2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏10158枚目□■□■

808 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:33:06.22 0.net
血圧高いひとのおうちって
クッソ熱い風呂に入ってそう
最低ラインが42度とか

809 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:33:27.57 0.net
>>794
敷地広かったらいいかもね!
ちゃんと避妊去勢すれば安心だー

810 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:33:37.70 0.net
>>806
脱水かー
それは言われた事ないけど血液検査の結果は問題なしみたい

811 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:33:41.51 0.net
>>807
エサはエサであげるよ
だから食べないで見せにくる

812 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:33:43.01 0.net
食ってから十分な睡眠とったら疲労回復するわ

813 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:33:57.12 0.net
びらびらおんやさい

814 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:05.84 0.net
>>796
味濃いものを控えるとか気にしつつとりあえずたくさんお水飲んでみたら?
婆も昔血圧で頭痛起こしてたけど意識して水分取るようにしたららくになった

815 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:07.35 0.net
一生家という檻の中で生きる

816 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:12.17 0.net
>>812
起きた時が寝る前より疲れてる

817 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:14.79 0.net
>>808
風呂であぼん確定ね

818 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:15.61 0.net
世界ネコ歩きで日本でも田舎に行ったりしてるけど
田舎のネコはのんびりしてて幸せそう

819 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:16.44 0.net
よい豚肉が食べたい

820 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:17.63 0.net
>>812
30代までならね

821 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:22.38 0.net
>>811
狩猟とご飯はもはや別なのねー
お仕事できる猫えらい

822 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:26.94 0.net
そういえば仰向けで寝ると疲れがとれない
横向きで寝るととれるってテレビで見たな

823 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:32.66 0.net
婆の家もすごい。
向かいの農家からネズミとか鳥とってくる

824 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:48.84 0.net
>>814
味噌汁とか飲まないようにはしてるんだけどね
水分摂取、意識してみるわ!

825 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:34:49.39 0.net
フォロミは匂いでオエッてなる
鉄分入りの物苦手だわ…レバーは好きなのに

826 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:35:06.02 0.net
猫を物置に出るネズミを退治するのに使いたいからおたくの貸してー
っ言われて母がほいほい貸してたな

827 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:35:08.54 0.net
フォロミーってなに?

828 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:35:09.00 0.net
田舎の行き来自由な猫は猫らしく生きられてる気がする

829 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:35:13.79 0.net
>>810
きもち多めにお水飲んで改善してくるなら脱水症状もあるかもだよ
基準値内でも人によって症状の出方違うし
簡単に試せて害がないから、水多めに飲んでみたら?

830 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:35:34.98 0.net
>>822
見た!でも横向きの時の腕がじゃま!
心臓が圧迫されるのか動悸がした

831 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:35:37.12 0.net
婆のとこ最近野良猫減った
かわりに狐がでてきた
食べたのかな

832 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:35:59.96 0.net
>>797
紐パンみたいな感じみたいね
婆も黒ずみ嫌でいまユニクロの無縫製シームレス使ってるからテレビ見て買いたいなーって思った

833 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:36:00.94 0.net
婆は仰向けで寝られない

834 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:36:12.25 0.net
昔頭痛薬頻繁に飲んでた時ドラックストアの人にお水飲むの勧められたわ
脱水かもだからとりあえずお水飲んでって
それから随分頭痛が減ったものよ

835 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:36:29.07 0.net
>>832
シームレスどう?履き心地よい?

836 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:36:30.07 0.net
水分大事よね
疲れやすくなって意識して水飲んでたら楽になったわ

837 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:37:03.05 0.net
ふんどしだと重力に逆らえないじゃない…

838 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:37:05.05 0.net
頻尿だから水分補給あえて減らしてたけどよくないのかね

839 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:37:39.14 0.net
婆のとこも地域猫活動で子猫を生まれなくしてるようにしてるのと
なんか怪しいいなくなり方してて急激に野良が減ったらしい

840 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:37:40.79 0.net
お水飲んで症状改善する人はリンパマッサージいったらいいと思う
流れが滞ってる

841 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:38:05.71 0.net
>>835
いいよ!でもいいお値段のじゃなくてユニクロのだから買い換え頻度は普通の下着より早いわ
ヨレヨレのびのびになっちゃう

842 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:38:08.58 0.net
18歳までの実家にいた間は母親が水分取らせたがらなかったのよね
出先でトイレに行きたがられると困るからって大きくなってからも水分取るのを渋るの
ずっと頭痛持ちだったんだけど家出て爺に水分取れと言われるようになったら頭痛も肌荒れも治ったわ

843 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:38:15.55 0.net
働いてた時、頭痛薬飲みまくってる同僚女性いたけど、なんかのキャンペーンかでタダでお水配ってくれて、それ飲んでから頭痛治ったって言ってた
もしかして水不足だったってことなのか

844 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:38:54.40 0.net
お腹すいたにゃー

845 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:38:59.30 0.net
>>839
怪しいいなくなりかたって?

846 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:10.82 0.net
ナイスモーヒー

847 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:14.74 0.net
婆は美容院のヘッドスパとかで頭痛がするの
スパニストとかいるとこ行けば?って勧められたから
試したけどやっぱり頭が痛くなった

848 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:25.78 0.net
>>841
へー
試してみようかな
ありがとね

849 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:44.50 0.net
>>845
三味線用の皮取り

850 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:45.86 0.net
マッサージしてもらった後に貰う冷たい黒豆茶の美味しい事美味しい事
家で入れて飲んでも美味しくないのにあの時だけはまさに甘露!って感じよ

851 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:49.30 0.net
水すごいね
婆も飲んでみようかな
スッキリしないんだよね

852 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:50.94 0.net
靴欲しくなった
外出ないけど

853 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:39:56.87 0.net
もともと水分をあまり取らない生活してると気がつきにくい
1日2L位を目安に飲んでるわ

854 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:40:10.51 0.net
>>853
そんなに?

855 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:40:17.71 0.net
>>847
そもそも首こりがひどいとか?
婆はそうだから長時間は無理だわ

856 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:40:28.36 0.net
更年期年齢に差し掛かった頃から頭痛薬飲むようになったわ
それまで肩こりも頭痛もほとんどなかったのに
水分は多く摂取してる方なんだが

857 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:41:09.80 0.net
婆は塩分を控えめにしたわ
血管が膨らむと痛くなるみたい

858 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:41:17.22 0.net
>>853
そうそう
気がつかないうちに脱水してたりするのよね
どうせ沢山飲んだって水中毒になる程飲むのは難しいから一度多めに飲んでみるといいと思う時があるわ

859 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:41:36.30 0.net
>>854
食事ごとと起きて一杯寝るとき一杯
跡は気がついたときに少しずつ飲むの

860 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:41:37.60 0.net
>>855
肩がこるという感覚がいまいちわからないんだけど、
こわばってるとか言われる
でも揉むと頭痛が加速するんだよねー

861 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:42:04.91 0.net
やるやる詐欺でいつまでも行動に移さない爺にイライラするわ

862 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:42:11.47 0.net
更年期なら仕方ないわ

863 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:42:15.56 0.net
夜中にトイレに起きちゃうから控えちゃうのよね
30でこれだもの
昼間はトイレ遠いくらいなのに

864 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:42:21.51 0.net
>>831
食べたなら自然淘汰だけど、たしかキツネって怖い病気を仲介するよね
ネコにも感染するかは知らないけどもしそうだったら怖いね

865 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:42:36.50 0.net
肩こり腰痛は年齢的に合わせて地味に筋力が落ちてるんだろうなと思ってる

866 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:42:53.13 0.net
30でそれはちょっと何か変な感じがする…

867 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:42:53.68 0.net
血流が良くなると痛くなる頭痛が偏頭痛で血流が滞ると痛くなるのが緊張性頭痛だっけ
合わせ技の時とか本当どうすりゃいいのか分からないわ

868 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:43:01.63 0.net
>>864
それキタキツネだけじゃないの?

869 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:43:02.01 0.net
頭痛スレで水分補給の点滴してもらったら治ったって書き込みみたなー

870 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:43:33.95 0.net
>>867
わかる
婆もおそらく混合

871 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:43:39.58 0.net
>>863
それは泌尿器科行って治しなよ

872 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:43:41.59 0.net
駅のCOX

873 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:43:42.10 0.net
>>867
病院へ

874 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:44:27.02 0.net
http://i.imgur.com/PIm6LEw.jpg
この変な柄の猫もらうことにした

875 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:44:35.71 0.net
泌尿器科行ったけどさ、心因性の頻尿とかなら治らないみたいな事言われた
尿検査は問題なかったの

876 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:44:40.25 0.net
>>870
わけわからなくなるよね
冷やしても揉んでも部屋暗くしても寝てもなにしても痛い
横になってるだけで吐き気がするし目が回るし頭ガンガンするし

877 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:45:29.98 0.net
PC筋鍛えたら?
婆それで尿漏れ治ったけど頻尿は関係ないか

878 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:45:42.72 0.net
>>876
そうそう
区別つきにくいから対処間違えると痛いの加速するし

イミグランの注射すすめられたけどどうなのかなぁ

879 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:45:56.81 0.net
キャバクラ行ってみたい

880 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:46:20.53 0.net
>>874
638…ロザンヌね!

881 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:46:31.12 0.net
>>874
いいなああああああ
毎日もっふもふするのかああああ
うらやま

882 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:46:44.05 0.net
羊栖菜

883 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:46:49.39 0.net
>>874
黒もご一緒にw

884 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:47:02.76 0.net
たまに姉の旦那に話したくなる
姉はあなたとデキ婚する10年前に一度デキ婚しかけたんだよって
シンナーで前歯が溶けた顔だけいい男とねって
流産したんだか男が逃げたのか知らんけどいつのまにか無かったことになってた
今のとこは言わないけどねー

885 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:47:04.15 0.net
リンゴ〜リンゴ〜
ンフフフリンゴ〜

886 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:47:26.86 0.net
5時になったら本気出す

887 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:48:26.16 0.net
>>878
どこに行ったらイミグラン注射勧められるの?
頭痛の専門の病院が比較的近くにあるみたいなんだけど3時間待ちがザラ+痛い時に来てと書かれてるので行くの躊躇してるのよね

888 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:48:55.60 0.net
夕飯支度する頃になるとすっと流れが止まるチラはなんだかんだ健全だと思うの

889 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:49:32.91 0.net
婆の妹も夫にわけのわからない嘘の告げ口してたなぁ
速攻で婆に報告してくれる爺だったから被害なかったけどw

890 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:49:33.80 0.net
今日の夕食もサブウェイだった。。。

891 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:49:41.26 0.net
…そ、そうよねー…こそこそ

892 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:50:02.57 0.net
>>871
えっやばい?

893 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:50:28.43 0.net
腹の中の子がツイスト踊ってるわ…
ドリュゥゥゥンってなるの

894 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:50:35.17 0.net
谷中生姜を太めの千切りにして鶏そぼろに入れたら美味しいわ!
みじん切りより存在感を重視したのが成功した

895 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:50:35.45 0.net
谷中生姜を太めの千切りにして鶏そぼろに入れたら美味しいわ!
みじん切りより存在感を重視したのが成功した

896 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:50:36.45 0.net
婆、普段トイレの間隔長いけど映画館の映画のときだけ絶対トイレ行ってた
飲み物飲んでも飲まなくても、先にトイレ済ましても絶対行ってた
この夏に子供に付き合ってどうでもいいワンピースの映画みたら治ったの!
どうでもよかったから途中トイレ行ってもいいと思ったらリラックスできたのね
そのあと映画観に行ってもトイレなしで観れたわ
ありがとう!ワンピース!

897 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:50:49.55 0.net
サブウェイいいなぁ
近所にないの

898 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:51:20.64 0.net
   _(・)>]      いしや〜きいも〜 〜♪
  [焼き芋]□     おいも〜 〜♪
  / ̄ ̄ /7|~~~~~~~~~’| はやく〜こないと〜いっちゃうよ〜♪
 /∧,,∧ //:||△┓ζζ|   あわてて〜こけても〜しらないよ〜♪
「/(・ω・`/卩||..[]┃┳┳|
|L ̄ ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]||..r-、_|____r-、l
~ヽニノ ̄ヽニノ ̄ヽニノヽニノ。。。

899 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:51:29.20 0.net
しまった二重投稿だ
初めてかも!

900 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:51:30.21 0.net
婆尿漏れパット(特大)つけて映画とか行くわ
ても一度もした事ないのよ
意外と難しいわよあれ

901 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:51:32.21 0.net
大事なそぼろなので二回言いました

902 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:51:39.87 0.net
>>892
やばいかは知らないけど夜中起きるの嫌じゃない?

903 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:52:27.54 0.net
>>900
あれに意識的に出すようにするとトイレ我慢できなくなるらしいよ

904 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:52:32.65 0.net
いしやーきいもおいも
どんなーときーもきみと

905 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:53:15.58 0.net
谷中生姜は関東からでたら見なくなった
使うことなく転勤しちゃったわ

906 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:53:48.26 0.net
そういえばこの前も26歳なのにコレステロールが高いって言ってる婆がいたわね
やっぱり子供の頃から健康を気にする習慣は大事だと思った

907 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:53:51.75 0.net
>>903
マジで!
立ったままとかする練習めっちゃしたわ

908 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:54:03.04 0.net
昨日のイモト、出掛けていて観られなかったから録画しておいた
朝イチで息子に山は登れたけど下りたのはヘリだったよ!てネタバレされたわ

909 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:54:07.82 0.net
>>887
普通の内科だよ
頭痛外来あるなら行った方がよくない?

婆も行きたいけど田舎だからない

910 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:54:11.59 0.net
谷中銀座の谷中???

911 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:55:02.17 0.net
コレステロールって高いだけなら特に問題無いんですってね
悪玉以上に善玉が何倍だかあれば健康なんだとか
食事でコレステロールは変わらないとか
もう昔と違いすぎよね

912 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:55:05.19 0.net
夕飯何時から?

913 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:55:05.92 0.net
おなかすいてないよね?ね?!

914 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:55:18.76 0.net
30分のピアノレッスンが20分で終わった…
婆子の機嫌が悪いとはいえ損した気分

915 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:55:20.53 0.net
>>913
お腹へったおー

916 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:55:45.24 0.net
>>913
ママーごはんはやくしてー

917 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:55:49.23 0.net
>>910
そうそう
葉生姜とも言う
新生姜の一歩手前で、すらっとした茎がついたままのやつ
たいてい洗ってそのまま味噌つけてかじります

918 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:56:02.69 0.net
>>909
田舎の頭痛外来だからめちゃくちゃ混むのよね…
一度内科で聞いてみてから行ってみるわ

919 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:56:08.71 0.net
いやいやおなかすいてないって!気のせいだって!ね!(寝

920 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:56:38.86 0.net
>>917
あれどこまでシガシガしていいのかわからないわ

921 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:56:39.63 0.net
11時過ぎにお腹空いてそのまま寝落ちして目が覚めたら2時過ぎてて
お昼食べて気づいたら5時ってどういうこと

922 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:56:58.70 0.net
うふふ
今夜は三色丼なの
いくら、かに、トロにプラスしてうにまで乗ってるから実質4色よ
うふふうふふうふふ

923 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:56:59.46 0.net
>>914
自分とこの子供のせいなのになんかけち臭い親ね…

924 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:57:05.90 0.net
引っ越して1ヶ月たったわ
あっという間ね

925 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:57:23.12 0.net
>>920
お好きなように…美味しいならばどこまでも

926 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:57:27.57 0.net
>>922
わぁー天国じゃあー

927 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:57:28.91 0.net
>>920
そうそう

928 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:57:32.37 0.net
頑張れば役所間にあうけど明日にしよう

929 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:57:39.80 0.net
>>922
いくら抜きでちょうだい

930 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:57:45.60 0.net
洗濯物たたもうと思ってウトウトして2時間過ぎて今5時
アヒャヒャ

931 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:05.33 0.net
婆も猫ほしい、4匹いるけど子猫欲しい

932 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:06.86 0.net
>>928
あと3分よ

933 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:19.89 0.net
眠れそうだと思ったのに寝返りしたら臭くて起きたわ
自分の匂いで悪阻って本当何なのよ

934 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:24.06 0.net
>>918
内科で割とあっさり薬出してくれるとこだと薬物乱用頭痛になるかもよ
婆の事だけど

脳外科とかは行った?

935 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:31.10 0.net
イクラとトロ?そこにウニ?
味がなんかどうなのという感じがする…

936 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:36.77 0.net
役所は17時15分までじゃなかったかな

937 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:43.73 0.net
>>914
あー、損した気持ちわかるよ
婆んちの子は皆が三回位先生に見せに行くのをチンタラしてて一回しあ見せてない
新体操習ってて、技の習得の話なんだけどね..

938 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:44.87 0.net
爺、夏休みと称して今日休んでるから夕飯は丸投げだわ
つっても昨日のカレー温めるだけだけどな!!

939 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:58:54.64 0.net
>>932
婆のとこ役所5時15分まで

940 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:01.14 0.net
あくそ?

941 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:06.80 0.net
>>922
すげー豪華ねー
婆んちの三色丼ったら
とりそぼろとたまごとほうれんそう炒めだ

942 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:13.38 0.net
>>933
嗅覚が変わって鋭敏になるからね…お大事に

943 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:23.40 0.net
おそ

944 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:29.09 0.net
トロって味が強いからねえ

945 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:37.46 0.net
>>928
明日にして
駆け込みで来られると迷惑だから

946 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:40.43 0.net
>>935
トメくせえ

947 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:41.69 0.net
>>934
昔はロキソニンでそんな感じだったわ
脳外科とか専門科にはまだ行った事無いの
どこ行けばいいのか分からなくて悩み中なのよね

948 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 16:59:44.76 0.net
あ、悪阻…

949 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:00.29 0.net
婆は冷蔵庫のにおいがほんとむりになった
においしないのににおいするのあれなんなの

950 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:04.05 0.net
わ、悪阻…

951 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:05.62 0.net
次スレいっぱいあるお!

952 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:05.80 0.net
次スレは…ありまぁす!!!!

953 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:11.24 0.net
>>945
うっせー残業しろ公務員

954 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:13.99 0.net
■□■□チラシの裏10158枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1474867122/

955 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:15.30 0.net
17時15分で窓口閉めて帰る準備して17時30分に帰るのよね

956 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:15.73 0.net
>>947
イミグラン注射気になるって事はかなりきつい頭痛?

957 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:24.08 0.net
次スレ

■□■□チラシの裏10158枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1474867122/

958 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:24.62 0.net
ごーじー

959 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:30.13 0.net
>>935
海鮮丼否定するの?

960 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:32.38 0.net
おっおっおっ

961 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:45.15 0.net
>>947
近くに頭痛外来あるなら行ってみて損はないと思う

962 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:53.15 0.net
>>958
嘘だ!!!!!!!
うそつくな

963 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:58.22 0.net
>>935
おいしいもんばっかりでなんか文句あっか

964 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:00:59.75 0.net
>>926
しかも爺は出張
子供はお泊まり
家には婆1人
そう!家には婆1人!!
ひゃっはー!!!

965 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:05.74 0.net
栗タルトおいしい
愛媛さんいつもありがとう

966 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:06.87 0.net
今日もしーぶやで

967 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:18.38 0.net
>>953
死ぬほどしたわ

968 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:23.20 0.net
>>966
ゴォズィ

969 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:25.07 0.net
ごーじー

970 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:25.78 0.net
>>959
ぜーんぜん否定しないけど
トロじゃなくて赤身の方がバランスいいだろうなと思ったの

971 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:29.05 0.net
>>964
ひとりの贅沢ね
楽しんでー

972 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:49.21 0.net
爺まだかなぁ

973 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:52.10 0.net
>>964
飲みいこー

974 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:54.40 0.net
>>970
否定してないけどこっちのほうが〜って普通に否定しててワロタ

975 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:01:55.59 0.net
子供がお好み焼き食べに行こうってうるさい
徒歩で行けるお店2、3店あるけど電車乗って行く方

976 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:10.10 0.net
>>956
年1位でお手洗いで便座抱えてうなだれる頭痛が来る感じ
ロキソニン飲んで寝れば治る普通の頭痛は週一くらいかしら

977 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:12.95 0.net
夕飯は少な目に食べて子が寝たらゴーヤチャンプルで飲む

978 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:30.62 0.net
>>974
海鮮丼じたいは否定してないわよ

979 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:32.06 0.net
>>975
大阪?いいなーお好み焼き

980 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:33.80 0.net
別に良いんだけど〜って良くないパターンね

981 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:39.50 0.net
>>976
そっかー
薬物乱用とかって域ではなさそうね

982 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:42.83 0.net
昨日内職で夜なべしたから午後から寝てしまったわ
あー気持ち悪い

983 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:42.86 0.net
はじめからトロより赤味の方がってかけばいいのに

984 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:48.14 0.net
ロキソニンは体質で効かないと聞く
婆はいつもボルタレン!

985 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:02:54.47 0.net
>>979
いや、横浜w

986 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:05.57 0.net
嫌味ったらしいねえ

987 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:05.75 0.net
>>985
ズコーッ

988 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:14.02 0.net
人んちのご馳走にダメ出しwww

989 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:20.42 0.net
>>984
ボルタレン頭痛にはそんな効かなくない?

990 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:37.21 0.net
いつもの夕方ギス

991 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:39.66 0.net
避難袋見たらオムツがサイズアウトしかけてたわ。小さいのは他の子にあげられるしこのまま入れておきましょう

992 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:47.73 0.net
広島のお好み焼きはいっぺん本場の食べてみたい

993 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:03:47.93 0.net
腰が痛い
明日あたり来るってことか

994 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:04:06.46 0.net
>>990
黄昏泣きみたいなもんか

995 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:04:10.75 0.net
>>989
そうね、頭痛には使わないわ
スマンコ

996 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:04:25.65 0.net
>>992
とっても美味しいでえす!
婆は大阪のより好みです

997 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:04:32.26 0.net
>>992
冷凍のお土産用はクソまずいので注意

998 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:04:38.15 0.net
黄昏ギス

やだなんか格好いい

999 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:04:42.25 0.net
>>992
婆ねー青のれんの店で食べたの
並んだの

1000 :名無しさん@HOME:2016/09/26(月) 17:04:43.51 0.net
赤身も美味しそうね
何せ頂き物だから婆はこれでいいわ
お昼すぎにご家族にってお客様に頂いたの
つまり3人前の三色丼をひ・と・り・じ・め
ふぇっふー!!!

総レス数 1000
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200