2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シングル介護専用part35

1 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 14:03:54.48 0.net
介護をしているシングルと呼ばれる独身者のためのスレです。
独身者とは未婚者、離婚した者、または死別した者です。
今現在、配偶者やそれに準ずる人がいる方はこのスレのご利用をご遠慮ください。
次スレは>>980がたててください。

※注意※
このスレの出来た経緯→
他の介護スレではシングル介護(特に独身同居介護者や介護失業者)の事を「自業自得」「ニート」等と
理解されない場合があり、シングル介護者でも気兼ねなく語り合える場が欲しいと出来たスレです。
シングル介護の定義はどうあれ、独身介護者や介護失業に対する無理解・批判的な言動は、このスレでは控えて下さい。

※重要
他人を罵倒・批判する行為はお控えください。

2 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 14:05:03.80 0.net
*前スレ*
シングル介護専用part27
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1466405883/
シングル介護専用part28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1469355584/
シングル介護専用part29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1471359748/
シングル介護専用part30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1474162370/
シングル介護専用part31
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1477696462/
シングル介護専用part32
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1483587540/
シングル介護専用part33
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1487518855/
シングル介護専用part34
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1492695915/

3 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 18:00:41.38 0.net
乙乙乙

4 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 18:12:29.07 0.net
カッとなってあまりにも耐えられなくてなった場合てどうしてますか?
さっきカッとなってティッシュ箱を投げる程度だけど初めて手を挙げてしまい今は物凄く罪悪感で苦しんでます
何か我慢するのによい方法とかあったら教えてほしいです

5 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 19:06:22.50 0.net
>>4
思春期の子供のように壁を思いっきり殴った
リハパン、洋服、タオルを妖怪に投げつけた
もう死ねと妖怪に怒鳴った
等々、ご近所に通報されてもおかしくないなと思ってるレベルです
あっ、たまに背なパン入れます(背中パンチ)
柔らかいソファに突き飛ばしたこともあります
もう、疲れました

6 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 19:18:07.42 0.net
お爺さん?お婆さん?
女性だったらちょっとかわいそうかな

7 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 19:28:17.37 0.net
>>4
最近は車乗って少しの間だけ逃げる
自分もだけど相手の気がたってる時は離れてクールダウンする時間ないと身がもたない

8 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 19:36:04.68 0.net
>>7
前はそれやってたけど、転倒が増えて、帰ったら骨折して唸ってるとか悪夢だから出来なくなった
深夜、ファミレスでもいいから離れてゆっくりしたい、と思った時に疲弊している自分に気付いた

9 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 19:42:08.43 0.net
はあー、デイ前に下剤飲ませたらウンコ祭りで下半身まるだしで出てきて、運転手逃げ帰ったらしいw
おれはそのとき寝てて、電話で知ったんだけど

10 :5:2017/05/24(水) 19:53:56.31 0.net
>>6
妖怪はジジイで私は娘

11 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 20:06:04.91 0.net
自分は手は出さなかったけどひどいこと言っちゃったことがあるなあ
ショボンとした母を見て後ですごく後悔
だって母にしてみれば自分でもどうしようもないことなんだものね
両方ともがどうしようもない状況だと分かっててつい傷つけ合ってしまう

これをケアマネに話したら、「どこでもそうなの、そういう家にはデイサービス
とかショートステイを勧めてる、それしかないから」と言われた

12 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 20:19:14.65 0.net
そのデーケアー行かないんだよ。ティッシュの箱の角で頭殴られた時、殺しそうだったから外出た。後で他の兄弟に殴られた。ってババア言ってた。

13 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 20:20:34.60 0.net
>>11
まだ、しょぼんとするだけいいね。睨み付けるよババア。今に見てろよ。

14 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 20:32:13.45 0.net
母にしてみれば、プライドの高い人だから、子供からそんなこと言われるなんて
なんて惨めで情けない。。というかんじのショボンだった
まあ、介護の初期の頃の話です

15 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 20:41:03.19 0.net
知り合いは「温泉(入浴サービス)に行く」と言って送り出してるらしい
認知症のせいで毎回忘れてるから、毎回「どこ行くの?」「温泉」「行く行く」ってパターンらしい

デイとかショートとか、家族は利用させたくても本人が嫌がったり、激しく不穏になったりで利用出来ないケースは少なくないと思う
顧みられてないけど

16 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 20:51:17.58 0.net
>>14
可愛いね。この前口論になって、杖でお腹突かれたよ。もう、いいや、疲れたよ。

17 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 21:09:27.94 0.net
口論になる前に、2ちゃんで鍛えてるスルー力を発揮したいんだけど、斜め上からの攻撃にスルー検定に受からない
なんとか正面から受けとめないようにしたいんだけど、マジで会話してしまって、疲れ倍増
まだ、昔の親だと思ってるのか、自分
もう、別の人なんだよね、あの人

18 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 21:21:24.52 0.net
うちの妖怪はショボーンなんてならないな
ギャーギャーギャンギャンわめいてモノ手当たり次第投げてそれが何時間もずーっと続くから下手に刺激できない
何が逆鱗に触れるか分からないからすごく疲れる

19 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 21:29:23.53 0.net
それもやっぱり認知症の一症状なんだよね?

20 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 21:35:22.38 0.net
>>5
背中パンチ?骨折しそうで怖くない?
簡単に内出血するし

21 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 22:52:02.28 0.net
>>19
いや、一応クリアなんだよ
元々昔から自分の思う通りにならないとギャーギャーギャンギャンヒスって大騒ぎする人だった
身体介護になって更にパワーアップしてるわ

22 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 05:07:28.53 0.net
>>4
イライラに効く市販薬を買って飲むようにしたら、薬飲んでるという安心感と、
自分ケチなもんでわざわざ買って薬飲んでるという気持ちからかカッとなる頻度が減りました
それをしばらく続けてたら
今度はなんで貧乏なのに金かけてわざわざこんな薬飲んでんだろ…とか考えるようになり
薬を飲む頻度が減って来て
薬なくてもカッとなる事自体が減ってきました

23 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 10:27:41.28 0.net
>>164
杖でってお腹大丈夫?
パンチやキックでも酷くあたったら痛くて動くのも食事も辛かったよ
痛み続くようなら病院行ったほうがいいよ

24 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 10:30:05.93 0.net
>>23>>16へでした

25 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 12:09:40.82 0.net
>>23
ありがとー。どうせ、また忘れてるし。記憶って大事だね。

26 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 14:48:55.27 0.net
>>5
入院中、笑顔の看護師さんに腰パンされてるのを目撃して、あまりの衝撃に何も言えなかった
スキンシップじゃなかったよ、あれ

27 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 15:24:14.24 0.net
腰パンっていうから若い男のこのファンションのあれかと思っちゃいましたw

28 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 17:24:52.92 0.net
このファンションのあれって何かと思ったw

29 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 17:27:41.71 0.net
腰パンとは何ですか?

30 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 17:47:06.35 0.net
腰に一撃でしょ。

31 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 17:53:13.16 0.net
看護師が腰に蹴りを入れていたの?

それは虐待だよ。犯罪だから。

32 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 18:31:30.52 0.net
腰にパンチで腰パンだそうです

33 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 18:32:12.72 0.net
>>28
同じくw

34 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 18:52:54.58 0.net
そういえば私服は腰パンまだやってそうな子が施設で働いてたりはあるけど
資格のためだけなのか続いてるのは見た事ないや

35 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 18:54:49.27 0.net
腰にパンチも虐待だから犯罪だよ

警察に相談した方がいいのでは?

36 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 19:48:37.02 0.net
ごめん、腰パンのファッションでした

いまどきの看護師さんは職場で腰パンするのかとびっくりしたw

知らない人のためにこれが腰パン
http://fast-uploader.com/file/7051264829725/

37 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 20:01:21.84 0.net
介護保険が3割負担になるのか?

38 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 20:38:36.60 0.net
>>37
介護保険法改正法案、参院で可決、26日成立の見通し
現役並み所得がある高齢者が介護サービスを利用した際の自己負担割合について、来年8月に2割から3割に引き上げることが柱
自己負担割合の3割への引き上げは、単身者で年収340万円(年金収入のみなら344万円)以上、夫婦世帯では同463万円以上を想定
厚生労働省の推計では利用者の約3%(約12万人)が対象

あと、こんなのも
◆高額介護サービス費を2017年8月から引上げるが、新たな年間自己負担上限を設置―厚労省
http://www.medwatch.jp/?p=13797
2017年8月から「世帯員のだれかが市町村民税を負担している」世帯(第4段階)について、これまでの月額3万7200から「月額4万4400円」に引き上げられることに

39 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 20:47:04.91 0.net
年収340万円は月収29万円だから問題ないですね。

40 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 20:51:39.53 0.net
遺族年金も対象にしる
あいつら税金から何から恩恵受けまくってて糞
真面目に働いて掛けても遺族年金より少ない年金から
なんだかんだ取られまくってるのに

41 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 21:08:26.24 0.net
>>40
意味わからない

42 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 21:25:13.91 0.net
>>41
たぶん、国民年金が低すぎることへの怒りかと

母の嚥下障害が悪化して最終的には胃瘻しかないと専門医に言われた事を、かかりつけ医に伝えたら、露骨に胃瘻を嫌がられた
食事の問題さえなければ、認知症ながらもそこそこ日常生活は送れてる
胃瘻せずに飢え死にするのを見る覚悟はないよ...

43 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 22:16:58.24 0.net
>>42
平穏死を受け入れるレッスン
http://43mono.com/series/heionshi/heionshi_vol5/

ごはんを食べられなくなったら、人間は5日くらいで安らかに息を引き取る。
そんな“平穏死”を推進する医師や病院も増えている
http://blogos.com/article/200201/

こういう考えもある
俺自身、胃瘻つけられて無理やり生かされるなんて御免だし
俺の親だったら穏やかに死なせてやる

44 :名無しさん@HOME:2017/05/25(木) 22:22:27.68 0.net
親と会話できるうちに、胃瘻を希望するかどうかを聞いておくべきなのかな?

でも、どんな時でも生きたいと思うのが人間らしいから、胃瘻でも生きるべきなのかな?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200