2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その114

852 :名無しさん@HOME:2017/05/11(木) 22:06:29.41 0.net
ここはガラケー(末尾O)が書込めるスレではない

次の人どうぞ

853 :名無しさん@HOME:2017/05/11(木) 22:10:35.62 O.net
>>852は低脳

854 :名無しさん@HOME:2017/05/11(木) 22:27:48.59 0.net
>>853は脳無し

855 :名無しさん@HOME:2017/05/11(木) 22:44:20.69 0.net
>>846
自分の身内はいないんだし嫁関係は捨てるんだから「かわいそうな孤児を見捨てた」なんていう関係者は皆無なんじゃね?
いるとしたら共通の友人くらいか

856 :名無しさん@HOME:2017/05/11(木) 22:50:33.92 0.net
>>848
税理士なら弁護士と繋がりあるはずだよ
親父に相談して離婚に強い弁護士紹介してもらえるといいね

857 :名無しさん@HOME:2017/05/11(木) 22:55:47.78 O.net
次の人どうぞ

858 :名無しさん@HOME:2017/05/12(金) 06:28:52.36 0.net
>>856
両親は鬼籍とあるよ
ちゃんと読んでからレスをしたら?所詮他人事にしても無責任ね

859 :名無しさん@HOME:2017/05/12(金) 08:02:33.81 0.net
どちらにしろ子供持つのは無理でしょう
それとも不労所得があるのか

860 :名無しさん@HOME:2017/05/12(金) 09:30:50.52 0.net
>>859
親から受け継いだ自宅(マンション)が有るって
家賃やローンを払うよりも安く済んでいるから
その年収でも要介護の義母を引き取って、妻が専業主婦出来ていたんでしょ
妻も自分は専業主婦で
母(要介護)も姪もなんて、甘え過ぎだよ

861 :名無しさん@HOME:2017/05/12(金) 10:36:28.60 0.net
家族に迷惑はかけない、働いて養育費何とかするから置いてやって下さいって土下座するならともかく
働かない、子供作らない、母はもちろん姪もよろしくってさすがに欲張りすぎ
>>818は多くを書いてないけど、いろいろ考える所がある人なんだろうと思った

862 :名無しさん@HOME:2017/05/12(金) 14:50:45.18 0.net
例えば妻がフルタイムで働き、かつ子供を積極的に作るというなら姪の引き取り+婚姻の継続はありなの?

863 :名無しさん@HOME:2017/05/12(金) 15:00:16.83 0.net
それはそれで姪が可哀想になってくるけどね
どっちにしても無理なものは無理だと言い切っていいと思う

864 :816:2017/05/12(金) 16:30:33.99 0.net
>>862
養子縁組に関係なく、妻が姪を引き取る=夫婦で引き取ることになる。
その上で実子を作った場合、姪と実子を差別なく育てる自信がない。
だから引き取らないし、引き取るなら離婚。

865 :名無しさん@HOME:2017/05/12(金) 16:32:45.90 0.net
ちゃんと読んでないやつばかりだな

866 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 12:07:16.55 0.net
引き取るってことは夫婦の子供として育てるってことでしょ。
2人の間に子供を作ることを妻が一方的に拒否していいなら、
外部から子供を連れて来ることを夫が一方的に拒否しても問題ないよ。

まあそういう理屈が通らない相手なんだろうから頑張ってくれ。

867 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 17:07:24.00 0.net
姪ちゃんを僕が引き取るっていうのはどうだろうか?

868 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 17:19:27.33 0.net
テメェと血が繋がってても憎たらしく思うこともあるんだ
まして赤の他人のガキではな…
本当にここでスパッと別れた方がいいよ、経験者として言わせてもらえれば

869 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 17:45:31.98 0.net
>>867
俺も俺も

870 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 21:24:57.37 0.net
姪も義母も面倒見る!だからお金だけ負担して!!
タカリじゃねぇか

871 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 21:46:20.64 0.net
自分も働く、母のケアは外部にも頼る
二人の子供はちゃんと作って育てる
そこまで妻が譲歩したらどうなのかな

872 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 21:50:49.84 0.net
言うだけでやらないとか最悪の展開も考えられる

873 :名無しさん@HOME:2017/05/13(土) 23:06:40.29 0.net
>>871
姪を引き取るなら離婚と何度も言ってるのに譲歩も糞も無いだろ

874 :名無しさん@HOME:2017/05/14(日) 02:00:21.54 O.net
>>871
だから子供が二人(正確には他人の子が家にいる状態)になるのが耐えられないんだからそれ意味無いっての

875 :名無しさん@HOME:2017/05/14(日) 02:30:39.40 0.net
>>818
ニート妻なんか捨てちゃいな

876 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 16:46:40.08 0.net
>>686
tx

877 :816:2017/05/15(月) 19:25:11.20 0.net
証明できる手段はないが、816だ。
週末で状況が変わったので報告させてほしい。

妻から離婚の承諾が得られた(録音済み)
というより、俺が三下り半叩きつけられた感じかな。
そんなに冷たい人だとは思わなかった、今後、一緒にいる気力がなくなったってさ。
ただ、要支援の義母と姪を抱えて仕事できないので、生活をどうしたらいいかわからないみたい。

なので俺の都合のいいように道筋立てた。
まず離婚して、姪と養子縁組してシングルマザーになり、支援を受けやすくする。
まずはマンスリーあたりで生活。
その後、可能なら公営住宅に引っ越す。
あとは、貯金や遺産、保険金を使うなり、生活保護でどうにかなる。立ち居かなくなったら役所に相談に行け。
この辺りが現実的ではないかと言っておいた。

離婚なら、共有財産は一度半々にして、引っ越し費用はこちら持ちでもいいと伝えておいたよ。
妻は今は、俺の案でいくつもりでいるみたい。
今日の朝、開庁したら役所にいくと言っていた。

どうやって追い出そうか悩んで書き込みしたが、なんか拍子抜けだった。
ここの人が色々反応くれたことは感謝してる。
まだ離婚したわけではないし、後でゴネられる可能性もあるが、一旦ご報告ということで。

878 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 19:31:27.95 0.net
>>877
嫁が「姪を引き取りたい、でも働きたくないでござる、子供も作らない」と言ってた人か
お疲れ様でした
すんなり離婚できそうで良かったよ

879 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 19:35:37.95 0.net
>>877
向こうが冷たい人認定してくれてラッキーだよ
二人にとってこの選択がベストなんだと思う
奥さんも大変だとは思うけどこれから頑張って欲しいね

880 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 19:39:20.24 0.net
>>877
うまくまとまりそうで良かった

881 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 19:41:30.50 0.net
>>877
良かった。完全に逃げ切れるまで頑張ってね

882 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 20:00:45.21 0.net
>>879
子供を作らなくても、妻の方は血のつながった養女(姪)がいるが
>>818には何も残らないからね
要介護の老人を抱えてシングルマザーなら
「介護で働けないでござる」
で公営住宅に優先入居とか出来そうだし
妻が途中で気が変わる可能性もあるので
気を抜かずに逃げ切ってくれ

883 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 20:02:13.65 0.net
離婚出来たら、不受理届出しといてね 出戻りしそうで怖いわ

884 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 21:51:01.71 0.net
これは間違いなく離婚1年以内に支援要求が来るパターン
うまく逃げ切ってくれ

885 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 22:21:22.93 O.net
>>877
報告なんてイラネ
スレチ

886 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 22:32:52.77 0.net
>>885
>>2

887 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 23:37:35.21 0.net
離婚したら他人だから成立さえすれば後は全力で逃げ切るのみだな
ナマポ申請するなら偽装離婚を疑われそうだからその辺にも留意すべし

888 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 23:42:16.52 0.net
稼げもしないのに引き取っても学費ないじゃん
かわいそ過ぎるわ

889 :名無しさん@HOME:2017/05/15(月) 23:45:00.43 0.net
あ、悪いのは816じゃなくて脳ミソお花畑の元嫁さん(と、義母)だからね
一番の被害者は姪だなってだけ

890 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:06:21.81 0.net
姪だって816嫁に引き取られなけりゃ施設行きだからな
被害者ってほど酷くはない

891 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:08:49.22 0.net
>>888
ボッシーは高校大学の入学金授業料免除受けやすいよ
ナマポなら病院代もタダだし税金払わなくていいし

892 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:09:53.29 0.net
要介護の祖母と無職の叔母資産なし
施設の方がましだな

893 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:12:09.22 0.net
姪の親の生命保険とか遺産の相続があるだろ

894 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:17:29.03 0.net
>>892
施設ならボッシーの方がなんぼかマシだよ
少なくともいじめは無いし

895 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:21:37.39 0.net
介護押し付けられて保険金遺産食い潰されるに3000点

896 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:39:02.43 0.net
>>892
施設は悲惨だぞ

897 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:42:19.93 0.net
機能不全家庭の方がよっぽど悲惨なんだよなあ

898 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 00:51:25.83 0.net
施設はプライバシーがまったく無いし虐めはあるし性的被害もある
特に性的被害は大人になってもトラウマになってる子が多い
仕事でそっち関係にちょっと絡んでるけど酷い話ばかり聞くわ

899 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 01:05:06.99 0.net
>>897
毎日好きな物がお腹いっぱい食べられるだけでありがたい
施設ってこんなレベルだぞ

900 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 01:07:26.53 0.net
さすがにそこまで酷くないだろw

901 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 01:08:38.24 O.net
だからさ、雑談は他でやってくれよ

902 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 01:12:20.97 0.net
>>899
メニューなんて決まってるから好きな物なんか食べられないし量も決まってるぞ

903 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 01:14:10.24 O.net
雑談は雑談スレで




次の人どうぞ

904 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 01:30:28.14 0.net
>>903
すっこんでろカス

905 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 18:45:13.50 0.net
あげ

906 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 22:45:58.83 0.net
誰かに相談する悩みでも無いのだが、取り敢えず嫁のことで書いてみる。
長文だが。
当時俺は30歳でその時一人暮らし8年くらい。
その時の彼女(現嫁)は27歳でずっと実家暮らし。

俺は家事は下手くそだが自分のペースで出来る。
嫁はまぁ人並みだったのだろうか。

付き合って3年。結婚が決まり、アパートに引越すために、軽トラックで嫁の実家へ荷物運びに行った。

嫁の実家は一軒家で、親も普通で、俺には良く接してくれた。
その雰囲気に安心しきってた俺は、引越の時に初めて嫁の部屋に入ってビックリ!

超超がつく、いやそれ以上の汚部屋!だった。
部屋中に荷物が散乱して足の踏み場も無かった。
ニュースでゴミ屋敷ってのは聞くけど、その部屋を目の当たりにしたのはこれが初めてだった。

どうりで俺を部屋には入れたがらなかった訳だ。
もう、有り様を見た瞬間、しまった!と後悔したよ。ホントに今で言う地雷女だよ。

907 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 22:46:39.70 0.net
それでも結婚も決まったし、結婚して新しい生活なら変わるだろう。と己に言い聞かせて引越も終わり結婚生活が始まったのだけど・・
やっぱり失敗だった。全く片付けられない。
物はポンポン置きまくるし、ルールを決めても直ぐに忘れる。
ゴミは捨てるみたいだ。
しかし以外は使ったらそのまま。
一番危ないのは、刃物をそのまま置いておくこと。
ハサミも開いたまま。ペン先も出たまま。飲みかけのコップがこぼれても物に隠れて見つけられないまま。
動作中のヒーターの近くに服や雑誌は置くし、書いたらキリが無い。
赤ちゃんが産まれた頃は気が気でなかった。

その頃は義母が来てくれて片付けはしてくれてたが、
それでも帰った後は2,3日で元通りだった。

(俺の親っつうか、事情があってもう居ないし。)

908 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 22:46:50.96 0.net
今、一番危ないのは火事。
コードとかコンセントとか、凄く気にしている。
それで、12年経った今もすごく後悔している。
離婚しよう!子供が二十歳を迎えたらと思ってたけど、
それを待たずに中学を卒業したら離婚しようと決めている。

元来俺もズボラで、人の事は言えないけど、
俺が(--#)くらいだから相当なもの。

嫁の親もどういう育て方をしてきたんだと。

それでも子供には口を酸っぱく言いつけて何とか片付け(整理)並べ替えは出きるようになった。(整理整頓)

しかしもうこの家には居られない。
本当に毎日が苦痛だ。
離婚しよう。書いてて疲れたよ

909 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 22:48:40.97 0.net
はぁ…

910 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 22:48:58.70 0.net
んな状況で子供孕ませたお前にも責任あるわ
子供だけがかわいそうでお前は別にかわいそうでもなんでもないキモいおっさん

911 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 22:54:05.45 0.net
悩みでもないしここに書かれても

912 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 22:55:19.37 0.net
>>906
相談する気ないならそもそも書くなよ

913 :名無しさん@HOME:2017/05/16(火) 23:04:10.15 0.net
嫁発達だから病院に連れていってやれ
離婚は診断おりてからでも遅くない

914 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 00:05:51.47 0.net
>>912
だまれカス

915 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 00:11:14.18 0.net
>>914
相談スレに相談じゃない長文の書き込みするバカ904に言ってやれw

916 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 08:58:52.64 0.net
>>906
無知は罪だね
片付けられない女→ADDかADHA
発達障害だよ、ググってみ
本人も生き辛さを抱えている場合が多いしそこまで行く前に病院で相談してやれ
遺伝してお子さんも生き辛さ抱えてるケースが多いけどそっちも大丈夫かな?

917 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 09:34:22.83 0.net
>>916
ADHDね
私もADHD気味だけど片付けはできる。過集中が酷いくらいで

918 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 15:04:45.27 0.net
いやー間違えゴメン
恥ずかしい

919 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 17:00:12.91 0.net
「結婚したら変わる子供が出来たら変わる」の男版か
分かっていて子供を作った責任は
片付けられない嫁よりも重い

920 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 20:44:28.27 0.net
DV、モラハラ、経済DVのトリプルクズ夫と離婚を考えています。
夫は、財産は貯金の3分の1やる、子供の養育費は一切払わないと言ってます。
女性相談に行きましたが、本来もらえる権利のあるものは、家庭裁判所の調停で主張できますよ、とのこと
しかし夫がそれに応じるわけはありません、ブッチぎると言っています。
DVクズとスムーズに別れるためには、夫の要求を飲んでこのまま協議離婚するしかないのでしょうか?

921 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 20:59:31.26 O.net
>>920
テンプレを埋められない奴に相談の資格なし!

922 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 21:04:52.01 0.net
無視しても立場が悪くなるのは夫の方
弁護士さんつけてサックリ終わらせましょう

923 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 21:08:25.46 0.net
>>920
そのまま奴隷続けててくらはい

924 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 21:22:43.82 0.net
書き込み禁止のガラケー>>921は引っ込んでろ

925 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 21:24:12.24 O.net
>>924
スレチ

926 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 22:06:50.39 0.net
>>920
貯金は半分、養育費は別。
DVやモラハラの証拠があれば慰謝料も上乗せ。
それは当然の権利。
でも調停とか大変そう、面倒なのは嫌。…と言うならお好きに。

927 :名無しさん@HOME:2017/05/17(水) 22:49:24.94 0.net
別居三年目なんだけど離婚考えてる
三年間は生活費渡してたけど、婚姻費用の算定表と比べて少なかった。
離婚にあたり、三年分の差額を請求し認められてしまう可能性はある?

928 :名無しさん@HOME:2017/05/18(木) 06:01:57.26 0.net
>>927
あるな

929 :925:2017/05/18(木) 22:39:44.79 0.net
926
そうか。。。憂鬱だ

930 :名無しさん@HOME:2017/05/23(火) 18:52:08.44 0.net
三年分なら大したことないんじゃ?
30年経ったら大変だよ

931 :名無しさん@HOME:2017/05/23(火) 23:54:34.13 0.net
>>831
> 姪が相続するお金や児童手当て狙いだったりして

あり得るね。
児童手当はお前の年収をはるかに超える大金だからなw

932 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 00:19:42.84 0.net
結婚三ヶ月目だけど、夫婦間冷えまくってる。
何度も離婚の話をした。

そんな簡単に離婚をきり出すなら最初から結婚なんかすんなよ。

933 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 00:23:30.24 0.net
お互いに人をみる目がなかったんだな。

934 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 00:33:27.55 0.net
愚痴ならよそでやってね

935 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 01:00:14.04 0.net
向こうが離婚を言い出して来た時に条件を釣り上げることと
こちらからDVなどの証拠を提示して離婚を言い出すこと
どっちがより条件が有利になるんやろうか?

後者に関しては、無料相談では、大した怪我でもないし、結婚の期間が短い分被害も小さいから、取れて100万と言われました。

それなら、向こうが離婚したがってる時に、そんなに離婚したいなら、と条件をあげた方が良いのかと思って。

936 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 01:04:08.33 O.net
テンプレを埋められない相談者は失せろ

937 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 01:32:38.82 0.net
>>935
情報が少なすぎて答えようが無い

938 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 08:45:26.90 0.net
>>935
浮気相手が妊娠したので生まれる前に離婚したいとかでもない限り、どっちが言いだしたかで金額は上がらないよ

939 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 12:21:28.25 0.net
>>935
短期関で百万ならいいんじゃない?
仕事してないともっと!と思うかもだけど時間の方が大事よ。
仕事してるならさっさと離婚、してないなら就活並行してすればいい。
うまく相手有責で引っ越し費用も負担してもらえば?

940 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 12:53:03.62 0.net
家事放棄とかあなたからのレスとか自分の有責事項作らないように気を付けなされ。

941 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:46:16.33 0.net
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
妻 32 パート 月30-40万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
夫 40 自営業 年1000万程度
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家ローンあり
◆貯金額
旦那 不明
私 300万
◆借金額と借金の理由
結婚前は、借金はなしだと聞いていたが、最近、ローン以外で返さなければいけないお金が月30万程度あると判明した。
借金の総額は不明 教えてくれない。おそらく本人も把握できていない。

自営業の借金とは別の個人の借金です。

◆結婚年数
三ヶ月
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆離婚歴
なし

942 :930.933:2017/05/31(水) 19:02:09.10 0.net
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚してすぐに、結婚生活がうまくいかなくなった。
二ヶ月前に話し合い
私側主張
一緒に住み始めてから、度々、嘘が発覚するようになった
精神的DV.経済的DV(自覚していなかったが、友達、弁護士、警察、精神科医に指摘された)

旦那側主張
愛を感じない
家が安らげない
独身の時より生活レベルが下がったし自由がなくなった
そもそも、他人と住むことがあまり好きじゃないと気がついた。
だったが、せっかく縁があって結婚したのだから、お互い努力して頑張って行こうと話し合い、結婚生活を続けることになった。

一ヶ月前、旦那から、せっかく高収入なのに、生活費を払うとお小遣いが減ることが不満だ、我慢してまで、結婚生活をしたくない、離婚してほしいと言われる。
旦那の思う我慢とは
怒鳴らないこと
嫌なこと、やめてほしいことは怒鳴る前に説明すること
喋りかけて欲しくないときに喋りかけられること
私が住むことで出る、ゴミや汚れなどを目にすること
などだそうです。
羅列されたわけではなく、脈絡なく怒鳴ってるものを聞き取っただけなので、漏れがあると思います。

それならばと、離婚の方向で話を進めようとすると、義理両親が説得をしたようで、旦那の気持ちの中でなにが変わったのかは不明だが、結婚生活を続けることになった。

しかし、明け方まで帰ってこない。帰ってきても部屋に閉じこもって鍵を閉めて出てこない。
夫婦としてうまく行ってるわけでもないし、愛を全く感じない生活なので、旦那がしたいなら離婚で良いと思っている。
それでも、続けたいなら、逃げたり、関わらないようにして、無理やり続けるのではなく、ちゃんとお互いに向き合って、続けていきたい。
旦那が何がしたいのか、どうしてほしいのかわからないので、客観的にみて、それがなんとなくでもわかる人がいれば、参考にしたい。

943 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 19:41:30.57 0.net
その状態ならまずは別居

944 :930:2017/05/31(水) 19:43:43.61 0.net
離婚をためらう理由は、今の職種で一生食いつなぐことができないだろうと考えているからです。
今は時給5000円から一万円ですが、顧客がずっとくる保証が無いからです。

945 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 19:44:36.74 0.net
941
まず、別居して、その先はどうなるんでしょうか。
離婚しないのであれば、別居しても、話がこじれるだけじゃないのでしょうか。

946 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 19:47:18.24 O.net
>>944
その旦那と子供作ったらあんたも子供も生きていけないだろうが
離婚しなきゃ次のまともな旦那と会えないがそれでいいのか
そのまま死ぬまで奴隷したけりゃそのままでも結構
ただし子供は作るな
ママ友やらされる側が不愉快だ
その上で誰にも愛されないで生きて死ぬなら誰も困らないからお好きにどうぞ

947 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 19:49:43.52 0.net
子どもいないし離婚一択
そんな男と一生を共にしたいか、できるか
第三者まじえてでも話し合いしないと
先送りにしてても何もならない
32歳ならまた結婚できるかも

948 :930:2017/05/31(水) 19:58:56.37 0.net
子供のことを気にして下さる方がいますがら病的な潔癖症のため子供はできません。結婚してから、始めて言われました。

それまでは、年齢によるものだと聞いており、結婚したら子供欲しいと、よく話していました。

949 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:02:45.38 O.net
>>948
それは親になれない理由でしかない
酔った勢いで押し倒されてその一晩で当たったら子供殺すの?

950 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:06:48.48 0.net
旦那が変わる魔法はないよ
旦那が変わらないことを前提に、あなたはどうしたい?

951 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:08:06.42 0.net
>>945
>その先はどうなるんでしょうか。
どうなるんでしょうか?じゃないよ
自分はどうしたいんだよ

952 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:08:18.83 0.net
ボカして書いたので、分かりづらかったですね。

病的な潔癖症のため、肌が触れ合えないんです。

953 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:10:13.60 0.net
>>945
離婚でいいと思ってるんでしょ?
別居してそのまま離婚すればいいじゃん

954 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:10:41.18 0.net
>>950
変わらなければ、離婚です。
しかし、少しでも変わる可能性を期待してしまいます。

955 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:12:30.27 0.net
>>954
まず離婚したいのか離婚したくないのかはっきりしてくれ
ちなみに旦那は変わらないからそれ前提で

956 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:17:44.80 0.net
結婚前までは、今のような人ではありませんでした。
しかし、嘘が見つかるに伴ってどんどん、変わっていきました。
今思えば、学歴についての嘘を旦那側親族がバラしてから、態度が大きく変わりました。

変わらないのであれば、離婚一択なので、より有利に離婚したいです。

957 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:18:04.44 0.net
>>952
でもセックスされたら孕むんでしょ
相手が性交に及べば普段の設定が潔癖症だろうが子供はデキるんだよ

958 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:18:36.40 0.net
>より有利に離婚したいです。
弁護士へGO

959 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:19:47.04 0.net
できたら堕ろす覚悟も無いのに離婚もしないとか笑える

960 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:21:47.95 0.net
だね、弁護士にお金払って何とかしてもらう案件
無料で赤の他人に泣きついてどうにかするこっちゃない

961 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:22:29.54 0.net
>>954
悪化する可能性は考えてないのか
おめでたいな

962 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:24:34.74 0.net
>>961
悪化したら即離婚なので、悩むところではないと思っていました。

963 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:25:36.85 0.net
もう結婚したんだから結婚前の状態からおかしくなってるなら
これ以上はおかしくなり続けるしかないだろ
どこをどうしたら良くなると思えるのか皆目理解できない

964 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:25:47.45 0.net
>>959
性欲がないと思い込んでいたので、できる可能性はないと思っていました。

965 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:28:38.18 0.net
>>964
今までいくつ嘘つかれたか知らないけど
どうせそれも嘘でしょうよ
で、嘘だったらはレイプの危険もあるし
最悪それで子宮がダメになることもありうるけどねー

966 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:39:45.59 O.net
>>941はスルー案件
デモデモダッテで相談の意味なし
そもそも相談になってない
相手するだけムダ



次の人どうぞ

967 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:45:20.20 0.net
旦那の心情を汲み取れていないため、話し合っても解決改善ができないと思っており、
汲み取ることから始めようと思い相談させていただいたのですが、
レスを見る限り、そういう次元の話ではなさそうですね。

どこかで優しかった時の旦那を信じており、今は悪循環の中にいるだけなんだ。糸口を見つけられれば、解決できるかもしれないと思っていました。思いたかったんです。
危機感がなかったです。

レスありがとうございます。

968 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:45:52.57 0.net
旦那が変わることはないよ
相談者は結婚前の姿を知っているから、それが本来の姿で今はかりそめと思ってるかもしれないけど、実際には結婚前が偽の姿で今が本来の姿
変わる可能性に賭けたいなら好きにすればいいけど、期間を決めないと時間が無駄になるだけだよ

969 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:48:15.09 0.net
もうスルーしようぜ
デモデモダッテはチラシの裏にどうぞ

970 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:56:22.29 0.net
食いつなぐことが出来ないだろうから〜で離婚をためらうなら悩む必要ないのでは?どんな状態でどんな感情になろうとも衣食住の安定は確保出来るじゃない

971 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 21:01:27.16 0.net
>>970
皆さんのレスを見て、
食いつなぐことができないから〜
と甘えている場合ではなく、自分の幸せのために、自分で食いつなぐように努力しようと思いました。
パートになる前は、年600あったので、その状態に戻って、そこから、先に繋げられるように頑張ります。

972 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 21:03:08.80 O.net
次の人どうぞ

973 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 21:07:15.92 0.net
>>972
その前に次スレ立てて

974 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 21:42:37.94 0.net
>>972
ルール守れ

975 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 22:39:16.74 0.net
>>972
次スレ立てろカス

976 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 23:18:47.06 0.net
もしもしからスレ立てできるの?
できるならさっさと立てて欲しいけど

977 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 23:23:19.32 0.net
もしもしからでもできるよ

978 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 02:28:51.53 O.net
次スレ

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その115
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1496248920/

979 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:27:48.74 0.net
うめ

980 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:36:23.37 0.net
あっちが盛り上がりすぎてるねw
うめ

981 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:39:22.82 0.net


982 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:39:29.12 0.net
圧倒的な力で俺が探して俺が契約した賃貸のおかげで盛り上がってるw

983 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:45:22.39 0.net
家賃5万!滞納中!埋め!

984 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:48:29.61 0.net


985 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:57:26.46 0.net


986 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:59:05.22 0.net


987 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:59:17.33 0.net


988 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 18:59:21.75 0.net


989 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:00:39.94 0.net


990 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:02:24.96 0.net


991 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:02:44.48 0.net
俺が!

992 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:04:22.79 0.net
探して!

993 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:04:42.12 0.net
契約!

994 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:05:20.55 0.net
かんぞう!

995 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:05:54.66 0.net


996 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:06:17.19 0.net


997 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:06:54.15 0.net
5万

998 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:08:17.93 0.net


999 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:08:25.37 0.net
2

1000 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:09:09.53 0.net
L

1001 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:09:49.96 0.net


1002 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 19:10:14.97 0.net
めん協会

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200