2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏10167枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 15:27:16.38 0.net
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ

■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1455148628/

家庭チラシの裏避難所27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1473672943/

前スレ
■□■□チラシの裏10166枚目□■□■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1474950424/

454 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:19.24 0.net
今日の衝撃事実は伊野尾くんがハゲで有名だったこと

455 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:27.09 0.net
>>431
買い取りの請求は原則拒否できないよ

456 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:28.97 0.net
>>436
婆は小さい頃、従兄にミンキーモモは大人になるとハマーン・カーンになると教わったわ

457 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:29.36 0.net
婆友のところに交換留学生でやってきたフランス人だかベルギー人だかの金髪碧眼長身のおにいちゃんが
秋葉原大好きのマンガオタクと知って婆友はどこまで理解を示せばいいか悩んだらしい

458 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:37.21 0.net
>>453
手が出ないまま、ここまできた

459 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:41.91 0.net
そんな何十年も経った家なんて二束三文じゃないのかしら

460 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:47.29 0.net
うちは夫が男性ホルモン少なくなってきて悲しい
デブになっても気にしないし、言動がカッコ悪くても気にしないし
男女ともに「モテたい」みたいな気持ちが少しでもなくなるとダメだと思う

461 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:32:50.44 0.net
五日市街道には、歩道を元気よくチリンチリン鳴らしながら自転車で歩きスマホにケンカ売ってる60代くらいの女性いるわよ
婆は3回くらい見かけたけど、いつもお嫁さんだかヘルパーさんだかみたいな女性が申し訳なさそうに後ろから自転車で付いてきてる
いつかDQNにケンカ売ってトラブルになるんじゃないかしらねえ、あれ

462 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:33:38.95 0.net
>>450
そういえば、毎月生理あるほうが子宮には疲れがくるって聞いたような気がする

463 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:33:52.68 0.net
>>452
レーザーでとったのかしら
学校へ行こうの世代なんだけど、本気でタイプじゃなかったからあんまり顔を見たことがなかったのよね

464 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:33:54.16 0.net
>>455
へええー
賃貸の店子と一緒で、借主が保護されるようになってるのね
そもそも家を建てる条件で貸してる場合かしらね

465 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:01.46 0.net
ローカルすぎてわからん

466 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:08.12 0.net
本当に買い取って貰えるなら解体更地にしないで良いの?
貸主踏んだり蹴ったりじゃない?

467 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:09.07 0.net
婆もう終わってるわ
異性にもてたいとか思わない
犬猫ならもてたい

468 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:17.86 0.net
>>455
何その貸す方に不利な設定

469 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:25.01 0.net
>>460
モテようとする気持ちが可愛かったりするのよね
わかるわ

470 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:32.74 0.net
お昼食べないで我慢したらお腹すいたー

471 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:35.07 0.net
よくいくスーパーのお菓子売り場にずっと売れ残ってる食玩があって
いついっても同じ量が半額でおいてある
なぜ売れないのか

472 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:45.33 0.net
自転車のチリンチリンってなんのために付いてるのかしら?
危険知らせるにも車のクラクションみたいに音が聞こえるわけでもなく、
歩行者への威嚇にしか使われてないわ
なら付けなきゃいいのに

473 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:54.43 0.net
森田剛がその日のコーナー担当になるとはハズレって思ってた

474 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:34:55.28 0.net
>>459
二束三文だけど解体するには費用がかかるじゃん
だから貸した側が借地権の譲渡や又貸しを拒否した場合請求する権利が発生する

475 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:35:03.72 0.net
>>466
絶対化したくないわ
居座るための法律みたい

476 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:35:07.04 0.net
>>395
>>398
をずーっと考えてようやく思い至った
金を遺していけということか
…まあ期待しないでおこう

477 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:35:07.27 0.net
婆も枯れ果ててるわよ
早くあがりたいわ

478 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:35:09.10 0.net
>>472
ちょっと通りますよ…

479 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:35:27.53 0.net
年寄りはああボケてんなと思えば大抵の事は許されるから
スーパーでお豆腐買おうと思ったら隣に立ってた草笛光子似の上品なお婆さんが突然掴みかかってきた時だって
後ろで地味メガネの嫁だか介護士さんだかがスイマセンスイマセンってめせんだけで謝っていたので
まあしょうがないなあとみんな見て見ぬふりをしたのよ

480 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:35:47.98 0.net
モテたいなんて思ったことがない

481 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:35:49.90 0.net
>>476
ちょっと時間かかりすぎてね…?

482 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:00.79 0.net
森田剛は好きじゃないけど良い歳の取り方はしてると思う
背が高かったら長瀬のような渋い感じになれたかも

483 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:03.07 0.net
>>468
だいたい貸主に不利じゃん
今の日本って

484 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:13.69 0.net
>>472
歩道は基本的に歩行者が優先だから、自転車は自分がさっさと通りたいという目的で歩行者にベルを鳴らすのは禁止されているのよ

485 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:17.54 0.net
チビすぎるわ

486 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:21.94 0.net
>>464
更地にして返すって契約書に書いてあっても無効になるからね
大家は「借地権付き古家」として人に借地権ごと譲渡するのを承諾するか、上物を買い取るか選ばないといけない

487 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:23.06 0.net
>>479
その豆腐は私が先に目をつけてたのよおおおお!
とか?

488 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:23.09 0.net
>>478
歩行者邪魔ならよけるのは自転車よ

489 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:26.65 0.net
>>472
何のためについてるんだろうね?
標識の警笛マークのある所で鳴らせって事みたいだけど
その標識見たことないのよ

490 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:34.78 0.net
他人から好かれなくていいや、って人に魅力があるわけないもんね

491 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:40.94 0.net
>>472
警笛鳴らせの標識がある所で鳴らす為

492 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:36:57.45 0.net
>>483
そうなのよね
借りてるくせに借地人がえらそうにするのホントはらたつわ

493 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:00.31 0.net
>>484
じゃあ今度から街中で目に付いたチリンチリンは全部もぎ取れ

494 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:15.30 0.net
もうすぐ10月なのにまだまだ半袖で良さそうね

495 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:16.47 0.net
>>484
知ってるわ
だから付けなきゃいいのにって思ってるのよ

496 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:25.91 0.net
弱者保護しすぎてつけあがらせてんのね

497 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:38.79 0.net
角んとこで鳴らしてほしいな自転車
シャーって出てくると怖い

498 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:42.39 0.net
洗ってないぱんつでてきた、最悪だわ

499 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:43.16 0.net
借り主有利なやつは旧法じゃないのかなぁ
新法は旧法の強権を直してるはず
ただ昔の契約だと新旧どっちが適用になるのかがわからん

500 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:48.45 0.net
>>466
今の借地借家法って借り主に対する保護措置がかなり手厚いのよね

501 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:50.29 0.net
ソフトバンク優勝無理かしらね

502 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:37:57.32 0.net
>>494
うん、でも半袖婆だけだったわ
おしゃれは我慢

503 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:02.02 0.net
スマホ見ながらこっちに突進してくる歩行者に鳴らすのもダメ?

504 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:03.00 0.net
>>472
婆はどうしても危ない時は鳴らすわ
例えば車道も歩道も区別ない田舎道で、親は先頭歩いていて子供二人は喧嘩しながらふざけながら道の左右ウロチョロしてる時とかに
「すみませーん!通りまーす」って言いながらチリンチリン

505 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:09.53 0.net
婆は爺より先に枯れたいわ
自分が燃えてて爺が枯れるなんてことになったら耐えられない

506 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:11.26 0.net
>>481
さーせん…

507 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:15.56 0.net
>>489
いらないよね、うるさいし

508 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:19.64 0.net
>>493
ベル付いてない自転車はおまわりさんに呼び止められるんじゃなかったかな
ウロだけど

509 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:23.20 0.net
じゃあ貸さなきゃいいのに

510 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:24.54 0.net
>>498
匂いはどう?

511 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:27.77 0.net
>>486
かなり昔の考えのままなのね
土地の持ち主が絶対的に強かった時代に、借り主を守るための制度かー

512 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:28.09 0.net
実家の予定で毎月一週間くらい帰省してるのに
なぜか今月は「一週間も申し訳なくて」とかウダウダ言っとる
めんどくせえ!当初の移動の予定は明日の午前中だよ!
スルーして一週間の予定で帰ろっと
爺は快く送り出してくれてるのになあー

513 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:37.56 0.net
>>503
止まればいいじゃない

514 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:39.96 0.net
>>502
えー
婆も毎日半袖だよ
暑くて暑くて半袖じゃなきゃ無理よね

515 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:47.64 0.net
>>487
アナタ私の事バカにしてるわね?悪口言ってるでしょ聞こえているのよ泥棒のくせに…
その他とにかく脈絡ないことを叫びつつ全身でぶつかってきたのよ
最初カゴがぶつかったのかと思って「あすみません」って言ったら何かのスイッチが入っちゃったらしいわ

516 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:38:54.93 0.net
>>508
じゃあチリンチリン取った後にサイレンつけてやれ

517 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:09.71 0.net
>>503
降りて歩く

518 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:14.03 0.net
>>460
とっても分かる
そういう気持ちがなくなってくると加齢臭とか一気に出てきて容姿も老ける

519 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:15.96 0.net
ニット着てる人を見たわ昨日

520 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:16.67 0.net
爺を見てドキドキすることなんてなくなった
性的なことではなく、気持ち的なときめきがほしいわん

521 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:40.20 0.net
>>510
なんでそれ気になったw

522 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:50.34 0.net
とんこつラーメン食べたい

523 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:52.38 0.net
>>515
実際人に笑われてる被害妄想あるから他人事じゃないわぁ…

524 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:39:55.49 0.net
>>516
パプーってなるやつがいい

525 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:00.23 0.net
ほら、サマーセーターとかあるし…

526 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:06.01 0.net
>>499
新法(借地借家法)の方でも買取請求権はあるよ?

527 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:08.57 0.net
>>521
横だけど一番気になるとこじゃない?

528 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:25.50 0.net
>>508
ブレーキだけじゃないの?
サイクリングに使うような自転車にもチリンチリンついてるっけ?

529 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:25.67 0.net
箱根の山の中に警笛鳴らせの標識があったよ
最近通った時には無くなってたけど

530 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:35.93 0.net
ただいまー
パート行ってきたー

531 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:40.21 0.net
>>515
認知かもしらんが糖質かもしれんよ

532 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:41.80 0.net
>>518
でも人間そうなると開き直るよね
「良い歳こいてモテたくない」って
そういうことじゃないんだよなぁと思うんだけど

533 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:49.23 0.net
自転車乗れないから低見の見物

534 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:40:55.33 0.net
そうめんの季節は終わった

535 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:00.73 0.net
>>530
おかえり〜おつかれさま
麦茶冷えてるよ

536 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:04.32 0.net
>>526
「原則」拒否できないなら
拒否できる場合の例外ってどんなの?

537 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:06.61 0.net
>>530
おかえりー
おつよー

538 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:11.81 0.net
年取ったからって汚くなるのはだらしないだけでしょ
モテ希望とは関係ない

539 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:24.74 0.net
>>530
おかえりー!
家のことやるなら外で働いてもいいよ!

540 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:29.84 0.net
素麺婆は引退の季節か...

541 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:33.46 0.net
婆は浮気されて、赦すためにいろいろ諦めたら、気持ち的に枯れちゃって一気に太って老けてしまった
今更綺麗になりたいなんて思っても無理だし、、、、
悲しい

542 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:44.59 0.net
久しぶりにミルキー買った
相変わらず美味い

543 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:41:57.22 0.net
モテたいっていうと語弊があるよね
婆はいつまで経ってもきれいだねって旦那に言われたいし、身綺麗にしてたいわ

544 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:03.09 0.net
>>460
何歳くらいでホルモン減った感じになった?

545 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:04.43 0.net
>>524
ブブゼラね

546 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:12.59 0.net
>>538
お風呂に入ったり身体(特に背中)を洗ったり
髪の毛を洗うのは本当にしんどくなるらしい

547 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:15.21 0.net
>>532
実際に行動を起こすのと
そういう気持ちを持ち続けるのは違うのにねー
負け惜しみだわ

548 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:26.18 0.net
息子を産む産院で知り合ったママ友
妊婦の時から仲良しで、産まれた後もウチの息子とママ友の娘ちゃんが仲良しで
家が近所だった事もあり子供が小学生に上がる時に引っ越しするまで一人っ子同士よく遊んでた。
引越し&小学生でお互い忙しくなり会うのは親のみで1年に1度くらいになり、もう子供もお互い独立し30歳近い。
昨年末、久々にママ友の家に遊びに行ったら、10年振りくらいに娘ちゃんにも会って色々話をした。
彼氏いるの?どんな人?などと下世話な話をしていたらプロポーズされたと言う。
親も知らなくて、2人でキャーーーと言っていたら娘ちゃんが
「(息子)くんと結婚させてください」
と娘ちゃん。
「はい????」と親同士固まった。
聞けば、3年ほど前に子供同士で偶然再会し、お付き合いが始まったと。

549 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:27.08 0.net
>>541
なんで婆がいろいろ諦めるの?
浮気した側なら分かるんだが

550 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:33.86 0.net
>>540
にゅうめん婆にジョブチェンジ

551 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:39.68 0.net
太りたくないから努力してるけど
もてたいとかじゃないわ

552 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:44.08 0.net
>>541
ホストクラブにでも行きなさいよ!不甲斐ないわね!

553 :名無しさん@HOME:2016/09/27(火) 16:42:47.46 0.net
>>546
わかる
体はもう何ヵ月も擦り洗いしてないわ

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200