2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【同じ檻】認知症の同居介護つらい【24時間365日】

295 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 14:15:18 ID:0.net
また一歩認知症進んできたかなぁ。
生活に使うお金の通帳を「何でアンタが持ってるんだ?」という事を、毎日のように言われる。
通帳渡すと今まで何度もどこかにしまい込んで、
家中探し回ることに何度かあった。
そのたびに「どうしよう!どうしよう!怖い怖い!」って泣き叫んで「探してくれ」と頼み込んでくる。
「通帳だけあっても簡単には下ろせないし、
本当に無くしたのなら銀行に言えばいい」と言っても
「怖いからアンタ電話して」と言われる始末。
結局すぐ出てくるから俺が預かったら
「何でそこまでされなあかんの?」とブチギレ。
1週間の間に3万ほど使った事があって、
使途を聞いても「無駄遣いなんかしてない!
集金とかあるから!」と毎週言う。
毎週集金ってサギかもよ?って言っても
聞く耳持たず。
毎週2〜3万使ってる。
たまにコンビニでも一回3000円くらい使ってて、
どこのスーパーにもあるようなものを全部コンビニで
済ましてる。

こんな話をほぼ毎日繰り返し。

いくら優しく丁寧に説明しても5分経てば忘れる。
いくら母のためと思っても、母は何も覚えてない。
コレがホント辛い。

総レス数 668
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200