2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう413

1 :名無しさん@HOME:2016/06/25(土) 21:47:32.21 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
立てられない場合は必ず代打を依頼してください

#このスレは、まとめサイトへの転載を禁止しています#
#2レス目以降は初出のレス番を【名前欄】に入れてください#
#このスレでは、荒らし対策のためにsage進行でお願います#
#書き込み初心者の方は、まずROMからはじめましょう#

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう412
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1466473815/

812 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 14:38:50.93 0.net
ガーデニングってなんだ、カーディガンか。腹痛い

813 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 14:45:34.07 0.net
病院は行った?そこまで酷い生理痛なら毎月大変そう

814 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:30:25.76 0.net
飲み忘れたって、会社で痛いなと思った時に飲まないの?

815 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:38:34.28 0.net
薬もってなかったんじゃない?

816 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:44:49.25 0.net
痛みを我慢する人が多いけど痛み止めは痛みMAXになってからだとなかなか効かないのよ。
火消しみたいなもので炎が小さいうちは簡単に消せるけど燃え上がったら消すのが大変。
30分経っても効かない時は追加。それでも効かない時は痛みの原因は別物と疑って受診。

817 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:59:14.00 0.net
>>815
飲み忘れたって言い方だと出社前にってこと?朝から痛かったの?かな

818 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:23:15.27 0.net
イヤイヤ期の3歳児が投げた皿が右足小指に命中…声にならない悲鳴を上げたわ
骨は無事だけど歩くと痛い
来週引っ越しなのに何でこんな時期に…orz

819 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:32:22.20 0.net
今日は半夏生だからたこ焼きを沢山買ってきた
仮面ライダーゴーストってたこ焼きのステマだと思う

820 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:32:54.24 0.net
>>819
あんなにアラン様格好良かったのに
今はただのたこ焼きマンwwww

821 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:33:39.00 0.net
ゴーストのおかげでたこ焼きで楽できるようになったわ

822 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:34:16.01 0.net
たこ焼きしか取り柄のないアラン様可愛い

823 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:34:44.94 0.net
今日は半夏生だったのか…うどん喰うか

824 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:35:12.62 0.net
今日は丸亀製麺で釜揚げ半額だよ

825 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:35:41.98 0.net
なぜに饂飩か?

826 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:36:17.73 0.net
>>825
うのつくものいいらしいよ
だから今日はすき焼きだ

827 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:36:35.54 0.net
蛸だけじゃ駄目なんですか

828 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:37:15.29 0.net
>>820
なんで追加戦士ってお笑い枠なんだろ

829 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 17:22:33.31 0.net
アル中夫と共に暮らす
昔はこうじゃなかったのに。
私がうつ病になってから酒量が増えたのかもしれない。
もともと友達もいない、働くこともしないわたしのせいなのか。
消えてなくなりたい。

830 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 17:33:15.37 0.net
うどんもタコも昨日食べちゃった...
今日はしらす丼と天ぷらだよー

831 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 17:34:04.97 0.net
いいじゃんシラスおろしたべたくなってきた

832 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 17:55:46.05 0.net
あれ、半夏生とかいう文化しらなくて今日スーパー行ったら
タコめっちゃ多く陳列されてたから買ってきたよ。

833 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 18:00:23.20 0.net
何にも目もくれずマグロの切り身だけ買いに行ったわ
マグロの漬け丼食べたかった

834 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 19:37:42.48 0.net
帰ってきたら父が頭から血を流して「このバカ息子が!!ふざけんじゃねぇ!!」
って怒鳴っててその父を弟がゲシゲシ蹴ってた

まあうちの糞親父の日頃の行いが祟って弟が切れただけだったんだけどね
父親はよくテレビでやってる「熱血パパと泣き虫ゆうと君の○○奮闘記!!」みたいな番組が大好きで

最初は嫌だと泣きじゃくるけどその後「悔しいから、負けたくないから頑張る!」って言う息子に憧れて弟をしごき倒してた。
ものさしで殴るわ突くわ首にみねうち叩きこむわそりゃあもう一回警察来たくらいしごき倒した青たんなんで当たり前
失敗すると熱血指導って言う名の往復ビンタ
弟は恐怖のおかげで見事某R大学経済学部に進学でもその後中退でニート
その間も父親は愛の説教()もちろん内容は罵倒人格否定
そして今日その溜まってたストレスが暴発して父親が殴られてついでに「お前も見てるだけで助けなかった!」
と私も殴られましたとさめでたしめでたし。

835 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 19:41:25.50 0.net
>>834
あー殺人鬼誕生の瞬間だね
ちゃんと家族で見張っててね

836 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 19:50:01.74 0.net
>>834
もう明日精神病院へGOだね

ところでsage記録機能がなくなってる気がするけど自分だけ?

837 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 20:16:49.36 0.net
あなただけ

838 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 20:46:51.38 0.net
なんとも哀れな話だな
姉だよね?
親の庇護が必要な子供だったという意味では立場は同じ
それぞれが別のやり方で生き延びてただけなんだよね

839 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 20:50:19.52 0.net
なんで男ってこう熱血だとかそういうの好きなの?

840 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 20:56:50.27 0.net
最近家族に刺される事件重なってたけど
幸い刃物じゃなくて良かったよね…

841 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 21:03:20.75 0.net
寝返り&つかまり立ちのコンボでおむつ替えが難しくなった

842 :841:2016/07/01(金) 21:03:59.58 0.net
誤爆スマン

843 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 21:06:51.76 0.net
>>842
立ちウンチもはじまるねw

844 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 01:58:16.53 0.net
義弟が使えなくて発狂しそう
今朝トメが緊急入院したと連絡受けてから大慌てで病院へ
明日手術でしばらく入院ってことになったから諸々の手続きや用意がいる
夫は運悪く出張中、予定切り上げ明日の飛行機で帰ってくることに

そしてトメと同居の義弟、こいつが三十路を過ぎて本当に使えない…
病院から義実家に戻って入院準備をしようにも、三十年以上暮らしてきた実家のどこに何があるのか全く把握してない
着替えはどうします?洗面用具は?お薬手帳は?保険証はどこに?と聞いても「俺に言われても分かんないよ」って…
別居の嫁にどうしろと?
挙句、手ぶらで病院に戻ろうとする

こいつは使えないと見切り付け、緊急事態だからと義実家漁って何とか入院準備を済ませ、途中買い出しにも行き全てのの手続きを終わらせた
付き添いが必要とのことで義弟を残し、再度義実家に戻って家事を終わらせ自宅に帰ったのが日付けを跨いでから
そしてチラ裏で愚痴ってたら義弟からライン「明日用事あるから付き添い変わって」

こいつの趣味は仲間内で船をチャーターしての沖釣り
そして義実家の玄関先には釣りの準備がしてあった
間違いなく明日は釣りに行く気だバカタレが
もちろん速攻で「嫌です」
飯でも食うかと用意してると、まさかの追撃で「仲間に迷惑かけられない、ドタキャンは信頼を失うし社会人として最低の行為だから」

お前は自分のカーチャンの手術と!
趣味の沖釣りと!
どっちが大事なんだよこの糞野郎が!!!!!

845 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 02:35:29.85 0.net
出掛けたら?

846 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 03:59:32.12 0.net
>>845
私は絶対に付き添わないから大丈夫
なぜ同居の息子と他人の嫁が交代するのか意味不明だしね



逐一夫にも報告してるけど義弟、夫からの連絡はずっと無視してんだよね
夫がブチ切れてて何となく怒られるの察してるんだと思う
夫からのラインは未読のままって言ってるし

でも兎に角しつこい…
最初から無理、嫌、有り得ないって返事してんのに、さっきまで食い下がられてた
こっちが拒否の姿勢で後半から無視してんのに、ずっと「お願い」「マジ頼むって」「みんなに迷惑がかかる」「俺一人の問題じゃない」とへこたれない
「夫に相談して下さい」で着拒とブロックしたから今は平和
自分の母親が救急車で運ばれて翌日手術っていうのに、よく友達と釣りに行く気になるもんだ

847 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 06:57:32.19 0.net
>>846
乙。ドタキャンは社会人としての信頼を失うって言うけど、自分の母親が入院して手術する時に
釣りに行ってるって聞いた方が社会人として信頼を失うわ...。
特に自分が釣り仲間だったら「お前何してんの?釣りしてないで病院行けよ。」ってなる。

848 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 06:58:53.35 0.net
>>846
朝3時までwアホ過ぎるw
心の底からお疲れ様。

義母さんがそうだとは決めつけられないけど、同居の子供を甘やかしても、ろくなことにならないと思う。
成人過ぎてるのに世話焼いて、「この子だっていざという時には助けてくれるはず」と甘く考えてても絶対、
夢想に終わるよね。
子供にとってはそれが当たり前になるだけで、駄目人間へまっしぐらにしてる。

849 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 07:10:28.66 0.net
>>846
もし続きがあるなら報告よろ

850 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 08:46:20.75 0.net
普通に常識ある友人なら逆にドン引きだろ
「母親の緊急手術放置して釣に来たキチガイ」扱い
で、次からハブられる
似た様な案件で
「嫁さんの出産予定日に飲み会に来たバカ」
で、そう言う人ばかりが集まる人間のクズの会に入るしかなくなる

851 :844:2016/07/02(土) 10:02:10.39 0.net
おはようございます
釣りバカのせいで寝不足の>>844です

義弟は想像以上に打たれ強かった
着拒ブロックして平和だったのは30分ぐらい、あの後病院から電話きたよ
念のため病院の番号登録してて、朝方にかかってきたからトメに何か!?って心臓跳ね上がったわ
出たらビックリ、義弟でしたー
たぶん携帯の充電切れたとか言って無理に電話お借りしたんだろうな
ほんと申し訳ないやら情けないやら…
いい加減にしろってキレたらなぜかキレ返されたし…

「いいから交代!」「俺、明日運転すんだよ?寝不足で事故ったら同乗者にも迷惑かかんの!」「俺の車で行くことになってんのにどうすんだよ!」
早口でこんな感じのこと捲し立てたられたけど、驚きすぎて絶句しちゃった
いくら言い返しても響かない…こんなに打てども響かないやつ初めて…

早朝にこの馬鹿の相手する気力もなければ時間も惜しいし、ガチャ切りして病院の番号も着拒、夫に事情説明して平謝りされた
>>848さんが言ってるけど、ほぼ当たり
夫は長男で義弟は次男なんだけど、年が開いてるから昔からトメが猫可愛がりしてたんだって
夫も将来を危惧してずっと苦言してたんだけど無駄骨に終わった…

そんなわけで普段は私も近寄らないけど、今回は緊急事態だったので致し方なくね
夫に自分は出張先ですぐ動けないからって頼まれたし、あの義弟だと手術の同意書も一人じゃ書けなさそうだから…

それでは夫を迎えに行ってきます

852 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 10:13:31.19 0.net
>>851
うわあ…心の底から乙
付き添い必須の入院を親がした時に釣りに行こうとするような奴の何処に信頼なんてあるんだよ
バーカwww失う信頼なんてテメェの何処にあるの?ねえねえwwwどーこーにーあーるーのー!?
常識もねえくせに社会人として〜とか何語ってんのキッモwww義母じゃなくてテメェの方が
頭の病気とかで入院しとけば良かったのになwwwそしたらみんなお前の事なんか放っておけるわwww
早よ死ね三十路の癖に常識どころか脳みそないバカアホゴミクズwww
とか自分なら絶対言ってしまうわ。甘やかした義母は戦犯だけどそれで入院しても釣りを優先されるあたり

853 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 10:22:16.74 0.net
>>851
夫もずっと苦言を呈してたってことは今回の事も想定の範囲内じゃない?
今後の事も含めて夫婦間で話し合った方がいいと思うよ
たぶん今度のことで義弟は「キレたら兄貴がやってくれる」と覚えちゃったし
いざとなれば何も言わずにトンズラすることだってある
何度も電話してくるくらいの良識()があったことに驚くわw

854 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 10:52:21.39 0.net
早く介護嫁に遺産相続を認める法律を

855 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 10:58:50.96 0.net
>>854
いらんいらん
そんなことしたら嫁の介護が既定路線になってしまう

856 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 11:08:13.35 0.net
wwwってやたら使うとうざいね

857 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 11:11:05.31 0.net
文章に必ず3つ重ねるのがデフォみたい

858 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 11:15:16.98 0.net
釣りバカがどうなったか気になるわー!

859 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 11:16:26.48 0.net
ネット弁慶さんはwwwがお好き

860 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 11:39:11.62 0.net
>>851
>たぶん携帯の充電切れたとか言って無理に電話お借りしたんだろうな


病院て公衆あるからつか沿いとかに病院の電話貸さないよ普通…一文無しか?

861 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 11:52:48.15 0.net
ブロックに着信拒否したとして
病院の番号から着信だから電話に出たことにしないと話が進まないもんね

危篤とかなっても付き添いが連絡するし誰もいない場合病院が連絡くれるんだろ

手術するような大きな病院で病院電話を特別かすとか特室の患者か寝たきりの患者以外聞いたことない

862 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 12:56:01.41 0.net
迎えに行く夫もいない予感w

863 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 13:20:39.56 0.net
ていうか緊急入院で手術だとしても
手術中以外は家族の付き添いなんて必要なくね

入院手続き終えたら次は手術の時間に合わせてまた来てください
って言われるよね

864 :844:2016/07/02(土) 13:21:43.74 0.net
>>844です
前の方の手術が押しててトメの開始時間も遅れてる
釣りっぽくなってるからこれで最後にするね

身バレ怖いから地域名言えないけど、病院からの電話は嘘ではないんだよ
充電切れたーは私の推測、実際はもっと大掛かりで嘘でお借りしてました…
現在夫と義弟は兄弟で話すって待ち合い室にいて、私は邪魔にならんよう院内の茶店にいる
着いてからも主治医の先生から説明、次は麻酔科の先生、看護士さんって義弟と話す時間なくて、私は触りしか聞けなかったけどもう本当にアホとしか…

病院に「今から自分の代わりに義姉が付き添う予定だが突然連絡が取れなくなった」
「自分はどうしても一旦席を外さなければいけない、このままではあらぬ方向に多大な被害が発生する」
「義姉に緊急の何かがあったのかも…病院の番号なら登録してたから出るかも!」

その場にいたわけではないので病院からの又聞きだけど、もっと切羽詰まった感じで喚いてごねてすごかったらしい
義弟、アホだけど営業マンで口だけは上手いって悪癖もある
夫と二人で土下座せんばかりに謝りまくったよ…
顔から火が出るってこういうことを言うんだね

義弟関して私お手上げなので夫に任せてる
私は家に帰って夫から聞くぐらいでいい、昨日から本当に疲れた
肉体的にもだけど、釣りバカのせいで精神的に滅茶苦茶きつい
かかなくていい恥も山程かいた
トメの無事を祈らなきゃいけないのに、あの義弟を育て上げた人なんだって思うと微妙な気持ちになってしまう…

昨夜からの愚痴吐き失礼しました

865 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 13:37:43.72 0.net
>>863
昨日の時点で「明日手術」って書いてあるやん

866 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 13:43:10.83 0.net
>>864
そんなトメでも夫の母親だから…微妙な気持ちは封印しておいた方がええで

867 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 13:57:56.02 0.net
そういうバカに育てたのは義母
これは厳然たる事実だからなあ

868 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 14:08:39.22 0.net
実況もどきはなぜいつも同じ文体なのか
20字以内で述べよ

869 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 14:20:54.26 0.net
>>868
20字は無理だろw

870 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 14:27:00.71 0.net
>>864
が付き添えない理由はなんだろ
嫌なだけか

871 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 14:29:47.76 0.net
作家必死だねw

872 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:22:41.23 0.net
>>870
実の息子は付き添うべきってことでしょう

873 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:52:20.66 0.net
>>870
手術付き添いに家族を指定してるのは、例えば術式変更や緊急輸血なんかの同意書書く権限が他人には
一切ないから。だから家族に付き添い頼むんだよ。同居してない嫁に権限があるかどうかは微妙
肉親はいるが物理的に来られないとかがない限りは家族の方に頼むのが普通。緊急時くらいだよ、
嫁がそういうのやるの。このゴミ義弟はそういう「緊急の用」だと病院側に嘘ついてるから尚更
多分主治医からも絞られるんじゃない?

874 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:54:05.90 0.net
息子の嫁でも、他に誰もいなければ同意書にサインできるよ
しかもこの人は長男と連絡取れる人だし
別居の嫁がキーパーソンの人なんて山ほどいる

875 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:55:04.68 0.net
次男が協力的でないんだから、病院側も長男の嫁をメインで考えるんじゃない?

876 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:56:59.60 0.net
>>874
この場合は「他に誰もいなければ」にそもそも当てはまらないんじゃない?これが通じるなら
「面倒くせー、兄貴の嫁いるし大丈夫だろ、サボろー」がまかり通っちゃうよ

877 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:57:27.94 0.net
仮にそうだとしても、別居の嫁がそんな重大な責任負いたくないよ

878 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:58:13.15 0.net
トメから見れば義理弟もこの嫁もクズじゃんw緊急時ならばさ

879 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:01:32.70 0.net
>>864
>病院に「今から自分の代わりに義姉が付き添う予定だが突然連絡が取れなくなった」
>「自分はどうしても一旦席を外さなければいけない、このままではあらぬ方向に多大な被害が発生する」
>「義姉に緊急の何かがあったのかも…病院の番号なら登録してたから出るかも!」


こんな理由聞いたところで、病院は義弟も主も付き添いたくなくて電話出ないの察してると思うわwwww

880 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:03:15.26 0.net
病院の電話って電話番号一つしかないっけ??

881 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:07:20.39 0.net
病院の電話も拒否してるあたり
トメに何かあっても電話受けれないのな
まあ旦那に連絡いくのかもしれないけど?連絡先としては第一第二第三と記入するけれど…

882 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:13:28.21 0.net
>トメの無事を祈らなきゃいけないのに、あの義弟を育て上げた人なんだって思うと微妙な気持ちになってしまう…


ならついててあげる気持ちがあってもいいのにと思った。義弟がどうであれね。
結局は嫌々なのよ。

883 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:16:11.89 0.net
病院スタッフから見ると、実子からも実子の配偶者からも嫌がられる、問題のある患者という…
可哀想なおばあちゃん

884 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:16:55.36 0.net
>>882
同意
付き添いたくない理由をこじつけているだけに見えた

885 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:18:12.61 O.net
クソババアぁぁぁ

886 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:19:28.51 0.net
>>883
病院スタッフから見て
そもそも泊りがけの家族の付き添いなんて病院が要求するものなの?
そんなのあり得ないと思って読んでたけど

887 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:26:55.51 0.net
手術は病院に入った次の日
同意書、入院手続き書類関係は先に渡される場合もあるし説明後の場合もある
大きな病院は付き添いダメが多い
深夜だったから?入院や話があるだろうから帰れない( 付き添いみたいな形 )になってたパターン
手術の日は付き添いは必要
付き添いどうしても出来ないばあ電話連絡がすぐ受けれる状態が必要

888 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:27:08.86 0.net
>>886
病院勤務だけど
手術中や、いつどうなっても…の時は泊まってもらうこともあるかな
それ以外の時も泊まりは無理でも、すぐに駆けつけられるようにしててください、はよくある

889 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:31:31.56 0.net
実子がいるんだし、この人に付き添いの義務は全くないんだから、責められるところはない
なんだけど、わざわざ義弟のことを持ち出して、トメに対して微妙な気持ちだの云々言いだすからおかしなことになる
クソトメだし義弟もいるので私は付き添いたくありません!で良かった

890 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:34:18.31 0.net
義弟はどうしようもないアホだけど、命に関わる大変危険な手術ではないから、緊急入院でも即手術じゃなかったのかなって思う
だから付き添いも押し付け合いしてるんだよぬ

薄情な嫁と義弟に間違いはないよ。
旦那も連帯責任だね実親なんだから同居人に丸投げした感じだし

891 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:36:21.63 0.net
>>889
長男の嫁に義務が全くないってこともないのよ

892 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:40:18.24 0.net
私はこれだけ義弟の代わりにやってやったのを認めて欲しいだけ
面倒な付き添いも嫌で自宅でただのんびり手術成功祈ってるふりだけがよかった

893 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:43:39.16 0.net
>>892
そうそうw
茶飲み飲み時計観てテレビみて2ちゃんしてLINEしながらねw

894 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:46:21.80 0.net
>>892
これだねー
同居の義弟が当然すべてやってくれて、あとは旦那が帰ってくるのを待って一緒に病院に顔出したかった
いかにも、心配してました手術の成功を祈っておりましたという顔でね

895 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:47:11.47 0.net
>>891
「付き添い」の義務はないでしょ

896 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 21:49:14.27 0.net
今頃まとめ中だろうか

897 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 22:16:30.53 0.net
いやいや、こんな最初から何もかもやらされたんじゃ嫌になるよ。
義弟が率先してやってくれていたら、この嫁さんだって何かあった時は手伝う位はしたんじゃないの?って思うよ。
現に最初に保険証だとか色々探してくれてるし。
私だってこんな態度最初から義弟にされたら嫌になるわ。嫁がクズと言うのは全然思わない。

898 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 22:18:24.65 0.net
>>895
義弟が付き添わなかったらトメを心配してる嫁でもいいのな!でもこの嫁の話は言い訳でしょ?義弟と手術終わるの一緒に待てるはずだよ?気持ちがあるならね〜

899 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 22:20:35.99 0.net
>>897
あのートメの為にって気持ち全く感じないねw
義弟だけが気に入らないだけにトメを放り投げた嫁でいいよね?w

900 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 22:23:37.51 0.net
えっ…なんで私が?ってなるのはトメを好いて無いのは伝わりました!
口だけで心配して心ではクソ迷惑マジ勘弁して〜

901 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 22:33:34.27 0.net
一番トメが可哀想

902 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 22:37:56.01 0.net
カラムーチョ食べにくい

903 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:04:02.36 0.net
手術中になにがあるか分からないし絶対なんでもない保証はないのに押しつけあいはなんだかなぁ
義弟はクソだけどさ

904 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:07:31.17 0.net
停電してかれこれ2時間…
暑くてしんどい
冷蔵庫の中身もダメになりそうだしつらいよー

905 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:09:58.03 0.net
G出現…
しかもかなり立派な( ゚д゚)
中くらいの軍曹らしきものがいたから仕留めてくれるの期待するしかない…

906 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:15:33.99 0.net
>>904
この時期の停電辛いですね…
近くにコンビニとかは?あれば氷買って冷蔵庫の中のもの冷やすとか

907 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:18:51.30 0.net
>>904
スマホからかな?
バッテリー残量には気をつけてね

908 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:23:23.49 0.net
ひぇー!Gも怖いけど軍曹まで家の中にいるなんて怖くてイヤンww

909 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:26:19.16 0.net
いま!やっと復旧しましたー!!
辛かったー!
アドバイスくれた方ありがとう!

910 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:28:38.29 0.net
>>909
よかったね!

911 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:33:27.27 0.net
>>880
我が家の場合は病棟の番号からかかってくるのでそれを
「ババアの棺桶」で登録してある
病棟から電話がかかってくると
「ババアノカンオケサン カラ デンワデス」
と音声でお知らせしてくれる

912 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 23:38:54.85 0.net
うちの専業妻がグズなせいか家のなかが全く片付かないので困ってます

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200