2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その114

248 :237:2017/04/02(日) 00:34:46.06 0.net
>>241
そうです!安心スレで相談させていただいた後色々考えて夫に私の気持ちを打ち明けてみたところ今の状況になりました。


たしかに贔屓と言うだけではアバウトすぎましたね、すみません。
コトメが来年結婚する事になったのですが、コトメ自身は式自体嫌がったのですが義両親が
頼むから式だけは上げてくれとコトメを説得し、結局コトメ夫婦とそれぞれの両親で海外挙式
をした後に近しい親戚と少数の友人のみの式兼食事会をする事になりました。
私たちのときには式すら渋った義両親が、結局ホテル披露宴の私達よりも高額な費用を喜んで負担するそうです。
これは明らかに差別ではないでしょうか。

あと、義父の会社があるのですが数年前に私に事務で働かないか?と誘いがあったのですが
その時はまだ子供との時間を大切にしていたかったのでお断りしました。けど、今やっと子供たちも手がかからなくなって働こうと思い義父にそのように伝えると、
もう事務は足りているから作業員なら空きがあるけどどうか。と言われてしまいました。
ですが今月からコトメも義父の会社で事務仕事をするようなんです。
中卒のコトメと簿記1級を持つ私とでは私の方が価値があるのは明らかです。
それに、独り身のコトメと違って我が家は4人家族でお金だって必要なのがわかっているのに。
どう考えてもコトメ可愛さに私を落としたとしか思えません。

言い出せばきりがないのですが、上記のような事を夫に言ったところ激昂し、出て行ってしまいました。
こんなこと思いたくないけれど、もしかして夫はエネなのでしょうか…
自分の家族を守ってくれず、義実家の味方ばかりする夫ならいっそ居ない方がいいのでは
とも考えましたが、やはり子供たちに父親は必要ですし私自身も夫を愛しています。
夫の目を覚ますにはどうしたらいいでしょうか

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200