2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう413

1 :名無しさん@HOME:2016/06/25(土) 21:47:32.21 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
立てられない場合は必ず代打を依頼してください

#このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています#
#2レス目以降は初出のレス番を【名前欄】に入れてください#
#このスレでは、荒らし対策のためにsage進行でお願います#
#書き込み初心者の方は、まずROMからはじめましょう#

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう412
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1466473815/

630 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:22:17.48 0.net
>>627
私は育児と既女には書かないことにしてるw

631 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:23:40.81 0.net
既女板は怖いイメージあるな

632 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:30:17.99 0.net
家庭板、既女板、育児板、
育児疲れしてるせいか育児板が一番ストレスフルでカリカリしてると思う
家庭板はそういうカリカリ感はないけど年齢層が高いのかまったりチクチクしてるイメージ
既女板はもう仕事で荒らしてる人ステマしてる人も入り乱れて混沌としてる

633 :625:2016/06/29(水) 23:33:23.96 0.net
>>626
それならそれで不毛なバトルに律儀に付き合うのやめて淡白に対応するしかなくなるだけだと思う

634 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:33:49.41 0.net
大学生の育児、チョイつぼりました

635 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:34:19.89 0.net
何で既女板で政治的なスレ多いんだろう
人が多いからかな

636 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:36:26.94 0.net
鬼女だからでしょ

637 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:37:20.36 0.net
たしかに子育てって不毛なことが多かった気がする
まぁ、それが現在の何かにつながってるのかもしれないけど
すぐには結果の出ないことだからね

638 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:40:20.27 0.net
既女板はどんなに変なスレがたっても
回っているのは カレ裏とテレビ芸能な感じ
まさに井戸端会議

639 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:41:08.19 0.net
568の肩をもつつもりは無いけど、私も「なんでもいい」って言われたら困るかも
大抵「何でもいい」=私考えたく無いからそっちでチョイスして、てことじゃない?
568はお子さんにうやむやな言い方されたのが癪に障った感じじゃないかな

ただ、「うちの食糧事情がどうなのかわからない、クッキーがあるのかビスケットがあるのかゼリー買い忘れてないのか、わからないからとりあえず今うちにあるものなら何でもいいから食べたいので見繕ってもらえませんか」
というようなきっちりした回答を8歳の子供に求めてるんなら568母さんちょっときついわ

不毛なバトルの前にさ、「お願い、母さんうやむやな言い方されるとどうしていいか分かんないから何が食べたいか
はっきり言ってほしい」ってきちんと説明しないと子供だって混乱するしそりゃあ食べる気無くすよ
お子さんが素直じゃないのではなく、568がマイルールをお子さんに押し付けたからお子さんが反発したんでしょ

お子さんを反発させてるのは568自身、そしてそれに気づかないで今後も同じこと繰り返すならお子さんは高い確率で反抗していくと思う
素直じゃない母親を見て育った子供が素直になるなんて考えられない

640 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:42:13.01 0.net
ごめんなさいもう話題終わってましたね
リロってなかった、蒸し返してすみません

641 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 23:57:23.10 0.net
結婚10年で旦那大好きでイチャイチャしたい、エッチしたいと思うことって気持ち悪いのかな?
子供の世話も少しずつ楽になってきて余裕出たのか、そういう気持ちがめっちゃ強い
いつまでたっても恋人気分
周りは羨ましいなんて言うけど気持ち悪いと思われてるかな

642 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 00:26:47.68 0.net
>>641
確実に思われてます
思ってるだけで、書いたり人に言ったりしなければセーフだけど

643 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 01:06:42.06 0.net
他のスレでも見たような
鬼女板に書いて叩かれてなかった?

644 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 03:00:08.86 0.net
同居の糞トメからテンプレいびりの毎日
夫はエネ、そして私もエネだった

共働きなのに家事は全部嫁の仕事
町内会の用事も、電球の交換も、庭の草むしりも、トメが入れ損ねたゴミを拾うのも全部が全部嫁の仕事
忙しい時は文字通り寝る間もなくて、睡眠時間足りない頭でついにプツンと切れてしまった

たぶん人間味がごそっと抜け落ちたであろう能面のような顔で
「トメさん、私人間なんです」
突然奴隷に言い返されたトメは少しビビった風に
「何を分かり切ったことを…」

「いいえ、分かってませんよね?」
「私は人間だから体は一つなんです」
「人間だから24時間働けないんです」
「人間だから休みたいし、睡眠も必要なんです」

「人間だから仕事して、家事をして、その上で全ての雑務を押し付けられたら憎しみしか持てなくなるんです」
こんなことを一気に捲し立て、トメはどうしていいか狼狽えてるようだった
何も言えないまま固まってるトメに
「トメさんは私を心のない機械だと思ってますね」
「でも私は人間だからトメさんも夫さんも大嫌いになりました、離婚します」
と言って家を出た

ネカフェで時間潰してビジホに泊まったところ、夫と家から交互に着信の嵐だった
夫からはメールもきてて、謝罪無しの案の定の内容だったので
「離婚する、後で弁護士から連絡あるから」
と送ってマナーモードにした

仕事辞めなくてほんと良かったー
ここ読んでたのに何で一年もエネやってたかな自分…
でも子供できる前に目が覚めたし、今からサクサク動いて独り身に戻る

645 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 06:48:08.42 0.net
DQN返しスレか

646 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 07:00:57.13 0.net
会話形式って読む気なくなるのはなんでだろ

647 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 07:01:34.50 0.net
ネタ臭いから

648 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 07:03:21.37 0.net
誘い受けだしね

649 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 07:20:58.52 0.net
えっ…これでDQN返しになるの?至極当たり前の事しか言ってないし違うでしょ
アウトな事にアウトな事で返すからDQN返しになるの知らないのか

650 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 08:14:08.87 0.net
ハイハイ おつおつ

651 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 08:17:44.32 0.net
携帯マナーモードwww
電源切らないのね

652 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 08:18:54.79 0.net
結婚10年経ってもラブラブな私達は選ばれし真のカップル!周りとは違うのよっ!本当の愛なの!
という勢いでラブラブアピールする女性たまにいるよね。
しかし、みんな言わないだけでラブラブ夫婦なんてゴロゴロいると思うわw

653 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 08:18:55.17 0.net
結婚10年経ってもラブラブな私達は選ばれし真のカップル!周りとは違うのよっ!本当の愛なの!
という勢いでラブラブアピールする女性たまにいるよね。
しかし、みんな言わないだけでラブラブ夫婦なんてゴロゴロいると思うわw

654 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 08:19:42.91 0.net
なんで連投されたんだろーごめんなさい

655 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 08:20:49.58 0.net
夫からのメールや家からの着信が気になって電源切れないのね
気にかけていつまで連絡くれるか試したいのね

656 :644:2016/06/30(木) 08:26:20.58 0.net
失礼しました、某スレと誤爆しましたorz
以降スルーでお願いしますっw

657 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 09:37:50.94 0.net
>>652
同意
わざわざアピールに必死で周りに笑われてるのも気付いてなくて痛い
本当に仲良しな夫婦には相手にされないのにね

658 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 09:52:40.21 0.net
読み返してマナーモードで笑ってしまったw

659 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 10:16:49.37 0.net
旦那や姑の愚痴を言うのが当たり前みたいなグループもキツイよ
子供関係だから最低限の付き合いはしなきゃならない
うーんとかそうなんだあと受け流してるけどたまに怖い顔で突っ込まれる

660 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 10:20:58.43 0.net
>>659
のろけか愚痴かの両極端しかないの?w

661 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 10:22:49.34 0.net
は?

662 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 10:24:15.82 0.net
>>660
あなたにしか見えないレスでもあったの?

663 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 10:36:47.52 0.net
ギスギスギス

664 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 11:09:33.03 0.net
ギシギシギシ

665 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 11:12:54.34 0.net
言わせねぇよ!?

666 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 11:29:13.37 0.net
うちの専業妻がグズなせいか家の中が全く片付かないの
どうしよう

667 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 11:31:52.57 0.net
はずれ嫁

668 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 11:54:04.25 0.net
自分で片付ければいいんじゃない?

669 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 13:52:20.54 0.net
AmazonのCMがムカつく。
たかがCMになんでこんな腹立つのだろう。
特にワンコをおさえる母親の手にイラつく。

670 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 14:29:43.39 0.net
ウンコに見えてそりゃ気に食わないのも分かるなあと思った

671 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 14:32:31.21 0.net
>669 同じく何か嫌だ。
もともと家のなかで犬買うのも嫌だけど、飼うならなんか違うんじゃつーか。
子供小さい間 預けりゃいいじゃん。
あんな無理やり必要か?

672 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 14:39:32.76 0.net
あれはわんこが可哀想だった
赤ちゃん囲んで家族3人で仲良くしてるのを赤ちゃんに泣かれて離れてしょぼん顏のわんこが切ない
去年亡くなった同じ犬飼ってたから思い出しちゃった

673 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 14:41:38.82 0.net
>>671
ゴールデンレトリーバーって室内飼い向きじゃなかった?

674 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 14:45:12.77 0.net
久々の家族旅行で海が見える部屋風呂付き予約してウキウキしてたら宿名の検索候補に一家心中と出てきて調べたら
何年も前にそのホテルで一家心中あったと、大島てるにも載ってた
ぶっちゃけちゃうと函館なんだけど超有名ホテルだし何年も前も話だし旅館で自殺は昔からよくあるから
そこは気にしないんだけど
何だってこんな素敵な場所で家族まで巻き込んで死ぬかなぁと心中仕掛けた奴に怒りが沸くわ
死ぬなら一人で死ねよ

675 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 14:50:58.24 0.net
>>672
ライオンたてがみ貰っても顔ショボーンだよね
赤ちゃんいる家族の輪に混ざるにはお前はライオンになれって可哀想

676 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:00:57.77 0.net
家族が帰って来たのに出迎えたら見向きもされず無視だもんな
あれキッツイわぁ
犬と赤ちゃん一緒の生活するにはお互いに配慮しなきゃいけないのに
あの夫婦だと赤ちゃんが大きくなって下の子産まれたら今度はあの犬と同じ扱いをあの赤ちゃんにしそうだわ

677 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:04:18.15 0.net
Amazonのゴールデン、死んだ爺さんにそっくりで萌える

678 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:04:53.98 0.net
爺さんなのww

679 :677:2016/06/30(木) 15:07:32.98 0.net
>>678
父方の祖父
初めて見た時心臓止まるかと思ったw

680 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:07:34.08 0.net
>>675
赤ちゃんにゴールデンのぬいぐるみを与えて
ワンコになれさせろってね

681 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:09:07.65 0.net
もうすぐ四歳の息子
新生児から使ってるチャイルドシートがキツそうだからそろそろ買い替えかなぁ
結構体格がっしりしてるので、こじんまり縮こまって座ってるの見たら窮屈そう
実際狭いから嫌だとごねる時もあるし
ボーナス出たし買うかー
問題は古い奴どう処分しようかだな
店で引き取りとかやってるか調べねば

682 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:09:47.35 0.net
>>681
売れば

683 :681:2016/06/30(木) 15:16:47.76 0.net
取説もどっか行ったし新生児用パッドも捨てちゃったし売れるかねぇ
自分がこのチャイルドシートを金払って買いたいかと思うといやーと思うので
何せ四年前だし毎日使ってたから使用感凄いしねw
売れなくても良いから買った店で引き取ってくれるとありがたいんだけど
無いならゴミに出すかなー

684 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:21:26.65 0.net
選挙の政見放送って、なんで午前中とか昼過ぎとか、
普通に働いてる人が見れない様な時間帯にやるのかね?

685 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:23:27.63 0.net
BOOK OFFでチャイルドシートとベビーカー売ったことある
対した額じゃなかったけど、処分する手前はぶけてよかった
それなりに使い込んであったけど、わりと綺麗だったし
説明書なかったけど売れたよ

686 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:27:44.24 0.net
選挙の投票って子連れ禁止なの初めて知った
今回の選挙から子連れ解禁なるそうな
今まで散々赤ん坊抱いて旦那と3人で投票来てたけど何も言われたことなくて禁止だったことに驚いた
私が子供の頃も親の投票についていった記憶もあるし
寧ろ子供の頃から投票についてって選挙に興味持つ方が大事だと思うのよね

687 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:31:17.56 0.net
そうなの?
うちの近所の投票所、
赤ん坊どころか小学生くらいの子連れて投票してる人もいたけど

688 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:32:03.34 0.net
>>681
4歳ならもうジュニアシートだから、安ければ1000円くらいで買えるよー
近くのセカンドストアーでは新品が何個も売ってて、500円だった。
ジュニアシートは取り付けもクッションみたいに楽だし子供も窮屈じゃないし早く変えてあげてー

689 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:35:05.39 0.net
わたしが子供の頃は投票所に風船があって、ついていったらもらえたけどなー

690 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:41:14.66 0.net
>>688
ジュニアシート助手席いいんだっけ?

691 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 15:57:57.12 0.net
ジュニアシートだろうが子供が助手席は絶対ダメ、危険
こないだエアバッグで死んだニュースもあったし

692 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 19:36:12.67 O.net
>>672
あの犬のショボンとした顔を見て思わず泣きそうになった
別に牙を剥いた訳じゃないのに、あんなCM作んなや

693 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 20:34:03.04 0.net
父親がさっきものすごい情けない行動とってきた

餃子が余ってたから母親が私に餃子居るんだったら取りなって言った瞬間に
乳がものすごい速さで10個位余ってた餃子を自分の皿にとって「これはおれのだい!!」
とか宣言した、多分冗談のつもりだったんだろうけど
情けないのと呆れが同時に来て食べる気も起きなかったのでそのまま父にあげたけど
それに気づく様子もなしに「俺は老後が短いからな!良い思いしていいはずだ!」とかいう
自己弁護?を口走り美味しそうに食べてた
年をとるごとに子供がそのまま大人になったような行動をする

694 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 20:49:23.97 0.net
>>693
とりあえず誤字ってるからちょっと落ち着いて。しかしガキくさい父親だな

695 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 20:57:05.98 0.net
Amazonの犬のCM初めて見たけどすごい無理やり感だった
生まれた時から一緒に暮らしてたらあんな反応しないしたまたまそうだとしても一時で終わる
犬を飼ってない人が作ったんだろうなぁ

696 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:09:40.93 0.net
>>695
んなこた分かった上で作ってるんだと思うよw

697 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:10:20.70 0.net
赤ちゃんのお婆さんに抱っこされて泣いたりしたら、お婆さんにライオンズラかぶせるのかなw

698 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:11:30.44 0.net
犬飼い、粘着だなあ
CMのちょっとした演出じゃん

699 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:12:07.27 0.net
人見知りする場合ライオン強要

700 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:12:53.53 0.net
犬飼ってないけど

701 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:13:12.71 0.net
あの赤ちゃんすげー可愛い
あのCMの赤ちゃん見ると癒されるぅ

702 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:21:16.75 0.net
AmazonのあのCM、微笑ましくて好きだったけどそう思わない人もいるのね

703 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:26:17.61 0.net
アマゾンCMしらない・・・。

704 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:46:00.91 0.net
ついにカープの連勝もストップかな〜

705 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 21:51:27.37 0.net
>>702
何処が?
赤ちゃん泣かれる前から普通に家族にガン無視されてて犬が可哀想にしか見えないが
赤ちゃんに泣かれたからライオンの被り物で赤ちゃん喜ぶ、だけなら微笑ましいかも知れないけど
その前の見たら胸糞悪いわ

706 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 22:26:43.56 0.net
あれ、勝手に来客の赤ちゃんだと思ってたんだけど…
ちがうの?

707 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 22:30:48.17 0.net
犬大好きで大型犬2匹、小型犬2匹の合計4匹を家の中で飼ってる私の実家は皆あのCM好きだけどなぁ
やっぱ人の感覚はそれぞれだね

708 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 22:57:37.30 0.net
あの犬の切なすぎる顔がね

709 :669:2016/06/30(木) 22:58:41.36 0.net
AmazonCM、賛否両論ですね。
私も最初は微笑ましく見ていたけど、だんだん犬を邪魔扱いしてるように思えてきて(あの悲しげな顔がうますぎるから?)、なんだかなぁと感じてしまいました。
自分の話になっちゃうけど、家は子供産まれる前から猫飼ってて。
いることが当たり前で育ってるから、子供は猫のことが大好き。
でも猫は拒否っていう、悲しい現実。

710 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 23:22:08.89 0.net
>>709
>子供は猫のことが大好き。
>でも猫は拒否っていう、悲しい現実。

あるあるw

711 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 23:25:57.26 0.net
赤ちゃんばっかで犬に目もくれないんだもん。
飼い主役にモヤッとするわ。飼い主と仲良くしてても赤ちゃんに泣かれるというシーンであれば自分は良かったと思うけど。

712 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 23:35:28.76 0.net
犬のCMというとくぅーちゃんの目がうるうるしか思い浮かばない私は若くないな

713 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 00:43:55.56 0.net
犬は犬なんだからあのくらいの距離感でいいよ。

714 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 00:53:22.83 0.net
>>713
距離感以前の問題だろアレは

715 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 01:06:57.59 0.net
超ローカルなキャバクラのCMのアニメキャラがどう見ても両津勘吉をちょっといじった様な感じでモヤモヤする
ローカルってそう言うの緩いんだなぁ
バレたら秋元先生に怒られそう

716 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 07:41:12.19 0.net
AmazonのCM好き〜

717 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 08:08:48.74 0.net
何年か前引っ越しでちょっとしか使い道のないけどロープ必要だから
Amazonで頑丈なロープ値段など検索したら
後日あなたへのオススメで
ぶら下がり健康機と完全自殺マニュアルて本をすすめられた…
こっちは家を購入して楽しい未来があるんだっつーの

718 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 08:24:13.59 0.net
自殺マニュアル懐かしいなー!
学校の図書館で借りて昔読んだわ

719 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 08:55:33.16 0.net
あのマニュアル売れたよね
学校で友達が買った本を回し読みしてた

720 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:01:13.00 0.net
飛び降り自殺
周囲に与えるインパクト度★★★★★

721 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:01:33.78 0.net
子供をダシにして仕事を休む同僚にモヤる
普段から仕事を真面目にやってるならそこまで思わないのだけど、
税務署の監査も入って会社の信用にも関わる書類の期限も守れず仕事中でも携帯弄ったり昼寝したり、子供のスポ少の書類書いたりしてる
挙句それでいっぱいいっぱいなると自分の仕事なのに人に丸投げしてくる
一応部署では先輩だから他の人も文句言えず、同僚と同年代の上司も呆れて
真面目に叱るのもバカらしいからと上司が尻拭いしている
そんな同僚がたまに土曜出勤の打診の時、子供のスポ少を理由に出れないと言う
その時は納得したけど、後で同じクラブに通うお子さんがいる他の人からたまたま
その日はクラブ活動ない事を知った
嘘ついてまで仕事サボりたいんかと

722 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:01:56.56 0.net
ぶら下がり健康機は?

723 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:04:26.42 0.net
最近屋内に紐を簡単に吊るせる場所がなかなかないから、ぶら下がり健康機で代用するのかと思われる

724 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:11:54.76 0.net
>>721
>嘘ついてまで仕事サボりたいんかと

常日頃のその人みてて今更?

725 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:12:51.60 0.net
ペットCMつながりでフィリックスっていう猫エサのCMが嫌だった。
目覚まし時計の音が最初にするんだけど音量がやたら大きい。
テレビに目をむけさせようという古い作戦なんだろうけどイラッとする。
日本文化センターでさえも今はやらないのに手法。
そしてイラストの猫もちっともかわいくないから注目させられ損な気分になる。

726 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:15:46.39 0.net
>>725
日本文化センターてw
私もあのCM嫌い猫が可愛くないに同意

727 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:21:56.93 0.net
にほ〜ん ぶんかっ セン〜タ〜♪

728 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:27:32.40 0.net
フィリックスのネコ媚売り過ぎ
餌の食べ方まで媚っ媚

729 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:33:14.32 0.net
正しいブラのサイズを測ってみたり、美容カウンターで合う化粧法を教わったり、ゆっくりヘアトリートメントなどをしてみたい
33歳、子供の赤ちゃん期が終わりかけてきて時間も作れるようになってきた
パート代からお小遣いも持たせてもらえる…けど、こういう費用は夫が出したい!とも言ってくれるので、高すぎなければ行ってみたいお店も好きに選べる
若い時は仕事ばかりで自分に全く頓着しなかったけど、今さらきれいになりたい願望がわいてきた
何より夫が喜んでくれるのは嬉しい!でも、夫のためじゃなくてあくまでセルフケアとして行いたいだけ

730 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 09:44:13.99 0.net
お小遣いを持たせて貰える

なんだろう…

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200