2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏10293枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 14:22:00.55 0.net
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1455148628/

家庭チラシの裏避難所27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1473672943/

前スレ
■□■□チラシの裏10292枚目□■□■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1476501557/

379 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:49:27.13 0.net
>>371
バターチキンだからお間違えなく
死んだらオーダー違うよって言えないからね

380 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:49:49.16 0.net
辛さは?

381 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:49:57.17 0.net
>>372
ガーリックナンにバターたっぷり塗ってから置くね!!!!!!

382 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:04.74 0.net
カレーの香りにつつまれて送り出されるの理想的よね

383 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:14.09 0.net
バターチキンなら辛くないはず

384 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:15.31 0.net
>>381
美味しそう…

385 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:24.37 0.net
>>381
天使かな

386 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:27.89 0.net
http://www.geocities.jp/bane2161/DSC033801.jpg
http://kappauv.com/sub3/photo/ushiku/0014.jpg

387 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:32.05 0.net
焼きたてナン食べたい

388 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:49.00 0.net
>>382
婆は日本人だからやっぱ鰻のかば焼きとかがいいわあ

389 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:49.34 0.net
>>369
今は赤ちゃんの乳首もNGなのにね
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gcxxx/20160507/20160507112808.jpg

390 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:49.97 0.net
>>380
3辛で
別添えで激辛スパイス添えといて
出棺後調整するから

391 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:50:57.91 0.net
うんこ食ってる時にカレーの話やめて

392 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:51:10.00 O.net
晩御飯カレーにしようかな
レンコンのきんぴらと空芯菜の炒め物と合わないかな
爺が海外出張から帰ってくるの

393 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:51:15.12 0.net
>>376
諦めるわ

394 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:51:27.12 0.net
つーかインド人はナンを食べない
まめな

395 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:51:29.59 0.net
>>389
それはどうでも良くねwww

396 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:51:30.12 0.net
海外出張から帰ってくるなら肉じゃがとかがいいのでは

397 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:51:35.02 0.net
>>388
エンディングノートに書いとかないと〜〜

398 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:51:52.02 0.net
>>389
ええええええ
こんなん逆に変やろ…

399 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:52:02.25 0.net
風呂はいってこよ!

400 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:52:06.75 0.net
そうなの?ナンってどこで食べてるの?

401 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:52:20.51 0.net
婆は天丼がいいな

402 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:52:26.10 0.net
>>389
逆にいやらしいわw

403 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:52:35.78 0.net
ココイチ食べたくなってきたじゃない

404 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:52:52.68 0.net
婆のお供え物は寿司にして
エンガワとサーモン忘れないで

405 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:53:05.83 0.net
蕎麦屋の出汁の香りも良いかしら
でも駅ビルの立ち食いソバ的な空気になるかしらね

406 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:53:20.38 0.net
ココイチはお子様用にミニナンあるけど
大人様用にもナンを提供して欲しい

407 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:53:41.60 0.net
カレーライス
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/20/taro_160320catcarry02.jpg

408 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:53:46.58 0.net
インド人の家庭にはタンドール窯がないので
通常はナンは食べない
食ってるのはチャパティかパラタ
カレーにナンがついてくるのはまあ日本だから?

409 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:53:59.78 0.net
>>407
可愛ええええええ

410 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:54:00.73 0.net
あらまー仲良しさんね

411 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:54:52.07 0.net
チャパティ チャパティ チャパティ…

412 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:55:10.37 0.net
シャクティパット

413 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:55:39.18 0.net
ひyひy
http://blog-imgs-38.fc2.com/s/p/i/spiritualpuppet/milo_venus.jpg

414 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:55:49.98 0.net
http://i.imgur.com/0GYXGx3.jpg

415 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:56:08.99 0.net
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l船|     ふなっしーは〜このスレを
      ゜  :  ..:| |l橋|          密かに見守ってるなっしよ〜
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |  __ %:.
    ゚   :     ..:|;:;:.... |´   `ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ●  ● i.  覚えてる?
  。           ゚ ..:|;:;:.....:| ¨ ∇ ¨ i.
   :     :   ..:|;:;:.... |:∞  :⊂ノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |―――|
  :      :   ..:|;:;:.... |\_ 丿

416 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:56:11.30 0.net
そういやインド人の家に行った時ドーサっていうパンだった

417 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:56:36.31 0.net
昨日から靴の画像ばっかり貼ってるキチガイ嫌い
爺のちんこもげますように

418 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:56:36.43 0.net
>>414
これさっきも見たよ
水色バージョんだったかもしれないけど

419 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:56:42.09 0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/03/45/d0272745_1928840.jpg
こんな釜いるのね
ピザの釜でも代用できそう

420 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:57:08.23 0.net
>>418
たぶんちがうよ

http://i.imgur.com/msdb7PU.jpg

421 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:57:27.93 0.net
>>419
ひっぺがして食べたい…

422 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:57:32.57 0.net
>>417
オカマが貼ってるのかと

423 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:57:33.76 0.net
これ靴のオンラインショップでもやろうと思ってる男じゃないの

424 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:58:16.56 0.net
京都へ修学旅行中に亡くなったお嬢さんは気の毒だったけど
グループ行動で一人だけはぐれて電車に轢かれるなんて
イジメを疑ってしまうんだけど
好きな子同士で組む班は止めた方がいい
ちなみに婆は誰とでも仲良く出来るタイプ

425 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:58:22.72 0.net
オカマと聞いて

426 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:58:24.66 0.net
指先の作りの安っぽさがそっくり
同じ工場かもね

427 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:58:28.32 0.net
>>419
お店だとこの窯の中に投げつけて焼いてるよね

428 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:58:44.67 0.net
>>419
釜の中は綺麗なのかしらとか思っちゃう

429 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:58:54.68 0.net
>>427
ナーンだって!

430 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:58:57.85 0.net
>>408
日本で精製されてない小麦粉探す方が大変だからでしょ
あとフカフカが好きな日本人の好み

431 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:59:37.98 0.net
合皮で安っぽい

432 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 15:59:42.48 0.net
高熱だから、大抵のものは焼かれてしまうのでは

433 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:00:02.31 0.net
>>424
仲良しグループに一人どこにも入れなかった子を入れると
不幸なことになるわよね

434 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:00:05.61 0.net
>>423
すでにやってる人ならわかるけど
これからやろうとしてる人はまず画像が無いと思う
勝手によその画像使えないから

435 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:00:27.78 0.net
>>434
いやいや
ここで市場調査的なことしてるのかと

436 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:00:55.01 0.net
ナンってふかふかしてなくね?
中が空洞あったりするし

437 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:00:58.86 0.net
庭に普通の戸建てだけどレンガで釜を作った婆友
あれから12年ぐらい経って今イタチの巣の出入り口になってるらしい

438 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:01:39.80 0.net
>>436
なんちゃってナン(スーパーで売ってるような安いやつ)はふかふかなんだろ

439 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:03.47 0.net
>>437
野良イタチ羨ましい!

440 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:05.89 0.net
http://i.imgur.com/Zs3UJP2.jpg

441 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:07.05 0.net
キャプテン右翼 
天空の茨城ラピュタ
鳥人間失格    
吾輩は猫耳である
マッチョ売りの少女 
面白い巨塔
海辺のフカフカ
一休許さん
老人と海苔
ローマの定休日
ああ無表情
はしょれメロス

442 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:07.48 0.net
インド料理やってナン食べ放題だったりするよね
ヒャッホウ!と思うけどあんまり食べられない

443 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:16.10 0.net
>>433
1人が好きな子もいるわけで
無理やり班に入れなくてもいいと思うんだ

444 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:31.66 0.net
ナンとジョー先生ってアニメあったわよね

445 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:32.01 0.net
>>440
これもさっき見た
踵からヒールのラインがいまいちだってば

446 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:42.52 0.net
>>435
ここで?w
だったらもっとマーケット選ぶだろー
チラババだよチラババ
チラババにファッションとか聞く専門家がいたら見てみたい

447 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:51.51 0.net
靴画像野郎
タンスに足に小指ぶつけて骨折しろ

448 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:02:55.58 0.net
>>445
記憶にないよ

449 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:03:14.79 0.net
>>320
これよー

黒豆さんのコメント
「そうですね、自分はもうレギュラーというか、この場にいるのは当然なので
最初違和感は全く無かったんですよね。ただ、ちょっと仲間が少ないなぁとは思いましたけど。
そしたら相部屋で栗金時さんがきたのですよ。くっついたら美味しくないよねぇなんて話してたんですけどね。
そのうち死にそうな手羽先さんとか、何の化粧もしていない数の子さんとか、
みんなの様子もいつもと違くて、なんだかおかしいなぁと。
いやぁでも一番驚いたのは、あの扇形の銀色の、あれ、なんですかね。
長いこと御節やってますけどね。初めて見ましたわ。
あっ、そうそう、部屋が広々していたので
仲間が転げまわって隣の部屋まで突き抜けてましたね。あんなに広い部屋も初めてでした。
まあでも忘れられないのは箱を開けた時のお客さんの悲しそうな顔ですけどね。」

450 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:03:24.24 0.net
学校は団体で管理するところだからさ

451 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:03:37.18 0.net
イタチは穴を掘るから敷地内にいたら駆除せにゃ
家が倒れるかもしれない

452 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:04:01.04 0.net
晩御飯誰か決めて

453 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:04:09.26 0.net
>>325
もしハズレだったらチャーハン風に炒めてしまおうと考えてる

454 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:04:17.13 0.net
ナンシーの愛称はナン(nan)だから
ジョーとナンシーってことかな
Joeって若草物語の次女?
のちにフリッツとかいうドイツ人と結婚する子

455 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:04:28.31 0.net
愛子様は(一応)ディズニーに一緒に行くようなご学友いらっしゃるのに
3週間も休むことは全然苦じゃないのかな
婆は中3のころ、親といるより友達と過ごす方が楽しかったけどな

456 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:04:40.41 0.net
>>454
早見優でしょjk

457 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:04:40.80 0.net
今日はキムチ鍋にしてくれと言ってたのに
ユニバへ行きやがった
キムチ鍋なんて食いとうない

458 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:05:09.11 0.net
>>456
夏色か!

459 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:05:11.07 0.net
白と黒のモノトーン色の出来ればA4のはいるバッグがほしい
いいのないかなー

460 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:05:22.13 0.net
>>449
探してきてくれたのwありがとうwww.

461 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:06:00.06 0.net
恋じゃなーーい!(イェス)

462 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:06:10.86 0.net
http://i.imgur.com/Br6yJof.jpg

463 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:06:25.25 0.net
>>397
そうよね、書いておかないと線香臭い状態で送り出されるわ

464 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:06:25.26 0.net
>>443
先生って無理やり一人の子をどこかのグループに入れようとするよね…
この前、植物園に行ったときに中学の遠足みたいな団体が居て
フードコートで休憩してると
先生っぽい人が一人でお弁当食べてる子のところに行って
「みんなと一緒に食べろや〜、おい!誰か○○のことも入れてやれよ〜」とかやってて
うわーうわーそっとしておいてやれよーって思った

465 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:06:33.95 0.net
>>452
銀のさら
B11 相模(さがみ)5人前
5人前? 50貫6,400円(6,912円/税込)
内容 イクラ・マグロ・イカ・ハマチ・甘エビ・サーモン・ツブ貝・エンガワ・あなご・ネギトロ

466 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:06:35.80 O.net
大分の行方不明女性や
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20161013/201610130001_001.jpg

467 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:07:09.35 0.net
>>459
http://img5.zozo.jp/goodsimages/769/6370769/6370769_8_D_500.jpg

468 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:08:12.43 0.net
>>467
A4入る?これ

469 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:08:12.71 0.net
>>467
横だけど、これA4入れたら上が崩れそう

470 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:08:24.77 0.net
>>459
http://www.locondo.jp/shop/commodity/SSTJ0224D/SA1720AW34287/
この辺にありそう

471 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:08:34.43 0.net
>>255
家族仲が悪くなく社会とのつながりもあるなら効果あるわね
どうにでもなーれな気持ちだと響かないと思うわ

472 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:08:34.52 0.net
婆小4の遠足の時、好きなもの同士でお昼食べるってときに行きどころがなくてうろうろしてた子を自分のグループに呼んで入れたわ
すごくいいことした気分だったけど、傲慢だし他のメンバーからはうぜーと思われたろうし、勘違いにも程があるわ

473 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:08:54.83 0.net
大人になったらならわかるけど
中高生くらいで本当に本当にひとりぼっちが好き
それも学校生活の中でぼっちがいいって子いるんかいな

474 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:08:55.12 0.net
>>455
クラス替えがあって仲がいいことはクラス別になったとかかしらね…

475 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:09:06.37 0.net
>>472
いや、普通に良い子だと思うけどダメなのかい

476 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:10:08.27 0.net
>>472
お互いよしとしてるならいいんでないの?
空気最悪なのに無理やりつっつけるのはどうかと思うけど

477 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:10:23.13 0.net
>>444
あったあった
孤児院の話だっけ?

478 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:10:33.67 0.net
>>472
普通に有り難いと思うわよ
うぜーとかひねくれるのはごく一部だろうし

479 :名無しさん@HOME:2016/10/15(土) 16:10:37.50 0.net
バッグありがとー

総レス数 1000
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200