2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当に安心して何でも相談できるスレ

1 :名無しさん@HOME:2016/04/16(土) 11:22:18.41 0.net
なんでも安心して相談してください

弁護士案件、メンヘラもおk
ただし、リスクはあります

・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・IDがでないので自演し放題だから要注意

※無断転載厳禁!!※

2 :名無しさん@HOME:2016/04/22(金) 21:44:50.20 0.net
保守
他スレで蹴られた人はここでどうぞ

3 :名無しさん@HOME:2016/04/22(金) 22:04:19.25 0.net
離婚関係の相談というか意見を聞きたいのですが、ここでもOKなのでしょうか?

4 :名無しさん@HOME:2016/04/29(金) 07:10:39.86 0.net
なんでもどうぞ

5 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 02:16:58.75 0.net
単発スレは禁止なんだよクソが

6 :名無しさん@HOME:2016/05/03(火) 02:14:38.20 0.net
>>3
ドゾー

7 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 02:46:57.83 0.net
リスクって?

8 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 02:50:46.02 0.net
リスクとは

9 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 16:58:08.36 0.net
姪のことで相談したいのですがこちらでいいでしょうか?

10 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 10:51:56.46 0.net
不倫して出て行った元夫が不倫知った女性と結婚して
今、家を建てています
子供たちへの養育費で家を建てたかと思うと悔しくて
新築の家にミントの種を撒きたいと思ってます
新居に引っ越す前がいいか引っ越してからがいいか
それと、梅雨の方がいいのか迷ってます
どなたかお願いします

11 :10:2016/05/12(木) 10:52:33.33 0.net
不倫知った ×
不倫してた ○

12 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 10:57:40.85 0.net
モラハラ気味夫と離婚するか、悩んでる。

13 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:00:07.23 0.net
>>12
kwsk

14 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:03:49.79 0.net
12です、慣れてないのですがご容赦を。
因みに夫は現在無職。その前までも1年経たず転職繰り返し。家では常にため息、愚痴、をだだ漏れ状態で、私が話を聞かないと怒り出す、話を聞いても優しさが足りないと怒り出す、俺は辛いんだ、大変なんだ、優しくしろ、甘えさせろ、のオンパレードの結婚生活です。

15 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:04:54.10 0.net
>>14
ヒモじゃない・・・
ただ、旦那さんが素直に離婚に応じるとは思えないなぁ

16 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:09:01.78 0.net
>15
ヒモかぁ、でも生活費は自分の貯金でだしてるんだよね。

17 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:11:38.79 0.net
12です。因みにずっとレス。理由は夫がしたくないからと。なのに不仲の原因はレスにあり、私が誘わないのが悪いのだと責められたよ。全体的に自己中すぎて、もう愛情枯れた。
貯金もしたくない、子供ができたら生活困らないようにお前が自分で貯めとけってさ。子供作らなくて本当によかった

18 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:12:23.11 0.net
普通に考えれば離婚だろうけど、悩むからには自分に金が無いとか
暴力が怖いとか夫親族がヤクザとか理由があるんでしょ。
そっちを解決する方向に動けば答えは出ると思うけどな。

19 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:13:20.49 0.net
お母さんじゃないんだからww
子供さんいないんだったら離婚した方がいい気がする
旦那さん、協議離婚してくれそう?

20 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:15:30.15 0.net
12です、何度も区切りでごめん。後出しと言われるので言っとくと、最近精神疾患が発覚した。だから離婚したい訳じゃなく、それまでのモラハラの積み重ねで既にもう愛情無しの所に発覚した。根本的な気質の問題だから病気はもはや関係ないかなと思ってる。

21 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:18:43.36 0.net
>18そう、金の問題です。すぐに動ける状態にない。私は給料でギリギリまで譲歩してなんとか生活してた。あっちは倍もらってたから自由な金が沢山ある。これから貯めなきゃなんだ
>19お母さんじゃないよと何度も言ったが全く通じない。甘えさせろ、受け入れろ、優しさが全然足りない、俺の全てを肯定しろと言われた

22 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:20:32.57 0.net
面倒臭い旦那さんねぇ・・・
離婚について話し合ったことはあるの?

23 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:22:24.58 0.net
12です
離婚はまだ話してない。準備して動ける状態になってからじゃないとエネルギーも持たない。
あとうち犬いるんだ。なにが何でも連れていきたい。そこでも揉めるだろなと思ってる。
とりあえず何か仕事増やしてお金貯めなきゃと思って。ただ、この環境にいて責められ続けると自分の我慢が足りないのかわからなくなるから、誰かに聞いて欲しかったんだ

24 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:23:26.67 0.net
だったら、もう十分頑張ってるよ
早く離婚できるように準備が整うといいね!

25 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:25:58.66 0.net
え?
自分の給料があるならささっと出て行けば良いじゃないか。
まさか律儀に家計に入れて旦那を食わせてるの?
バカじゃない?

26 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:32:50.08 0.net
>24ありがとう。心から結婚なんかしなきゃよかった
>25そうw律儀に生活費入れてるよw夫は口が立つから離婚の時立場悪くなると困るし。
無職でプラプラしてる間も働いて働いて家事全部やっても役には立ってないとか言われてるけど生活費入れてるバカです

27 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 11:53:49.22 0.net
うん。バカだ。
この状況で立場が悪くなるとか夫は口が立つからとか
敗北宣言してるんじゃ不戦敗決定だわ。
でもバカだとわかっていても自分のやり方を貫く方が
どんな結果になっても納得できると思う。がんばって。

28 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 12:09:36.23 0.net
>27そうか、夫が無職になっても自分の貯金から生活費出してるからこっちも今まで通り出すのが当たり前と思ってた。ヒモって全部養う事と思ってたし。そんな事言ってられないんだね。自分のこれからの人生を最優先に生活するよ、ありがとう。
一応少しずつでも貯金と、これまでの事はノートにまとめたり、物件探したりしてる。あとなんかできる準備ってあるのかな。もし抜けてたら教えて欲しい。

29 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 12:27:35.06 0.net
>>28
それでいいんじゃない?
ただ、離婚で揉めそうなら今からでも相性のいい弁護士を探しておいた方がいいかも

30 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 12:33:24.78 0.net
いや、今すぐ探した方が良いと思う。
揉めないわけがないし相手が弁が立つなら更に上のを味方に付けて
相手の屁理屈を封じてやっと対等に話ができる。

31 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 12:35:56.14 0.net
実際、弁護士次第だもんね

32 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 12:51:04.18 0.net
12です
やっぱり弁護士は探した方が良さそうですね。
なるべくスムーズに縁が切れるように探してみます。みんなどうもありがとう、頑張ります。

33 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 12:58:06.11 0.net
誰か聞いてくれ

34 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 13:29:35.84 0.net
どうしたの〜?
って、もう遅いかw

35 :35:2016/05/12(木) 23:42:53.09 0.net
叩かれるの覚悟で相談させてください
夫30歳、私28歳、新婚2ヶ月で妊娠がわかりました
今6wで検査薬→病院で確認済です

できるような事をしておいてこんな事言うのもおかしいとわかっているのですが
思ったよりも早く授かってしまい戸惑いを隠せません
避妊を一度だけ怠ってしまいその時の事だと思います
夫にはまだ報告していないのですがどう切り出すべきか…

激務のため家にいる時間はとても少なく子どもを相手にする事もある職業で
その度に「子ども無理」「子どもうるさい」「子ども言う事聞かない」と
重度の疲れも相まって否定的な言葉がたくさん出てきます

そしてもし生まれたとして出産後すぐに地方を2つまたぐ引越しも控えています
引越しの準備〜引越し〜新生活の準備の間に臨月と出産と初めての子育てと
一人で乗り切れる自信も正直ありません
父は亡くなっており母は病気で足と手が悪いので応援は頼めません

もし夫に打ち明けた時にいい顔をされなかったらどうすればいいかわかりません
心が折れそうですしこんな精神的に未熟な自分に嫌気もさします

みなさん、どのように妊娠を夫に告げましたか?

36 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 08:34:15.34 0.net
それ聞いてどうするの?
同じような状況を経験して優しいレス付けてくれる人って
ここにはまずいないと思う。

あと応援はお姑さんを頼れば良いよ。
本当に困ってるなら頼る相手を選べる状況じゃないもんね。

37 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 00:05:22.20 0.net
>>35
堕児すれば
誤った妊娠は自分らの落ち度
無理に産んで不幸にさせてもしょうがない
そもそも子供無理とかいう人間と結婚&出産自体が無理あると思うけど
なんにせよ不幸しか目に見えない

38 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 00:14:25.20 0.net
相談です。

私は趣味でバイクや車に乗ります。自宅の庭や家にバイクのパーツなどが置いてあります。

実両親が我が家に来た時、誤ってバイクにぶつかり、倒して外装を壊しました。
5万円程します。

バイクに興味のない人からすると、
「ちょっと引っ掛けて目立たない傷を付けた。ごめんで済む」と思っているようですが
外装をとめるネジ部分も割れてしまっているので目立たない傷程度ではなく、
買い替えあるいは手間とお金のかかる補修作業が必要になります。

今まで実家に同居していた子供時代はそんなに高価な物を持っていなかったので
このような出来事もありませんでしたが、こういった場合はどうしたらいいのでしょうか。
両親と私の間に借金はないですが日頃お世話になっており、
両親に金銭の要求をする事に違和感や抵抗があるのですが、
修理や弁償代を請求してもいいのでしょうか。
家族でなければ停車時であっても相手の車両保険を使って弁償を頂く案件なのですが
両親なだけに悩んでいます。ご意見下さいますと幸いです。

39 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 01:16:43.46 0.net
アンケートは相談スレですることじゃないでしょ

40 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 21:24:37.42 0.net
>>38
自分なら少なくとも半額は出してほしい
電話して
「この間のバイクの傷なんだけど、修理に○万ほどかかる、いくらか負担してほしいor負担してもらえると助かるんだけど、いいかな?
お父さん(お母さん)に相談してみてくれる?」
って言ってみたらどうかな

41 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 22:50:20.12 0.net
>>35
普通は妊娠の報告って嬉しい報告だし、夫に嫌な顔されるとか考えないだろうからあまり参考になる答えは来ないんじゃないかな…。
周りに頼れないのは最悪外注すればなんとかなるよ。
それに夫だって避妊しなかった責任はあるわけだし、嫌な顔する資格はないんだよ。戸惑いとか不安はいいけど、嫌な顔したらぶん殴ってやるってくらい強気でいいと思うよ。
告げ方はもう普通に話があるとか前置きしといて妊娠したっていうだけでいいのでは?

42 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 00:07:29.93 0.net
実家で同居している引きこもりの姉が深夜中ネット通話しておりうるさく眠れません。

高校受験時も嫌がらせを受けたりしていましたが、
高校に入ってからも毎日明け方までおしゃべりや笑い声をあげています。
隣の部屋で、壁に家具を置いてはいるものの会話の内容がうっすら聞こえるレベルには声が聞こえます。

自分が注意するとワザと奇声をあげたり音楽やTVの音量を異常な程上げたり、
ご飯や勉強時を狙って奇声をあげに来たりといった嫌がらせをしてきます。

親が注意する分には目立って反抗はしないので、両親に頼んでいるのですが、
母親は「注意したわよ」「でもまだうるさくて」「これ以上どうしろっていうのよ!」とヒステリックが始まり、
父親は「声はかけたけど」「でもまだうるさくて」「う〜ん…(無言。会話終了)」
と言った感じで何も解決に至りません。

なるべく早く家を出るしかないのですが、学生のためまだ難しいです。
勉強中はあまり音楽は集中できなくなるので好きじゃないんですが、
姉の声が聞こえなくなるレベルの音量を上げてヘッドフォンをしています。
でも耳が疲れて長時間は難しいです。(聴覚過敏の疑いあり)
自分が買える値段の耳栓を試しましたがやや声が聞こえるのと、
長時間耳栓をしていると耳が疲れてしまい、外すと声が聞こえ、ノイローゼ気味です。

夜に眠れず、可能な時友達の家にまとまった睡眠をとりにいかせてもらったり、
親に怒られるのですが夜中こっそりリビングに来て寝ています。
あと車の中で睡眠を取っていた時期もありましたが、身体がかなり痛くなるのと
真冬と真夏は無理がありました。あと親にバレると怒られます。
精神科で睡眠薬をもらいましたがあまり効かずこれ以上強い薬は出せないから生活改善をしてと言われました。
今は2日にいっぺん徹夜し、超眠気を作って2日にいっぺん10〜12時間ほど音が気にならずに済むよう爆睡するとか、
リビングや友達宅で睡眠をとるなどして過ごしています。
また大学受験も控えているので困っています。何か良い案はないでしょうか。

総レス数 1008
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200