2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その114

1 :名無しさん@HOME:2017/03/21(火) 02:29:59.11 0.net
*ガラケー(末尾O)は書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!
テンプレは>>1-3です、書き込む際には熟読の程よろしくお願い致します。

>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970 さん次スレ立て&告知お願いします。ていうか立つまでレス控えろksg

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ129
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1489754988/

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その113
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1484313937/

471 :名無しさん@HOME:2017/04/10(月) 01:38:17.55 0.net
眼科の開業で皮膚科もやるって、自費診療が多いクリニックなんだろうな。
コンタクト屋併設のみたいな。
それで皮膚科の自費診療もやればもっと儲かるわって感じじゃないか?ピアスの穴あけとかレーザー治療とか。
お金大好きな医者がやりそうなことだわ。

まぁ、そうでなくて自分の周りで皮膚科がないから需要があるって感じならやればいいのにと思う。
近くの大学の医局に入って曜日限定でそのクリニックでやるとかできるし、雇われで働くより融通効くと思うけど。
つか、そんなにその旦那のこと好きではないんだろうなと感じる。

472 :名無しさん@HOME:2017/04/10(月) 01:42:53.52 0.net
離婚せずにうまく行くようには皮膚科やるしかないような

473 :名無しさん@HOME:2017/04/10(月) 01:54:21.20 0.net
スタートでそこまで食い違ってたら、この先歩み寄れることはないと思うけどな
直感って大事で、アレ?っと引っ掛かったら早いうちに決断したほうがイイと思う
多分この先歩み寄ろうと努力するのはあなただけで、旦那さんはそう言う姿勢を持つことはない気がするな

474 :名無しさん@HOME:2017/04/10(月) 01:57:03.52 0.net
子供は作るなよ

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200