2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏 11484枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 13:34:51.81 0.net
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1455148628/

家庭チラシの裏避難所29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1483859563/

前スレ
■□■□チラシの裏 11483枚目□■□■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1490493779/

306 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:37:22.52 0.net
>>292
そのテレビみたあとで息子が折檻されてないといいけど…

307 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:37:32.02 0.net
>>280
お風呂のお湯に入れればしっとりよ
大さじ1か2くらい

308 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:37:34.65 0.net
>>266
huluで見なさいよ

309 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:37:41.24 0.net
トトロに猫バスが出て来ようと面白ければいいのよ
要は面白くなかった!!!
あーそこだ

310 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:37:49.89 0.net
きつね師匠と行った山のてっぺんはまじであるの?

311 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:38:14.20 0.net
>>298
ばあんち震災後お風呂の残り湯を丸一日置いておくようにしたらあっという間に黄色い輪っかができたのよ
こすってもカビキラーでもダメ

312 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:38:16.08 0.net
トトロはまだいいが問題はポニョ

313 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:38:22.29 0.net
>>307
ありがとう!
やってみるわ

314 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:38:43.02 0.net
>>308
そこまでテレビ見ないからhulu入るメリットがないのよね

315 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:38:43.31 0.net
出所が分かる物しか、ってなるとガチでTOKIO生活になるんじゃないの?

316 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:38:58.73 0.net
>>315
だから自給自足してるんでしょ

317 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:38:59.28 0.net
>>311
子供の頃「ぼくのじしんえにっき」読んだから婆もお風呂のお湯は翌日の夕方まで捨てられないの

318 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:39:12.27 0.net
>>311
あれ酸化した脂だからアルカリのセスキ酸をオススメ

319 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:39:22.53 0.net
ポニョは一番の問題点は主題歌だの歌手3人だと思う
あれって不安感をそそられたのは婆だけかしら

320 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:39:24.70 0.net
>>312
ポニョは話がどうのこうのの前にあの色彩がつらいわ
チカチカする

321 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:39:36.09 0.net
>>312
親子関係から突っ込みたい

322 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:06.47 0.net
出所がわかるものしかって、給食とかどうしてるんだろ
おやつもケーキもパフェもお店の食べれないんだよね…
チョコレートも…子供可哀想

323 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:10.36 0.net
>>318
セスキあるわ
やってみるありがとー

324 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:12.31 0.net
トトロの子供達は実は死んでた!みたいな変な深堀りする人はめんどくせえなと思ってた

325 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:14.81 0.net
シンクは爺がキレイにしてるから何使ってるのか知らないわー

326 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:14.91 0.net
細田見たあとポニョ見たら、動きがすごすぎて困る

327 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:24.15 0.net
手塚治虫とか宮ア駿とかはSFとかファンタジックでも納得できるしさ
要は生きるためのベースがメッチャクチャだとツッコミしか入れようがなくなるのよね

328 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:40.82 0.net
他人のおじさん+幼女+他人のおじさん

329 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:45.32 0.net
2〜3歳くらいの子に鳩が追いかけられてたんだけど、鳩飛ばないのね。子は飛ばせようと追いかけてんだけど意地でと飛ぼうとしないの。

330 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:53.35 0.net
>>324
他のアニメなんかでもたまにでるけどあの説ってどこから生まれるのかしらね

331 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:53.45 0.net
>>322
チョコ食べたい!となったらガーナ行ってカカオ豆を買うところからやるのかしら

332 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:55.74 0.net
>>312
婆はぽにょ好き

333 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:40:58.95 0.net
40病でしたくしなっ!

334 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:41:24.66 0.net
>>330
「こうだったら面白いのに」に尾ひれが付いてああなるんじゃない?

335 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:41:25.44 0.net
飛ばないで道路でひかれてる鳩最近多いわ
なんかの変異なのかしら

336 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:41:26.36 O.net
ポニョの途中段階はどう見てもほっしゃんよね

337 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:41:26.90 0.net
明日のあさいち、スーパー主婦ですってよ

338 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:41:27.90 0.net
パヤオの映画でポニョだけ食べ物が美味しそうに見えなかった
パヤオといえばおいしそうな食べ物なのに

339 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:41:33.01 0.net
婆もポニョまぁまぁすき
嵐の夜にわくわくしてた頃を思い出す

340 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:41:37.97 0.net
狼男のこどもを人間の女がうんだ、ってのがメインなんだから
大学とかそういうのはなしでよかったよね
現代社会さをアピールしなくていい

341 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:00.49 0.net
>>338
わかる
ただのチキンラーメンやん

342 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:04.63 0.net
>>257
地方の人か

343 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:04.81 0.net
>>331
カカオの苗から始まるかもw,

344 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:09.57 0.net
>>327
そもそも作りたいもの作ったのかな?
トトロみたいなやつを作れって言われてあんなんなっちゃったのかも

345 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:24.85 0.net
現代社会で人でない物が一生懸命生きてる姿を映す、っていうなら平成狸合戦ぽんぽこがもうやってるというね

346 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:29.83 0.net
>>335
最近の鳩全然逃げないのよね
捕まえられる気がする

347 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:32.52 0.net
>>337
見るだけで疲れそう
ダラ主婦がテーマになったら教えて

348 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:44.95 0.net
ぽにょのラーメン美味しそうじゃん
婆は千尋の方が美味しい料理記憶にない

349 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:51.40 0.net
>>334
ナウシカのオウムの侵攻シーンは手前で止まってほしかったわね。

350 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:52.59 0.net
>>345
高畑まじで天才だわ

351 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:42:57.89 0.net
>>346
こないだ子供に捕まってる鳩いたわよ

352 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:04.54 0.net
かぐや姫のものがたりでもあったけどさ
天神の音楽のときはあっけにとられるのよね
自分のベースが揺るがされるような状態になると不安になるのはポニョも一緒なのかな

353 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:13.22 0.net
美顔器って買った直後は毎日せっせとやるんだけど
一ヶ月もしないうちに準備や片付けが面倒になってやらなくなって
そのまま何年もしまいこんだまま
あげくには大掃除で捨てる
これを何度繰り返してもまた欲しくなるのはなぜ

354 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:14.81 0.net
>>342
だって国立は全教科試験あるでしょ?

355 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:25.12 0.net
>>345
その前にもう子猫物語が
それよりもっと前に警察犬カールが

356 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:26.25 0.net
>>346
土鳩はおいしくないのよねえ
野生の森にいるハトなら小骨は多いにしろけっこういけるのに

357 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:26.72 0.net
セキレイちゃんもあいかわらずウォーキングしてるわ

358 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:27.06 0.net
>>351
婆も子供のころよく鳩捕まえてたわ

359 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:29.02 0.net
>>348
両親が豚になっちゃう前に貪り食ってたやつ
千尋がハクにもらったおにぎり


位しか記憶にないな

360 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:32.00 0.net
>>335
親に叱られずに育ったからよ、きっと

361 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:33.92 0.net
>>340
大学が鼻についたね
確かに要らなかったねー

362 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:43.47 0.net
4月から始まる朝ドラ観る?

363 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:50.30 0.net
>>352
天神の音楽はメタパニ要素強い

364 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:51.26 0.net
かぐや姫は帝のあごしか入ってこない

365 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:54.64 0.net
>>353
バカだから

366 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:57.77 0.net
>>354
高卒は知らんのかもしれないけど
三教科で受験できる国立もあるのよ

367 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:43:59.73 0.net
子供の頃外飼いしてた我が家の猫が鳩を捕まえてきた話をすればいい?

368 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:06.37 0.net
>>348
おいしそうだったー
おにぎりは?

369 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:09.65 0.net
>>335
あいつらの心臓鉄製なのかしらね。

370 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:14.29 0.net
婆は正木さんすき

371 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:15.12 0.net
大学設定とか覚えてないわ

372 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:15.94 0.net
>>355
警察犬カールって人に飼われてる犬の話ではないの?

373 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:23.00 0.net
>>353
痩せる器具もそんな感じよね

374 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:29.92 0.net
>>364
あごwww

375 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:30.52 0.net
>>362
べっぴんさんより期待してる
べっぴんさんの何がつまらないって主人公の棒読み

376 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:38.11 0.net
大場久美子が飼ってる犬の話

377 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:39.13 0.net
>>355
ジャングル大帝も

378 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:39.74 0.net
そもそも生徒じゃないやつが何度も何度も授業を受けれてるってとこがもうね。はなが通ってる大学のセキュリティがぬるすぎるよ。

379 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:46.27 0.net
>>348
豚になっちゃうお父さんが食べてたぶよぶよした小篭包みたいなやつおいしそうだった

380 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:44:46.56 0.net
>>367
家の犬なんぞ、雉捕まえてきたぞ。

381 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:01.27 0.net
>>355
そのふたつってぽんぽこと全然ちがくない?

382 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:05.42 0.net
>>368
婆は米を食べ物として認めない

383 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:21.65 0.net
>>380
雉ってその辺にいるの?w

384 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:23.77 0.net
ぽんぽこ観たこと無いから知らない

385 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:29.66 0.net
>>378
え、一般人が受けられる授業あるじゃん

386 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:31.65 0.net
>>355
悪いけど話がズレてるよ

387 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:37.86 0.net
>>380
それどうしたの

388 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:39.13 0.net
共産主義が変形したリベラルの思想とグローバル化が世界中を覆い尽くして
権威ある存在をドンドン破壊して行くと
シリア内戦のような大きな揉め事が起きた時に一体誰が仲裁したり秩序回復の為に治めたりできるのかと言う事になって
結局権威を破壊して行く事は秩序の破壊に繋がる
日本がすぐ戦争終結が出来たのも天皇陛下の権威があるおかげで
それがなければ内戦のようになった可能性もあったわけだし

389 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:39.28 0.net
>>384
たんたんたぬきの・・・

390 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:41.48 0.net
うちの猫はハクビシンとガチファイトして
勝ったけど大けがで手術代高くて泣けたわ

391 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:41.70 0.net
>>364
それな

392 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:41.88 0.net
国鳥だからそれなりに普通に

393 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:56.02 0.net
大学のセキュリティとかないに等しくないか

394 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:45:57.83 0.net
>>378
というか婆ちゃん、おおかみこどもが滅茶苦茶好きだったんじゃないかって気がしてきたけどね

395 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:02.96 0.net
うちの犬は雀を飼ってた
目の前で餌食べられてるのに伏せて見守ってた

396 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:03.13 0.net
ぽんぽこだったら、とば作のうどん食べないと

397 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:05.09 0.net
ポンポコ面白いよね
人間味あふれてて笑える

398 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:09.36 0.net
クシャミが二回出た
誰かに嫌われてるんだな

399 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:14.89 0.net
>>357
それ焼き鳥にして食べれる?

400 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:19.09 0.net
ぽんぽこと子猫物語と警察犬カールは別のものすぎるだろ

401 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:19.61 0.net
いつかどこかのファンタジーなパラレルワールドの話だったらよかったのよね
変に現代社会を強調するからいろいろ齟齬が出てきちゃう

402 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:26.51 0.net
>>390
まじか
止められんやったん?

403 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:26.90 0.net
>>390
勝ってもらってもねぇ…ってなるね

404 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:34.87 0.net
>>378
生徒と呼ぶのは高校生まで
大学生以上は学生と言います
そして聴講生やセミナーなど大学は外部の人も入れます

405 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:37.97 0.net
>>389
きっ まで歌ってはっとなるわ、いつも

406 :名無しさん@HOME:2017/03/26(日) 14:46:42.84 0.net
>>394
好きと嫌いは紙一重って言うよねw

総レス数 1000
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200