2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう398

1 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 01:46:20.11 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
立てられない場合は必ず代打を依頼してください

#このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています#
#2レス目以降は初出のレス番を入れてください#

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう397[無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1460091180/

74 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:10:36.51 0.net
ずっと賃貸で親が老いたら仕事辞めて親の実家に戻って介護か
何のために生きてるんだろう
惨め過ぎて可哀想

75 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:10:56.12 0.net
>>60
「欲しがっている人もいる」が予測変換で「欲しがっているひと悶着いる」か
予測変換オソロシア

76 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:12:11.48 0.net
家買うなら親より誰より旦那共々買う気にならないと話が進められないのにそれを後回しにしても意味ないよ

77 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:13:36.54 0.net
いつもの日常呟いた後に知らなかった!地震あったのか!支援しなきゃ!と呟いてた有名人なら見たな

78 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:13:36.98 0.net
>>72
スッキリしてよかったね

79 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:14:22.94 0.net
>>77
あるあるw
自分もだけどニュース見てないとリアルタイムで知らない時もある

80 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:15:50.58 0.net
低気圧の関係なのか朝から頭痛が酷い
目がチカチカしてる
でも仕事が残ってるからPCもやめられん
マジ辛い

81 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:17:51.96 0.net
自分のTLは地震情報一色になってしまって今ツイッターから離れているところなので
あえてそこに触れないことで読んでる人にホッとしてほしいとか、
そういうタレントやシンガーがいてもいいなと思うよ
重要な情報を共有することは大事だけど、
何度も何度も「お風呂にお湯をためて」っていうリツイートを読んでると苦しくなってしまう

82 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:21:58.09 0.net
>>81
特に東北の人は嫌なことを思い出すかもしれないし、必ずしも一色に染まる必要はないよね
テレ東みたいな存在はあっていいw

83 :57:2016/04/15(金) 12:22:42.28 0.net
>>78
ほんとスッキリしたw

後日談
離婚後しばらくは「57が戻って来られるように再婚しない!」とロミオっていたが、跡取り
欲しさに同居介護させない条件で再婚したと母経由で聞いた

84 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:28:30.69 0.net
「イメージで売ってるんだから偽善でもなんでもいいからやれ」ってさぁ
結局「(俺様の)イメージで売ってる(と思いたい)んだから偽善でもなんでもいいから(俺様のイメージ通りに)やれ」ってことなのよね
あーやだやだこんなモンスターファン様

85 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:31:24.88 0.net
ってかシンガーならイメージじゃなくて曲売れよ
ゲス極だってイメージガタ落ちだけど曲売ってるぞ

86 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:32:19.90 0.net
>>83
お決まりの流れだね
お疲れ様でした
あなたも幸せになってね

87 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:34:27.47 0.net
自分の好きなアーティストや芸人はツイもblogもやってない
でも何かあると話題にしないといけないとか面倒だと思うし、雑音がない今の状態でいいやと思うわ

88 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:34:50.99 0.net
SNSに子供の入園式載せるのは個人的には構わないと思ってるんだけど、
ある知り合いの写真に写ってたのが子供と本人と再婚相手。

再婚して幸せですよー、安心してねーって事なんだろうけど、
本当の父親では無い人と手をつなぐ子供は幸せなのだろうか

毎年写真の入ったの年賀状を貰っていて、
元の旦那との家族写真も離婚後の子供と母だけの年賀状も
再婚した結婚式の年賀状も全て貰っているのでどうしても比べてしまう
仕方ないけどさ・・・
家まで買った前の旦那の立場って、何よ
そして結婚していきなり父親になる今の再婚相手の立場も想像すらできない

89 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:38:18.34 0.net
女ってそんなもんだろ。捨てた男なんてどうでもいいって

90 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:39:55.29 0.net
女ばかりじゃないよ男だってやるよ

91 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:40:48.59 0.net
>>88
余計なお世話
自分が勝手に比べてるのに「子供は幸せなのだろうか」ってナニサマ?

92 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:44:10.63 0.net
>>88
他人が幸せどうこう考えても無意味

93 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:44:12.71 0.net
この流れを読むとSNSには近づかない方がいいとつくづく思う

94 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:55:21.83 0.net
>>91
比べるって誰と誰を比べるの?
幸せをアピールする母に付き合わされる子供は大変だなとは思う

95 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:55:27.43 0.net
他人の結婚も離婚も当事者にしかわからないよね。

私のママ友も家まで買ったのに夫が出て行って、代わりに新しい彼氏が住んだ。
彼氏は保育園のイベントで会ったんだけどこっちが挨拶しても
黙って頭を下げるだけ。子供の相手もしてなかった。
前の旦那さんはいつもにこにこ挨拶してくれて、ママ友の二人の子供の世話も良くしてた。
でも旦那さんは浮気してたんだよね。
浮気なんていつしたって悪いけど、小さい子供二人抱えて働く母親って
自分の時間なんか全く無い。ましてママ友は親の介護と子供の病気もあった。
寝る時間も御飯食べる時間も取れないと言ってた。
その時期に夫が浮気してたら、そりゃ許せんよね。

96 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:56:43.52 0.net
>>94
>再婚した結婚式の年賀状も全て貰っているのでどうしても比べてしまう
良く読めバカ

97 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:58:16.11 0.net
>>95
前の旦那さんは自分のイメージが一番大事な人だったのかもねー
外でしかいい顔してなかったから浮気なんかに走ったんだろうねー

98 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:58:37.38 0.net
>>94
写真の年賀状を比べるらしいよ
日本語読めないの?

99 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:59:08.01 0.net
パンにチョコクリーム塗ってバナナの輪切り並べたやつ、
子ども好きじゃないんだって…
別々に食べたほうがおいしいって。
今度からは別々に出すよ…あのスペシャル感がいいじゃんと思ってるのになんだかしょんぼりだよ

100 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:59:32.41 0.net
>>95
彼氏?結婚せず同棲?子供の世話せず?
無責任な親が増えたのね

101 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 12:59:42.86 0.net
>>88
すげー余計なお世話
てか下世話じゃない?
他人の家庭のことなんか実際はどうだかわからないじゃん
子供本人が幸せって言えば満足するかい

102 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:00:39.14 0.net
>>99
子供はあなたの分身じゃないから仕方ないね
かあちゃん頑張れ

103 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:01:55.99 0.net
>>99
クレープなら食べるけどパンだとうーん、別々のほうがいいかなってなるな

104 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:02:12.23 0.net
私もバナナとチョコとパンは好きだけど
合体させるのは嫌だ

メロンパンもいちご大福もぽたぽた焼きも嫌
ハッピーターンは邪道

105 :99:2016/04/15(金) 13:02:21.02 0.net
>>102
ありがとん

106 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:02:28.04 0.net
>>101
うん、余計なお世話よww
だって、年賀状送ってくるのもSNSにアップしているのもご本人様ですもん
そんなもの見れば下世話な感情くらい湧いてきますって

107 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:04:03.32 0.net
大した知り合いじゃないのかな?
そこの子供にもあったことがないんじゃないの?

108 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:04:50.42 0.net
うむ
再婚相手と子どもとの写真入りの年賀状送るのってものすごく図太いと思う

109 :57:2016/04/15(金) 13:06:36.57 0.net
>>86
ありがとねー

110 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:25:22.63 0.net
>>108
年賀状に子供だけの写真つけられるの嫌いだから、それなら家族写真の方がいいや

111 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:25:51.19 0.net
毎年母の日の贈り物を指定される
悩まなくて良いし、コレイラネされるよりマシなので受け入れてきた
今年はアジサイ、靴、御食事券
金額7千、5万、3万
靴は医療用みたいなやつなんで高額、食事券は某焼肉店
アジサイは義妹へ払い下げ(直行)
毎年花は園芸好きの義妹が欲しいものを指定してくる
5年続いてるけどもう鉢物はやらない

112 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:50:22.35 0.net
>>110
二択なのかw

113 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 13:51:37.96 0.net
>>111
おおう…高いね…

114 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 14:02:34.76 0.net
母の日父の日お歳暮お中元めんどくせー
こんな糞風習誰が考えたんだ

うちの実家はイラネだったのに義実家がクレクレだから両家に送るはめに
貧乏な子世帯に出費させんなよ

115 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 14:02:56.81 0.net
>>111
高すぎる

116 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 14:03:22.02 0.net
>>114
クレクレ言われてもやらなきゃ良いのに

117 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 14:37:29.60 0.net
SNS肯定派と否定派がわかって面白いなw

118 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 14:59:49.14 0.net
>>117
自分で見に行って下世話な想像してる奴は馬鹿だと思うわ
見に行かなきゃいいのに

119 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:01:16.25 0.net
>>114
こっちの善意であげるものであって、自分からクレクレしてくる親っておかしくない?
親から言われたことなんてない

120 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:20:43.97 0.net
多分結婚当初に「お歳暮とか送ろうと思うんですが、、、、(どうせ辞退するだろうし形式だけ聞いとけ)」
ってお伺い立てして「あ、じゃああれが欲しいわぁ要らないもの送られても困るから指定するわね!」って言われたんじゃないかと

121 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:22:29.03 0.net
>>68
エスパー伊東って

122 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:23:06.55 0.net
世の中つくづく理不尽極まりないよね・・・。
なんでかなうまくいかない。すごく疲れた。普通に働けるけど、気持ち的に疲れたわ。
給料上がらないし、生活カツカツだし、転職するにも32歳の女なんていらねって
いう田舎だし。結婚する気にもなれない。なんだろなこれ・・・。まじで。
もっと地震こないかな、全部めちゃめちゃにならないかな・・・。どうでも
良くなってるわ・・・。

123 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:29:25.01 0.net
>>122
じゃあ、田舎から出たら?
都会には寮付きの会社もあるだろうし、32歳ならまだ結婚して子供産める歳だから、都会に出れば出会いがあるかもよ

124 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:30:40.99 0.net
田舎から出たらいいのに
地震来て欲しいなら今から熊本にゴー

125 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:33:15.19 0.net
もーNHKだけ地震のニュースで他は平常運転してほしい
気が滅入る

126 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:50:06.85 0.net
無駄情報多いし画像クレクレバカッターとか被災者インタビューしてるから
TV見ないようにしてるネットで知りたい情報拾った方がマシ
避難所にマスゴミ入れるのやめればいいのに

127 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 15:54:37.81 0.net
田舎からでたいけどね、年寄り置いて行けんのよ・・・。その面倒も見つつだから
余計疲れるんだわ・・・。
仕事して、毎日晩御飯の予定聞かれて、準備して・・・。疲れる・・・。
ニュースが震災ばかりで気持ちが落ちるね・・・ホント。

128 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 16:03:14.61 0.net
NHKは見ないし(受信料払ってないw)フジや朝日にはチャンネル合わせたくないし
日テレは必要だわ

129 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 16:16:06.97 0.net
嫁とHの約束してた夜にうたた寝してたら泣かれて、謝っても機嫌が直らん

こっちは働いて家事も全部やってるのに
感謝とか要らんから、せめてしんどい時はゆっくり休ませて欲しい

130 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 16:23:36.71 0.net
え、まだ地震の番組ばかりなの?
先程昼寝から起きたらちょうど有名人が地元の商店街食べ歩きしてる番組やってたw
今はEテレで子供といなばぁ見てるわ

131 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 16:56:54.23 0.net
私は録画してある海外ドラマ観てる
考えたら平日休日の昼間は地上波の番組殆ど見てないわ
ブリッジって北欧のドラマが暗くて重くて面白い

132 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:13:27.78 0.net
>>122
私も今日いろいろあってすごい落ち込んでるけど、地震どうこうはそれで亡くなったり苦労してる人に対して失礼だよ
自分の存在消したいなら他に方法あるでしょ

133 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:18:41.12 0.net
地震で家が崩壊したら東京支社の借り上げマンションに
住めるように手配してくれた部長に感謝
とりあえず瓦礫の撤去作業しているけど
ペットのダックスが外に逃げ出して追いかけてなかったら
家共々つぶされてた、本当によかった

134 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:24:53.95 0.net
至急って書くとネットマナー悪いっていうことを今知った
駄目なんだね
嫌ならスルー、気にならないなら返事でいいと思うんだがなぁ

135 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:30:50.27 0.net
なんでBSのベランダーまで録れてないんだよ〜

136 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:36:58.05 0.net
>>134
至急って言葉、ネットマナー以前の問題な気がするな
なんか偉そうだから使おうと思わないわ
勘違い社長が、至急至急!至急!って騒いでる映像が浮かぶんだよね

137 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:39:21.07 0.net
>>133
ダックス賢いな!

138 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:40:16.93 0.net
>>133
わんこ凄い
わんこも無事よね?

139 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:41:31.55 0.net
SNS否定派ってそんなにおかしいかな。
結婚式の写真を旦那の友達が勝手にSNSにあげてたなぁ…私は止めさせて!と言ったけど聞き入れてもらえなかった。
知り合い以外誰も見ないよ!って。いや、不特定多数の人見られるよね?
この事があってから旦那と旦那の家族には子どもの写真等は載せないでほしいと念押しした。
特に子どもの写真だけはやめてほしい。リア充の気持ちは一生わからん。

140 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:43:43.74 0.net
>>139
いや別におかしくないよ
LINEで個人間でやり取りするならともかく、誰でも見えるTwitterやFacebookに無断で顔載せられるの嫌だよね

141 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:47:45.17 0.net
家庭板で聞いてもな。おかしくないよって言われたいだけじゃん

142 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:48:22.92 0.net
>>139
それはおかしくないよ
SNSそのものを楽しむのは自由だし否定できないけど
顔さらされるのは被害だよ
いいね欲しさに人の顔さらす奴を否定するのはおかしくないよ

143 :133:2016/04/15(金) 17:52:58.53 0.net
勿論ダックス無事だよー!
近所で崩壊した家屋からおばあちゃんも発見したり
本当にいい子だよ
災害の犬用靴もペット備蓄品あってよかった

144 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:54:23.90 0.net
>>143
わんこグッジョブ!
飼い主だけでなく社会貢献してるのか
胸アツ

145 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 17:58:36.54 0.net
>>136
余裕のない人だなーって感じ!

146 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:00:36.12 0.net
ヤフー知恵袋とかの話かな?
至急ってタイトルに付いてたらスルーしちゃう
のんびりネットで答え求めるなんて不思議
釣りかな?構ってちゃんかな?みたいな

147 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:00:49.35 0.net
>>143それはいいわんこ
でもダックスが瓦礫に登ったりしたら足ハマって逆に救助を呼ばないといけなくなりそうだ…と思ってしまった自分
かわいいんだけどねダックスちゃん

148 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:01:42.05 0.net
至急はVIPでスレ立てするのがいいんじゃね?にちゃんてきには

149 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:03:49.10 0.net
人を急かすほど切羽詰まってるのなら至急と言わざるを得ないかもしれないけど、
口ぐせみたいに軽々しく至急って言う人いるよね
あれ何なんだろう

150 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:09:32.42 0.net
>>146
答え求めてるんか構ってちゃんかは知らんが答える人が答える、スルーしたけりゃスルーでいいよ
ネットマナー!ネットマナー!って言ってる人がいるならスルースキルないなって思うけど別に気にするところでもないよな

151 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:11:35.63 0.net
>>143
ダックスすげえ!いっぱい誉めてあげてね

152 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:13:03.86 0.net
ネットマナーって騒がれてんの?
どこでだろ?
個人的に何か言われちゃったのかな?

153 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:16:27.39 0.net
至急とか言われたら良い気分じゃないよな
お前は上司かよっていう

154 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:20:18.73 0.net
>>150
134の人?
スルーでいいよって言われても…
なんで許可されなきゃならないんだ

155 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:29:24.89 0.net
至急の人
言葉じゃなくて要求の強さとか押し付けがましさとかを注意されたのでは

156 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 18:29:39.84 0.net
>>143
うちのダックスに爪の垢煎じて飲ませたいわw

157 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 19:12:10.60 0.net
>>153
至急を自分が使うとしたら、部下か自社が金払ってる取引先くらいかな
少なくとも仕事以外では使いにくいというか使う機会がないよね

158 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 19:28:39.62 0.net
>>156のダックスちゃんだって、やる時はやるのよ
まだ本気出してないだけ…

159 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 19:42:18.94 0.net
本気出す場面に遭遇しないのが一番だよ!

160 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 19:43:45.51 0.net
>>135
ベランダーもLIFEも休止だったねえ

161 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 19:48:48.94 0.net
皆の予定を合わせなきゃいけないとかちゃんと理由があるなら至急はなんとも思わないけどな
お前の都合だけだろ?って場合なら急ぐ必要ないじゃんってイラッときそうだけどさ

162 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:21:52.85 0.net
文章下手だけどイライラしたので書き殴り。長文ごめん。

ママ友同士で二か月に一回くらいうちに来てもらって手作り限定の女子会的なものを
やってる。各家の旦那さんたちも仲が良くてその日はパパに子供見てもらって
5時間くらいDVD流しっぱにしておしゃべりしたりお互いの髪型を
いじってみたり女子学生みたいな遊びをしている
いい年してwと思われるかもしれんがこれが物凄くいい息抜きになるし
やってるうちにただのママ友というよりほんとの友達みたいになれるし何より楽しい
ルールはひとつだけで、一品以上持ち寄りすること、全部手作りであること
ホットケーキミックスで作ったカップケーキとか
いかにも素人の作ったクッキーとか
持ってくるのはお菓子でもいいしお惣菜でもいい。飲み物はうちで麦茶は用意するけど
参加者が頂き物のいい紅茶とかコーヒーとか持ってきてくれることが多い
お酒は無し
旦那さんに子供を預ける関係で同じメンバーで固まってるとかはなくて
大体流動的に4.5人で集まる感じ

163 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:23:43.01 0.net
支援

164 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:24:05.75 0.net
>>158
うむ、やる時が来たらやるのかな
しかしうちのダックスもう歳なんだわ……

165 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:25:26.76 0.net
ザクリッチとかチョコモナカジャンボ好きなんだけど、たまに湿気ってるんだよなー
いいところなしになるわぁ

166 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:26:49.59 0.net
んで、ママ友に人の手作りのお菓子が食べられないって人がいる
それは別にいいんだ。私自身は何とも思わないけど
人の手作りが嫌、一口ちょうだいが嫌、回し飲みが嫌ってひとは
一定数いるのは知ってるし人それぞれだと思う
でも手作り限定の集まりにそういう人が参加したがるのはどうなんだ
集まりには参加したい、でも手作りは食べられないから市販のお菓子と
飲み物でやってくれって言う
正直今の形態で楽しんでるからその人のためだけに市販のもの持ち寄って〜
みたいなのはしたくないから、集まりたいならそのママ友の家で市販の持ち寄り
前提でやったらって言ったんだけどうちは狭いから、子供のおもちゃもいっぱい
あるし散らかってるからうちに行きたいな〜って知らんがな
今日もお迎えの時捕まってああだこうだ言ってるうちにヒートアップしたらしく
私も息抜きしたいのにズルい、市販品の方が美味しいし面倒も
ないじゃん、仲間外れにして楽しいのと責められる始末

私も気の弱い方ではないから、なんであなたに合わせなきゃならんのだ
狭いって言ったらうちだって別に広々とした家ってわけじゃない
毎回旦那にお願いしてせっせと片付けてその日を楽しみにしてるのに
自分は主催したくなくて他人に乗っかって楽に楽しい思いしたいなんて図々しい
そういう人とはプライベートでまでおつきあいしたくありません!
って言っちゃったよ

あー週明けが憂鬱だ…。

167 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:44:30.22 0.net
>>164
うちのMダックス12歳は揺れてる最中は固まって、その後コタツに隠れたし@福岡
ちなみに猫は寝ていた

168 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:49:08.24 0.net
>>165
パリッとしてないとダメなのよねぇ

169 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:50:40.46 0.net
>>166
はっきり言えるあなたが羨ましい。

170 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 20:52:12.42 0.net
>>166
言ったことは至極妥当だから仕方ないよ

171 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 21:03:14.90 0.net
脊髄反射でゆう人は後から後悔する事が多いとオモんて思ったら返答せずに黙って相手から話し掛けられるのを待てばいいじゃん
友達じゃないんだから別に気まずい事なんかないとオモ>>162のターンの時だけしゃべったらいいとオモこの先一々気が会わない人に噛みついても良いことなんかないですよ
まだつつく用ならコテはパーティー嫁でお願いしますm(__)m

172 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 21:08:33.50 0.net
なにこれこわい

173 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 21:16:31.52 0.net
怪文書みてーだなwwwwwww

174 :名無しさん@HOME:2016/04/15(金) 21:29:22.85 0.net
韓国語で「あら」「まあ」って「オモ」って言うんだって
>>171がまだ出てくるようならコテは「あらまあオモニ」でお願いします

総レス数 1007
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200