2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう413

1 :名無しさん@HOME:2016/06/25(土) 21:47:32.21 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
立てられない場合は必ず代打を依頼してください

#このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています#
#2レス目以降は初出のレス番を【名前欄】に入れてください#
#このスレでは、荒らし対策のためにsage進行でお願います#
#書き込み初心者の方は、まずROMからはじめましょう#

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう412
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1466473815/

290 :274:2016/06/28(火) 12:17:17.99 0.net
今 確認してる人たちから返信が「違う」との事なら、即ごみ袋につめて外に出しておいた方がよさそうですね。

メッセージカードですが、字ではなく文字を型どったシールで一文字ずつ貼られてました。

不 倫相手からの可能性は限りなく0に近いかと…

291 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:18:08.23 0.net
益々怖い

292 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:19:40.58 0.net
>>290
じゃあ娘の友達っぽくないか?
娘が何歳か知らないけど娘のことが好きな男の子とか可能性としては高そう。

293 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:20:18.41 0.net
直筆じゃないんだ...犯行予告文みたいじゃん...怖い

294 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:21:30.85 0.net
何で不倫相手からの可能性が低いと思えるのだろう
男である限り絶対ないとは言い切れないよ
旦那が自覚ないだけでちょっと優しくしただけで舞い上がって思い込み激しい女がストーカーまがいの事してる可能性もある

295 :274:2016/06/28(火) 12:21:57.40 0.net
あ、すみません。
娘はまだ集団生活に入ってない年令です。

296 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:22:02.79 0.net
地震で延期になってた修学旅行が開催されることになり、子どもが今朝早く出発した
梅雨だから仕方ないけど旅行期間中全て雨予報で楽しめるかな
いい思い出作って無事帰って来てくれますように

297 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:31:34.29 0.net
>>295
はやく捨ててー!

298 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:34:55.69 0.net
ぬいぐるみ分解してみてー

299 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:59:27.96 0.net
旦那「キッチンと洗面所のタオル、そろそろ換えない?」
最初、新しいのに換えようという意味かと思ったら
単に洗濯したものに換えたら?という意味だった
ちゃんと換えとるわボケ、同じ柄だからってずっと同じタオルと思うな

300 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:09:35.07 0.net
地味にムカつくわ
夫がそんなこと言ったら夫のバスタオル洗ってやんない

301 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:39:17.69 0.net
夫の転勤で遠方に越してしまったため、この間久しぶりに夫と一緒に私の実家に顔を出しにいった。
母や祖母はとても喜んでいろんなものをくれたりしてもてなしてくれたんだけど、家に帰ってから夫が急に
(実家からもらってきた新品同然の家電を指して)この中にゴキの卵があって繁殖したりしてねwとか言い始めた。
私ポカーン。確かに私の家は古いしお世辞にも綺麗とはいえないけど、人の親が好意でくれたものにそんなこと言える精神が理解できなかった。
その言い方はあんまりだと抗議したが、本人はそういうつもりで言ったんじゃない!よくダンボールにゴキの卵があるとか言うじゃんかーw
と、自分が失礼なことを言った自覚は一ミリもなし。
その場はそういう言い方するのやめてほしいと注意して終わったけど、1日経って昨日の出来事や今までの人を傷つけるような発言を思い出すと
これから先一緒にいるのが嫌になってしまった。
ふと出る発言て人に注意されて直るものじゃないしね。

302 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:42:39.10 0.net
うちは可燃ゴミ、不燃ゴミ、大型ゴミは自宅前出し
民度は低い上に老害連中が近所の噂話とマウンティングにせっせと精を出してて
昔から地元にいる人達はいい土地だっていうけど
私みたいに外から入ってくると魑魅魍魎の住んでる土地としか思えない
自宅前にゴミ出しは分別さえきちんとしておけば
運ぶ手間もゴミ当番もないから超ラクチンだけどね

303 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:43:14.39 0.net
>>301
悪気がないのは性格が悪いって言うもんね
それが旦那の本性だよ

304 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:47:04.90 0.net
>>301
配慮が足りないとは思うけど旦那にとってあなたの両親は所詮他人
人の使ったものが嫌いな人はいるよ

305 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:51:54.50 0.net
>>301
どんなに新品同様でも、古くて汚い義実家からもらった家電は私なら使いたくない

306 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 13:53:12.41 0.net
○○(書くのも嫌)があるかもというあたり、実家での保存年数けっこうあるんじゃないの?
綺麗じゃない301実家からお下がり家電もらうの嫌だったのかも

307 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:00:49.93 0.net
自分に置き換えて考えてみればいいのに
いくら好意でくれたものとはいえ、古い汚い義実家にあった新品同様?の家電を喜ぶ?
あなたの親にこそ悪気はなくても、旦那さんは嫌だったとは思えない?

308 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:06:58.10 0.net
でも旦那さんも嫌だったなら嫌と言えば良かったのにね
もらっといてゴキが〜はちょっと
その時まで301実家の汚さ知らなかったのならしょうがないけど

309 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:16:16.15 0.net
自分が逆の立場で、旦那が新古品の家電とか貰ってきて喜んでたら
内心では嫌だ邪魔くせーいらねーと思っても
○の卵あるかもwなんて言わないよ
いくら気に入らなくても相手の実家まで馬鹿にするような言い方したらだめでしょ

310 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:20:13.47 0.net
義実家のいやげ物を断れない嫁はたくさんいる
帰宅して旦那に文句言ってもせっかくくれたのにってふて腐れる
的な書き込みを山ほど読んだ
それと同じだよね

311 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:22:26.41 0.net
なるほどね
義実家のいやげものをなぜいつも断ってくれないのかなあと思ってたけど、夫自身は好意なんだからありがたいよねと本気で思ってるのか…

312 :301:2016/06/28(火) 14:23:25.22 0.net
新古品の家電嫌な人って結構多いんだ。
ちなみにもらったのはダイソンの掃除機
買ったのは数週間前で思ったより重くて使いこなせないからという理由で譲られた
家の掃除機は10年もので半壊してるし買い換えようと言ってたところだからありがたいくらいにしか思わなかったわ。
これが義実家からでも私は喜んで受け取ってたw

確かに嫌だった可能性は考えてなかったから帰ってきたら夫に聞いてみる。
でも例えば義実家が送ってくれる料理や野菜に向かって、いくらそれが嫌でも食べてお腹壊したりしてwとか言っちゃいけないと思うんだよね。
それと一緒じゃないのかな?
あと取り繕うわけではないけど、綺麗じゃないとは書いたけど築年数が古いから経年劣化してるだけで室内が散らかってる汚部屋なわけじゃないよ!

313 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:25:31.77 0.net
>でも例えば義実家が送ってくれる料理や野菜に向かって、いくらそれが嫌でも食べてお腹壊したりしてwとか言っちゃいけないと思うんだよね。

えええ
嫌な食べ物もらったらどうしてるの?
うちは普通に捨ててるけど

314 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:28:13.98 0.net
>>313
黙って捨てるという選択肢はないの?

315 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:28:23.31 0.net
もらった家電が嫌で嫌味を言ったならまだいい
見たままの事を何の考えもなしに言葉にするようなら最悪

316 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:29:03.10 0.net
>>313
こっちが「えええ」だわ

317 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:30:01.44 0.net
>>313
あなたは捨てる前に夫に「お腹壊したりしてw」と言うのか
ああ言うのか

318 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:31:47.33 0.net
>>301のご主人も>>313みたいに
気に入らなかったら黙っていられず
嫌味言って不愉快にさせないと気が済まない人なんじゃない

319 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:34:23.69 0.net
>>314
黙って捨てるのもないでしょう
「こないだもらった食材どこー?」て聞かれたらどうするの?

お腹壊すなんて言わないけど、
「私食べないけどどうする?あなたも食べないなら捨てるけど?」「うん」
「これちょっと痛んでるね捨ててもいい?」「うん」とかで捨てるよ

320 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:38:16.38 0.net
>>319
>お腹壊すなんて言わないけど
はい解決

で、なにか「えええ」なの?

321 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:38:31.39 0.net
夫が食べるかもしれない可能性も想像できない馬鹿なんだよ>>313>>314
明らかに腐ってる都下じゃなく好みの問題なら嫌なもん貰ったなぁと自分は手を付けずに夫に丸投げすりゃ良いんだよ

322 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:38:54.11 0.net
>>319
それ本気で書いてるなら尚更えええなんだが
ここまでの流れとか他の人が何について言い合ってるかとか全く理解してないよね

323 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:39:30.89 0.net
>>312
掃除機は私も義実家の中古品とか使いたくないわ
旦那さんの言い方は悪かったかもしれないけど嫌なものは嫌なのよ
むしろ義実家で「気持ち悪くて使えないからいらない」って言いださなかっただけマシなんじゃない?
家に持ち帰ってからあなたに「これ大丈夫かな?」って言ったのなら
むしろあなたの事をずっと近くに感じていてそういう話を受け入れてくれると思ってるんでしょ
でもそれが嫌ならさっさと見切りをつけたほうが後々清々すると思うわよ

324 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:39:38.83 0.net
>>320
頭大丈夫?

325 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:40:42.53 0.net
>>324
大丈夫だよ
だからなにが「えええ」なのか答えてくれって

326 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:41:13.92 0.net
そのお腹壊したりして?の例えを旦那さんに言ったら301が注意した意味解ってくれるかもね

327 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:42:01.51 0.net
旦那は掃除機使うのか?
自分でろくに掃除もしないくせに文句言うカスいるよね
お前の稼ぎがショボいからダイソン買えずにオンボロの掃除機使うしかねーんだよw

328 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:43:13.11 0.net
何?301がキレたの?

329 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:43:15.36 0.net
>>325
お前は>>1も理解できないんだから頭大丈夫?と言われても仕方ないな

330 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:43:57.76 0.net
301さん落ち着いて!

331 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:46:20.91 0.net
>>315に賛成
なにが悪いのか分からない輩が一番困る

332 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:47:35.95 0.net
>>301旦那はアスペ

333 :301:2016/06/28(火) 14:52:00.16 0.net
誤解されちゃってますが、キレてるのは私じゃないですよー
>>323
でも323は持って帰った先で虫の卵が産みつけられてるかもー!とか言わないでしょ?
人からもらったものが気持ち悪いって人がいるのは理解できるし、相手が嫌だったなら気づかなくてごめん、ってなるし
嫌なものを使い続けるのもあれだから私から波風立たないように実家に返すけど
嫌だとは言わず、人を落とすような不快にさせる物言いをする事自体が受け入れられなかったんだよね。
323のいう通り清算することも含めて考えようと思ってるよ。

334 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:55:09.17 0.net
301は汚部屋じゃないというけど
虫の卵の話されるあたりきっと汚部屋だと思われてるよ
あんま実家連れて行かない方がいいかも

335 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:57:24.52 0.net
でも本気で汚いのを心配して言ってたなら
繁殖したりしてwなんて草生やして言わないで
さっさと外箱捨ててとか言うと思う

336 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 14:58:13.83 0.net
うん
やっぱり301夫は変(アスペとまではいわないけど)
よそでもやらかしてそう

337 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:03:27.90 0.net
私だったらダイソンの掃除機貰えるなら喜んで尻尾振るわw
(ただしあんまり掃除しないけど)

338 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:04:42.00 0.net
義母がオレンジの酢漬け?をくれた
炭酸で割って飲んだら体に染み渡った
あー幸せ

339 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:08:39.45 0.net
貰ったらダストボックスとブラシとフィルター洗えば良いだけだから何がそんなに嫌なのか理解不能
ヘッドの奥に卵が!と気になるならバラで買えばいいし

340 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:09:13.36 0.net
昨日のMAXの番組を見て、でき婚叩きの心理がわかった気がする。
でき婚はよくないし、誇れることではないけど、そこまで叩く?
って感じだったから。
(この場合の出来婚叩きは、それに付随する非常識行動は一切ない場合)
結婚できるかとか、仕事に対して不安のある女性が、身近な人間に先に結婚された
嫉妬心とかを大っぴらに出せるのが出来婚叩きなのね。
本当は結婚の時点で叩きたいけど、嫉妬と思われるのはプライドが許さないから
出来婚だったら叩けるみたいな。
30歳過ぎたころから、出来婚叩きをしてた人が次々と出来婚とか、
それと同列にされがちな女性の行動を起こしてるので納得した。

341 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:12:23.84 0.net
>>340
最初の3行しか読んでないけどテレビ番組なんてまともに見ないほうがいいわよ

342 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:13:50.25 0.net
>>340はでき婚なの?

343 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:14:18.12 0.net
出来婚が嫌なんじゃなくて
出来婚によって私がこうむる被害が嫌

344 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:16:06.98 0.net
私が育休中に仕事を任せるはずの後輩が出来婚したために
育休を切り上げざるを得なかった時は出来婚のすべてが憎かったわw

345 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:21:40.10 0.net
>>344
それはお互い様みたいなもんじゃんw

346 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:26:33.57 0.net
>>344
それはお前の会社が無能なだけ
お前の育休の為に後輩が人生設計犠牲にする必要はない

347 :344:2016/06/28(火) 15:30:04.00 0.net
>>345
産後休暇含めて半年休むつもりだったのが結局育休1ヶ月
その1ヶ月は保育園探しで潰れたし
おまけに私が復帰した途端その後輩はつわりがひどくて退社
何もしなくても産前の体重に戻ったことだけが良かったわw

もちろん私は出来婚ではありません

348 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:31:06.06 0.net
340だけど、被害の全くない人の出来婚叩きの場合ね。
出来婚という事実自体が憎い人のことを言ってるの。

349 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:31:22.46 0.net
344みたいな近視眼的な女の人いるね
あいつのせいで私の仕事が増えた、私がしんどい思いしてるって
そうじゃなくて仕組み(会社)が悪いのにね

浮気相手の女ばかり責めて浮気性の夫責めないとか
義実家ばかり責めてエネ夫責めないとか
女性の方がこういう感情的で近視眼的な考え方の人多い気がする

350 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:31:31.27 0.net
MAXのやつ見てたけど
デキ婚が叩かれてたと言うより
他のメンバーに自分で直接言わずにギリギリまで黙っといて
事務所通して伝えたのが亀裂の原因みたいな言い方してたような

確かに何年も近くにいる大親友で昨日も一緒にいたのに
翌日いきなり他の人から「あいつ妊娠したからメンバー抜けるから」
とか言われたらショックだよなと思って見てた

351 :344:2016/06/28(火) 15:31:54.35 0.net
>>346
志願してきたし、未婚で結婚妊娠の予定はないって言ってたのよー

352 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:33:10.98 0.net
>>351
そんなもんマトモに信じてるならアホだな
若い女ならいつ妊娠結婚してもおかしくないわ

353 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:33:57.11 0.net
>>349
ほんこれ

354 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:35:45.53 0.net
イヤゲモノと言えば、トメから送られてた大量のさくらんぼがそろそろ痛み始めた
子供も食べてるけど追い付かないw
冷凍保存して食べるのと、手間だけど柄と種取ってジャムにしようかな

355 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:36:49.99 0.net
出来婚は好きじゃないが>>344みたいなのもなんだかなーって感じ
流れ的に出来婚による自分の被害wに共感同情してもらえるとか思ったんだろうか

356 :344:2016/06/28(火) 15:38:05.03 0.net
344の話は10年以上前の話ね
今は出来婚ごときではびくともしてないよw

ただ今は育休社員の代理は男性社員に任せるようにはしてる
私のような経験はさせたくないからね

357 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:39:26.89 0.net
10年以上の前の話なのに書かずにいられなかったのか
しつこいBBAは嫌だねぇ

358 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:40:07.12 0.net
10年たっても被害者様のつもりw

359 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:40:56.95 0.net
思い出話も出来ない世の中じゃ・・・・

360 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:41:08.92 0.net
まあ最近は男でも育休取りますけどね

361 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:41:10.01 0.net
出来婚がいっぱい

362 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:42:16.00 0.net
>>359
言わせない

363 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:42:43.40 0.net
>>361
叩かれたからって捨て台詞吐くなよ〜おばさん

364 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:45:44.37 0.net
出来婚は個人の主観であ〜だらしないな〜としか思わんな

芸能人とかで出来婚じゃないけど結婚してすぐ妊娠して
1ヶ月早く早産になったけど標準範囲の体重の赤ちゃん生まれたパターン見ると
世間的には隠したいことなのかなと思う

365 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:56:10.98 0.net
>>364
いちいちそんな事気にしてるなんて暇なのね

366 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 15:57:20.18 0.net
下衆の勘ぐりってやつだよね

367 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:07:42.04 0.net
いや芸スポとかで普通に言われてるじゃんw
またいつものパターンて

368 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:17:50.48 0.net
芸スポなんて知らんし興味ない

369 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:19:46.91 0.net
鈴木保奈美と石橋貴明夫妻が一番代表的だよね。
妊娠8か月で生まれたのに4000グラムという・・・

370 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:32:43.74 0.net
テレビで五歳の子が鉄棒の前回り出来たよと嬉々として報告してたがちょっと遅すぎて
親も運動音痴なのかなぁと思った
親は運動音痴だけど三歳の我が子ですら前回りくらい出来てるし周りもそれが普通だからそんな遅い子もいるのね〜と世の中の広さを知ったわ

371 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:35:09.17 0.net
5歳で出来たから「嬉々として報告」だったんじゃないの
テレビの内容が分からないから何とも言えないけど

372 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:35:52.75 0.net
そらジローか

373 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:37:01.40 0.net
ああ、運動音痴で苦手だったのが出来て良かったねーかな
確かにうちの園でも五歳で前回り出来ない子はいない

374 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:37:44.11 0.net
インド人の友人がネパール人と間違えるなと憤怒していた
なんでもインド料理屋でバイトしてたら
「どうせネパール人なんでしょ」
って言われたひどい!!
日本人だって韓国人に間違えられたら嫌でしょ
とのこと確かに嫌だなそれ

375 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:38:42.63 0.net
>>374
見分けつかねぇよ

376 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:40:41.32 0.net
身内じゃないならいいや
身内から出たら恥ずかしすぎる

377 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:41:22.09 0.net
あ、デキ婚の話ね

378 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:50:55.38 0.net
デキ婚を容認してるのはデキ婚した本人かその家族だけ
世間一般的には「だらしない」とかのイメージ
モチロンこれは一般的なデキ婚の話ね
婚約中の妊娠とか不妊気味で出来たら結婚とかは別

379 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 16:58:41.16 0.net
>>378
えええええ
出来婚の何がいけないって、入籍前に妊娠することでしょ。
入籍前に父親が死んだらどうするのかとか、逃げたらどうするのかとか考えないの?
遺産相続とか遺族年金とか子供の権利まるっとなくなる恐れが出ることじゃない。
なので、私は378が容認できるものの方が容認できないわ。
婚約中ならなおさら待てよと思うよ。

出来婚をだらしないと叩けるのは入籍まで処女を貫いた人だけだと思うよ。
と、出来婚叩きに必死だった身内が30過ぎて出来婚したのをみて思う。

380 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:05:31.87 0.net
ほんと他人に興味あるんだなw

381 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:09:56.00 0.net
>出来婚叩きに必死だった身内が30過ぎて出来婚したのをみて思う。

それは叩いてたというより嫉妬、ずるいと思ってたんじゃないの
不妊の人でも友人知人が年賀状に子供の写真使うの叩きまくってたけど
自分に子供が出来た途端同じことする人いるよね

嫉妬とかじゃなくて、普通にだらしないなと思う人もいるよ

382 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:15:28.85 0.net
>>378
デキ婚=婚前妊娠なので、入籍前の妊娠は全てデキ婚だよ
婚約中だったから違う、なんて言い出すほうが必死感あって引く

383 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:17:48.93 0.net
>>381
出来婚叩きする人って、最低限避妊はしてるじゃない。
それでも妊娠するときは妊娠するのよ。
だから、処女でもない限り危険性はあるんだよって意味。

384 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:18:09.44 0.net
デキ婚=できちゃったから結婚でしょ?
結婚の切っ掛けが妊娠っていうのが問題であって
そうじゃない婚約中の妊娠は違うんじゃないの?

385 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:20:06.31 0.net
>>384
まあ本人たちはそう思ってたらいいと思う
ただ、客観的には婚約してたとかそういうのはわからないから、できちゃった婚と思われるんじゃないかな
それを、わざわざうちは違う!と言い出す人がいるから面倒なんだよ

386 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:21:07.17 0.net
私は384と同じ解釈だけど、出来婚自体造語ではっきりとした定義がないから
382の考え方もあると思う
どっちが正しい論は不毛かと

387 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:23:06.88 0.net
>>384
入籍前に妊娠は全部出来婚のはず。
否定する人は該当してるからだと思う。
作っちゃった婚とかね。

恋人同士が普通に避妊してでも失敗して出来婚と、入籍までまてずに中田氏
どっちも非があると思うけど。

388 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:25:42.68 0.net
他人は婚約日も入籍日も知らないことが多い
わかるのは結婚式の日に新婦が妊娠中らしいという情報や、結婚式の日と赤ちゃんの誕生日からの推測くらい
だから、どうしても>>382の考え方になりがちなんじゃないかな

389 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:26:22.41 0.net
わざわざ入籍前に子作りしよう!と思うはずないし、やっぱり「できちゃった」だと思うなぁ…

390 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 17:34:24.85 0.net
>>389
確かにw

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200