2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part194

1 :名無しさん@HOME:2016/09/16(金) 11:45:35.51 0.net
家庭板で語ればすべて解決しそうな家庭問題や相談の投書・記事について語りましょう。

※投稿内容は、新聞・地域によって内容が変わるので
地方版ネタなどについての場合は、読めない人に向けてせめて要約をUPしてくださいね。

※950を踏んだ人は次スレを立ててください。
自分で立てられない場合はすみやかに他の人にお願いしましょう。

【読売新聞 人生案内】
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/?#!/list_MEDICAL%255fGUIDE

【読売新聞 地方版投稿欄】
ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州

121 :名無しさん@HOME:2016/09/24(土) 11:41:16.87 0.net
この手のぷらざ、読んだそばから頭から抜けてしまう。
待合室とかで、知らない人に身の上話してる人みたい。

相談、母親をあてにするのは危険じゃない?
父親と同等、いやそれ以上の毒だよきっと。

122 :名無しさん@HOME:2016/09/24(土) 12:20:57.73 0.net
>>121
DV夫よりそれを許容する妻の方が問題っていうよね
共依存だったり、悲劇のヒロイン願望を満たしてくれたりするので敢えて離れないという

証言者
長男次男が夜なべして作った計算機を、三男四男が二人乗りのバイクで売り込みに行く
なんか童話のワンシーンのようだ

123 :名無しさん@HOME:2016/09/24(土) 13:15:44.93 0.net
母親が結構ガンだよね
完全に夫の奴隷になってると思う
心も体も
特にカラダは・・・夫とのセックス>>>>>>>娘
なんだろうな、下世話な話だが

124 :名無しさん@HOME:2016/09/24(土) 14:22:16.12 0.net
夫に嫌われたくないから
娘がどんな目に遭っても見て見ぬふりするんだよね、きっと。

ぷらざ婆
今頃「これを読んだ人達を朝から泣かせてしまったわね」とか思ってそう。

125 :名無しさん@HOME:2016/09/24(土) 23:08:38.92 0.net
>>117
泣かねえよ

126 :名無しさん@HOME:2016/09/24(土) 23:34:39.39 0.net
相談全然思い出せないw

127 :sage:2016/09/25(日) 00:52:32.35 ID:iuTpOpQWF
プラザ良かった

128 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 08:05:57.68 0.net
気流の新聞配達はシングルファザーなの?

129 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 08:27:35.50 O.net
>>128
主夫のパートじゃない?w

相談、相談者にとって亡くなった夫は"当たり"だったんだよ
次も当たりとは限らないんだから、寂しい寂しいが先に立っていると
回答にあるように甘い言葉に釣られてしまうぞ。

貧困、冒頭の養護施設で育った子のような子は報われないといけないんだけどなぁ
腐らず中退せず18で施設出るまでに100万貯めて、地に足つけて踏ん張ろうとしたのに。

130 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 09:27:12.64 0.net
ひとりがさびしいか
確かに誰かと一緒にいるとさびしくはないけどね
その分わずらわしいことも倍になるってことだし
亡くなった夫の親戚とかとは今後縁切りしてもいいって覚悟でならいいんじゃないの?
この人子供いないよねたぶん

131 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 09:49:38.32 0.net
相談者、危なっかしいよね。
再婚自体はもちろん悪い事じゃないけど
「寂しいから誰かといたい」ありきだと、ろくでもないのを掴んじゃうよ。
「後妻業」の逆バージョンみたいな男に食い物にされそう。

132 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 10:42:27.22 0.net
>>130
夫が亡くなった後も夫の親戚と付き合うのが前提なんて
どんなうらやましい環境なんだw
夫が生きてたって縁切りたい人の方が多いだろうに

133 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 12:23:17.48 0.net
夫が結構若くして亡くなってたら
義両親が両方もしくはどっちかとか生きてる可能性が高いし
その兄弟とかもいるかもしれないからね
夫の法事はもちろん、夫家族の冠婚葬祭に夫の代わり出る必要があったりもするよ
ただこの相談者はちょっとそういうのと違う気もするけど・・・

134 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 12:34:20.24 0.net
そうだよね、亡き夫が当たりの100点だったから
次は100点はあり得ないと考えるのが正解だよね
誰か見つけて再婚しても又ここに相談が目に見えてる
良いことばかりを夢見て悪いこと考えないお花畑でしょ

135 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 12:50:12.50 0.net
寂しいときに近寄ってくる男ってたぶん外れだろうし、時間薬とか当たり障りのないことしか言えないわな。

136 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 13:30:05.38 0.net
相談者、もしかして夫としか付き合ったことがないんじゃ…
そもそも人間関係で苦労したことが無さそう
家族も友人にも変なのがいなくて振り回されたことがない箱入りタイプ

137 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 13:42:51.52 O.net
>>136
同じこと思った
でも夫亡き後も自営業やってるなら、変な人をあしらうのにも長けてきそうなもんだが
文面からはアクの無いサラリとツルッとした、箱入りタイプ感が漂う

138 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 14:47:45.62 O.net
気流
自営業幸子、自分だけストレス発散かい

139 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 16:14:37.67 0.net
新聞配達員は夕刊だけ?
主夫は珍しくなくなってきたのかもしれないけど
病気とかじゃない限り既婚で男がパートとかだと
やっぱ偏見もってしまう

140 :名無しさん@HOME:2016/09/25(日) 16:38:04.29 0.net
夕刊だけじゃたいした収入にならないよ。

141 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 05:57:46.40 0.net
気流
「障害者」を連呼する前橋の主婦48歳
「東京で大学生活を送る息子と娘にも(中略)
『何か、お手伝いできる事はありませんか』と」
最後の語りかけをなくせば「障害のある方」って
もうちょっと丁寧な言い方ができると思うのよ。

母親が昼から飲酒疑問の71歳の婆さんは
これが子連れの父親だったら疑問に思わないんだろうよ。

142 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 06:21:27.36 0.net
>>141
昼から飲酒投稿、全く同じこと思った

143 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 06:27:06.56 0.net
東京で大学生活を送る息子と娘()
ハイハイ、前橋で専業チュプなのに
大学生二人に仕送りできて裕福なのねー()すごいわねー()

144 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 06:48:12.68 0.net
気流 医者のセガレ
外科医の長時間労働が解消されても、飲みに行くだけで帰宅するとは限らない希ガス

145 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 07:31:54.13 0.net
今日の相談

相談者夫、ある日「買ってきちゃった」といって新車が現れるに1票
そして試験の勉強は直前になってから慌てるタイプ

相談者、資格のことは考えずに子供を産むか、その夫が要るか考えた方がよいと思う

146 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 09:00:35.28 0.net
手術の時に執刀医が昨日の朝も昼も深夜も
今日早朝もいるのを見てちょっと怖くなったからなあ

147 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 09:33:51.18 0.net
昼間飲酒子連れ主婦 体に絵が入ってるのも多くなった
近所の公営プール入れ墨禁止なのに
運営を業者委託にしてから子連れ入れ墨主婦が多い
「入れ墨じゃないタトゥーだ」って言やぁ許されるのかねぇー

148 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 09:41:57.31 0.net
子供がファミレスとはいえ騒いでるのにたしなめることもせずに
昼間から集団で酒かっくらってるのは
みっともないんじゃないの?母親だろうが父親だろうが。
まあそれがお茶でもだけど、やっぱアルコールとはまたちがうよ。

同じく気流の「オリンピックの結果分析しろ」
無職のジジィがそんな心配しなくても
ちゃんと専門家たちがやってるんだから、ヒマだからってつまんない投稿すんな。

149 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 09:51:55.98 0.net
>>141
差別意識がゆんゆんしてると思いました>障害者連呼
記事にかこつけて「東京で大学生活を送る息子と娘」が言いたかっただけだと思う。グンマー

150 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 10:01:41.89 0.net
言葉狩りきた
この年代ならこんなもんだろと差別してみる

151 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 11:02:12.67 0.net
そんなに「障害者」って呼び方悪いか?
東京の娘息子がどうこうよりも
「障害者の気持ちに寄り添うワタシってステキでしょ?」
みたいな臭さの方がなんか鼻につく

152 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 11:16:36.78 0.net
今日の「時代の証言者」も楽しい内容
兄さんたちを大好きだったんだな
『樫尾、君、無口だね』 カシオキミムクチダネ
スゴイアイデア

153 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 11:46:54.46 0.net
世代間、地域間、職業間....の対立を煽っていわゆる分断統治を狡猾に行いたい勢力〜日本国を舵取りしている売国奴ども
その末端手先、【2ch底辺工作員】w
多くは低脳非日本人が請け負う
低時給で日夜、カキコ専従の阿呆な害虫

悪意に満ちた2ch底辺工作員の書き込み
  ↓ ↓
866 : 名無しさん@HOME2016/09/23(金) 21:29:35.43 0
国立病院機構長崎川棚医療センター(長崎県川棚町)は23日、
20代の看護師が誤って、糖尿病の80代女性に本来投与すべき量の
10倍のインスリンを投与し、女性が死亡する医療事故があったと発表した。
 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092300849&;;;;;;g=soc 

すばらしい!うちの爺にもこのようなことが起こりますよう願います
80代なんか死ぬべきなのに生きているのだから異常なんだよ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1473756363/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1474786943/l50
 ↑ ↑
悪意に満ちた2ch底辺工作員の書き込み


★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発

*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>2chのサクラ、専業の煽り屋

154 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 12:48:02.25 0.net
>>147
体に絵って、刺青?そういうのが普通に住んでる町とか怖いよ…引っ越したほうがいい。
ていうか、普通に係員に通報したらいいよ、そんな横暴許してちゃ駄目だ。
ていうか、主婦の昼から酒って話とはさすがに解離しすぎじゃねw

相談、夫は妻を母親みたいに考えてるんじゃないかな。
怒られるのもプレイのひとつと化してるというか。
元気だったらぶん殴って黙らせるみたいな発想もなかなかdqnだなあ。

155 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 13:53:28.00 0.net
>>151
障害者って雑な呼び方だなーと思う。
「外人」みたいな。

156 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 14:03:28.15 0.net
ばからしいww

157 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 14:21:33.29 0.net
>>155
要するに「障害をお持ちの方」って書けってことかな?
わからないでもないけど、そう書く方が適当だったら
掲載する前に気流担当者から、そう書きかえたほうがいいみたいな打診があるはず。
(似たような事例を投稿マニアの知人から聞いた事あり)
でも「障害者」って表記でいったってことは
一応新聞掲載に別段支障はないってことだと思う。
「外人」って原文にあった場合は間違いなく「外国人」に変えられるはず。
まあ読む人の受け取り方次第だから、あなたが不快に思うなら仕方ないけどね。

158 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 14:56:11.19 0.net
>>143
あなたの劣等感半端ないねwww
相談しなきゃいけないのはあなたでしょw
惨めだね…

159 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:01:40.01 0.net
みじめだね
https://www.youtube.com/watch?v=LZzHQQmHudo

160 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:03:33.32 0.net
>>155
そのこと気流に投稿してみればぁ?
「障害者」 雑な読み方に違和感  みたいなタイトルで

161 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:03:58.62 0.net
ごめん「呼び方」ね

162 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:32:49.23 0.net
身体に障害ある人だから障害者でおかしくない
障碍者とか書く人いるけどそっちの方が差別してるし偏見持ってる

163 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:33:42.35 0.net
投稿賛成
ぜひぜひ

164 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:34:42.42 0.net
>>160
お前がガイジ

165 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:35:25.36 0.net
前橋の48歳の婆が暴れているようですね

166 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:36:09.38 0.net
>『何か、お手伝いできる事はありませんか』と

ぷらざにありそうw

167 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 15:57:58.44 0.net
前橋の主婦が子供二人を東京の大学に行かせてるのが悔しい人が
「障害者」呼びするのはおかしい!って八つ当たりしてるようですね

168 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:01:02.51 0.net
地方の人ってなんで「東京」って言うんだろうね
都内って絶対言わないよね

169 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:02:06.52 0.net
藤田ニコルって脳に雑菌が入り込んじゃったような顔してる
それこそ障(ry

170 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:04:22.86 0.net
>>162
多分>>155は「障害者」でも「障碍者」でも同じく雑だって言うんじゃないかな。
「お体が不自由な方」って書けって事なんではないかと。

171 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:06:30.91 0.net
>>168
だって都内に住んでるわけじゃないし
地方民が都内っていう方が変じゃないかな

172 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:09:30.56 0.net
>>168
なんで地方に住んでる人が「都内」って言うの?「県内」とかならあるけど
別に「東京」でいいんじゃない?

173 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:12:46.34 0.net
>>171え?え?え?

174 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:13:58.11 0.net
地方の某観光地にて「どこから来たの?」
埼玉県民が「東京のほうから来ました!」
都民「○○区から来ました!」

175 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:15:35.91 0.net
>>168
千葉に住んでたときは普通に「都内に通勤してる」「都内に通学してる」って言ってたけど
茨城の僻地にきたら「うちの子は東京の大学まで通ってるっぺよ(ドヤァ」
「うちの夫は東京の会社に勤めてるの(ドヤドヤ」って言われるわ

176 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:17:35.23 0.net
グンマーって自分は地元の工場勤務なのに
本社が東京っていうだけですっごい上から目線なのなんでだろ

177 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:21:48.41 0.net
「障害者」の使い方に文句つけてもフルボッコされちゃって
今度は「東京」にケチつけるかw
悔しいのはわかるけどもうやめとけw

178 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:29:03.86 0.net
>>174
地方でどこから来たのか訊かれて、「○○区から来ました」なんて言わないわ。
地方でだったら「東京から来た」って言うよ。
都内だったら区で答えるけど。

179 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:38:03.07 0.net
何で同じ人だと思うんだろ

180 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:25.55 0.net
誰と誰が同じ設定なんだかすらよぐわがんね。
東京はこえーとこだがやー。

カシオ証言、ユーモアのセンスある理系脳ってかっこいいな、憧れる。

181 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:42:29.93 0.net
オラほの地元はリトルトーキョー
旦那の田舎は小京都
遊びに行くのはハワイアンセンター

182 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 18:05:39.63 0.net
相談、お坊ちゃまとお嬢ちゃまが親の勧めで結婚しちゃいましたって感じなのかな?
多分夫はこの先試験に受からなくても対して落ち込みもせず、反省もしないな。
そして独身のノリでバイクだの車だのが増えてくんだろう。

183 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 19:06:22.18 0.net
相談、10年前なら…のくだりが唐突でよく分からなかった
未成年だったら、ってこと?
夫の目指してる資格が何かは知らないけど、最初は独学で取ろうとしてた
みたいだからそんな極端に難易度高くなさそうだし(司法書士とか?)
自分に甘い人がダラダラやっても無駄だという気がする

184 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 19:40:04.79 0.net
いつまでもチャレンジ精神のオレ、カッコイイ!じゃないのかな。
バイクレースもしてるみたいだし。壊れたら自分で修理する!

185 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 21:09:31.04 0.net
>>144
お前の旦那と一緒にするなよ、失礼だろw

186 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 21:11:13.45 0.net
>>174
それ区によるだろ
地方でに限らずぱっとしない区名を名乗られても食い付かれないだろ

187 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 21:46:45.78 0.net
「北区から来ました!」
「どこの北区?」

メジャーな区名しか名乗れないよね。

188 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 21:57:52.53 0.net
品川ナンバーに憧れる都民が居るらしいな
多摩、練馬、足立とかはダサイんだって

189 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 22:04:01.07 0.net
今日の相談
塾で100万円もかかる資格ってなんなんだろう?
その資格取れば100万円でも元取れるような資格だよね

190 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 22:59:40.22 0.net
伊豆七島も品川ナンバー

191 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 00:12:35.60 0.net
この夫に早く見切りつけた方が良い気がする
子どもなんて持てないわこれじゃ

192 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 02:00:41.73 0.net
>>187
大阪市北区 街中やなあ
神戸市北区 ふ〜ん裏神戸ね

193 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 06:29:51.35 0.net
18歳成人反対
その理由だとじゃあ何歳なら大丈夫なのかということになりそうな

194 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 06:41:27.75 0.net
相談 妹が羨ましくて仕方ないまで読んだ

195 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 07:06:33.85 0.net
>>194
本気で言ってる?あんた相当男運が悪いね

妹の事なのにやたら詳しいなーとは思った
あと、妹自身がどう思っているのか出てこない不思議

196 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 07:35:34.91 0.net
書いてある限りじゃ羨ましい要素が全くないな
普通に反対する相手だよな

197 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 07:52:56.00 0.net
こういうバカップルは、周りが反対すればするほど盛り上がるのに…
しかも絵にかいたような喪姉が、嫉妬丸出しで食ってかかったら、益々逆効果w
大の大人である妹がそういう事情わかってて付き合ってんだからほっとけって思う。
相手の瑕疵の大きさより、妹の縁談を壊す正当性を必死にアピールしてるようにしか見えない。

しかしそれより何より、久田のプリンにも色々ありましてー的なご高説がきもい。

198 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 08:05:45.07 0.net
妹が危機感ゼロでペラペラと姉に喋ってると思ってた
こんなトラブル持ちの男を親族にしたくないわw
慰謝料請求だけですんだらいいけど
不倫相手の女が相談者家族に危害を加えないとも限らないし
でも相談者に彼氏がいなかったらいくら反対しても
「羨ましいのねお姉ちゃん」って返されそう

199 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 08:49:35.14 0.net
だらしなそうな男だけど
何言っても妹は聞く耳もたないだろうね。
姉としちゃ心配だろうけどほっとくしかないと思う。

200 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 10:13:40.53 0.net
本人もまともじゃない関係を一応は自覚してるから
親には話せなくて姉に話したんだろね..
×1子有り女好きじゃ先が見えてる
タイマースタートしてる時限爆弾背負ってる男なんか
やめとけと言いたいね

201 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 10:52:39.18 0.net
これ、自分のことだと思ったけど

よく「友達のことなんだけどね、今彼女不倫してて・・・」みたいな
他人事にして相談してるみたいなパターンだと思ったよ

202 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 12:42:12.01 0.net
気流の腹ペコ中学生かわいそう。中学校って食べ物持ってっちゃいけないの?
私立女子校だったけど、休み時間にパンとかおにぎり食べてる子は普通にいた。お弁当食べちゃって昼は購買部にパン買いに行く子もいた(一応お菓子は持ち込み禁止だった)
おにぎりくらい許可してやればいいのにね。

203 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 13:31:53.57 0.net
「急いでるから」と子供の前に横入りする30女、最低だな

204 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 15:25:50.98 0.net
ミョウガなんでたまに全クリアしないと
どんどん増えて知らないうちに隣家を侵食しまくりだよ

>>202
そんなもん持参したら学年全員体育館に正座説教1時間

205 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 15:40:31.49 0.net
>>204
同じ中学校かと思うくらいだ
お菓子の包み紙が落ちてて、学年集会&放課後各クラス反省会
今日ほど明日の「時代の証言者」の続きが読みたいと思った日は無い
どうか大団円でありますように

206 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 20:20:07.94 0.net
>>201
それ思ったw
いくら姉妹でもこんな込み入ったこと話す?

207 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 06:06:10.22 0.net
オリンピックちゃんと整列しろ爺さん
東京五輪まで生き(ry

208 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 07:56:27.42 0.net
桜や和太鼓入れろだの
整然と並んで入場しろだの

209 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 07:58:40.54 O.net
オリンピックちゃんと整列しろ爺さん
軍隊かよと批判されるぞ

210 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 08:11:45.30 0.net
証言、良かったー!
まあ絶対救いの手があるのはわかってはいるんだけど、昨日のうちひしがれた様子が真に迫ってたから…
小説やドラマみたいな嘘、大袈裟、紛らわしいがないのに、毎回惹き付けられちゃう。
ここ何作かパッとしないのが続く連載小説も、頑張ってほしいな読売さん。

相談、ほんとに駄目なのは夫だろ!
結婚生活ほとんど妻を介護地獄に沈めといて、一緒に被害者ヅラかよ!お前が妹弟〆とけばよかったんだよ!

211 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 08:18:48.99 0.net
夫も金の話にならないと出てこないし

212 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 08:18:55.29 0.net
相談は夫が先に亡くなってたら
何ももらえないどころか住む家を追い出されてたな

213 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 08:29:06.98 0.net
気流
回覧板のオッサン
うちの隣家が一人暮らしの毒女だけど、こういう人だわ
絶対「手渡し」にこだわって
仕事行く前の朝7時とか帰宅後の夜9時とかに
インターフォンを鳴らす。
ポストに入れといてくれって言っても聞いてくれない。
ほんと迷惑。

214 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 08:30:30.15 0.net
相談者も夫がエネ夫だって気づいてないね

215 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 09:19:10.40 0.net
相談
夫クズすぎ

証言
読者も胸をなで下ろしました
「内田洋行」を何度も「ひろゆき」とよんでしまったw

216 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 09:28:13.54 0.net
この相談て誌面だけでしか読めないの?ネットでも読める?

217 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 09:30:20.98 0.net
ネットで読むには会員登録して購読料払わないとダメだったかな

218 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 09:37:53.51 0.net
誰かが相談うpしてくれるのを期待してるんだろうなw

219 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 09:44:06.69 0.net
おk、絶対にうpしない

220 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 10:39:15.95 0.net
いつもプラザが香ばしい投稿で、関西のティータイムはおとなしいと思ってたけど、
今日のティータイムの小学校教師、在宅仕事の娘に夕食作り丸投げしてるくせに、ちょっと失敗したからといってフォローのつもりのアドバイスって。それで娘に切れられたって。
父と祖母には怒らないのに何故私だけって言うけど、
そりゃ夕食作らない母親には偉そうに言って欲しくないわあ。

221 :名無しさん@HOME:2016/09/28(水) 10:59:35.62 0.net
まずは改行をなんとかしろ。

総レス数 1009
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200