2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町内会・自治会絶対イラネ57丁目

1 :名無しさん@HOME:2017/05/14(日) 22:00:52.53 0.net
1 :名無しさん@HOME:2016/03/26(土) 20:49:05.34 0
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
http://www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
http://www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
http://www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
http://www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆
前スレ 55丁目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1483365712/
町内会・自治会絶対イラネ56丁目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1490368227/

170 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 20:49:40.77 0.net
>>153
そういうチンピラがいた方が対処しやすいからいいじゃん
タトゥーでも入れていてくれれば尚良し

本物じゃなくてもヤクザが恫喝してきたって言えるからね
110番対応速いよー

171 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 08:08:22.11 0.net
>>167
>自治会も自治体の管理下に置くべきという論

これは実態としては現にそうなっているけど、役人は絶対に認めないだろうね

公的にそうした実態を認めると、自治会町内会は「自治体としてやってはいけないことをやらせるための行政犯罪システム」として機能しなくなる
自治会の意味自体がなくなるわけで

公的に自治体の管理下という位置付けになれば、自治会組織に天下り団体の「募金」集めをやらせることも自治会の当番で「ボランティア」活動をやらせることもできなくなってしまう
いずれも行政機構の下で行えば、明らかな違法行為だから

役人としては自治会はあくまで「(役所が決める)ミンカンカツドウ」を「ジハツテキ」にやっている(住民を無理やり巻き込んで強制させあわせる)ミンカン団体です、とw

172 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 08:26:11.83 0.net
>>171
明らかな違法行為だから

その違法と言う部分、今人気に託つけて与党が盛んに憲法改正をやってるがその部分の改正までやったら違法ではなくなるんだよ。逆にこっちが違法になることになる。

173 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 09:26:21.16 0.net
たられば

174 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 10:24:12.38 0.net
GHQが、戦前町内会の類の組織が大政翼賛会の下部組織になり、大政翼賛会が政治組織の行政組織になっていた実情を見て、
これは民主主義に反すると判断し、その解散と、再組織を禁じた。
しかし、数年後にはその町内会等の組織の回復を許した、等のことは絶対ない。

政治組織の範囲内で、住民の結社の自由を抑圧しない範囲で、許すことにしただけなのだ。

法律で今でも、政治組織と住民の癒着をもたらす組織は、厳禁されている。

大政翼賛会を抹殺するためには、当初必要な措置が必要だっただけであった。

決して憲法法律で、戦前の翼賛会組織が回復されたのではない。

このことを誤解してる日本国民が多すぎるのだ。代表である議員たちも、今でも、
戦前の翼賛組織としての自治会町内会に所属していると信じて疑わないのである。

これが現在の日本政治の根幹となっている。そのために、三権分立が明確に機能し得ないのだ。

与党の自民公明は、この誤解に悪乗りして、戦前の政体を取り戻そうとしている。
野党は、この致命的誤解を切り崩せなく、与党の後塵を排するだけなのだ。

175 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:10:43.78 0.net
リアルにラジオで町内会特集やってます。
FRIDAY GOSE ON! あっそれいただき

176 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 16:51:25.99 0.net
もう落ちたけどこないだ他の板で自治会スレがあったから見てたら
町内会や自治会は宗教だから会員の洗脳を解くのは不可能
って感じの書き込みがあって何か納得したわ

177 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 20:11:36.87 0.net
https://news.infoseek.co.jp/article/170526jijiX225/

こういう時自治会って何してるの?見てるだけなんすかね?
自治会ってその土地に住む住民の要望を伝えるのも仕事のはずだが

178 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 21:24:56.92 0.net
>>177
まぁ役所は盛んに「その土地に住む住民の要望を伝える」団体なんて宣伝しているけどね

ただ、今の住民を無理やり巻き込むような自治会がそんな「仕事」をするようになったら最悪だね
各自の賛否なんて関係なく署名活動やら反対運動やらを「当番として強制」されることになるわけで

179 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:50:55.36 0.net
役所と言うか市議会などで住民代表意見としての担保取る為の存在が自治会だからな。
間接民主制の最高位である連合自治会会長意見=住民の総意って事にしてさっさと市のシナリオ通りに進めようとするから。

自分の陳情が通りやすいなんてマジで考えてるのは御目出度杉な推進派バカ位だwwwwwww

180 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 12:50:49.54 0.net
HTBノンフィクション「誰が為の町内会」
http://www.htb.co.jp/sp/hn/log/2017/05271719/

住民たちの親睦組織であるはずの町内会
その役員らによる町内会費の着服不正が北海道で横行している
HTBに寄せられた情報をもとにその実態を追跡した!
西区で2000万を超える町内会費の着服が見つかった。南区でも、小樽でも・・・
一体何が町内会で起きているのか?
次々と寄せられる不正の情報。取材してみると、そこには犯罪を犯しても明るみにでない特殊な事情が存在した。
一体「誰が為の町内会」なのか?

181 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 14:35:41.24 0.net
>>180
TVerにアップデートされたらいいな

182 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:46:05.84 0.net
ワッショイワッショイって体育会系なノリについていけない
面白くもなんともないし声を出さなないといけない雰囲気が耐えられない
人にそれを強要するのは止めてくれと思う

山にある神社は破壊して、そこを野良ネコ保護区域に指定して
殺処分0目指した方が人道的

183 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:51:42.77 0.net
>>40
横浜も本牧みたいなところは土着民がやばいよ

184 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:54:19.84 0.net
神社は利権や反社会勢力の資金源になるだけだし
見守り活動も運動会も行事もゴミステ掃除も町内会でやることではない

町内会でやるべきことは
近所の野良ネコの去勢手術や保護活動だけ

185 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:58:41.62 0.net
今の町内会は近所の野良ネコですら救えないのに人間が救えるか?
絶対無理だろ。

お祭りなんかやってる場合じゃねー
お祭りの補助金があれば野良ネコの命が何匹救われることか

186 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 16:00:08.30 0.net
野良ネコにも選挙権を与えるべき

187 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 16:12:23.20 0.net
今の町内会は
神社の祭り>>野良ネコの命

野良ネコの命より神社の祭りが優先される。
身近にある命すら軽視する
こんなだから神社の祭りでは氏子が毎年数名位は殺処分されても大して問題にならない

188 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 16:20:01.43 0.net
>>184
うちの隣の町内会が地域ネコの世話とか言ってそういうのやってるみたいだけどかなりキツそうだよ?

保護するから手伝ってとか去勢するからカンパしてとか車持ってるんでしょ?病院までよろしく、しばらく預かっといてねって

猫好きじゃなきゃ地獄

189 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 18:53:27.87 0.net
 
【社会】だんじり死亡事故、責任者2人を書類送検 大阪
daily.2ch.net/ /newsplus/1473187571/

【大阪】だんじりとガードレールの間に挟まれ男性死亡 忠岡町
daily.2ch.net/ /newsplus/1475991477/1
 

190 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:11:45.57 0.net
「犬は人に付き、猫は家に付く」なんて慣用句があるくらいだから、野良猫の多い地域ってよっぽど「家」が酷いんだろうねww

191 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:31:52.21 0.net
ネコは家に付く?
アホか!
犬も猫も、餌をやる人に付くに決ってる
だろが!

192 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:43:07.52 0.net
俺がやってる地域野良の保護活動に参加しないんだろ。
だったら、俺が町内会に参加するわけないだろ。
参加しないのはお互い様だ。

193 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:49:46.30 0.net
保護会の非会員であっても、
俺が管理する猫舎の掃除をするというなら、
俺だって、お前らが管理するゴミステーションの掃除をしてもいいんだ。

194 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 20:38:44.27 0.net
>>191
何か、最近は、「エサをくれる人間は俺の下僕」って意識の犬猫は多いって言うね

195 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 21:46:52.22 0.net
奴らは食事の量のコントロールができない。
奴らは1時間ごとに甘い鳴き声をたてて餌を求めてくる。
言われるままに餌を与えているとたちまちデブ猫になり、
餌の要求は益々エスカレートする。
そのうち肝臓・腎臓がやられ、膀胱にストルバイトが形成され
それが尿管が詰まってオシッコが出なくなり2日で死んでしまう。

食事の管理をしようとしても鳴く・わめく・ひっかく・スプレー行為を
するで実に厄介だ。

196 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 21:52:12.37 0.net
猫は、飼い主のことを御主人様とは思っていない。
餌係、掃除当番だと思っている。

197 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 01:32:58.70 0.net
町内会の不正についてのTV放送があった。こういう放送はこれからも続けてもらいたい。
残念ながら昼間じゃなくて夜中に放送したこと。夜中じゃ年寄り(推進派)の目に入らない可能性がある。
役所は「町内会加入しましょう」と言うけど、いざ町内会で問題があっても「任意団体だから」を言い訳にするのはやめてくれ。
「住民同士で解決を」・・・加入を勧めておきながらこの対応は無いだろう。

隣に変な目で見られるから脱退できない(少額の会費が払えないほどの貧乏だと思われる)
脱退とか町内会に反する意見なんて言ったら村八分にされる(と親から聞かされている)
仲のいい人(女性部役員等)と話しできなくなる
結局地域のために加入しているわけじゃないってことかよ。

198 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 01:39:14.41 0.net
なぜあなたは町内会に加入しているのですか?
具体的な理由を聞くと逆切れするのはなぜなんだろう。

ラジオ体操と同じような理由なのですか?任意だから無理してまで加入する必要はないのでは?
こう質問するとまずキレられる。なぜだろうか。
そういうもんだから・・・面接官を担当するときは具体的に・・・と訊く癖に。

199 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 10:17:59.97 0.net
「クローズアップ現代【町内会が消える?〜どうする 地域のつながり〜】」
https://www.youtube.com/watch?v=hS3LxyqR5ok&list=LLPE7KeS55ih69-FQ_-JW96A&t=610s&index=7

200 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 12:17:59.34 0.net
>>199
こんなnhkの自己中心記者や、同じく勉強不足の大学の教授を名のっているだけの野郎の対話は
聞くに値しない。

まったく法治行政が行われていないことに、何の問題も感じていない。末期症状だな。

こんな現実があるのに、選挙で選ばれた代表がこれまた、勉強不足、勉強を教えるものの不足等が原因で、、で住民としての民度
の停滞が起きており、その進展が絶望的な現実があるのだ。

nhkの、町内会が外国に高く評価さるようになってきているとか、行政とはないかを理解していない大学の先生などの
実態を、nhkで公表してるくらいだから、公序良俗違反な嘘を全国にばらまいているのだ。
救いようがないといってもいい。

日本は最近外国人旅行者が急増しているというが、それの大部分は後進国からで、先進国の欧米からの旅行者が多くなっているのではない。
欧米人は、日本の実状を知って、決して日本に住みたいとか、日本の制度を見習うべきだとか思わないで、
むしろ旅行はいいとしても、決して日本に住みたいとは思わない、と告白している。ゴミや、学校の生徒を酷使して学校施設の清掃を行わせていることが
原因である。これが原因と言うことはその他一切に影響して、人間が住みよい社会ではないことが判明するのだ。

201 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 12:48:39.09 0.net
で、何が言いたいんだ?

202 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 13:02:35.98 0.net
岸和田だんじりポスターに暴力団映って4000枚刷り直し
町内会や神社の祭りは暴力団を排除する事は不可能

203 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 13:02:37.78 0.net
イラネッチKの総務省顔色伺いクロ現よりも昨夜放送されたローカル放送のアップ希望

誰が為の町内会
http://www.htb.co.jp/sp/hn/log/2017/05271719/

北海道ローカルみたいだから間違ってもAbemaTVやTVerにはアップされないだろうな

204 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 13:09:55.75 0.net
氏子の皆様へ
ポスターに暴力団が映っていましたので4000枚刷り直しと
デザインの変更をすることになりました

つきましては1世帯辺り10万円お願いします

と全部氏子の負担になるはず

205 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 19:10:22.31 0.net
相模原 橋本駅前/弁護士相談TV(22) 自治会加入の強制と慰謝料
https://www.youtube.com/watch?v=fC4XPiCa1cE

206 :名無しさん@HOME:2017/05/28(日) 19:11:07.01 0.net
自治会会長が新住民に入会金40万円を請求 川崎市多摩区南生田5、6丁目 長沢団地会
https://www.youtube.com/watch?v=T8YMXAPCL1s&t=14s

207 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 09:22:37.81 0.net
新手の詐欺ですな。

208 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 14:25:46.01 0.net
町内会は会員に対し不利益を科してはならない。 (信義誠実の原則)

209 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 14:27:08.28 0.net
非会員に対しても同様である。

210 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 14:45:35.54 0.net
どこ?

211 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 15:51:19.57 0.net
>>187
>今の町内会は
>神社の祭り>>野良ネコの命

>野良ネコの命より神社の祭りが優先される。
>身近にある命すら軽視する
>こんなだから神社の祭りでは氏子が毎年数名位は殺処分されても大して問題にならない







↑そんな特殊例を持ち出さして神社disやられてもなあw

そんな工作ほんとに通用すると思ってんの?チャンコロ〜

日本の信仰にケチつけるとか、どんだけ嫌われたいの?
チャンコロ〜www
 

212 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 16:05:57.02 0.net
日本は犬好きだからなあ(狛犬)

213 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 16:16:39.50 0.net
神社は半島の文化だし

214 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 16:31:18.39 0.net
今の若者世帯は神社の祭りなんか無くなればいいのにってみんな思ってる
農業やってる訳でもないし

これも老人達が先祖代々の土地を売って田畑がなくなった結果
土地を売っても金は貰いたい、神社の祭りは続けたい、補助金受けたい
これじゃただの強欲の死にぞこない

215 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 16:33:12.68 0.net
神社の祭りやりたがるのは暴力団しかいないからな〜
今どき不参加者には私刑で罰金1万円とか

216 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 17:58:13.19 0.net
神社を死守したいのは神道な人々。つまり日本会議の面々。
だから日本全国の神社を束ね宗教とは呼ばせずに伝統習俗と呼ばせ全住民を氏子にさせようとする。

そして思想をコントロールする。それこそが日本会議のやり口wwww

217 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 18:50:20.88 0.net
>>162
“お気に入り”女児は家まで特定…69歳男の呆れた登下校見守り 「防犯腕章」入手ルート判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00000507-san-soci
■「不憫だから…」と渡した防犯腕章

218 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 21:11:26.84 0.net
神社祭りが過疎になったのは
老人達が先祖代々の土地を売って田畑がなくなった結果
自分達で過疎になる原因を作っておいてそれにも気づいてない

219 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 21:36:35.61 0.net
核家族化を推奨した世代の自業自得だろ
親が子供は家からでて一人前みたいななにに騙されてんだよみたいな考えを持ってた
その結果子供は離れたところに住んで独居老人だらけ
新しいところに住んだ子供は当然見知らぬ土地の祭りになんて興味なし
自分らで家から追い出した結果だよ

220 :名無しさん@HOME:2017/05/29(月) 22:22:24.43 0.net
明日から改正個人情報保護法が施行されます。
さてどの位の町内会が法に適した個人情報の取り扱い方をしているか興味深いですねwwww

会員名簿を作るときの注意事項
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/meibo_sakusei.pdf

221 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 00:36:19.13 0.net
町内会の会則で個人情報がどのような使い方をされても
個人情報保護法違反で訴える事を禁止するとあるから問題ない。

222 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 00:37:15.03 0.net
町内会の会則は法律より重い

223 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 00:39:22.51 0.net
氏子総代の発言>町内会の会長の発言>町内会の会則>憲法>法律

224 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 00:40:17.80 0.net
暴力団組長の発言>氏子総代の発言>町内会の会長の発言>町内会の会則>憲法>法律

225 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 00:44:25.58 0.net
市長>市警>暴力団組長>氏子総代>町内会の会長>町内会の会則>憲法>法律>氏子>町内会会員

226 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 06:45:13.61 0.net
アホドモ
寝ろ

227 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 09:30:37.37 0.net
2週間の診断書で厳罰?
ないない。

228 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 09:31:12.52 0.net
あ、スレチだった。
すんまへん。

229 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 10:51:34.98 0.net
PTA不要論に現役会長「退会者のタダ飯感覚は理解できない」
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_559820/?p=1

230 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 12:23:03.25 0.net
祭りを休むと「罰金1万円」、仕事やレジャー理由はダメ…そんなルールは法的に有効?
弁護士ドットコムニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/bengoshi_6122/

「そもそも、町内会や地域の青年会は、加入を強制できる根拠がない、いわゆる『任意加入団体』です。
その地域に住んでいるからといって、加入が義務付けられるわけではなく、
加入するも退会するも本人の自由な意思に任されています。
加入の意思表示をしていない人に対して、加入を無理強いしたり、加入しているという前提で、
『会員としての義務』を課したりすることは許されません」

一方、罰金ルールの存在を知ったうえで、加入の意思を表示した青年会の会員に対して、
罰金ルールを課すことは一見問題がないようにも思えます。
しかし、この点に関しては、法律家の間でも見解が分かれるのではないかと思います。
私は、『信義誠実の原則』というものに反して、このルール自体が無効になり、
罰金の徴収が許されないとされる余地があるのではないかと思います」

231 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 12:27:58.53 0.net
PTAと町内会の存在はマイノリティーを生み出して差別して
優越感に浸る為にある反社会勢力の宗教集団だということが分かった

232 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 12:38:23.62 0.net
PTA不要論に現役会長「退会者のタダ飯感覚は理解できない」
NEWSポストセブン / 2017年5月30日 7時0分

・・・・・・・・・・
この記事を読んでみて、情けない限りだ。
日本は法治行政が行われておらず、法治行政が行えない状態なのだ。行えないのは、行政庁が
法の執行をする能力がないからだ。法律の条文が読めず、理解できないのだ。
あの教育委員会が当面の担当者だ。無能なのだ。

それからこの記事に、熊本のpta裁判では、一心では、原告が棄却されたという。
驚きを通り越す。
控訴審では、和解になったという。
裁判所でも、法治と言うことの意味が理解されてないんだな。
自治会裁判でも、この類の裁判は今までもあった。裁判官が法治行政が判らないのだ。
どこに三権分立制度が生きているといえるか?

曲りなりに、ptaが任意団体であることは認められた。任意団体と公共団体が併存してはいけないのだが、
その問題は裁判されていない。ここにこそ重大な論点があるのだが、。

自治会と自治体の併存にこそ違法が存在し、そのためのトラブルが発生してるのだが、ptaと同じに、
併存を許しては、少しも主権者の自由と名誉が回復されることにはならない。

グダグダの社会のままだ。日本国民は一層の奮起をしなければ、誰も助けてくれない。気付いて居るものが奮起する以外ないのだ。
巨悪をのさばらせてはならない。

233 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 14:42:26.59 0.net
裁判での和解は原告の負けを意味する。
敗訴するのは可哀そうと被告が投げた浮き輪にしがみついたもの。

234 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 15:10:40.91 0.net
>「PTAが任意団体であり、入退会が自由であることを保護者に十分周知する」ことなどが
>盛り込まれたのです。

原告にとっては、そんそことはどうでもいいことだろう。
原告は会費の返還と損害賠償を求めた筈だ。

この文言があったから和解したなどというのは(負け惜しみとしか聞こえない。

退会届が受理されなくても、金を払わない・活動。参加をしないということで
一方的に退会は事実上成立することになるのだから、そもそも訴える必要がない。


よって棄却だ。

235 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 16:50:30.44 0.net
>>230
>祭りを休むと「罰金1万円」、仕事やレジャー理由はダメ…そんなルールは法的に有効?

罰金 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BD%B0%E9%87%91
>罰金(ばっきん)とは、刑罰の一種であり、行為者から強制的に金銭を
>取り立てる財産刑である。自然人だけでなく、法人に罰金刑を科すこと
>もできる。
>なお、罰金に限らず刑罰はあくまで「国家が自然人や法人に科すもの」で
>あるから、自然人や法人同士の間では、刑罰である罰金を科すことは
>できない。

236 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 17:15:09.68 0.net
佐藤優
「民族的伝統と見られているものの大半が過去百数十年の間に「創られた伝統」に過ぎない。」


池田清彦(早稲田大学教授、山梨大学名誉教授。東京都立大学理学博士)
「自分が楽しくなるためであれば、真のボランティアではない。人のいやがるものであれば、
ボランティアの行為は賃仕事になる。ということは、他人の商売の邪魔をしていることにな
る。雇用の確保という観点から、ボランティアはやらない方がいい。」

「ボランティアとは、本来は金を支払うべき仕事をただでさせるための巧妙な
コントロール装置。ボランティアをするのはいいことだと信じ込んでいるとしたら、
国家というコントロール装置とパターナリズムに魂を抜かれている。」

「生きるためには、守った方がよい法律も多い。それに対し、道徳というのは、趣味の問題
で、それに従うのも従わないのも、あなたの勝手。道徳的な命令は、それに従っているのが
楽しい時だけ従っていればよいのであって、それに従うのが苦しくなったら、とっととやめて
よい。道徳や倫理や法律というのは、欲望を調整するための道具。
 ところが、おかしいことに、目的と道具をひっくり返し、道徳や倫理を守ることこそが社会や
人生の目的になってしまう。
 人は、他人の快楽への嫉妬を道徳にすり替えて正当化する。新聞の投書の多くの部分は
この類の道徳で埋まっている。不道徳だと思えば、自分だけしなければ、それですむこと。」

「すべての規範はフィクション。しかし、規範なしに人は生きられないもの。そのことをわきま
えて、自分が納得した規範に従って生きること。善き生き方はこの心構えからの中から生ま
れる。」

「自分の気持ちをくんでほしいと相手に要求することは、相手に自分と同じ行動パターンを
とれと要求することと同じ。これほど傲慢な態度はない。」

「お互いにやさしくし合って、甘え合っているのが通用するのは、暗黙のうちにみんなが同じ
価値観を共有する社会の中だけの話。」

237 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 19:02:16.15 0.net
>>184
>神社は利権や反社会勢力の資金源になるだけだし
>見守り活動も運動会も行事もゴミステ掃除も町内会でやることではない

>町内会でやるべきことは
>近所の野良ネコの去勢手術や保護活動だけ





日本の信仰に口出すならさっさと帰れよチャンコロ

だからおまえら嫌われんだよチャンコロwww
 

238 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 22:21:02.62 0.net
>>237
自治会命、祭り命!
って人の8割くらいは
こう言う排他的な中世村社会土民的民度だからねぇ。

239 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 10:07:03.19 0.net
県住管理会社として何か勘違いをしている
神鋼不動産ジークレフ 電話番号を勝手に調べる ストーカー行為 嫌がらせ電話 張り込み
何度警察に相談しても同じように起こる犯罪行為
神鋼の天下りは、まともな人間はいないのか?
警察もあきれる程

神鋼 犯罪 不正
神鋼不動産 犯罪 ストーカー 逮捕
神鋼不動産 警察沙汰 逮捕 嫌がらせ 迷惑行為
神鋼不動産ジークレフ 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 不正 ストーカー 嫌がらせ 迷惑行為
神戸製鋼所 犯罪 神鋼 犯罪 不正 神鋼不動産 犯罪 ストーカー 逮捕 神鋼不動産 警察沙汰 逮捕 嫌がらせ 迷惑行為 神鋼不動産ジークレフ 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 不正 ストーカー 嫌がらせ 迷惑行為

240 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 11:59:51.91 0.net
町内会に1人はこういう人居ないと町内会は崩壊してしまう
https://www.youtube.com/watch?v=xMkfZTWw7GM

241 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 12:44:34.04 0.net
>>240
威力業務妨害で通報おk

242 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 14:11:15.31 0.net
喧嘩の原因は判らないけど、店員がごめんなさいとしっかり言っているのに、
土下座しろとか、公衆の面前で怒鳴っている。。

ゴミを出すなとか、学校に来るな、差別されて当然だ、という自治会や学校と、どちらが問題なのかな?

243 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 14:24:58.35 0.net
このコンビニでの事件なども、もともとは、行政の違法が原因と見做すべきなのだ。
社会の犯罪は行政司法の違法が原因で、それを映す鏡なのだ。
こいつらが非道を作り、それをまた、隠蔽するというわけだ。マッチポンプとはこの喩。

このyoutubeのサイトの右側には、この類の事件リポートがずらりではないか。

国民は抑圧されて黙ってしまうか、切れるのだ。

244 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:01:31.18 0.net
>>216
>神社を死守したいのは神道な人々。つまり日本会議の面々。
>だから日本全国の神社を束ね宗教とは呼ばせずに伝統習俗と呼ばせ全住民を氏子にさせようとする。

>そして思想をコントロールする。それこそが日本会議のやり口wwww






↑んなチャンコロの妄想なんぞ知らんがな
若い人は反対してんだろ
なら自然となくなってくじゃねえか

それともそんなに神社が怖いのか?
屑チャンコロ〜www
 

245 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:05:50.99 0.net
>>214
今の若い世代は・・・


【パヨク悲報】朝日新聞「安倍政権の支持率全然落ちない、支持者に若い世代が多い、ぐぬぬ」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1496023313/
 

246 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 20:18:57.44 0.net
>>244
神社つーか宗教全般全部嫌い。

247 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 05:15:20.59 0.net
結局、宗教団体も全部金目当てだからな

248 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 10:09:22.65 0.net
県住管理会社として何か勘違いをしている
神鋼不動産ジークレフ 電話番号を勝手に調べる ストーカー行為 嫌がらせ電話 張り込み
何度警察に相談しても同じように起こる犯罪行為
神鋼の天下りは、まともな人間はいないのか?
警察もあきれる程

神鋼 犯罪 不正
神鋼不動産 犯罪 ストーカー 逮捕
神鋼不動産 警察沙汰 逮捕 嫌がらせ 迷惑行為
神鋼不動産ジークレフ 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 不正 ストーカー 嫌がらせ 迷惑行為
神戸製鋼所 犯罪 神鋼 犯罪 不正 神鋼不動産 犯罪 ストーカー 逮捕 神鋼不動産 警察沙汰 逮捕 嫌がらせ 迷惑行為 神鋼不動産ジークレフ 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 不正 ストーカー 嫌がらせ 迷惑行為

249 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 21:19:55.32 0.net
これから、自治会の重要性はますます高まっていくのでしょうね

http://yasato.org/jitikai/akatsuki1e/__trashed-29__trashed.html

H29.4〜より介護行政が変更になり、要支援1・2の方々のお世話を地域で担うこととなりました。この流れを受け当自治会では試験的に一丁目集会所にて交流を目的とした、わいわいサロンを5月18日に実施しました。

250 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 22:20:51.30 0.net
こそっと赤十字募金集金w

251 :名無しさん@HOME:2017/06/02(金) 00:59:57.82 0.net
>>249
おいおい、ついに自治会にまで介護任せるようになったんかい。
人手不足を国民に押し付けてきたか。

252 :名無しさん@HOME:2017/06/02(金) 06:44:14.21 0.net
>>250
赤十字集金(自治会役員に対して天下り団体の資金集めに回るよう強制する)は、人権問題として「人権委員会」とやらで議論すべきだよなw

国際人権規約(奴隷及び強制労働の禁止)違反だ

253 :名無しさん@HOME:2017/06/02(金) 09:20:43.56 0.net
>>249
会費を取られた上に労務も提供しろとか無茶苦茶だな
というか行政が町内会に仕事押し付けるなら何のために高い税金払ってるのかわかんないな

しかも町内会に補助金まで出して

254 :名無しさん@HOME:2017/06/02(金) 12:36:50.59 0.net
 
【中国メディア】日本社会に“新人いじめ”がはびこるのはなぜか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657303/

2014年1月24日、新華網は「日本社会ではなぜ“新人いじめ”が横行するのか」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

日本社会には“新人いじめ”が存在する。学校では上級生が下級生をあごで使い“パシリ”をさせ、
会社では新入社員は先輩社員のいいなりで、お茶くみやコピーなど身の回りのことをさせられる。

日本の某大学の女子バレー部には、300余りの新入部員に対する規則がある。なかには、「練習後はすぐに練習場を清掃」
「清掃時にコーチや先輩に尻を向けてはならない」「飲料代は必ず新人がもつ」といったものまである。
このような過酷なルールが、長年続いているというから驚きだ。ある日本人に「先輩の新人いびりに恨みはないのか」
と聞くと、「これは自分を強くするためのもの。受け入れなければ脱落する。それだけのこと」と話す。

職場にも“新人いじめ”が存在する。日本社会ではこれを“パワハラ”と呼んだりもする。
(略)日本で“パワハラ”は“セクハラ”と同じく社会問題となっている。
過去には日本の自衛隊員が、長期のいじめが原因で自殺したこともあった。

日本の先輩による“新人いじめ”の根源はどこにあるのか?なぜ長年、改善されないのか?専門家はさまざまな見解を
示している。大阪経済法科大学教授で在日韓国人2世の裴龍(ペイ・ロン)氏は、「日本と韓国社会には、“先輩後輩”
の社会関係が非常に広く一般化している。これは年功序列を重んじる儒家文化の影響を受けたためだ」と説明する。

また、社会人類学者の中根千枝氏は自身の著書の中で「日本は典型的な縦社会。集団の中での上下関係が、社会において
最も重要な関係になっている。自衛隊、企業、部活などでは、上司や先輩に異議を唱えることが許されず、無条件に
服従しなければならない」としている。プリンストン日本語学校の冷泉彰彦主任は、「学校内の先輩後輩文化は、
日本のすべての集団、組織の中で、年齢や性別によって線引きしてきた文化の弊害によるもの」と指摘している。

ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82288
 

255 :名無しさん@HOME:2017/06/02(金) 20:25:29.03 0.net
去年引っ越したマンションは町内会加入必須で毎月町内会費千円が家賃と共に引き落とされている。
なのに回覧板も1回も回ってきたことがないし、地域の催し物のお知らせなどがきたこともない。
これって普通?

256 :名無しさん@HOME:2017/06/02(金) 20:45:15.83 0.net
>>255
逆にそれのほうが羨ましい。金取られるが何もしないなんて。まあ、使途不明金で将来問題になるだろうが。

257 :名無しさん@HOME:2017/06/02(金) 22:44:21.76 0.net
>>256
そうかなぁ?
今は子が赤ちゃんだからいいけど、この先お祭りの情報とか来なそうだし何に年間1万払ってるか分からなくてむかつくwゴミはマンション敷地内のゴミ置き場に出してるしなー。
退会したいけど、きっと変人扱いされそう。
まぁ前住んでたとこは回覧板あり、どぶ掃除出ない場合は二千円徴収、ゴミ当番月1(しかも分別してなくて回収されなかったゴミは当番が持ち帰り分別して再度出すというクソルールw)だったからそれに比べれば遥かにまし。

258 :名無しさん@HOME:2017/06/03(土) 07:26:23.53 0.net
>>255
集合住宅の場合、回覧板ではなくエントランスとかの掲示板に貼る事で代用する事があるけどそれもなし?

259 :名無しさん@HOME:2017/06/03(土) 09:49:55.09 0.net
うちんとこはボランティアまで強要だからなあ
金だけ払って何もないなら羨ましい

260 :名無しさん@HOME:2017/06/03(土) 12:01:38.95 0.net
今後自治会や町内会を辞める人は増えるだろうけど行政がどうするかだな

法案や政府の政策を見ると直接ではないにせよ町内会の権限強化や強制参加を容認とも取れる内容がチラホラあるね

休眠預金をNPO法人や町内会への補助金として使うのが確定したけど間接的な憲法89条後段違反じゃないの?
特に神社に寄付してる町内会とかは

261 :名無しさん@HOME:2017/06/03(土) 15:37:21.95 0.net
近い将来、自治会不参加住民が数名集まって、いかに不参加の村八部に対抗するかを話合っていると
突然、(特高)警察だ!テロ等準備集合罪で逮捕する! なんてならないだろうね

262 :名無しさん@HOME:2017/06/03(土) 17:30:22.40 0.net
>>260
>行政がどうするかだな
既に始めているけど、「役所が直接介入して賃貸住宅の住民を町内会に強制加入させる」って方向だろうね・・・

特にマンションは役所の「許可」が重要になるから、「ご協力」も得やすいw

263 :名無しさん@HOME:2017/06/03(土) 17:50:21.08 0.net
政府は自治会、町内会加入を原則と法律変えてくるやろ。何だかんだで戦争するなら国民統合が必要やから反対勢力を潰す必要あるからな。その為のこないだの法案だからよ。

264 :名無しさん@HOME:2017/06/03(土) 20:12:49.25 0.net
>>258
マンションの共有部分にも貼ってあったりっていうのはないですね。
他の入居者はどう思ってるんだろう。

265 :名無しさん@HOME:2017/06/04(日) 00:43:28.33 0.net
dailymotion 誰が為の町内会
http://www.dailymotion.com/video/x5o9qb7

266 :名無しさん@HOME:2017/06/04(日) 08:14:04.14 0.net
>>265
・会長の個人口座に振込まれており、預金通帳の金額が手書きで書かれていた。
・領収書の外側の縁に複写した時に出来たと思われる黒線がある。
・領収証の支払先文字部分の周囲が不自然に黒い。しかし店オリジナル領収証は黒い縁は無い
・スーパーの買い物なのにレシートではなく明細が手書き。店側に問い合わせてみると発行した覚えは無いと言う。
・領収書に店舗従業員の捺印があったので店側に問い合わせたらその様な従業員が勤務した履歴はないとの回答
・購入リストにボトルキーパーなど町内会と関係ない項目
などなど

これらを見抜く事が出来ないアホ会計とザル監査の現状報告ドキュメントだったな。
北海道ローカル放送だがアホ町内会のする事なんぞ日本全国似たり寄ったりだろうな。

267 :名無しさん@HOME:2017/06/04(日) 09:32:58.15 0.net
自治会、ptaと言うのは任意団体と今では概ね理解される傾向にあるが、
それでも、それの強制性がしつこく存在していることは、否定できないのであり、
それは紛れもなく政府(自治体は政府の地方機関)の施策以外ではないのだ。

憲法違反、。

268 :名無しさん@HOME:2017/06/04(日) 10:43:33.76 0.net
>>266
着服については高い勉強代として返金を諦めて被害届を出せばいい
返金を優先して被害届を出さないなんてことをしても夜逃げしたらおしまい
100万円以上なら執行猶予なしの実刑判決だよ
会計内容に憤りを感じるのであれば監事(監査)に立候補すればいい
とことん支出と確証(領収書)との突合をしていけばいい
文句いうだけってのも結局町内会に無関心なんだよね

269 :名無しさん@HOME:2017/06/04(日) 11:37:11.54 0.net
>>268
結局役所の操り人形になってしまう事を皆わかってるから無関心なんだろ。
現実協働の縛りを作り実質生活に影響出ることを役所が企むから渋々入会しているのが本音。
その中で白羽の矢が立った輩の中にこのドキュメント番組で取り上げた悪事を働く奴が出てくるって流れ。

だから粛々と脱退する人間が出てきて当然。加入率低下しているって番組内でグラフで説明しているじゃんww

あんたの言い方は「〜すればよい」との行動を述べているだけで何の根拠でこの組織を運営すべきなのか?。
つまり活動の狙いとは何かが一切説明できて無いんだよ。それじゃ無関心な人々を説得できないよ。

さて、どうする?wwwwwwww

270 :名無しさん@HOME:2017/06/04(日) 13:36:52.97 0.net
>>269
なんの根拠でってそりゃその町内会の会則なりに目的が書かれてるだろ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200