2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう413

1 :名無しさん@HOME:2016/06/25(土) 21:47:32.21 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
立てられない場合は必ず代打を依頼してください

#このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています#
#2レス目以降は初出のレス番を【名前欄】に入れてください#
#このスレでは、荒らし対策のためにsage進行でお願います#
#書き込み初心者の方は、まずROMからはじめましょう#

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう412
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1466473815/

227 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 21:57:41.66 0.net
上履き履いてたな

228 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 22:00:02.00 0.net
>>226
三浦春馬は本仮屋ユイカ主演の朝ドラに出てた時の棒演技が衝撃的すぎて
未だに情報が更新できずにいるw
そういえばあの朝ドラ、ヒロインの母親がのりピーだったなー

229 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 22:05:08.72 0.net
>>224
ストッキングは大丈夫
人のお宅にお邪魔する時、裸足だと皮脂や汗で汚してしまうからマナー的には良くないイメージだね

230 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 22:07:16.81 0.net
>>228
三浦春馬は多部ちゃんとの僕のいた時間てドラマの演技が凄く良くて切なくも素敵なドラマだった
機会があったら見てみてほしいな

231 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 22:48:57.69 0.net
うーむ、保育園話はさっぱりわからんのう

今度職場で飲み会があるんだけど、既婚者はみな子蟻で小梨は自分だけ
何を話題にしたらいいものか

232 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 22:50:21.55 0.net
>>231
うんうんそーなんだーでいいのよ

233 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 23:28:52.48 0.net
今日は夫が出張で、
うはー!!!
ごはん作らないでいいー!お惣菜かってチューハイ飲んで楽しんでやるって思って、
結構できた
良かった

234 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 23:43:40.72 0.net
よかったねぇ
たまにはね

235 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 00:34:38.53 0.net
たまの一人はテンション上がるよね
今年度からお互いに出張多くて最近は寂しくて仕方ないよ

236 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 00:42:55.32 0.net
旦那にちょっとした精神的DVと経済的DVされてたことに、身内に指摘されて気付いた
子供ができない原因も旦那だって最近分かった
踏ん切りつけるなら今なんだろうな
色々と脳内整理して話し合いしてから相応のスレにいこうと思う

237 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 07:39:54.21 0.net
>>236
私の友人でも似たような境遇の人がいる。
色々考える良い機会が来たのかもね。

238 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 07:44:31.82 0.net
スマホの機種変更をしようとネットで調べたり販売店で話を聞いて比較対象してきた
資料を読みすぎたらすっかり新しいスマホを使ってる気分になって購買意欲がなくなってしまったw
充電が1日持たない4年目のスマホだけどもうちょっと使ってやろう

239 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 08:57:03.31 0.net
雨すごいなー
こんな日は一日引きこもっていたい…

240 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 09:05:30.25 0.net
今日はカレ〜だけどいつもよりワンランクアップさせたいので、ネットで調べた美味しそうなレシピで作ってみる

241 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 09:14:37.27 0.net
>>239
関東だと午前でやむけどそれ以外の地域かな

242 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 09:57:59.41 0.net
先日、職場で宅配ピザを頼んでみんなで食べてたんだけど30代の女性が一口だけ食べて箱に戻したんだよね。
えっ?戻すのっ?!って思わず言ってしまって、じゃあ、どこに置くの?!って少し怒り気味に言われてもやもやしてる。
職場だったからお皿もなかったんだけど、みんなで食べてるのに箱に置くのかぁ…。私がちょっと神経質なのかな。

家に帰って旦那に話したら俺も置くと思うって言われてさらにもやもやしてしまった。

243 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:00:51.62 0.net
>>242
食べ口が他のピザに触れないようにだったりの配慮かあればギリギリ許せるけど、嫌だわね

244 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:03:29.42 0.net
>>242
じゃああんたが取り皿用意してやれば良かったね
皿がないなら箱に置くしかないだろ
置き方次第では別に普通の事だわ
そもそもそこまで神経質ならピザなんかみんなでシェアしないっつの
一人でナイフとフォークで食ってろ

245 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:04:46.70 0.net
私が◯◯なのかなと言う女のウザさは異常
そんな事ないよ!と言ってもらいたい臭が凄い
そうだよお前が神経質だよと言われたら満足かしら?

246 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:10:08.91 0.net
そんなにフルボッコしたら>>242出てこれなくなっちゃうよ〜
でも>>242は今後は他人とシェアしない方がいいかもね

247 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:14:25.93 0.net
で、この場合どうしたら良かったの?

248 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:17:30.32 0.net
一切れを一気食いだろ
もちろん242もそうしただろうから

249 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:18:10.62 0.net
置かないで持ってればよかったんじゃないの

250 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:25:23.01 0.net
>>248
大口開けて迎え舌で舌から汚く食べてそうね貴方

251 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:26:11.13 0.net
あまり食べない人だとキツイよね

252 :242:2016/06/28(火) 10:27:29.06 0.net
意外に叩かれましたね。
神経質だとは思ってなかったのですが、そうですか。

1人一切れくらいの状況だったので手で持って食べてました。口をつけた場所は反対に向けてありましたが、置くの?!が先にきてしまいました…。
思えば、結局彼女は食べずに捨ててしまったので口に合わなくて置いただけかもしれません。

反省して今後の参考にします。

253 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:29:47.61 0.net
後出しwwww

254 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:35:01.16 0.net
普通に242に共感したw
私的には大皿料理と似たような感覚、他の料理に接触してなければ戻していいってもんじゃないと思う
置きたきゃ何枚かのティッシュの上にでも置けば良かったんじゃない

まあ今まで生きてて食べかけのピザ戻す人見たことないけど

255 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:35:02.28 0.net
文句つけられたからふてくされて食べなかったんじゃないの

256 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:41:36.11 0.net
まあ宅配ピザなんて美味しくないしね
下手に王道以外のだとクソまずいのあるじゃん
その人の置き方は別にそれで良いと思うけどね
取り皿無かったなら仕方ないよ

257 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:42:37.59 0.net
>30代の女性

これいる?ババアは品性がないと言いたかったのかな?

258 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:42:46.64 0.net
>>242があんまり性格良くないのはわかった

259 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:43:37.68 0.net
>>255
そんな気がする
えっ?戻すのっ?!って結構きつい言い方だよ
汚い!非常識!って責められた気がしたんじゃ

260 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:44:17.17 0.net
>>257
もしかすると >>242が50代で「30代の子は〜」かもしれない。

261 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:52:23.46 0.net
>>259
それだろうね
宅配ピザみたいなカジュアルな食事で取り皿もない状況でそんな事言われたらカチンとくるわ
そんなに気にするなら人を責める前に自分が食べなきゃ良かったのよ

262 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 10:58:49.80 0.net
>>240
報告ヨロ

263 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:00:11.06 0.net
食べかけ戻すのあんまり堂々とやらない方がいいよ
えっ?という言い方は確かにきついけど

264 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:02:16.79 0.net
食べかけ戻すのに堂々もコソコソもないと思うんだけど...
文章読むあたりやむを得ずみたいだし

265 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:08:41.44 0.net
久しぶりの夏日ーありがたやー
溜めてしまった洗濯物たちも乾くのが早い早い

266 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:12:21.02 0.net
子供生まれてからしょっちゅう義理実家から遊びに来てってお誘いがあって、
こっちもたまの休日にやりたいこといっぱいあんだけどな…とおもいつつつきあってたんだけど
むこうも気を遣って簡単なお手伝いしかさせてくれないし
チャンネル権を主張もできず暇で暇で仕方ないので
先日とうとう我慢できなくなって「仕事していいですか?」って聞いて
あらー忙しいのね、どうぞどうぞって義理母の個室を貸してくれて
最近は子供連れてって義理両親に遊んでもらって私は部屋でパソコン叩いている。
舅は料理上手なので、昼食夕食をいただくこと自体はありがたい。
(夫は休日は寝ている、義理実家に来たら即舅の寝室に行く)

267 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:14:57.47 0.net
一文目長っ

268 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:15:30.81 0.net
良いウトメだ
子供の相手しててくれるなら普段育児で出来ない仕事も捗るね

269 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:17:26.42 0.net
>>265
うちの方は昨日一昨日がそうだった
梅雨の晴れ間って本当に嬉しい

270 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:19:05.17 0.net
>>269
気持ちいいよねー洗濯とともに鬱屈とした空気も洗われるよう

271 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:19:25.62 0.net
>>259
思ったことがポンポン口から出る人なんだろうね
トメのムカつく一言スレに書かれてそう

272 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:26:25.82 0.net
晴れと雨の繰り返しで暑さと湿気でマンションのゴミ置場の放置ゴミが熟成されて悪臭放ってるんだがwww子供のオムツ剥き出しでありえんw
私の記憶だともう2週間以上は絶対放置されてる
ゴミ置場の半分が放置ゴミで埋め尽くされてる
今朝もまた同じ住人と思しきゴミがまた分別されず回収されず放置
知人の自治体はゴミ袋に名前書いて出すそうで羨ましい
24時間ゴミ出しオッケーでゴミ袋は中身が見えればどんな袋でもいい(うちの自治体は有料の指定袋あるけどマンションでは袋は自由)ただし分別はしてねってスタンスで
おおー楽でいいなと思ってたけど、楽だったらそりゃだらしない人もいるわなぁ

273 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:34:51.17 0.net
>>272
マンションは管理人さんはゴミのことは対象外なのかな?

ゴミに名前書くのは防犯上の理由でちょっと怖い
回収されないようなゴミ出して引き取りにも来ない人はオープン晒し上げでいいと思う

274 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:35:10.86 0.net
子どもの誕生日に玄関に「○○(子どもの名前)へ」だけ書いたカード付きプレゼントがあった。差出人はわからず。
少し怖いけどそのままにしておくのも他の住人に迷惑と思いとりあえず玄関の中へ(うちは賃貸アパート)
すぐに旦那に連絡し、旦那が帰ってくるまで放置。
帰宅した旦那いわく「△△さんからと思う」と。なんでも「玄関に〜」と事情を話したらうまく話をはぐらかされたから、が根拠らしかった。
私は旦那の根拠じゃ当てにならんと思いつつも、△△さんからの可能性は高いからそうなのかな?と半信半疑。
しかし△△さんと仲良しの義母に確認してもらうと「違う」との事。(はぐらかされた…は旦那の思い込み)
心当たり片っ端に確認メールするけど、誰からも「自分じゃない」って…
誰なんだろ。せっかくなんだけどやっぱ気持ち悪い。

275 :272:2016/06/28(火) 11:38:37.10 0.net
>>273
マンション言うても小規模で管理人いないのよ
管理会社に電話するしかないかなー
ゴミ袋に名前は私も知人から聞いた時びっくりしたけど、民度低いような所はそれくらいやらなきゃいけないのかもね
そこは外から見えないゴミ箱に捨てるそうだからわざわざゴミ箱開けなきゃ見えないけどね
名前見えた所で部屋番号は分からないから防犯面までは気にした事無かったわ

276 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:38:40.75 0.net
>>274
プレゼントは何だったの?
大体の金額やセンスで絞れそうな気もするけど

277 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:41:23.67 0.net
開けるの怖くない??
そのままゴミに捨てても良いレベル

278 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:42:20.77 0.net
>>275
管理人さんいないなら24時間ゴミ出しオッケーじゃない方が良かったね

279 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:43:26.91 0.net
分別されなくて放置するような奴まで想定して物件選べるかよ

280 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:45:31.08 0.net
>>274
八日目の蝉的な・・?

281 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:45:39.91 0.net
ゴミ出し時間決まってたら決まってたで出せなくて溜まって汚部屋になってマンション内に謎の害虫が大量発生するんだろうなぁ
ルール守れん奴は集合住宅住んだらダメね
嫌なら住むなと言われるなんて理不尽だわ

282 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:46:35.87 O.net
碑文谷のバラバラ遺体とか、荒川の土手の一部白骨遺体とか、東京湾手前の運河のスーツケース詰め遺体とか、立て続けに女性が殺されてる。
女性はやっぱり暴力の前では無力なんだなーって、何だか哀しくなる。

283 :274:2016/06/28(火) 11:59:28.88 0.net
>>276
巾着型プレゼント袋に入ってて恐る恐る少し開けて中を覗くにぬいぐるみっぽい

284 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:02:37.63 0.net
子供は娘?
盗聴器入りのストーカーじゃないの?

285 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:03:54.04 0.net
ぬいぐるみはあかんwww
中に何か仕込んでる可能性もある
でも捨てるのも不気味だよねぬいぐるみは

286 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:04:14.49 0.net
>>283
うん、棄てよう!実は本当に知り合いで純粋なプレゼントだったら申し訳ないけどこのご時世ちょっと怖いねぇ

287 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:05:15.05 0.net
メッセージカードの文字は女性っぽいの?

288 :274:2016/06/28(火) 12:05:31.34 0.net
>>284
娘です。
実は私も差出人が不明の間は中に何か入ってないか気になってます。

289 :274:2016/06/28(火) 12:05:57.78 0.net
>>280
不倫相手?!

290 :274:2016/06/28(火) 12:17:17.99 0.net
今 確認してる人たちから返信が「違う」との事なら、即ごみ袋につめて外に出しておいた方がよさそうですね。

メッセージカードですが、字ではなく文字を型どったシールで一文字ずつ貼られてました。

不 倫相手からの可能性は限りなく0に近いかと…

291 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:18:08.23 0.net
益々怖い

292 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:19:40.58 0.net
>>290
じゃあ娘の友達っぽくないか?
娘が何歳か知らないけど娘のことが好きな男の子とか可能性としては高そう。

293 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:20:18.41 0.net
直筆じゃないんだ...犯行予告文みたいじゃん...怖い

294 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:21:30.85 0.net
何で不倫相手からの可能性が低いと思えるのだろう
男である限り絶対ないとは言い切れないよ
旦那が自覚ないだけでちょっと優しくしただけで舞い上がって思い込み激しい女がストーカーまがいの事してる可能性もある

295 :274:2016/06/28(火) 12:21:57.40 0.net
あ、すみません。
娘はまだ集団生活に入ってない年令です。

296 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:22:02.79 0.net
地震で延期になってた修学旅行が開催されることになり、子どもが今朝早く出発した
梅雨だから仕方ないけど旅行期間中全て雨予報で楽しめるかな
いい思い出作って無事帰って来てくれますように

297 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:31:34.29 0.net
>>295
はやく捨ててー!

298 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:34:55.69 0.net
ぬいぐるみ分解してみてー

299 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:59:27.96 0.net
旦那「キッチンと洗面所のタオル、そろそろ換えない?」
最初、新しいのに換えようという意味かと思ったら
単に洗濯したものに換えたら?という意味だった
ちゃんと換えとるわボケ、同じ柄だからってずっと同じタオルと思うな

300 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:09:35.07 0.net
地味にムカつくわ
夫がそんなこと言ったら夫のバスタオル洗ってやんない

301 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:39:17.69 0.net
夫の転勤で遠方に越してしまったため、この間久しぶりに夫と一緒に私の実家に顔を出しにいった。
母や祖母はとても喜んでいろんなものをくれたりしてもてなしてくれたんだけど、家に帰ってから夫が急に
(実家からもらってきた新品同然の家電を指して)この中にゴキの卵があって繁殖したりしてねwとか言い始めた。
私ポカーン。確かに私の家は古いしお世辞にも綺麗とはいえないけど、人の親が好意でくれたものにそんなこと言える精神が理解できなかった。
その言い方はあんまりだと抗議したが、本人はそういうつもりで言ったんじゃない!よくダンボールにゴキの卵があるとか言うじゃんかーw
と、自分が失礼なことを言った自覚は一ミリもなし。
その場はそういう言い方するのやめてほしいと注意して終わったけど、1日経って昨日の出来事や今までの人を傷つけるような発言を思い出すと
これから先一緒にいるのが嫌になってしまった。
ふと出る発言て人に注意されて直るものじゃないしね。

302 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:42:39.10 0.net
うちは可燃ゴミ、不燃ゴミ、大型ゴミは自宅前出し
民度は低い上に老害連中が近所の噂話とマウンティングにせっせと精を出してて
昔から地元にいる人達はいい土地だっていうけど
私みたいに外から入ってくると魑魅魍魎の住んでる土地としか思えない
自宅前にゴミ出しは分別さえきちんとしておけば
運ぶ手間もゴミ当番もないから超ラクチンだけどね

303 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:43:14.39 0.net
>>301
悪気がないのは性格が悪いって言うもんね
それが旦那の本性だよ

304 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:47:04.90 0.net
>>301
配慮が足りないとは思うけど旦那にとってあなたの両親は所詮他人
人の使ったものが嫌いな人はいるよ

305 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:51:54.50 0.net
>>301
どんなに新品同様でも、古くて汚い義実家からもらった家電は私なら使いたくない

306 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:53:12.41 0.net
○○(書くのも嫌)があるかもというあたり、実家での保存年数けっこうあるんじゃないの?
綺麗じゃない301実家からお下がり家電もらうの嫌だったのかも

307 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:00:49.93 0.net
自分に置き換えて考えてみればいいのに
いくら好意でくれたものとはいえ、古い汚い義実家にあった新品同様?の家電を喜ぶ?
あなたの親にこそ悪気はなくても、旦那さんは嫌だったとは思えない?

308 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:06:58.10 0.net
でも旦那さんも嫌だったなら嫌と言えば良かったのにね
もらっといてゴキが〜はちょっと
その時まで301実家の汚さ知らなかったのならしょうがないけど

309 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:16:16.15 0.net
自分が逆の立場で、旦那が新古品の家電とか貰ってきて喜んでたら
内心では嫌だ邪魔くせーいらねーと思っても
○の卵あるかもwなんて言わないよ
いくら気に入らなくても相手の実家まで馬鹿にするような言い方したらだめでしょ

310 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:20:13.47 0.net
義実家のいやげ物を断れない嫁はたくさんいる
帰宅して旦那に文句言ってもせっかくくれたのにってふて腐れる
的な書き込みを山ほど読んだ
それと同じだよね

311 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:22:26.41 0.net
なるほどね
義実家のいやげものをなぜいつも断ってくれないのかなあと思ってたけど、夫自身は好意なんだからありがたいよねと本気で思ってるのか…

312 :301:2016/06/28(火) 14:23:25.22 0.net
新古品の家電嫌な人って結構多いんだ。
ちなみにもらったのはダイソンの掃除機
買ったのは数週間前で思ったより重くて使いこなせないからという理由で譲られた
家の掃除機は10年もので半壊してるし買い換えようと言ってたところだからありがたいくらいにしか思わなかったわ。
これが義実家からでも私は喜んで受け取ってたw

確かに嫌だった可能性は考えてなかったから帰ってきたら夫に聞いてみる。
でも例えば義実家が送ってくれる料理や野菜に向かって、いくらそれが嫌でも食べてお腹壊したりしてwとか言っちゃいけないと思うんだよね。
それと一緒じゃないのかな?
あと取り繕うわけではないけど、綺麗じゃないとは書いたけど築年数が古いから経年劣化してるだけで室内が散らかってる汚部屋なわけじゃないよ!

313 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:25:31.77 0.net
>でも例えば義実家が送ってくれる料理や野菜に向かって、いくらそれが嫌でも食べてお腹壊したりしてwとか言っちゃいけないと思うんだよね。

えええ
嫌な食べ物もらったらどうしてるの?
うちは普通に捨ててるけど

314 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:28:13.98 0.net
>>313
黙って捨てるという選択肢はないの?

315 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:28:23.31 0.net
もらった家電が嫌で嫌味を言ったならまだいい
見たままの事を何の考えもなしに言葉にするようなら最悪

316 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:29:03.10 0.net
>>313
こっちが「えええ」だわ

317 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:30:01.44 0.net
>>313
あなたは捨てる前に夫に「お腹壊したりしてw」と言うのか
ああ言うのか

318 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:31:47.33 0.net
>>301のご主人も>>313みたいに
気に入らなかったら黙っていられず
嫌味言って不愉快にさせないと気が済まない人なんじゃない

319 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:34:23.69 0.net
>>314
黙って捨てるのもないでしょう
「こないだもらった食材どこー?」て聞かれたらどうするの?

お腹壊すなんて言わないけど、
「私食べないけどどうする?あなたも食べないなら捨てるけど?」「うん」
「これちょっと痛んでるね捨ててもいい?」「うん」とかで捨てるよ

320 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:38:16.38 0.net
>>319
>お腹壊すなんて言わないけど
はい解決

で、なにか「えええ」なの?

321 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:38:31.39 0.net
夫が食べるかもしれない可能性も想像できない馬鹿なんだよ>>313>>314
明らかに腐ってる都下じゃなく好みの問題なら嫌なもん貰ったなぁと自分は手を付けずに夫に丸投げすりゃ良いんだよ

322 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:38:54.11 0.net
>>319
それ本気で書いてるなら尚更えええなんだが
ここまでの流れとか他の人が何について言い合ってるかとか全く理解してないよね

323 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:39:30.89 0.net
>>312
掃除機は私も義実家の中古品とか使いたくないわ
旦那さんの言い方は悪かったかもしれないけど嫌なものは嫌なのよ
むしろ義実家で「気持ち悪くて使えないからいらない」って言いださなかっただけマシなんじゃない?
家に持ち帰ってからあなたに「これ大丈夫かな?」って言ったのなら
むしろあなたの事をずっと近くに感じていてそういう話を受け入れてくれると思ってるんでしょ
でもそれが嫌ならさっさと見切りをつけたほうが後々清々すると思うわよ

324 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:39:38.83 0.net
>>320
頭大丈夫?

325 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:40:42.53 0.net
>>324
大丈夫だよ
だからなにが「えええ」なのか答えてくれって

326 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:41:13.92 0.net
そのお腹壊したりして?の例えを旦那さんに言ったら301が注意した意味解ってくれるかもね

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200