ

129 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:35:52.43 0.net
そうでちゅねーあなたがただしいでちゅよー
よかったでちゅねー

130 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:38:28.70 0.net
>>128
そうだね。間違ってるね。
あなたはやってくれない人がいるっていうことが勉強できてよかったね。
自分の常識が世界の常識じゃないってわかっただろうし、これからの生活に活かせるといいね。

131 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:49:40.78 0.net
ナニュラルな見下し具合すごいな
これ本人見下してるつもりなかったら相当だわw

132 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 16:50:05.23 0.net
二→チ

すごいミスったわ!

133 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 17:02:43.03 0.net
家事なんてやってくれるのが普通だけどなに言っちゃってんの?バカなの?
からだいぶ変わっててワロタw

134 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 17:26:53.13 0.net
>>113
私は皆家族だとは思ってるけど、その中でもちゃんと線引きは必要だと思うわ。
過干渉トメなわけじゃないけど、たまになんだかなってことがある。
旦那もなあなあだし。そりゃ自分の親だからなあ。

135 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 17:29:12.87 0.net
>>131
>>130のこと?
確かに偉そうだよね

136 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 17:45:18.32 0.net
みんな一言多いわ

137 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 18:04:47.65 0.net
家族じゃなくてあくまで同居人。
ルームシェア的な感覚でやって欲しい。
その垣根を自分の都合のいい時だけ越えてくるからうぜぇってなる
お前のことだよ、トメ

138 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 18:31:40.79 0.net
ヘルパーさんって1時間なら1時間でお風呂入れてくれたりトイレ掃除してくれたりするでしょ
家まで何しに来ると思ってるの?

139 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 19:29:31.48 0.net
>>135
いや>>128のことwやばいよねこの人

140 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 19:34:52.42 0.net
>>138
する所としない所があるって流れでしょうに。しっかり読もうw

>>139
また暴れられてもアレなんでスルーできるお願いしますよ姉さん。

141 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 20:28:31.30 0.net
家族ではあると思ってるけど、一線は引いてほしい
それがわかってないやつが多すぎる

142 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 21:34:25.40 0.net
わかってたらこんなスレは多分ないw

143 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 23:01:55.92 0.net
>>138
やってくれるよね
ヘルパー=お手伝いだからね
やってくれない所の方が珍しいわ

144 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 23:06:14.80 0.net
介護ホームヘルパー法律で「利用者が普段利用する場所の清掃」は認められてるのに
やってくれないと嘘付いてる人はヘルパーが一種類しかいないと思ってるのでは?
医療行為をやってくれるヘルパーとは別物なのにバカじゃないのかとw

145 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 23:10:14.07 0.net
形勢逆転かwww

146 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 23:13:07.59 0.net
まだやってたの
粘着質だなあ

147 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 23:23:53.67 0.net
>>144
普通のホームヘルパーって老人が普段出来ない事を頼むんだから掃除なんて一番の仕事だよね
医療行為専門のヘルパーと勘違いしてるっぽい
知らないのにレスしなければいい典型だわ

148 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 23:38:52.79 0.net
>>140
する所としない所なんてないよ
介護ホームヘルパーは利用者が普段使ってる部屋やトイレや浴室の掃除するのが普通
ゴミ捨ても範囲内の仕事ですから

ヘルパーの種類知らないだけでは?

149 :名無しさん@HOME:2015/11/20(金) 23:41:48.06 0.net
色んな資格があるから色んな種類のヘルパーがいるって事なのにね
知らないならレスすんなの典型が「掃除しない」とか嘘書いてるバカ

150 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:15:07.51 0.net
清掃はわかるけど、料理の下ごしらえやってくれるヘルパーは聞いたことないな
仕事によってやるやらないが決まってるとか、所属によって決まってるとかがあるんじゃないの?ってのが今までの流れなんだし別におかしくはあるまいて

せっかく気を利かせて普通の流れにしてくれたやつがいるのに、バカばかり

151 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:19:42.92 0.net
>>87が余計な一言さえ言わなきゃねぇ(以下ループします。
ループを避けるには「続きを読む」を押して下さい。

続きを読む

続きを読む

続きを読む

152 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:27:15.32 0.net
>>150
料理の下ごしらえもヘルパー業務の内だよ
自分が聞いた事ない=そんなサービスないと思ってるなら頭悪いにも程があるわ

153 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:28:39.95 0.net
>>89
>>91
みたいな知らない癖に偉そうにレスしてるバカが死ねばイイだけの話では

154 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:36:40.84 0.net
>>152
誰もそんなことは言ってないよ?なんでそんなにカッカしてるの落ち着いてよw

155 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:37:54.04 0.net
>>87がまたファビョン?
飽きないんだなほんと。

156 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:40:51.31 0.net
やらない所もあるみたいだよってだけの話なのに、いいや!やって当たり前だから!やらないなんて言ってる奴はバカ!って不毛すぎない?
やるとこもあるしやらないとこもある、じゃダメな理由が何かあるのかなぁ。

157 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:43:53.00 0.net
気の毒だけど、「ヘルパーは掃除しない」とか嘘ばっかり書いてた人が発狂してるね
嘘を書いたら突っ込まれるのが2ちゃんだよ

158 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:50:27.61 0.net
嘘というか、掃除は認められてるけどしない人もいるし実際いたよ、って話なんじゃないの?
しないもんだと断言してる人はいないと思うよ。
するもんだって断言してる人はいるけど。

別にどっちも間違ってないんじゃない?
なんでこんなにするしないで荒れてるのかがわからないよ。
同居スレなのに。

159 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 00:55:03.56 0.net
>>87が余計なこと言ったからだよねー
出てきて謝れば丸く収まるんじゃない?
無駄にスレ消費させてごめんなさいって

160 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:04:18.00 0.net
>>158
するとかしないで決着つけても何の意味もないのにねぇ
どっちもいるようです。完。
でいいじゃんと思う自分

161 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:12:16.94 0.net
>>157
嘘吐きって言い訳多いから笑えるよねw

162 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:13:52.48 0.net
>>159
バカの嘘に突っ込んでくれた人に何で謝らそうと必死な訳?
むしろ嘘吐きの>>85が謝罪するべきでは?

163 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:16:39.51 0.net
>>162
じゃあそもそもの原因の>>85と>>87が謝ればいいんじゃないかなー
早く出てこないかなー

164 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:17:49.96 0.net
>>160
ほんとそれ
ID出たら面白いことになるんだろなあとも思うけどw

165 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:23:08.56 0.net
>>164さすがに嘘さんは1人だとわかるしね・・・w

166 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:26:06.27 0.net
>>162
そりゃここで暴れてる馬鹿が85だからだろうw

167 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:26:56.24 0.net
この嘘吐きが謝罪すればいいだけ

85 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 03:30:08.08 0
ヘルパーは家政婦じゃないから掃除なんてしないぞ

168 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:29:28.40 0.net
>>85と>>87が謝れば解決だよねー
あれれー?なんで>>87だけ外すんだろうなぁ
なんでだろうなあー?

余計な一言を書いた>>87も謝るべきだよねー
嘘吐いた>>85も謝るべきだよねー
どっちもきっかけだもんねー

169 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:34:25.24 0.net
喧嘩両成敗って言うしねw
一方だけを責める流れはちょっと不自然さを感じるなあ。

170 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:38:23.63 0.net
87は正しいんだから87は謝る必要がないですよ
知らないのにレスするバカ共が悪いだけです
特に85が一番悪いだけです

171 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:45:43.32 0.net
正しいことを言った正義の87がなぜ責められるんだろう
嘘吐きは85であって87ではない
87を責める人間は全員馬鹿
謝るのは85だけで充分
だって87は何も悪いことをしてもないし言ってもないのだから

172 :名無しさん@HOME:2015/11/21(土) 01:53:07.24 0.net
>>168
>>85だけの謝罪で丸く収まるだろ。
>>87の謝りなんて必要ない。バカの嘘に突っ込んだ真人間じゃん。
正しい側の人間に謝らせるとか何考えてんだ?
お前もバカなんだろうな。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200