2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町内会・自治会絶対イラネ57丁目

299 :名無しさん@HOME:2017/06/06(火) 22:14:36.80 0.net
>>289
>「法的に」強制なのでしょうか?

「自治会町内会が強制されている現実」は、法的に認定されているね……
裁判所が何度か自治会町内会の強制性を事実認定の中で指摘し、最高裁でもその強制性の認定を根拠とする判決が確定している

>任意であるなら、入っている人は好き好んで入っているということになります。

なぜ自治会町内会に「好き好んで」入るのではなく無理やり強制加入させられる状況が作られてしまっているのか
加入しないのが「身勝手」なことであるかのような狂気の相互監視的雰囲気を作らされてしまう背景に、何があるのか

法的に「あってはならない」こうした状況をなくすためには、現実の「強制されている町内会」が作られてしまう背景を一つずつなくしていくことが重要
まぁ、一つずつと言っても都市部だと結局は「役所が町内会にごみ集積所を管理させている」という点に集約される場合も多いかもしれないが

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200