2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 6人目【コウト】

1 :名無しさん@HOME:2016/03/24(木) 14:52:15.39 0.net
配偶者の兄弟が嫌いな人用のスレです。
こんなところが嫌!ウザイ!など、つらつらと書き連ねていきましょう。
<過去スレ>
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク【コウト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1195616972/
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 2人目【コウト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1239067892/
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 3人目【コウト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1286162185/
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 4人目【コウト】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1354178363/
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 5人目【コウト】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1420764326/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★71
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1438591017/l50

旦那の兄弟のことで悩みを抱えている方、ここで吐き出しましょう〜。

754 :748:2018/10/05(金) 16:47:34.93 0.net
>>753
そう、自分が損する訳じゃないけど、イラッとするよね。
自分でトラブル起こしては愚痴りまくったりするし。
専門家に任せればよかった…じゃなく
俺がDIYすればよかったとか、そっち?って感じだし。

755 :名無しさん@HOME:2018/10/05(金) 17:57:00.68 0.net
捻くれた脳内幸せ回路が
宇宙人みたいで気持ち悪いよね

756 :名無しさん@HOME:2018/10/06(土) 02:25:32.65 0.net
>>749
「おたくの社員、医者気取りで口出ししてきて困ってます」って、会社にクレーム入れてやれ。

757 :名無しさん@HOME:2018/10/09(火) 12:10:57.66 0.net
うちの可愛い子供達に粘着しないで、今付き合ってるシンママの連れ子と遊んでなよw

758 :名無しさん@HOME:2018/11/16(金) 18:13:15.95 0.net
会う度にお金の話ばっかり…。
金策に追われるより、共働きしてもらえば良いのに

759 :名無しさん@HOME:2018/11/28(水) 13:33:27.78 0.net
既婚の義弟のことで愚痴です。
義弟は昔から成績優秀で、現在も都心に住む高収入のエリートです。
兄である夫を見下す発言(出来が悪い…等)をするのが以前から気になっていました。
そこまではまだ良かったのですが。
うちが新築で自宅に義両親とともに義弟夫婦を招待した際に、「イケアとニトリの家具ばっかりだな」とバカにしたり、甥である息子(2歳)に対し「父親に似てムカつく顔をしてる」「お前の父親は頭が悪い」など暴言を吐きました。
唖然として言葉が出ませんでした。

760 :757:2018/11/28(水) 13:41:24.28 0.net
長々とすみません、続きます。
夫のことを言われるのは、兄弟だし夫自身も「そういうやつだから」と気にしていなかったのですが、今回は息子のことまで中傷されたので本当に許せませんでした。
夫はその際に酔って別室で寝ていたため、後ほど報告しました。
次の日に夫から義弟に厳しく抗議してもらい謝罪を受けました。が、当初は「酔っていて覚えてない」と言っており義弟嫁から窘められて謝ったようです。
長くなってしまい申し訳ありません。正月の帰省や今後の付き合いが憂鬱でたまりません。
いつか何らかの形で逆襲したいと思っています…。

761 :名無しさん@HOME:2018/11/28(水) 13:47:17.57 0.net
>>759
親はそれを諫めたり叱ったりしないの?
普通そこまでの暴言吐いてたら、そこに至るまでに親が怒ってやめさせるんじゃない?
なんだか、「仕方ない、本当のことなんだから」「弟くんは優秀なんだし」みたいな空気が
義両親にも夫本人にも当たり前のこととして存在してるような気がするんだけど。
夫本人がそれをよしとして受け入れてるとしても、子供にまで及んでるものは、非常に
よろしくないと思うんだけど… そのことについて夫婦で話したことあるのかな?
本当に優秀で世間から認められてるひとだったら、幼い甥にまで見下ししてこないと思うよ。
いい年して、勝てそうな相手だとみると全力でマウントとってくる奴ってほんといるけど、
それに付き合ってやる必要なんてないんだからね。

762 :名無しさん@HOME:2018/11/28(水) 13:48:53.59 0.net
>>760
これからは常時録画して、一度でも息子に酷いこと言ったら二度と会わせなくていいと思うよ

763 :名無しさん@HOME:2018/11/28(水) 13:55:48.51 0.net
>>760
酔って言ったことなら、むしろ普段から思ってる本音が無意識に出たってことだよね。
余計悪いよね。

764 :名無しさん@HOME:2018/11/28(水) 17:21:30.28 0.net
逆襲なんかしなくても疎遠でいいじゃないか
そんな糞のために考える時間ほど無駄なものはない

765 :757:2018/11/28(水) 21:23:24.86 0.net
>>761
私も気になるのが義両親の対応でした。
後から義両親にも傷ついた旨を言ったところ、「嫁がいる前で叱れなかった。本当に申し訳ない」と謝罪されました。義弟に強く言えない雰囲気はあるようです。
夫とも話し合い、このような事が起きるならば帰省は一切しないと伝えました。
今回の件ではさすがに冗談では済まない…と夫も怒っていましたので、今後の態度に期待したいです。
今はまだ頭が沸騰していてやり返すことばかり考えていますが、無視と素知らぬ振りで関わらないようにしようと思います。ありがとうございます。

766 :757:2018/11/28(水) 21:25:19.74 0.net
録画は考えていませんでした。
ICレコーダーは良いお守りになりそうなので、購入しますね。

767 :名無しさん@HOME:2018/11/28(水) 21:44:54.60 0.net
>>759
義弟、その調子だと義弟嫁にも口悪くない?
うちの弟1が似たようなタイプで弟2をみんなの前でコケにしてた
嫁に対してもたぶんその調子だったんだと思う
子供が小学校上がるタイミングで嫁子供に逃げられて離婚したよ
クズは遅かれ早かれ自滅するから、一切関わらない方がいい
周りからどんどん人が離れていくと精神的にこたえるからw

768 :名無しさん@HOME:2018/11/28(水) 21:48:49.86 0.net
優秀というわりに兄貴にマウンティングだからあんまりまわりの評価もよくなさそうだよね
ホント嫁にも逃げられそう

769 :名無しさん@HOME:2018/11/29(木) 09:06:29.56 0.net
>嫁がいる前で叱れなかった。

嫁や孫の心の傷より、息子のプライド大事、自分たちが優秀な息子に嫌われないことの
方が大事、っていう意味だしなw
じゃあ今までは嫁がいなければちゃんと叱ってたんかい?んなわけないよねぇ〜
ずっと言わないで甘やかしつけあがらせてきたから、義弟のその態度なんだろうし…
これから先、盆も正月も嫁がいない状態にしてさしあげるから、息子ちゃんをちゃんと
叱ってくださいね、って言ってやればいいよ

770 :名無しさん@HOME:2018/11/29(木) 20:54:24.88 0.net
なんでか分からないけど、義兄夫婦が入籍したのがうちの娘の誕生日。
義実家LINEに娘の誕生日の写真送って、おめでとうとかのやり取りしてる最中に「俺たちの結婚記念日でもあるんですけどね・・・(´∀`;)」(原文ママ)
と毎年水を差して来てキモい。
けどってなんだよ。
近い日程にいい夫婦の日もあるのに、娘の誕生日に被せて来てキモいLINE送って来るな。

771 :名無しさん@HOME:2018/11/29(木) 21:28:35.20 0.net
結婚記念日て夫婦で勝手にやってればいいものであって親族に
おめでとうとか言わせるものじゃないイメージだよ
大安とかあったのかもだけどキモい義兄だね

772 :名無しさん@HOME:2018/11/29(木) 23:28:14.40 0.net
いい年して何やってるんだ義兄夫婦w

773 :名無しさん@HOME:2018/11/30(金) 02:07:15.06 0.net
むしろ、おかげで忘れずに済んでるくらいの

774 :768:2018/11/30(金) 16:54:53.79 0.net
>>771 >>773
なるほど。
旦那と義母がなんで入籍を娘の誕生日にしたの?と聞いたことがあったんだけど、「その日が良かったから☆」としか答えなくてキッモ!と思っていたんだけど、そういう理由があったのかも。
素直に理由を言えよと思うけど、なんかもったいつけた言い方するんだよなあ。

775 :名無しさん@HOME:2018/12/19(水) 13:44:23.29 0.net
意識高い系を気取ってる自己愛っぽい義兄が武士道を読むよう勧めてきたから
ちらっと読んでみたけど、ことごとく義兄の行動と真逆だわ
特に「利己主義になってはいけない」とか、自分が一番利己主義なくせに
賞歴もある師範の腕前の母に初心者の立場で書道の練習方法レクチャーしたり
常に自分が一番優れていてその他の人は全員能なしと思ってるんだろうな
どのジャンルを取ってもパッとしない、中高年男あるあるかも知れないけど
イラッとするからなるべく関わりたくないわ

776 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 18:34:44.59 0.net
>>775
相当逝ってますなぁ。
なんて病名付くだろうね?

777 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 23:38:13.22 0.net
テラアリエナスバルス病だな。

778 :773:2018/12/26(水) 09:36:53.57 0.net
>>776
自己愛性なんちゃらって感じでしょうか…。
「○○地方にはうちと同じ苗字の家が多いらしい」
「○○地方は昔○○藩だったから、先祖は○○藩士のはず…。」とか
平凡な苗字なのに大雑把なソースで血統妄想みたいなことも言うし
たぶん、私じゃなくても聞いててもやっと感じる人は多いでしょうね

779 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 15:08:12.74 0.net
それは東北における佐藤とかじゃないの

780 :773:2018/12/26(水) 16:28:22.64 0.net
>>779
まあ、そんな感じのよくある苗字です

781 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 12:09:56.92 0.net
そいつ、ガンになったら近藤誠の疑似科学を盲信しそうw

782 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 12:13:51.32 0.net
娘が生まれたので、コウトから少しずつきょりをおくつもり。
特に何かされるわけではないけど、ずっと彼女もいないモテないタイプだから念のため。
何よりキモい、可愛い娘に触ってほしくない。

783 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 14:34:55.21 0.net
かなり自意識過剰だと思うけど好きにしたらいい

784 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 23:36:09.37 0.net
>>782
正解

785 :名無しさん@HOME:2019/01/08(火) 17:37:51.55 0.net
>>782
うん、結婚を諦めると、姪に執着してくるよ
市内の小中学校音楽会があると言ったらそれにも来ようとしてた
保護者席が足りないし
不審者の入場を避けるために観覧希望の保護者名と続柄を事前に
学校に知らせておいたり、予め手続きが必要だから断ったけどね

同じ校区内に住んでて、他の父兄や地域住民と面識があるのなら
まだしも、あの人誰?状態になる所によく来ようとするよね

786 :名無しさん@HOME:2019/01/10(木) 15:26:39.63 0.net
>>785
七五三みたいに自分の甥姪だけ見に来るなら兎も角
学校行事にまでついてくるのは異常だよね。
よっぽど孤独なんだろうけど…。

787 :名無しさん@HOME:2019/01/27(日) 14:24:50.84 0.net
>>785
オードリー春日みたい

788 :名無しさん@HOME:2019/01/28(月) 07:42:20.23 0.net
春日の場合は実妹の子供(姪っこ)の運動会や学習発表会に
実親(姪の祖父母)と行ってるんだよね
妹の旦那さんが嫌じゃなければOK

789 :名無しさん@HOME:2019/01/28(月) 08:52:15.39 0.net
妹の旦那さんも嫌なら嫌だと言える環境ならいいんだけど
普通に言いにくいでしょこの環境

790 :名無しさん@HOME:2019/01/28(月) 15:49:47.01 0.net
母親側の親族なら無制限にオッケーってわけじゃ無いもんね。

791 :名無しさん@HOME:2019/02/11(月) 12:59:25.81 0.net
いつもくだらない事、どこそこに行って何を食べたとかをSNSにアップしていたコウトだが、
シンママとデキちゃってこないだ入籍したそうだけど、そのことは一切触れない。
浮かれているようだけど、やっぱり恥ずかしくて全世界に発信できないって自覚はあるんだw

792 :名無しさん@HOME:2019/02/11(月) 22:15:58.79 0.net
シンママを食べちゃったのかw

793 :名無しさん@HOME:2019/02/12(火) 00:33:24.20 0.net
セックスすることを「食べる」とか「喰う」とか「抱く」とか言う奴キンモ〜おぇ〜
昭和のおっさん臭ハンパない

794 :名無しさん@HOME:2019/02/12(火) 07:52:53.35 0.net
コウトとSNSで繋がってるという事実が気持ち悪いのだが

795 :名無しさん@HOME:2019/02/12(火) 18:30:06.44 O.net
>>793
昭和以前から使われてる言葉をたった30年しかない平成民にどうこう言う資格はないと思う

796 :名無しさん@HOME:2019/02/12(火) 19:37:29.43 0.net
キモいものはキモいんだよ

797 :名無しさん@HOME:2019/02/12(火) 20:05:52.73 0.net
食ったというか、食われたというか

798 :名無しさん@HOME:2019/03/01(金) 19:49:20.81 0.net
子供部屋おじさんってwwwwうちのコウトがまさにそれだわwwww
コウトは遠方で働いてたけど、超口の悪いウトが死んだらすぐ義実家に戻ってきて、トメに身の回りの世話してもらいながら地元企業で働いてる
コウトの部屋には学習机も漫画も教科書や参考書なんかもそのまま置いてある
義実家の地域は地価が上がってるから、義実家の土地狙いかなと私はにらんでる(さすがに夫には言えないので黙ってるが)
帰省すると死んだウトそっくりの態度のデカさだし、うちらをあからさまに邪険にするし
寄りつかなくさせようとしてんのかなと

799 :名無しさん@HOME:2019/03/01(金) 20:52:00.48 0.net
誤爆なら誤爆と

800 :名無しさん@HOME:2019/03/02(土) 18:17:08.34 0.net
でもスレの意義に沿ってるから、こっちのほうがよかったかも。
同じ兄弟なのに、片方が自立してて片方がマザコンなのなんなんだろうね。
逆じゃなくて良かった、言い方悪いけど「当たり」の方で良かったって思う。

801 :名無しさん@HOME:2019/03/16(土) 16:33:42.56 0.net
義兄が最近養子縁組した連れ子の写真を業務連絡用の義実家族ラインにやたら送ってくるんだけどウザいわ。
私や夫なんかは絶対コメントなんかしないけど、義母は気を使って何かしら一言コメントするから、それが病みつきになってしょっちゅう送ってくるようになったんだろうか。
ママンに承認してもらわないと、そりゃあ血の繋がってない子供を養育するなんて辛いよなあ。
養子縁組して半年も経ってないのに挫けるの早くない?むしろ、やっと目が覚めたって感じかな。
家族中が実はうちの子供達の方が可愛くて、うちの子供達の写真を心待ちにしてるけど、なんか連れ子に気を使う変な空気になったからアップし辛いわー。

802 :名無しさん@HOME:2019/03/17(日) 04:21:09.70 0.net
性格悪い夫婦だな

803 :名無しさん@HOME:2019/04/08(月) 04:49:43.53 0.net
>>800
特に長男だと、母親の影響を受けやす
跡取りとして特に過保護に育てられててて
母親のATMにされるべく手元に置いとかれるし

804 :名無しさん@HOME:2019/04/11(木) 18:22:48.92 0.net
独身の義兄、女の小姑みたいで育児に口出したくてしょうがないみたい
で、義母と嫁の悪口で意気投合してる
姪が乳幼児の頃も、ジュースを薄めて飲ませるなんて可哀想だ!
あれじゃ本来の美味しさがわからないじゃないとか色々言ってたし

うちの子の春休み中も行楽に出かける回数が少なくて可哀想呼ばわり
短い休みだし、宿題もあるし、子供会の歓送迎会も習い事もあるし
休み明けに全国テストもあるし
子供会の行事(ハイキング)・ねずみの国・映画ぐらいで十分だよね
育児経験なんてないのに、なんでずけずけ言えるんだろう

805 :名無しさん@HOME:2019/04/11(木) 22:21:05.80 0.net
>>804
ジュースに関してはその通りでは?
そこまでして飲ませる意味がわからない
今の離乳食はジュースなんて推奨されてないのに
薄めたジュースって昭和かよw

806 :名無しさん@HOME:2019/04/11(木) 23:01:50.44 0.net
>>805
何か根拠があったり、母親学級で習った通りにやってるんでしょうから余計なお世話でしょう
思い通りにしたければ自分の子供を授かれば済む話

807 :名無しさん@HOME:2019/04/12(金) 00:47:58.21 0.net
>>804
つ「で、産んでくれる人はいるんですか?」

808 :名無しさん@HOME:2019/04/23(火) 15:24:16.81 0.net
高齢毒うざいよね。義母も過干渉でうざいけど独身の義兄もうざくなってきたよ。
旦那が仕切ればいいことなのに義兄が色々世話を焼きたがるようになって
誰も頼んでないのに、うちの地域行事を仕切りたがったり
(毎年同じ日だから凸してくるし、お客様でいられない)
うちのことはいいから、自分も地元に溶け込む努力をしたらいいのに。

809 :名無しさん@HOME:2019/05/01(水) 01:18:35.66 0.net
義兄と住んでいる地域は違うんだよね?
気持ち悪いね
独身で子供がいないと、甥姪の父親がわりみたいな気になるのか仕切りたがる話見かけるね

810 :名無しさん@HOME:2019/05/04(土) 21:26:14.15 0.net
普通は、兄弟それぞれに家庭を持っていたら、兄弟って間柄から親戚くらいの距離感に変わっていくのにね

811 :名無しさん@HOME:2019/05/04(土) 21:29:20.70 0.net
普通は、兄弟それぞれに家庭を持っていたら、兄弟って間柄から親戚くらいの距離感に変わっていくのにね

812 :名無しさん@HOME:2019/05/11(土) 11:15:20.42 0.net
自称鬱病の自己中既読無視マンの糞義兄
今日は旦那の誕生日なのに出会ってもおめでとうすら言わなかった
lineも何も来てないらしい
自分の誕生日には、私達夫婦や義母でケーキからプレゼントからしてやったのに
ブチブチ文句言って義母から一万円せびって
ありがとうの、一言もなかったし
それ以外にも日常で迷惑行動が多すぎるから本当に消えてほしい

813 :名無しさん@HOME:2019/05/11(土) 11:22:20.18 0.net
ウトメや中高生の義弟ならまだしも成人してる義兄にケーキやらプレゼントやらおめでとうがないやら
すごく低レベルな話にしか見えないのだが
即刻やめろよ

814 :名無しさん@HOME:2019/05/11(土) 21:19:41.51 O.net
>>812
お祝いしなくていいよ。まともに育てなかったトメさんに丸投げで。

815 :名無しさん@HOME:2019/05/12(日) 03:49:34.68 0.net
>>812
むしろ、自分の家庭に義兄さんがそれだけ無関心な方がいいよ。
謎行動が多いなら尚更、関係者以外の人として生きていてくれる方が楽だよ。
何にでも首突っ込まれるとウザいよー。

816 :名無しさん@HOME:2019/05/12(日) 09:32:16.29 0.net
既読無視が義兄のムカつきポイントかよ

817 :名無しさん@HOME:2019/05/13(月) 17:57:51.31 0.net
義理の兄弟とLINEでつながってる人もいるんだね…。
タイムラインとか公開したくないわ。

818 :名無しさん@HOME:2019/05/31(金) 17:37:08.47 0.net
高齢毒男ってこういうキチガイおっさんばかり
 
【速報】川崎市登戸公園で19人が刺される 大人2人子ども1人心肺停止 50代位男の身柄確保、自分の首をさして心配停止 現場に包丁2本★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559003627/

この殺人犯は子供部屋おじさん
しかも伯父さんに寄生してたとは

犯罪者予備軍のキチガイおっさんはまとめて毒ガス流して殺処分しないと
知り合いの議員に頼んで署名運動展開しよう!!


https://i.imgur.com/snD7jEC.jpg

819 :名無しさん@HOME:2019/06/03(月) 15:31:37.40 0.net
元官僚が刺殺した息子は一日中ネットにハマってた寄生ニートみたいだね
SNSでも頭のおかしな発言、暴言が数多くネットで拡散されてる
最近はどれだけ生前醜いことしてたかなんて
すぐにネット民に晒される世の中なのに
チョン◯ねとかの書き込みや
親をころ◯たいなどの書き込みがあったのも多数晒されてるよ
ネトゲなとでクレカで月に32万も使って
それ全て引きこもりの息子の為に親が支払ってたようだし
ネット依存で40過ぎのおじさんとは思えない幼稚ぶり

発達と統失の併発らしいけどわかるわ

親も70越えてまだ息子に寄生されて本当に気の毒な話し

820 :名無しさん@HOME:2019/06/03(月) 16:05:32.56 O.net
>>818
>>819
> 配偶者の兄弟が嫌いな人用のスレです。
スレルールが理解出来ないお前らは何なんだろうね

821 :名無しさん@HOME:2019/06/04(火) 07:46:20.57 0.net
微塵もスレタイと関係ないよね
アホか

822 :名無しさん@HOME:2019/06/04(火) 20:04:28.17 0.net
昨今のような事件を未然に防ぐには、
近所に住んでいる無職や挙動不審な独身のおっさんを片っ端からリストアップして町内会で共有するべきだろう
もちろん本人には伏せてだ
警察とも連携して常に行動を監視する必要がある
犯罪を犯さなければ駆除出来ないのであれば、徹底的に監視していくしかない
町内を不安に陥れる怪しい男は全てを監視下に置くしかない

823 :名無しさん@HOME:2019/06/04(火) 20:34:00.62 O.net
>>822
スレルールが理解出来ないお前とか絶対リストに載せなきゃな

824 :名無しさん@HOME:2019/06/04(火) 20:39:22.15 0.net
いちいち絡むなよースルーできねーの?

825 :名無しさん@HOME:2019/06/22(土) 11:25:22.49 0.net
>>36
全く同じことを発達障害持ちの義弟が言うけどマジでやめてほしい
自覚もなく性的虐待やりそうで怖い
実際に偶然を装った痴漢行為や善意を装ったセクハラをされたし(服にゴミがついてるよと脇腹あたりについたゴミをつまむ。探し物にかこつけて尻を触る)それにブチギレると発達障害で女性との距離感を知らないから仕方ないと済ませるし

826 :名無しさん@HOME:2019/06/22(土) 12:29:33.41 0.net
タマ蹴ってやれ。

827 :名無しさん@HOME:2019/06/22(土) 14:08:55.45 0.net
げえ、気持ち悪い。
自意識過剰とそしられようが私も娘が生まれたので義兄となるべく接点を減らすようにしてる。
なんか生理的にキモいとか、自分も近づきたくない相手に娘を近づけたくないとかの勘とか感覚は尊重させてもらう。
何かあってからじゃ遅いからね。

828 :名無しさん@HOME:2019/06/22(土) 14:52:38.58 0.net
>>825
自覚もなく性的虐待って痴漢の考えがまさにそれで、自分の都合のいいように考えて犯罪だって自覚がないんだってね。
俺のテリトリーに女の子が自分から来たのだから、何をやっても同意の上だ。むしろ喜んでる。もし怒られたら謝ればいいんでしょ。単なる勘違い、誰にでも間違いはある。

ていうか、ブチギレても言い訳するって悪いことしてる自覚がないんだね。悪いことだと感じ取る機能が欠落してるんだよ。
娘さんに性被害を加えても言い訳ばっかりしそう。
遊んでただけ、くすぐっただけ、喜んでた、嫌なことだと思わなかった、家族だから犯罪にならない、発達障害だから責めるなんて差別、差別するお前らの方が悪い、差別するような奴らだから俺はこんなことしてしまった、だからお前達のせい。

829 :名無しさん@HOME:2019/06/27(木) 17:16:46.88 0.net
幼児や小学生の姪に執着するのって
同じ年頃or大人の女に相手にされないからだよね
うちの独身義兄は自分より1回りも2回りも若い女性を紹介されても
30代・40代なんておばさんじゃん!って言い放ったよ(義兄は50代)
20代希望なんて、相手の親の方が義兄より年下ってこともあるよね

婚活で気に入った女性がいても、アイドルの追っかけのノリなのか
会社や家の前で入り待ち・出待ちをしたり
出かける予定を知ると追跡したり
気持ち悪がられて嫌われるって流れになることが多いみたいだけど
親ほどの年齢の男につきまとわれたら気持ち悪いに決まってるよね

830 :名無しさん@HOME:2019/06/27(木) 23:40:25.45 0.net
それ、ただのストーカーですw

831 :827:2019/06/28(金) 05:54:59.89 0.net
>>830
デートを申し込んだりすると断られるから
そういう関わり方しか出来ないんでしょうね

832 :名無しさん@HOME:2019/06/28(金) 07:36:10.25 0.net
そんな糞でも破綻するまでは何度か縁があったようだしスペックは最悪ではないのかな
質の悪さにかわりはないけどw

833 :827:2019/06/28(金) 09:30:03.09 0.net
>>832
縁なんてないですよ〜。
結婚相談所から紹介された人に一方的にロックオンしてつきまとってただけです。
近所の店員さんに片想いしてた時は、義母に泣きついて義母から交際を打診して
もらってたけど、速攻、断られたようです。
で、それを親族に恥ずかしげもなく報告できるのがまた気持ち悪い…。
「お袋、おなか痛い」って言い出すと会社への欠勤の連絡するのも義母だしね…。
やっぱり、母子関係が正常な家庭より、異常にべったりですよね。

834 :名無しさん@HOME:2019/06/29(土) 10:02:32.64 0.net
4歳の娘がいるシンママと結婚した義兄。
連れ子のトイレに嬉々として付き添っててキモい。
シンママの方も、娘から見たら他人のオッサンなのによくトイレ連れて行かせるなと思う。

835 :名無しさん@HOME:2019/06/29(土) 11:36:29.77 0.net
うちの義弟は中学生と小学生の高学年の子連れと結婚したよ。犯罪だけは犯さないでくれ。

836 :名無しさん@HOME:2019/06/29(土) 12:45:41.50 0.net
>>835
子供は女の子って事?

837 :名無しさん@HOME:2019/06/29(土) 23:48:14.54 0.net
>>836
そそ、2人とも。思春期の女子連れて再婚するシンママもコウトも大馬鹿者だわ。

838 :名無しさん@HOME:2019/06/30(日) 03:18:43.85 0.net
男でも犯罪の対象にしたらやべえだろ。

839 :名無しさん@HOME:2019/06/30(日) 08:09:16.35 0.net
独身時代から幼女にしか興味ない態度だったならともかくここまでくると
下衆の勘繰りにしか見えないのですが

840 :名無しさん@HOME:2019/06/30(日) 09:46:56.93 0.net
ロリコンであることを隠してチャンスを虎視眈々と伺ってる奴こそヤベーだろ

841 :名無しさん@HOME:2019/07/02(火) 16:10:58.59 0.net
でも、弟を介して話せる唯一の女性が弟嫁だけとかいうのより
再婚できるだけまだマシな気がする…。
ステップファミリーでも自分の家庭があれば
既婚兄弟家族に割り込んで来たりしないだろうし…。

842 :名無しさん@HOME:2019/07/04(木) 19:03:20.19 0.net
泥棒義兄1と自己中俺が常識のケチ義兄2
あーーーぶちまけたい

843 :名無しさん@HOME:2019/07/05(金) 17:52:35.06 0.net
>>842
どうぞ遠慮なく愚痴って下され

844 :名無しさん@HOME:2019/07/07(日) 12:21:08.59 0.net
遂にここで書かれてそうな事旦那弟にやられました
恥ずかしながらも某車漫画のファンで私名義のスポーツカー所持してるんですが旦那弟が勝手に持ち出し&事故のテンプレかましてくれました
ほんとに幸いで自損のみで済んだけど私のRX7廃車…
なんか全然記憶ないんだけど旦那弟の首絞めたり暴れまくったらしいです…

845 :名無しさん@HOME:2019/07/07(日) 14:10:41.19 0.net
車泥されるって脇甘くない?

846 :名無しさん@HOME:2019/07/07(日) 14:28:13.99 0.net
>>844
次はどんな車買うの?

847 :名無しさん@HOME:2019/07/07(日) 16:42:05.08 0.net
ごもっともです
鍵類は電話横に置いてあるだけですので…
ただそれまでは義実家含め普通で旦那弟も貸してほしい等前兆が全くなかったのでわかりませんでした
理由聞いたとこで廃車になったのが戻るわけではないので特に聞いてません
弁済はしてもらいますが
実用車は別で所持してるので購入はもういいですね

848 :名無しさん@HOME:2019/07/07(日) 18:05:37.31 0.net
首絞めておいて記憶ないってすごいね。
女の力で大の男の首絞めても大した事ないって計算したらかなもしれないけど、暴力は暴力だから車の弁償と相殺されたりして。

849 :名無しさん@HOME:2019/07/07(日) 23:06:31.51 0.net
相殺は考えていませんでした…馬鹿ですね…
私もそうなんですが旦那や義父母も激怒してて絶対弁済させると言ってくれてるのでなんか安心してました
問題がある義弟には見えなかったですし聞いてもなかったのですがもしかすると何かあるかもです
今時の草食系?みたいな大人しい子だと思うのですが…
落ち着いたらなんで持ち出したか理由も気になってきたので合わせて聞いてみます
記憶ないのは私も暴れて失神して起きたらほんとに何も憶えてないという感じです

850 :名無しさん@HOME:2019/07/08(月) 17:03:41.49 0.net
弟の車ならまだしも、弟嫁名義の車と知ってて勝手に乗ったとしたら怖いね。

851 :名無しさん@HOME:2019/07/08(月) 19:41:52.65 0.net
兄嫁でしょ

852 :名無しさん@HOME:2019/07/09(火) 09:04:27.26 0.net
価格をみたら300万円か

853 :名無しさん@HOME:2019/07/09(火) 18:16:06.17 0.net
うちの義兄は自分も軽自動車持ってるのに
はるばる1時間以上もかけて我が家に来てうちの車に乗り合わせたがるところが
俺も家族アピールしてるみたいで気持ち悪い。なるべく一緒に出かけたくない。
無駄に往復2時間かけるんだったら、現地に直行しろよと思う。
無理して早朝から深夜までべったり一緒にいたがるのが心底気持ち悪い。

854 :名無しさん@HOME:2019/07/09(火) 20:02:20.89 0.net
それは気持ち悪い

総レス数 1005
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200