2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町内会・自治会絶対イラネ57丁目

455 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 12:38:39.30 0.net
>>454
>町内会に意味を見出さない層のひとが増えているんだな
とは言ってもその地域に一つしかない排他的組織なので入会するかしないかの白黒しか選べない事が問題。
何かしら賛同できる活動があるとの理由からその活動だけ出席してれば済むって話ではない。
そんな大義名分とは裏腹に全ての”活動参加”を漏れなく了承した事にされちゃう。だから会員になると強制される。

例えばこの活動だけに私だけが参加したい。或いはお爺ちゃんは町内会参加したいけど若夫婦は入会したくないとしても選択すらできない。
これがその地域に一つしかない排他的でかつ公的に認められた組織のする事なのか?。

地方自治法では法人格取得した場合は公共団体や行政の一部と意味するものではないとハッキリ書かれている
また民主的な運営の下に自主的に活動し構成員に不当差別してはならないとも書かれている

でも現実は地方自治法などクソ喰らえ!、俺が法律だ!みたいな自治会長に牛耳られているのが現実じゃん。
しかも元公務員とかの身分でそれやってるから法人格取得しても何のその。

これら内容を詳細に述べながら抗議するんだよww

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200