2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう394

1 :名無しさん@HOME:2016/03/21(月) 11:32:51.64 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

#このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています#
#2レス目以降は初出のレス番を入れてください#


前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう393 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1457936114/1

946 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:02:28.02 0.net
>>936
うわあー
お気の毒に…お疲れさま。
産後だから何を言ってもいいというわけではないだろうにね。

947 :932:2016/03/25(金) 21:03:30.28 0.net
皆さん優しい。ありがとうございます。
これからもがんばる。

948 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:10:01.46 0.net
私も24時間を超える陣痛の末一睡もせず午前10時出産、12時過ぎには両家の親がいた
そんなにおかしなことではないと思うけど…

949 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:16:54.73 0.net
義両親は当日は遠慮してもらった
入院中には来てもらったけど

950 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:17:27.75 0.net
>>936
お疲れ様
別にあなたが嫌われてるんじゃなくて、義両親に気を遣うのが産後から時間の経ってない嫁にはキツイんだと思う
残念だろうけどちょっと待ってあげて
息子は嫁を守るべきだから仕方ない
ただ、息子は馬鹿正直にしゃべりすぎだと思うけど

951 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:21:07.80 0.net
来客の前で提案するのも息子は馬鹿だよ
客の手前断れなくて結局面倒くさいことになってる

952 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:21:52.83 0.net
息子がエネミーになる前に〆たほうがいいね

953 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:24:08.07 0.net
>>936 今回は残念だったね
いろいろ気を遣って大変だけど、ちゃんと良いお姑さんだと思う
でも、息子さんもいい夫でありいい息子だね
お嫁さんを守りつつ、きちんと自分の両親にも状況を話して
両方の橋渡しをきちんとできる男性だと思う
それは、>>936夫婦の背中を見て育ったからかな〜とw
残念に思うことはいろいろあるかと思うけど、
お孫さんと息子さん、そしてお嫁さんを適度な距離で見守って

954 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:33:07.29 0.net
>>952
なんでエネミーだと?
いい息子、いい夫だと思うよ
ちゃんと妻のワガママも聞きつつ、親へのフォローもできてる

955 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:36:46.07 0.net
下まで来てるって分かってて拒否って、社会性ないなと思ったけど
みんな寛大なんだね。
ダンナの手前、せめて具合の悪いふりした方が利口な気がするけど。

956 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:37:36.66 0.net
>>954
義実家問題関係なしに、客の前で自分の要求を提案し
客が帰る前にその要求を実現しようとするのはマナー違反だよ
そういう話は客がいないとこでしないと

957 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:38:11.75 0.net
>みんな寛大
皆って誰?

958 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:40:07.28 0.net
来てもらおうか、の場で即メールを送っていたこと、今日は嫌だと言った時すでに病院に来ていたこと、お嫁さんは知らなかったりして?
今日は嫌!呼ばないで!のつもりだったとか

959 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:40:37.64 0.net
>>936
こちらが気を遣ってやった見返りにこっちを優先してくれることを期待しちゃいませんか?
801さんはお嫁さんが疲れないように気を遣い、お嫁さんはその気遣いを受け取って
ちゃんと休むと言ってるんだから良いじゃないですか。
お嫁さんもあちこちに気を遣って疲れてるようだし、801さんの考えは間違ってないと思います。
案外お嫁さんと801さんは似た者同士かもしれませんね。

960 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:42:22.16 0.net
息子からすれば、親を呼んであげたいのは当然のこと
今日は嫁姉が来るから断る、というはずが、嫁姉はすぐ帰ると言い出したんだから、そりゃ呼ぼうか?ってなるよ
早く連絡してあげなきゃって思うし

961 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:43:49.74 0.net
>>959
801は息子から呼ばれたから行っただけでしょ
見返りを期待とか意味不明

962 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:44:27.74 0.net
会社の同僚の話

息子さんはわれわれのレベルにしては賢いそうで偏差値55ぐらいの
国立大学を目指してるってみんなに吹きまくっていた12月

センター終わって目指している大学が偏差値50に変わっていた1月

わざわざ前期試験受験のために車で300kmも送っていった2月

滑り止めは受かっているし後期試験は息子1人でバスで行って
もらうってトーンダウンした3月

そして後期の合格発表が終わって何も言わなくなった・・・

まあ、俺を含めてほかの同僚の子供さんも同じような結果だった
からいい夢見れた分幸せだったのかな。学費の捻出は厳しいおれ。

963 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:45:02.33 0.net
1日に来客を何人も迎えるのは疲れるし嫁も休みたいでしょ

964 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:45:59.11 0.net
>>956
そんなもんちょっと待ってとか言えばいいだけじゃん、実の姉だよ
呼んだから来てる、わかってて言ってるんだよお嫁さん

965 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:46:04.13 0.net
そもそも、姉よりも優先すべきは夫の親なんじゃないの?

966 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:49:53.84 0.net
>>964
姉の夫は他人でしょ
子供もいるんだから断りにくいよ

967 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:53:22.33 0.net
姉の夫という他人は良くて、義両親はダメなのか…

968 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:53:35.15 0.net
ところで今までに地雷踏んでないか前科はないかというレスに対して
一言も否定の言葉がないのが気になる

969 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:54:25.63 0.net
>>959を読んで針小棒大という言葉を思い出した
トラブルメーカーなんだろうなw

970 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:55:57.44 0.net
>>968
気をつけてたつもりと書いてあるのはまるっきり無視か

971 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 21:57:33.42 0.net
まぁ、嫁両親・嫁姉夫婦子供を呼んでて
義両親は嫌なんだから正直義両親を嫌ってるんじゃない?
いくら疲れるったって、夫の親でもあるんだから
ちょっと顔見て、子供を見せて5〜10分くらいで
「疲れたから今日はこれで」って自分で言うか、
打ち合わせして夫に言わせればイイだけなじゃい
そんな大人の対応すらせずに、自分側だけOKって、、、
まぁ、所詮はそんな嫁なんだろうと思うけど

972 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:00:25.14 0.net
やり方が陰湿

973 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:04:31.01 0.net
単に嫌な嫁だなと思う
自分が姑ならこっちから願い下げだわ
孫の顔も見れなくていいや

974 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:05:21.44 0.net
文章からがっついてるのが伝わってくる
この人の「気をつけていたつもり」程度じゃ
根掘り葉掘り聞きまくってそう
名前は決めたの?里帰りはするの?いつまでするの?等々

実際孫の出産当日に行きたい!呼んでくれない!一度呼んでくれたのにドタキャンされた!嫁の姉はいいのに!
と家庭板に文句書き込む姑ヤバイでしょ

975 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:06:41.29 0.net
ほぼ実況だよね

976 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:07:42.31 0.net
またそうやってすぐ妄想膨らますんだからあw

977 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:10:09.15 0.net
実況とかw一通り落ち着いてから報告に来ただけじゃん
息子からメール来ました!今から行ってきます!病院に着きました、息子にメールしてみますウキウキ、とかならわかるけどさ
姑憎しでとりあえず叩くのやめなよ

978 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:10:55.85 0.net
でたでた、勝手に妄想して叩き出す家庭板脳

979 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:11:17.10 0.net
家族が見てたテレビに土屋太鳳が始球式をやってる場面が映った
ちょっと嫌らしいけどあの太ももがいいなと思ったw
ダンスをしてるんだっけ?
ガリガリのゴボウ足より適度な筋肉がついた若い娘の足って美しいわ

980 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:11:59.81 0.net
聞きまくってそう・・・だっておwww

こうですかわかりません><

981 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:12:43.67 0.net
>>970
次スレよろしくです

982 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:13:10.25 0.net
980踏んだ・・・と思ったらこのスレは970がたてるのか・・・・と思ったら
970も私だったw
たててくる

983 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:15:57.60 0.net
役立たずでごめん、たてられなかった
次の方よろしく
↓↓↓テンプレ↓↓↓

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう395


聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

#このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています#
#2レス目以降は初出のレス番を入れてください#


前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう394 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1458527571/

984 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:21:01.39 0.net
>>936
乙でした
お嫁さんもなんだかなぁ、気持ちがまだアップダウンしてるのかな。
別にもてなせなんて言ってない、赤ちゃんの顔見て、お嫁さん労って、じゃあまたね、でしょうに。
息子さんだって解せないと思います。

息子さんには、お嫁さんの気持ちをきちんと聞いてきてもらって、あとはゆっくり待つのが良いのかな、とも思います。
でも、お孫さんですもの、会いたいですよね…息子さんと一緒に、赤ちゃんだけ見に行くとか、ダメかな。お嫁さん嫌がるかな。

985 :971:2016/03/25(金) 22:21:30.47 0.net
え〜っと、>>970の代わりに次スレ立ててみます
立てられるかどうか、少々お待ちを

986 :971:2016/03/25(金) 22:28:03.36 0.net
遅くなって申し訳ありませんでした
次スレ立てました

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう395
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1458912418/

987 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:30:21.16 0.net
立ててみるね〜

988 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:31:04.77 0.net
>>986
乙あり〜

>>987
まではやまるな

989 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:31:09.21 0.net
やだ、リロってなかったw
重複しなくてよかった
乙です

990 :970:2016/03/25(金) 22:36:43.62 0.net
>>986
ありがとう
乙です

991 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:44:53.32 0.net
>>986
おつあり

992 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:45:54.43 0.net
>>979
ネット記事で写真見たけど確かに気になったあの太もも

993 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:48:07.32 0.net
叩かれるんだろうなぁと思うんだけど
どうしてもどこかで叫びたいので、ここで書かせてもらう。
もうすぐ終わるスレなので、。後腐れなさそうだし。

旦那、あと数年で定年
年金&企業年金の説明会聞いてきた。
結果、合わせて40万円はもらえるらしい。
年収500万円。
子供もそろそろ独立だし
夫婦二人なら、何とかやっていけそうな
希望的光が射した瞬間。

994 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:50:18.15 0.net
>>992
でしょ?
ちょっと触らせてもらいたいw

995 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:52:11.49 0.net
>>993
三回くらい読んでしまったけどなんで叩かれるのかわからない
旦那さんがんばったし993もお疲れさまだ〜

996 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 22:53:38.50 0.net
>>993
お疲れ様
羨ましい金額だわw

997 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 23:04:31.18 0.net
ちょっとよくわからないんだけど
国民年金は基本は65歳からだよね
厚生年金は60歳から、国民年金は65歳からとかなのかな

998 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 23:21:55.73 0.net
>>997
厚生年金も基本的には65歳からだよ

999 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 23:29:00.79 0.net
>>993
叩く要素どこにもないから大丈夫よ

1000 :名無しさん@HOME:2016/03/25(金) 23:31:06.78 0.net
夫が年上なんじゃない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200