2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう450

1 :名無しさん@HOME:2017/04/06(木) 21:20:22.03 0.net
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みましょう
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう

【まとめサイトへの転載を禁止しています】

荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないでください
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう449
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/live/1490612989

855 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 21:56:39.11 0.net
我慢ができない猿がえらいとはお笑いだわ

856 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 21:57:54.05 0.net
だよなぁSEXくらい我慢しろよと思う

857 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:14:08.72 0.net
見合いで結婚した相手が、年収と年商を勘違いしてた。
釣書が年収720万ってなってて、いいかなと思って結婚したら、
お金に妙にチマチマしてるし、あれ?と思っていたら、
まさかの年商720万(自営)だった。
店舗家賃光熱費等々、経費抜いたら、月手取り20万くらいじゃん!

てことで、私も一緒に働き始めて(私も元自営、似た職種)、今は二人合わせて手取り40万くらいになった。
この前結婚3周年を迎えた。
子供も生まれたし、相性は良いので、コツコツやっていこうと思う。

858 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:19:52.23 0.net
私も化粧水、乳液のベタベタして髪の毛がひっつくあの感じ嫌い。
だから化粧水も乳液もベタベタしない物を使ってる。

859 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:20:28.81 0.net
>>855
あんたみたいに下品な罵り方してるよりはよっぽどマトモな人間性だと思うよ
昔は若気の至りで妊娠してしまったのだろうけど
少なくとも現在の人間性においてはお前よりは数倍マトモじゃない?w
口汚く2ちゃんやってる間も汗水たらして働いてるか子育てして社会の役に立ってるんだし

860 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:22:08.80 0.net
>>853
ごめんそれは偉くない
避妊くらいしろと

861 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:23:49.73 0.net
>>859
残念ながらあなたの言葉遣いも悪いよ
同じことしてどうする

862 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:29:34.05 0.net
>>853
ああ、それ見たわ。
高校生しながらバイトしながら子育て頑張ってます☆彡みたいな感じでなんだこいつらってなったわ。
女の子の見た目はごく普通の真面目そうな感じだったから尚更ね。
いったい学費は誰が払ってるのか気になったわw

863 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:35:20.13 0.net
>>850
おつかれさまー

864 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:36:08.11 0.net
他所の家にご執心だねぇ

865 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:39:30.82 0.net
>>863
ありがとう。
今ひと段落したけど配置する前に掃除機かけたりしたいからもう今日は片付けやめたよ・・・。
今日はぐっすり眠れそう。

866 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:40:03.44 0.net
>>864
ほんとそれ
年取って暇なババアは見てて恥ずかしくなるね
当人同士が満足して上手くやってるのに余計なお世話というかw

867 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:41:32.25 0.net
>>862
出産しても中退しないで学歴残そうとちゃんと勉強してるなんて普通に凄いよ
親が中卒じゃ子供も恥だろうとせめてもの努力すら笑い者にするって最低ね

868 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:42:16.30 0.net
>>859
高校生、下手したら義務教育である中学生で妊娠とか救いようがない馬鹿だわw
若気の至りとか現在の人間性とかお前は関係者かよw

869 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:43:10.98 0.net
>>866
余計なお世話っていうか
自分が不遇だから自分より更に下(だろうっていう)の人間見つけて
精神安定保とうっていうゲスい感情なんだろうねぇ

870 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:43:31.00 0.net
>>867
親が大卒でも恥だよ
親の年齢聞かれても恥ずかしくて言えない

871 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:43:38.90 0.net
>>857
向こうにしたらいい奥さんもらったなあ
お幸せに

872 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:44:13.05 0.net
>>868
お前は関係者なの?w

873 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:44:30.72 0.net
他人が何歳で出産しようが他所様に迷惑掛けてないならどうでも良くない?
何でそこまで必死に執着するのか不思議

874 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:45:28.08 0.net
>>870
適齢期で出産したことしか誇れることない可哀想な人間ならそうだろうねwwww

875 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:45:45.07 0.net
>>865
今日はよく頑張った、と自分をねぎらってあげてね
よい夢見てね

876 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:46:42.84 0.net
デキ婚や若いうちの出産にやたら攻撃的な人って何があったんだろう
必死過ぎて怖いわ

877 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:48:27.02 0.net
>>870
どうでもいいけど
お前は見ててすごく恥ずかしい人間だわ
誰も見てないからって思ってるんだろうけど
お前自身はお前見てるからな

いや恥ずかしいね
まぁ煽り頑張ってよ

いやぁ恥ずかしい

878 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:50:18.23 0.net
私は結婚も出産も遅かったから逆の意味で年齢いいにくいわ。デキ婚でも若くして子を授かっても晩婚でもそれぞれ幸せならいいと思うけどねぇ

879 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:50:50.37 0.net
>>876
>>869が正解っぽいね
他所様のご家庭の過程なんてどうでもいいよ
今がうまく行ってるならいいじゃんね

880 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:51:45.92 0.net
>>872
ん?
俺は関係者らしい発言なんて何もしてないんだけど狂ったか?w
関係者らしい発言してるのはお前だろガイジがw

881 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:53:18.39 0.net
>>874
適齢期で出産したことが誇れるだけましじゃないの?
15や16じゃさすがに誇れないわ

882 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:53:42.06 0.net
>>879
こういうことに正解も何もない
デキ婚するならせめて親に迷惑かけない年齢になってからでしょ

883 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:54:45.62 0.net
>>877
自分が書いた文章読み直してみなよ
お前も負けずに恥ずかしいからw

884 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:55:39.82 0.net
触れちゃいけないっぽいのでスルー推奨

885 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:56:18.90 0.net
>>877
高校生で出来婚の方が恥ずかしいよ

886 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:56:44.38 0.net
>>880
初めてレスしただけなんだけど
何か見えないものが見える能力をお持ちで?

887 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:57:45.76 0.net
家庭板や小町だと20代前半の出産ですら叩かれるのに高校生の出産を擁護してるのは何者なんだろうねぇ?

888 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:58:47.13 0.net
>>886
868を見て関係者だと思うようなキチガイより色々な能力持ってるよ

889 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 22:59:19.00 0.net
>>886
ID出ないスレで良かったねw

890 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:00:26.22 0.net
>>885
恥ずかしいっていうか
他人がどういう人生を選ぼうがどうでもいいよね
それに敢えて「恥ずかしい」って単語を選ぶのがよく分からん
それって当事者が感じるものだよね?

891 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:00:41.24 0.net
初めてレスしただけなんだけど(震え声)

892 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:01:32.60 0.net
>>887
どうでもいい派と必死に貶める派の不毛な争いです

893 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:02:09.96 0.net
>>889
それなw

894 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:02:10.29 0.net
>>890
見てて恥ずかしいって言葉を聴いたことないのかな?

895 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:02:57.20 0.net
>>894
うん、お前のことだよな

896 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:02:57.92 0.net
>>892
擁護派は?

897 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:03:41.86 0.net
擁護派と否定派の不毛な争いだよね

898 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:04:12.15 0.net
>>895
「恥ずかしい」って当事者が感じるものだよね?
894はお前の自演ってことでよろしいか?

899 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:05:07.63 0.net
>>896
擁護も知らん
どうでも良い派からすればどっちでもいい
頑張って庇ったり貶めたりしてればいい
他人のことで徒に嫌な気分になるとか奇特な人達だなと

900 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:06:27.66 0.net
>>899
他人を叩いてこその家庭板だろw

901 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:06:50.59 0.net
ストレス発散の格好の餌見つけたウシャーって感じねコレw

902 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:08:13.27 0.net
叩きと喧嘩は2chの華だからな

903 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:08:52.75 0.net
IDでないって便利ね

904 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:11:35.20 0.net
肯定派は逃げたか

905 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:12:07.35 0.net
そういうとまた湧いてくるぞw

906 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:13:17.07 0.net
もうすぐ1000だからそれまではいいけど次スレに持ち込むなよ

907 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:20:44.65 0.net
>>887
へー、そうなんだ。
じゃあ20代前半で出産した私は叩かれ対象なんだね。
20代前半で出産って親もそうだったから別に普通だと思ってた。

908 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:21:58.04 0.net
>>907
家庭板見てて何も感じないのなら気にしなくてもいいんじゃない?

909 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:24:20.53 0.net
落ち着いたと思ったのにまだやるんだw

910 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:28:44.08 0.net
義実家行くと夕飯後に毎回のようにトランプをするんだけどこれが意外と盛り上がる
負けた順に上から手を重ねて勝った人が一番下からその重なった手を叩くバツゲーム付き

911 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:28:58.92 0.net
お腹痛いお

912 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:30:04.46 0.net
昔は10代の出産が当たり前だった

913 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:30:28.39 0.net
>>911
痛いの痛いのとんでけー

914 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:32:06.38 0.net
平安時代は12.13歳で結婚出産は当たり前、18.19歳だと行き遅れって言われてた時代だしね。
でも12.13歳なんて生理もまだ来てないような子もいるだろうに。

915 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:34:41.82 0.net
>>910
うちは似たような感じでモノポリーだわ
げんk

916 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:34:43.19 0.net
>>912
じゃあ昔みたいに10代前半ともSEXさせてくれよ

917 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:35:30.16 0.net
元服が12歳だっけ?
12歳から大人だと思われてるならそりゃ18、19あたりはババアだろ

918 :853:2017/04/12(水) 23:39:10.30 0.net
荒れさせたっぽくてすまない
高校生夫婦擁護じゃなくて、単純に自分がこの歳で仮に妊娠したとて自分の将来や世間体やまだ遊びたいの考えたら速攻下ろすと思うからそれを受け入れた女の子も男の子もすごいなって思っただけなんだ
もちろん周りのお膳立てはありまくりだろうけどな、かなかできない決断なんじゃないかなと特に男の子の方

919 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:41:18.40 0.net
平安時代はわからないけど、戦国時代では信長が人間50年って唄ってるくらいだから50年しか生きられなかったんだよね。
平安時代と戦国時代の寿命が大して変わらないと考えても、平安時代の18.19歳が現代の28.29歳くらい?
うーん、現代の28.29歳なら結婚適齢期くらいだよね。

920 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:42:51.28 0.net
>>918
えっ産むの女で育てるの女で一番楽しい時期を子育てで終えるのは女なのに男の子の方がなかなかできない決断って…?

921 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:43:50.40 0.net
>>918
気にしなくていいんだよ
ひどい言葉を吐いたり、貶めたりと
それで溜飲を下げることで明日に向かえる人がいるんだよ
餌与えちゃったテヘ的なノリでおk

922 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:45:29.54 0.net
>>920
別に高校生夫婦を援護する訳では無いけど、一番楽しい時期なんて人それぞれじゃないの?
私は高校生活なんて今までで一番楽しくないしつまらない、苦しかった期間だったわ。

923 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:47:49.62 0.net
>>919
今の年齢換算すると
今は適齢期30歳手前だとすると信長の時代では18歳くらいだな
で、男女の平均寿命が80歳くらいで60歳くらいから高齢者だとすると、信長の時代には37歳から高齢者扱いになる
つまり37歳から13年間はジジババ扱い

924 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:48:28.37 0.net
>>920
身篭った方はともかく普通男は親を筆頭に土下座で下ろしてくれってなる方が多いでしょ高校生じゃ

925 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:50:41.65 0.net
37歳から高齢者辛いです

926 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:53:05.16 0.net
毎日寝る前に旦那をマッサージしてるんだけど、足の付け根が痛いというので押したらくすぐったいと身体をよじって悶えてた
悶える旦那がとても可愛かったw
くすぐったがってるのに何度も押して反応を楽しんだ私は鬼畜かもしれん

927 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:54:25.32 0.net
>>924以下個々のイメージで作り上げた妄想を対象とした
不毛な話が続きます

928 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:57:28.29 0.net
>>871
おお、レスうれしい
ありがとう。

929 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:57:30.19 0.net
確かに30手前から生理前の色々も変わってきたし老化を感じる...

930 :名無しさん@HOME:2017/04/12(水) 23:58:06.33 0.net
同じ家の女達がみんな13歳で出産してたら、曽祖父母どころか高祖父母までいるような状態で暮らせていたのかな?
今の時代だと曽祖父母くらいまでしか聞いたことないけど。

931 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:01:31.89 0.net
>>920
男は逃げることもできるからな
ってか普通なら逃げる

932 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:03:03.84 0.net
>>921
他人事のように言ってるけど921自身が否定派をdisって溜飲を下げてるw

933 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:04:52.52 0.net
>>930
13歳で妊娠結婚を許されてる制度があってかつ平均寿命が52歳以上ならありうるだろうけど
江戸時代あたりの平均初婚年齢が20歳くらいだったからそれこそ平安時代とかの話になるんだと思うよ

934 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:05:27.16 0.net
>>930
結婚は12とか13だったけど一部を除いて実際に手を出すのはもうちょっと後だったみたいよ

935 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:07:34.04 0.net
光源氏くらいよ

936 :930:2017/04/13(木) 00:09:37.96 0.net
>>934
そうなんだ、ありがとう。
そうなると今の時代のように祖父母くらいまでが普通で、曾祖父母が健在だと珍しいくらいだったんだろうね。

937 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:10:02.07 0.net
>>932
いやどうでもいい派なのでどうでもいいです
ただ汚い言葉で罵ってる人って汚いな的なね

938 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:11:25.88 0.net
平安時代の結婚というとジャパネスクを思い出す

939 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:11:53.15 0.net
あさきゆめみし

940 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:12:06.28 0.net
>>937
ナチュラルにdisってたのか
それはそれで酷いなw

941 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:13:02.57 0.net
>>938
小説の方より漫画の方を思い出すな、私は

942 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:20:22.72 0.net
夫のイビキがうるさい
眠れないので2chしてる。煩いよー

943 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 00:50:48.32 0.net
>>942
体を横にすると静かになるよ
ムカつく時は足で転がしてるわ

944 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 01:00:24.91 0.net
>>941
漫画の方も読んでたけど人妻編は最近知った
11冊も出てるから買おう買おうと思ってるけどなかなか買えない

945 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 01:09:31.00 0.net
>>943
ありがとう。横になってと言って横になって貰ったけどまた戻ってる…
これから子供も生まれるから夫のイビキ+子供の泣き声のコンボになりそう
明日、ブリーズナイト?を買ってみようかな

946 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 01:22:00.19 0.net
寝室分けたら良いのに
うちはとっくに夫婦別室で超快適
寝る前に横になって2ちゃんサイコー

947 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 05:00:07.03 0.net
20歳の長男が仕事を辞めたいと言ってきた、2年で2度目の退職
父親に言うと家に連れ戻されるからまだ言ってないけど次の仕事の目安もないのに
「苦労したからしばらく友達の所で世話になって気休めしたい」なんて言ってる
しかもその後のことは何も考えていないなんて目の当てられない
いつも自分のことを悲劇の主人公みたいに思ってるけど世の中のみんなが大変な思いをして頑張ってるというのがわからないみたい
会社で先輩達にいじめられてるのは知ってる、辛かったろうけどせめてこれからどうするか、どうしたいかくらい考えないかな

948 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 05:19:16.29 0.net
在日朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1422359174/l50

      598〜

949 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 06:34:08.35 0.net
>>947
「目も当てられない」ね

一回目の退職理由は何?
似たような理由で退職を繰り返す人の場合理由が2つ考えられる
1 本人のスキルや性格が就業に耐えられない
2 本人と実際の就職先にミスマッチがあり、気づいていない
職場いじめはいじめる方が悪いのはもちろんそうなんだけど、そう言っていては世の中渡っていけない
まだ若いから親の介入もありだし軌道修正するなら今のうちだよ

950 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 06:47:34.00 0.net
>>947
追記
あと父親が頭ごなしタイプで育った男の子は、ちょっとした理由でも急に辞めちゃう癖がついている子が多い
その場合はなるべく父親には近づけず学びながら働けるような所に行くといいかも
職種が限られてしまうけど、バイトから正社員登用があるような職場おすすめ

951 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 07:35:09.41 0.net
>>950
ありがとうございます
まさかそういうアドバイスを貰えるとは思わなかった、感謝します
最初の職場は肉体労働でそこでも先輩に殴られ蹴られ苛められました
そこは皆が心身ともに酷使されたようで新入社員は全員退社したと聞きます
ただ息子に関していえば弱い、甘いに尽きます
それでも頑張るならいいのだけど何より自由を尊重したいと言うのがもう...
情けなくてもう見捨てようかと思ってます

952 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 07:37:04.04 0.net
やたらネットしてると出てくるADHDのお子さんの日常って奴
ためしに見てみたけどあれ小学校中学年くらいまでの男児って半分くらい
あんな感じな気がするんだけど
あの程度で障害になるんだろうか?

953 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 07:48:20.70 0.net
>>951
うちの娘も最初に入った会社はブラックで同期16人は娘を入れて半年以内で15人辞めた。
その後入った二つの会社も適応障害で半年で辞めた。さすがにうちの娘は何か問題があるのかと落ち込んだが、その後入った会社はもう直ぐ二年目。結構良い成績を上げて楽しくやってるから、息子さんもミスマッチなのかも。まだ若いんだから焦らずにね。
何かの資格の勉強をするのもいいかもよ。

954 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 07:49:52.92 0.net
>>953
そういうこともあるのか
良かったね

955 :名無しさん@HOME:2017/04/13(木) 08:00:09.43 0.net
>>951
甘いと言ってしまえばそれまでだけど、それじゃ成長しない
親くらいは紋切り型の対応をせず、長所短所見極めたアドバイスをしてもいいんじゃないかな
例えば安易な仕事の選び方をしていないかとか、好みと愛称は違う、あなたにはこういう職種が向いているんじゃないかとか
人材紹介系の企業の適性検査を受けてみるのもいい
大人とはいえまだ20歳、あと10年は軌道修正できるよ

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200