2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町内会・自治会絶対イラネ57丁目

1 :名無しさん@HOME:2017/05/14(日) 22:00:52.53 0.net
1 :名無しさん@HOME:2016/03/26(土) 20:49:05.34 0
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
http://www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
http://www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
http://www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
http://www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆
前スレ 55丁目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1483365712/
町内会・自治会絶対イラネ56丁目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1490368227/

445 :名無しさん@HOME:2017/06/19(月) 22:27:46.11 0.net
>>440
オレはまず自治会長んちと
市の廃棄物処理課に行ったぞ。

回りくどい事はしない方がいいよ。

446 :名無しさん@HOME:2017/06/19(月) 22:31:43.60 0.net
差別されるなどと思うことが変。
お好きにどうぞでいい。
後は、お互い自由にやればいいんだ。

447 :名無しさん@HOME:2017/06/19(月) 23:11:05.46 0.net
>>443
出家するのです。俗世のことは忘れなさい。南無

448 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 05:36:23.08 0.net
>>443
政治家になる必要はないよ
今はネットなどで声を上げていけば、政治家を動かすことができる時代なのだから

おかしいと思うのなら、抗議する先を間違えない方がよいという話
「嫌なら断れ」というのは、まさに町内会を悪用する者たちが望む展開そのものだからね

449 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 06:14:04.93 0.net
>>444
>波風立てるのが怖いだけじゃないの?

住民を無理やり巻き込む町内会の中では、そうした人も多いだろうね
自由に集まって自分たちの活動としてやるのではなく外部から「やらされる」仕事を当番で押し付けあう中では、「非協力的」な人はやりにくい立場に立たされてしまう

だから町内会という「協力しないのなら波風を立てざるを得ない状況に追い込む」仕組みが、極めて「有効」に機能してしまっている

こうした現実の中では、断れ(役人的に言えば「強制ではありません」)、といってもあまり意味がない
むしろ、問題の根(参加したい人が自ら行動を起こすのではなく、無理やり巻き込んだ上で協力しないのなら「要求の当事者ではないご近所さん」に対して気まずい行動を起こさざるを得ない仕組みが作られる)を広げてしまうことになりかねない

個々の町内会内部の問題(嫌なら断れ/総会で反対意見を通せ)ではなく、町内会という仕組みそのものの問題として取り上げていかないと、こうした問題はなくせないと思うよ

450 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 08:30:35.36 0.net
>>449
非協力的なとのレッテルを貼る前に規約や会の運営に納得できない人達とスタンスを替えて見たらどうだろうか?
これは一例だが自治会規約の第何条が問題です。或いは会計報告書のこの歳出は問題です。
これらが変わるまで納得できないので入会しませんって方法だよ。

日本全国多くの町内会で会費から寄付金などを勝手に歳出しているとか。
法人格取得しているのに世帯全員加入でバカ高い入会金など民主主義の根底から外れ地方自治法からすると問題な会なんて星の数ほどある筈よ。

皆それらを指摘するなどし「正当な根拠」を以て対抗すれば少なくとも「非協力的」な人では無い筈だよ。

451 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 08:37:13.57 0.net
どんな理由があろうとも断る時点で非協力的な人扱いだよ
よくわからないままに半強制的に加入させられてて負担をするのが当たり前な人達にとって
そこから逃げて加入をしない人は敵だ
そんな状況だから波風立てないようにするには断れないのが問題なんだよ

452 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 09:21:56.81 0.net
またブラクのゴミをなりわいとして暮らしてる糞キューブが道路を車庫代わりにして占有してる死ねばいいのに

453 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 10:52:33.96 0.net
警察に言えばいいのに

454 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 11:56:43.80 0.net
>>448
>「嫌なら断れ」というのは、まさに町内会を悪用する者たちが望む展開そのものだからね

この理屈がさっぱりわからないんだけど。



嫌がられてて町内会に意味を見出さない層のひとが増えているんだな
という現実をもっと拡大するしか現実的には方法はないと思うんだけど。

455 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 12:38:39.30 0.net
>>454
>町内会に意味を見出さない層のひとが増えているんだな
とは言ってもその地域に一つしかない排他的組織なので入会するかしないかの白黒しか選べない事が問題。
何かしら賛同できる活動があるとの理由からその活動だけ出席してれば済むって話ではない。
そんな大義名分とは裏腹に全ての”活動参加”を漏れなく了承した事にされちゃう。だから会員になると強制される。

例えばこの活動だけに私だけが参加したい。或いはお爺ちゃんは町内会参加したいけど若夫婦は入会したくないとしても選択すらできない。
これがその地域に一つしかない排他的でかつ公的に認められた組織のする事なのか?。

地方自治法では法人格取得した場合は公共団体や行政の一部と意味するものではないとハッキリ書かれている
また民主的な運営の下に自主的に活動し構成員に不当差別してはならないとも書かれている

でも現実は地方自治法などクソ喰らえ!、俺が法律だ!みたいな自治会長に牛耳られているのが現実じゃん。
しかも元公務員とかの身分でそれやってるから法人格取得しても何のその。

これら内容を詳細に述べながら抗議するんだよww

456 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 12:47:59.60 0.net
>>455
抗議?対立しても意味ないだろ。

やりたい活動が何か知らんが
やりたいことは自分で自治会関係なくやればいいだけ。

457 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 12:54:30.49 0.net
かかわらないのが一番。

458 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 13:14:18.30 0.net
>>453
たしか、私有地だから警察も取り合わないとかじゃなかったっけ?だからここで愚痴ってるっていう

459 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 13:54:02.54 0.net
子供会もいらないよー
イヤミギスママに悪口とイヤミ言われるだけ

460 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 13:57:52.66 0.net
金沢市 町内会で寄付金を求められ払ったのに、少なすぎ!と玄関にツバはかれた人かわいそう!
コワイ!

461 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 14:31:35.05 0.net
>>460
なにそれくわしく

462 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 03:57:52.03 0.net
昔はゴミってどこの集積所でも自由に捨てられたのだろうか?
今は町内でもA班はA区のゴミ集積所だけしか使っていけない地域が多いのではないか?

463 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 04:31:49.89 0.net
今でこそ車を1人1台とか言ってるが昔はせいぜい1家に1台位。となると歩いて隣の地区まで持って捨てにいくほうが大変。

464 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 04:48:49.16 0.net
それに今は勤め人が多いが昔は自営業が多く町内会に入って目の前のゴミ捨て場使ったほうが楽だった。町内会の神事があっても自営業なら時間の融通出来たしね。飲み会やらも出来たから。

465 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 06:25:52.94 0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00010003-saga-l41
自治会と同じ地域住民組織

466 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 08:09:00.06 0.net
自治会やって職場の役員もやらされて強制ボランティアで縛るの大好き日本人
日本て実質共産主義なのに共産党は嫌いとかいうわけわからん

467 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 08:50:01.25 0.net
>>465
この組織って農水省管轄の農業委員会。つまり百姓の集まりなんだな。
今後は町職員を派遣するらしいが逆に言えば今迄はこの詐欺百姓どもを信じ込んでいた所謂性善説で物事を進めてきた事による不祥事そのものだ。

これ農業委員会の事を書いているが町内会もこれと同じで市役所職員を派遣するなどしお目付け役がいないと補助金の適正運営できないのじゃないか?。

あっ、そうか。市役所のスタンスはあくまでも住民本位の親睦組織とする任意団体だから口出ししないかwwwww

468 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 09:37:02.06 0.net
>>466
共産党は、隣組(共産党を標的にした治安維持法下では密告組織としても機能)時代から自治会大嫌いだからな
自治会大好き人間には、憎むべき「非国民」なんだよw

最近各地で制定されている自治会強制条例も、共産党だけが反対ってことが多いし

469 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 11:23:44.01 0.net
ブラクの糞キューブがまた道路を車庫代わりにして占有してるよ

470 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 14:22:57.04 0.net
また、タダ酒飲み・たかり乞食が徘徊してるぞ。

471 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 19:23:18.10 0.net
>>468
自治会強制条例なんてあるの?
実質ファシズムじゃないか!

472 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 19:27:03.61 0.net
そんなところからはどんどん人口流出するよな

473 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 20:21:31.51 0.net
町内会に加入するのが当然みたいな条例とか、マンションには町内会との連絡人を置いて「協力」しろとか無茶苦茶な条例が増えてきたんだよな・・・

474 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 00:01:08.76 0.net
自民党政権は一貫して町内会自治会を推進してるね
小さな政府政策ってのもその一つ
一方PTAみたいな民間人だけじゃなく行政側にとっても圧力になるような団体については任意加入だという事を周知するよう努力すると文科相の官僚が明言してる

ようは責任を負いたくないし問題の追求を避けたいんだろうね

475 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 00:06:33.71 0.net
当たり前やん、いつから政権持ってるねん。問題ある思てるならとっ くに手を加えとるやろ。

476 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 09:12:13.42 0.net
下手すりゃ隣組の復活も考えてるからなー
地方創生なんかにも町内会自治会の活用が明記されてるしねぇ

477 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 15:40:39.79 0.net
自治会・町内会は共産主義思想だということがわかった。

478 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 15:45:37.71 0.net
町内会館の隣には赤い鳥居が立っていることから
自治会・町内会は間違いなく共産主義思想である。

479 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 15:54:38.47 0.net
逆だろ、自民が推進しとる段階で。

480 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 19:17:52.84 0.net
大阪のナマポ受給率高いところも自治会半強制であるんやろか?

481 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 19:56:47.19 0.net
>>479
だな。

だいたいが大日本帝国御謹製の隣組のn系譜だからな。

482 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 20:31:32.75 0.net
自治会町内会は、大政翼賛会から続く全体主義システムの典型だからね

役人のための奴隷制としても機能しているから、役人(が奴隷として強制動員する地域住民)を「忖度」で動かす自民党にとっても欠かせない存在

483 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 21:05:57.73 0.net
引っ越し先で色々勧誘くるから
町内会やNHKや勧誘の人来たら「アッサラーム・アレイクム」って挨拶する
日本語分からないふりして適当なアラビア語風の言葉を話す

そしてゼスチャーでここから出ていけみたいな行動をする
それでも出て行かなければ「アッラーフ・アクバル!」って怒れば
みんな逃げていく

484 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 15:34:01.65 0.net
少し前のだけど実に町内会らしいニュースだと思った
個人情報をばら蒔くわ入らない事を名指しでマスコミにリークするわで何が助け合いだよ


https://www.news-postseven.com/archives/20160103_373998.html?PAGE=1#container

485 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 18:39:38.78 0.net
ブラクの糞キューブがまた道路を車庫代わりにして占有してるよ

486 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 19:53:24.83 0.net
田舎ほど寺社あるけどどう稼いでるんだろ

487 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 20:00:18.16 0.net
自治会からの寄付。

488 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 20:05:15.65 0.net
支出費目は「神社奉納金」。

489 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 20:10:51.34 0.net
寄付とかじゃないよ、ただ、「支出」当然のごとく
なんせ氏神様だから支出して当然になってるから。
まあ、お賽銭もあることはあるが

490 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 22:19:48.34 0.net
>>486
各地の神社、鎮守の森は自治会をはじめ心ある人たちが守っています
私の地区でも、毎年自治会費から各家12000円として神社に収めていますね

491 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 02:19:08.77 0.net
京都奈良なんか寺社仏閣いっぱいあるけど奉納金すごそう

492 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 03:33:34.80 0.net
観光客の賽銭も多いけどね、あとおみくじやら御守りやら。田舎の神社はそれがない。

493 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 06:23:53.54 0.net
>>484
助け合い ×
集り合い ○

>>486
田舎の神社は大抵区会が管理している。規約に氏子総代の任期を定めたりしてるからな。
以前半分呆けた氏子総代爺が口滑らせてこの地区への神社割り当ては2箇所も来ているから大変で・・・とか言ってたよ。

割り当てって言っちゃってる時点でもうダメダメなんだけどねwwww

494 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 06:29:51.70 0.net
マンションで自治会
バカらしくて、無料の奉仕で疲れるのになんで止めないの?
って、役員してる時に訴えたが、聞く耳持たないゴミジジイどもがいたお陰で、キレて脱会。
元々共働きで、子供も居ない家庭だったから、何ら困る事はない。

495 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 06:57:41.35 0.net
>>486
ほとんどが、無人駅みたいな物
専任の神主とか住職はいない

496 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 11:44:29.33 0.net
修繕費・維持・草刈り・建て替え全部、氏子負担

神社は神社本庁にとっては維持費のいらない収益物件みたいなもの
だから辺境の地にも神社がある
大規模修繕する時は息のかかった地元土建業者

サラリーマンが氏子になる意味はない

497 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 11:51:10.11 0.net
>>474
>一方PTAみたいな民間人だけじゃなく行政側にとっても圧力になるような団体

公民館は行政が社会教育をする機関として、行政だけが設置する権限を、社会教育法
が与えているのだが、その行政が権限と義務を放棄して、住民団体で、任意団体である
自治会などに、設置をさせ、そこでも行事も自治会に丸投げしている。自分らは知らぬ存ぜづと居直っている現実があるのだ。
しかも、地方公務員法、国家公務員法には、一般職の公務員は政治活動をする集団の構成員になってはならない、と服務を制限規定
してるにもかかわらず、野放図に、職員の、自治会への加入を推奨して、自治会などに加入していない職員はいないというありさまだ。

だから、ptaだけが公務員にとって圧力となっているというのは間違っているだろう。
公民館が、本来の公共施設で、住民の集うところであるなら、公務員どもも、自治会に入らないでも
生活に不便を感じないで生活できるのだ。

社旗教育法に基づく社会教育とは、とりもなおさず、行政が住民に行政行為の説明を絶対的にする機関に他ならないのだ。
国民は教育を受ける権利が憲法に明記されているが、その教育が住民と行政により
蹂躙され、壊滅状態であるのが実情である。
もう、国は滅んでしまっているといってよいのだ。

498 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 11:52:38.73 0.net
町内会・自治会の必要性って何?

499 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 12:42:56.05 0.net
>>498
老害の暇つぶし

500 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 12:46:12.42 0.net
>>497
しかも地域住民でも公民館利用するために利用料金とられる
輪番で掃除当番させられるのにな

501 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 12:54:22.92 0.net
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。

Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤

502 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 17:06:07.39 0.net
>>498
天下り団体の資金集め

503 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 18:24:18.41 0.net
道路を車庫代わりにするなと言っても言葉が通じないゴミムシ

504 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 20:49:32.82 0.net
>>503
路上駐車で通報したら?

505 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 21:51:13.72 0.net
>>486
ガラクタなのに重要指定文化財とかに指定されて国から補助金もらってる寺社多いんちゃうか

506 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 14:00:32.94 0.net
ウソです。
周辺住民の寒波です。税金無ければ余裕です。

507 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 18:03:44.59 0.net
毎月50万のカンパなどあり得ません

508 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 20:18:06.25 0.net
在日朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1422359174/l50

      598〜

509 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 04:35:56.76 0.net
自治会費がもったいない義務じゃないなら入らなくていいだろ

510 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 13:10:52.51 0.net
入りたい奴だけ入ればいいんだ。

511 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 13:14:53.96 0.net
入ってはならない!犯罪集団だから!

512 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 13:40:18.22 0.net
そのかわりゴミ捨てないて下さいね

513 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 13:44:40.12 0.net
町内会にそんな権限はない

514 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 13:48:20.72 0.net
ゴミ集積場は町内会の所有物です。置いたらケーサツに通報します。

515 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 13:55:03.02 0.net
役所に届け出た時点で、
私物から公物になったんだ

516 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 13:56:22.82 0.net
私権を主張するなら
届を取り下げ
自宅敷地に引き揚げろ

517 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 16:23:20.54 0.net
風俗嬢のババァが道路で子供を遊ばせてる常識なんて皆無

518 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 16:23:27.11 0.net
風俗嬢のババァが道路で子供を遊ばせてる常識なんて皆無

519 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 16:56:58.14 0.net
そうだ、ゴミを出すなと言うのは非常識なことなんだ。

520 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 16:57:47.42 0.net
そうだ、ゴミを出すなと言うのは非常識なことなんだ。

521 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 19:08:58.38 0.net
>>514
ゴミ集積所の設置場所まで町内会に確保させる無茶苦茶な役所が多いからね・・・
まずは「ゴミ集積所は税金で設置・管理する」って当たり前ことから始めないといけないな

522 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 19:42:19.69 0.net
ゴミ出し禁止?
そんなことを言う奴は人間の風上には置けない。
生存権を脅かす発言に従う必要なし。
完全無視でよい。
しつこく言ってくると俺ならコロコロするかも知れない。

523 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 19:56:45.58 0.net
ブラクの糞キューブが道路を車庫代わりにしてる死ねばいいのに

524 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 20:05:16.06 0.net
また、タダ酒飲み・たかり乞食が徘徊してるぞ。

525 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 14:46:35.28 0.net
もうすぐ祭りなんだが、囃子の練習音がうるさい。

お堂の中でやってくれ。

526 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 16:28:34.45 0.net
不審人物が大人とは限らないからな知らない子供が人の家の周りをうろついてたら即通報

527 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 16:52:30.36 0.net
>>496
>修繕費・維持・草刈り・建て替え全部、氏子負担

>神社は神社本庁にとっては維持費のいらない収益物件みたいなもの
>だから辺境の地にも神社がある
>大規模修繕する時は息のかかった地元土建業者

>サラリーマンが氏子になる意味はない





だからなんだ?チャンコロw
 

528 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 16:53:44.54 0.net
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

529 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 17:49:55.81 0.net
>>527
ほんまに、神社本庁なんもせんよな。ヤクザと一緒でショバ代巻き上げる団体。

530 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 18:07:33.96 0.net
>>528
まさにその通りですね!

私たち臣民は、万民翼賛の基礎となる町内会の下に団結し、陛下の
大御業に命を捧げなくてはいけません。

町内会の使命
http://tonarigumi.waiting.jp/chonaikai_simei_a.html

万民翼賛と云ふことは陛下の大御業をお翼けまひらすと云ふこと
であります。陛下の大御業を翼賛し奉る精神で自治事務をやつて
行くと云ふことが本質的な使命であります。お互ひが扶け合ふの
でありますが、それは大君の御爲めに御国の爲にやるのである、
それが万民翼賛である、お互ひが扶け合ひますが、それは個人的
な利益を増進すると云ふことで団結する訳ではないので、陛下の
大御業をお翼けまひらす爲めに団結する

・・・

其政府の考へて居る所を国民に知らす、国策と云ふものを徹底
して行くと云ふ爲めの組織に使ふ、所謂上意下達と云ふのが此
下部組織の大きな使命任務であります。

531 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 19:16:43.28 0.net
軍国主義

532 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 22:11:11.03 0.net
>>530
で、アメリカ人は怖い。出会ったら喰われてしまうなどと恐怖を埋め込む。
そしてバンザイクリフあたりから飛び降り命を捧ぐ国民思想統一したいのか?

だから日本会議は危険なんだよな

533 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 17:02:50.94 0.net
なにやらスレが変な方向へ行ってるな

534 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 17:56:42.82 0.net
この流れはまんざらでもないよ。
なぜなら日本会議と密接な関係にある神社本庁は全国の町内会使って神社の管理させているからな。
そこに住んだら全員氏子になる神道の考え方を増進させる手助けをしている組織こそ町内会だからな。

535 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 17:58:00.67 0.net
日本人ってbカだな。
お断りしますの一言が言えないんだから。

536 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 18:09:05.57 0.net
戦時中は赤紙が届くと万歳と叫び、
負けると戦争はいけないと叫ぶ。

どっちにでも転ぶ
日本人はお調子者や。

537 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 18:31:25.23 0.net
>>535
すぐ

なんだ?チャンコロw

なんていう暴言簡単に吐ける豊田議員みたいな
怖いメンタルな人がいるから。

538 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 18:53:50.48 0.net
>>535
ちゃうで、戦時中の隣組で近所を監視する制度が閉口する由縁になったんやで。

539 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 19:09:11.82 0.net
>>534
そうかもしれんが相手が神社本庁だとでかすぎね?

個人個人が町内会に対してしっかり拒否の意思を示せば町内会はいずれ無くなるよ

540 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 19:21:45.66 0.net
神社本庁を爆破した奴いたよな

541 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 20:38:28.75 0.net
PTA不要論とか
PTAは時代遅れの非効率団体
っていうのは世間に浸透して来たから
お前らもはっきり声を上げろよ。

542 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 21:00:41.09 O.net
辞めたい、もう嫌だ

543 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 21:01:08.60 0.net
PTAって、子供の頃にあったあれか?
まだあるんか

544 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 21:13:40.79 0.net
>>543
まだあるしPTAの任意を徹底しようとしたPTA会長がOBや旧役員に潰されたってニュースが今年あったよ
その前は非会員の子供だけに記念品や胸につけるコサージュを配布しなかったって裁判もあったね

確実に子供が人質だから厳しいとこだと町内会以上の圧力団体
でも町内会と違って文科省が任意団体を周知するように動き出したから今後は変わるかもね

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200